JPH10141363A - 固体潤滑クロスローラ軸受 - Google Patents

固体潤滑クロスローラ軸受

Info

Publication number
JPH10141363A
JPH10141363A JP8313030A JP31303096A JPH10141363A JP H10141363 A JPH10141363 A JP H10141363A JP 8313030 A JP8313030 A JP 8313030A JP 31303096 A JP31303096 A JP 31303096A JP H10141363 A JPH10141363 A JP H10141363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
outer ring
spacer
spacer retainer
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8313030A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yamazumi
修司 山住
Tadaki Itabe
忠喜 板部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP8313030A priority Critical patent/JPH10141363A/ja
Publication of JPH10141363A publication Critical patent/JPH10141363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ローラがスキューを起こし難く、摩擦トルク
が小さく、軸受寿命が長い固体潤滑クロスローラ軸受を
提供する。 【解決手段】 内輪と、外輪と、内輪と外輪のそれぞれ
対向する面に設けた周方向に伸びるV形転走溝と、二つ
のV形転走溝の間に挿入した1個おきに90度向きを変
えてクロスさせた複数個のローラを備え、内輪と外輪の
転走溝、およびローラの表面の一部または全部に固体潤
滑膜を形成し、ローラ間に介装させて保持するスペーサ
リテーナ7とからなる固体潤滑クロスローラ軸受におい
て、自己潤滑性材料からなるスペーサリテーナ7は、そ
の左右両側面に互いに隣接するローラが回転可能に嵌合
する曲面溝71、72の形状に形成されて挿設した。ま
た、曲面溝71、72の曲率半径をロ−ラの曲率半径の
1.02乃至1.30倍とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高真空、高温、低
温、放射性雰囲気などのようにグリースや油で潤滑でき
ない所や油の存在が好ましくない場所での使用に適する
固体潤滑クロスローラ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】高真空、高温、低温、放射性雰囲気など
のようにグリースや油で潤滑できない所や油の存在が好
ましくない場所では、一般的に固体潤滑が採用されてい
る。固体潤滑クロスローラ軸受の第1の従来例として
は、内輪と、外輪のそれぞれ対向する面に設けた円周方
向に伸びる二つの転走面からなるV形転走溝の間に挿入
した複数のローラの保持のために金属製のリング状保持
器を用いたものが提案されている。図4は第1の従来例
であり、(a)はリング状保持器を用いた軸受の側面
図、(b)はリング状保持器の斜視図である。クロスロ
ーラ軸受は基本的には、内輪1およびそれに対向する二
つ割の外輪2と、内輪1の外周面に設けた内輪V形転走
溝3と、外輪2の内周面に内輪V形転走溝3と対向して
設けた同形の外輪V形転走溝4と、内輪および外輪V形
転走溝3、4を転動するローラ6で構成されている。リ
ング状保持器8には、複数個のローラ6を45゜傾斜さ
せて回転自在に保持させるための楕円形状のポケット孔
81が穿設され、各ローラ6をポケット孔81に通した
状態で、その外側に外輪2の各分割片を係合して数箇所
をネジ止め、またはスタッドのかしめをしたものであ
る。こうすることにより、外輪2と内輪1との間で各ロ
ーラ6は軸受の中心軸線に対して45゜傾斜した軸線を
回転軸として転がり運動をするものである。ここに、内
輪1および外輪2のV形転走溝3および4、ローラ6お
よびリング状保持器8の全部または1部に二硫化モリブ
デン、二硫化タングステン、PTFE、金、銀などの固
体潤滑剤を蒸着、スパッタリング、イオンプレーティン
グ、メッキ、焼き付けおよびタンブラー(機械的な押し
つけ)などでコーティングしたものである(例えば、特
開昭55ー57717、特開58ー113629号公
報)。また、第2の従来例として、ローラの保持用に樹
脂製のスペーサリテーナを用いたクロスローラ軸受が提
案されている。なお、内輪、外輪、ローラの基本的な軸
受の構成は第1の従来例と同じである。図5は第2の従
来例のスペーサリテーナの平面図である。複数個のロー
ラ6の間に介装させて保持するスペーサリテーナ9とか
らなるクロスローラ軸受において、スペーサリテーナ9
には、その左右両側面に互いに隣接するローラ6が回転
可能に嵌合する曲面溝、すなわち傾斜接触面91、92
を形成しており、軸受使用時におけるローラのスキュー
(揺れ)を防止し、円滑な回転運動を得る構成にしたも
のである(実開平1ー156314号公報)。また、第
3の従来例として、ローラの保持用に樹脂製の円柱形や
球状のスペーサリテーナを用いたクロスローラ軸受が提
案されている。この基本的な軸受の構成は第1の従来例
と同じである。図6および図7は第3の従来例の円柱形
や球状のスペーサリテーナを用いたクロスローラ軸受の
側面展開図である。内輪V形転走溝3および図示しない
外輪V形転走溝の間に挿入されたローラ6は円柱状スペ
ーサ10および球状スペーサ11と点あるいは一部が線
で接触している(実開平2ー74625号公報)。な
お、内輪、外輪およびローラの材料については、一般に
高炭素軸受鋼SUJ−2やステンレスSUS440Cな
どの鉄系金属材料が用いられ、内輪、外輪およびローラ
の全部または一部の摺動面には二硫化モリブデン、二硫
化タングステン、PTFE、金、銀などの固体潤滑剤の
薄膜が処理されたものが提案されている(例えば、特開
61ー55410号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがこれらの従来
技術のうち、リング状保持器を用いる第1の従来例はロ
ーラ6の保持性が良くて、ローラのスキューは起こりに
くいが、ローラ6とリング状保持器8のポケット孔81
とがこすれて、ローラ表面の固体潤滑膜が早期に摩耗し
て潤滑不良となり、ローラ6と内輪1あるいは外輪2が
焼き付いて軸受の寿命が短いという問題があった。ま
た、スペーサリテーナを用いる第2の従来例は、ローラ
6の保持性が良くてローラのスキューは起こりにくい
が、ローラ6とスペーサリテーナ9とが面接触状態で滑
っていて、そこの摩擦力が大きくなるために、軸受の摩
擦トルクが大きいという問題があった。さらにローラ6
は回転しながらその端面が内輪および外輪の転走溝3お
よび4と滑るため、固体潤滑膜が早期に摩耗して潤滑不
良となり、軸受寿命が短いという問題があった。また、
樹脂製の円柱形や球状のスペーサリテーナを用いる第3
の従来例は、ローラ6は円柱形スペーサ10および球形
スペーサ11と点で接触しているため、ローラ6の保持
性が悪くてローラ6のスキューが起こり易く、さらに点
で接触しているため、自己潤滑性材料からなるスペーサ
10および11からローラ6および転送溝3および4に
潤滑剤が移着しにくいため、寿命が短いという問題があ
った。そこで本発明は、軸受摩擦トルクおよびその変動
が小さく、ローラのスキューが起こり難く、軸受寿命が
長い固体潤滑クロスローラ軸受を提供することを目的と
するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は内輪と、外輪と、前記内輪と前記外輪のそ
れぞれ対向する面に設けた周方向に伸びるV形転走溝
と、前記二つのV形転走溝の間に挿入した1個おきに9
0度向きを変えてクロスさせた複数個のローラを備え、
前記内輪と前記外輪の転走溝、および前記ローラの表面
の一部または全部に固体潤滑剤の被膜を形成し、前記ロ
ーラ間に介装させて保持するスペーサリテーナとからな
る固体潤滑クロスローラ軸受において、自己潤滑性材料
からなるスペーサリテーナは、その左右両側面に互いに
隣接するローラが回転可能に嵌合する曲面溝の形状に形
成されて挿設した構成にしたものである。また、前記ス
ペーサリテーナの曲面溝の曲率半径は、前記ローラの曲
率半径の1.02〜1.30としたものである。また、
前記スペーサリテーナの曲面溝の軸方向の両端面は、前
記ローラの端面の一部を覆う形状に形成したものであ
る。また、前記クロスローラ軸受の軸中心点から各ロー
ラの中心点に広がる角度と、同じ角度で前記スペーサリ
テーナの曲面溝を形成したものである。また、前記スペ
ーサリテーナの外輪側の端面は、外輪の転送溝の曲率半
径より小さな曲率半径の形状に形成したものである。上
記手段により、自己潤滑性材料からなるスペーサリテー
ナは、その左右両側面に互いに隣接するローラが回転可
能に嵌合する曲面溝の形状に形成されて挿設しており、
スペーサリテーナの曲面溝の曲率半径は、前記ローラの
曲率半径の1.02〜1.30としてあるので、ローラ
とスペーサリテーナは面と言うより線に近い接触をする
ため、軸受摩擦力が小さく、自己潤滑性材料からなるス
ペーサリテーナから移着膜がローラの円周面の全面に形
成される。また、前記スペーサリテーナの曲面溝の軸方
向の両端面は、前記ローラの端面の一部を覆う形状にな
っていて、スペーサリテーナがローラの軸方向への動き
を拘束しているので、ローラの端面が内輪および外輪の
転送溝と接触しないようになっており、軸受寿命が長
い。また、前記クロスローラ軸受の軸中心点から各ロー
ラの中心点に広がる角度と、同じ角度で前記スペーサリ
テーナの曲面溝を形成してあるので、軸受が回転してい
るときは、ローラの円周面の軸方向長さの全部とスペー
サリテーナの曲面溝は線に近い接触幅で接触しているの
で、自己潤滑性材料からなるスペーサリテーナからロー
ラの円周面の全面に移着膜が形成されるとともに、ロー
ラのスキューが起こらない。さらに、前記スペーサリテ
ーナの外輪側の端面は、外輪の転送溝の曲率半径より小
さな曲率半径の形状に形成してあるので、端面の両コー
ナが外輪の転送溝に接触して擦れたり固体潤滑膜を傷つ
けることはなく、スペーサリテーナの端面の1点のみが
接触して滑るので摩擦力が小さく、良好な潤滑作用が継
続できる。したがって、軸受摩擦トルクが小さく、また
その変動も小さく、寿命の長い固体潤滑クロスローラ軸
受を提供することが出来る。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1は本発明の実施例の一部を示す
平面図であり、図2は本発明のスペーサリテーナ7の斜
視図である。図1において図に示していないが、内輪
1、外輪2、内輪V形転送溝3、外輪V形転送溝4、ロ
ーラ6の基本的な構成は従来技術と同じである。5はロ
ーラ6の円周面にスパッタリングによってコーティング
された二硫化モリブデンの固体潤滑の薄膜(膜厚0.4
μm)である。7は1個毎にクロスさせて内輪および外
輪のV形転送溝に挿設された複数のローラ間に介装させ
て保持するスペーサリテーナであり、その形状の詳細を
図2に示す。自己潤滑性材料からなるスペーサリテーナ
7はブロック状をしており、その対向する一対の面に
は、それぞれローラ6の曲面に沿うような円弧状をした
曲面溝71および72を直交して形成されている。そし
てこのスペーサリテーナ7によってローラ6のスキュー
を防止すると同時にローラ間が接触して相互摩擦を起こ
さないようにしている。前記曲面溝71および72の曲
率半径は、ローラ6の半径の1.05倍である。こうす
ることによって、ローラ6の円周面とスペーサリテーナ
の曲面溝71および72とは接触幅の小さい、線に近い
状態で接触するので、接触すべり摩擦が小さくなる。前
記スペーサリテーナの曲面溝の曲率半径を1.02、
1.15、1.30と変化させたが良好な潤滑状態であ
った。スペーサリテーナの曲面溝の曲率半径がローラの
曲率半径の1.02未満では、スペーサリテーナとロー
ラとの接触面積が大きくなって、摩擦トルクが大きくな
る。また、スペーサリテーナの曲面溝の曲率半径がロー
ラの曲率半径の1.30超では、スペーサリテーナの位
置が不安定になって、内輪、外輪の転動溝と擦れて、軸
受摩擦トルクが変動する。また、前記スペーサリテーナ
7の曲面溝71および72の軸方向の両端面は、前記ロ
ーラの端面の一部を覆う形状73になっていて、スペー
サリテーナ7がローラ6の軸方向への動きを拘束してい
るので、図1に示すようにローラの端面が内輪および外
輪の転送溝3および4と接触しないようになっており、
軸受寿命が長くなる。固体潤滑クロスローラ軸受では、
ローラ6の円周面が荷重を受けるので、その箇所に固体
潤滑膜が介在することはもちろん不可欠であるが、ロー
ラ6の端面も回転しながら内輪1および外輪2の転送溝
3および4と擦れるので、固体潤滑膜が摩耗して、焼き
付くということになる。したがって、ローラの端面が、
内輪および外輪の転送溝と接触しないということは非常
に重要である。また、前記クロスローラ軸受の軸中心点
から各ローラの中心点に広がる角度と、同じ角度αで前
記スペーサリテーナの曲面溝71および72を形成して
いる。こうすることによって、ローラ6とスペーサリテ
ーナ7とのすきまが外輪側で大きくならずに、内輪側と
外輪側のすきまが均一になるので、ローラ6とスペーサ
リテーナ7との接触圧力が等分布になって、スペーサリ
テーナ7の局部摩耗がなくなり、ローラのスキューも避
けることが出来るとともに、自己潤滑性のスペーサリテ
ーナ7からローラ6の表面に潤滑性の移着膜を均一に形
成させることが出来る。さらに、前記スペーサリテーナ
7の外輪側の端面である曲率面74は、外輪の転送溝の
曲率半径より小さな曲率半径の形状に形成されているた
め、端面の両コーナが外輪の転送溝4に接触して擦れた
り固体潤滑膜5を傷つけることはなく、スペーサリテー
ナ7の端面の1点のみが接触して滑るので摩擦力が小さ
く、良好な潤滑作用が継続できる。スペーサリテーナ7
の外径寸法がローラ6の直径より小さくなっているの
で、ローラ6が軸受荷重を受けて、スペーサリテーナ7
は軸受荷重を受けないようになっている。図3に本発明
の他の実施例のスペーサリテーナ7の形状を示す。図2
に示す第1の実施例のスペーサリテーナ7では、スペー
サリテーナ7の外輪側の端面の両コーナが外輪の転送溝
4に接触して応力集中が起こらないように外輪の転送溝
の曲率半径よりやや小さな曲率半径の形状の曲率面74
にしているが、同様の目的でスペーサリテーナ7のこの
曲率形状の代わりに、中央部に先端が丸い小突起75を
設けて、この箇所で外輪の転送溝4と接触するようにし
たものである。このようにすることによって、スペーサ
リテーナ7の局部摩耗が避けられるとともに、外輪の転
送溝4にスペーサリテーナ7から移着膜が形成されるの
で、寿命の長いクロスローラを実現できる。なお、スペ
ーサリテーナの材料としては、形状が複雑なので射出成
形が出来て、強度および摩擦・摩耗特性に優れる材料が
よい。たとえば、PPS(ポリフェニレンサルファイ
ド)樹脂にPTFE、二硫化モリブデンの片方あるいは
両方を充填したものや、PEEK(ポリエーテルエーテ
ルケトン)樹脂に同様の充填剤を充填したものなどがあ
る。このような構成、形状にすることによって、従来の
実施例と比べて本発明のクロスローラ軸受では、ローラ
のスキューが起こり難く、軸受摩擦トルクおよびその変
動が小さく、寿命が長いという特徴がある。
【0006】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、自己
潤滑性のスペーサリテーナが両隣のローラと均一な圧力
で線接触して、スペーサリテーナからローラの外周面に
移着膜が形成されるようになっており、また、ローラ端
面が内輪および外輪の転送溝と接触しないように拘束さ
れているので、ローラのスキューが起こり難い、軸受摩
擦トルクおよびその変動が小さい、寿命が非常に長い、
高信頼性の固体潤滑クロスローラ軸受を提供することが
出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す平面図
【図2】本発明の実施例を示すスペーサリテーナの斜視
【図3】本発明の他の実施例を示すスペーサリテーナの
斜視図
【図4】(a)は第1の従来例を示すリング状保持器を
用いた場合の側断面図、(b)はリング状の保持器の斜
視図
【図5】第2の従来例を示す傾斜接触面を有するスペー
サリテーナを組み込んだ平面図
【図6】第3の従来例を示す円柱形スペーサを用いた場
合の側面展開図
【図7】第3の従来例を示す球状スペーサの側面展開図
【符号の説明】
1:内輪 2:外輪 3:内輪V形転送溝 4:外輪V形転送溝 5:固体潤滑膜 6:ローラ 7:スペーサリテーナ 71、72:曲面溝 73:ローラの端面の一部を覆う箇所 74:曲率面 75:小突起 8:リング状保持器 81:ポケット孔 9:従来例のスペーサリテーナ 91,92:傾斜接触面 10:円柱状スペーサ 11:球状スペーサ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と、外輪と、前記内輪と前記外輪の
    それぞれ対向する面に設けた周方向に伸びるV形転走溝
    と、前記二つのV形転走溝の間に挿入した1個おきに9
    0度向きを変えてクロスさせた複数個のローラを備え、
    前記内輪と前記外輪の転走溝、および前記ローラの表面
    の一部または全部に固体潤滑剤の被膜を形成し、前記ロ
    ーラ間に介装させて保持するスペーサリテーナとからな
    る固体潤滑クロスローラ軸受において、 自己潤滑性材料からなるスペーサリテーナは、その左右
    両側面に互いに隣接するローラが回転可能に嵌合する曲
    面溝の形状に形成されて挿設したことを特徴とする固体
    潤滑クロスローラ軸受。
  2. 【請求項2】 前記スペーサリテーナの曲面溝の曲率半
    径を、前記ローラの曲率半径の1.02〜1.30とし
    た請求項1に記載の固体潤滑クロスローラ軸受。
  3. 【請求項3】 前記スペーサリテーナの曲面溝の軸方向
    の両端面は、前記ローラの端面の一部を覆う形状に形成
    した請求項1または2に記載の固体潤滑クロスローラ軸
    受。
  4. 【請求項4】 前記クロスローラ軸受の軸中心点から各
    ローラの中心点に広がる角度と、同じ角度で前記スペー
    サリテーナの曲面溝を形成した請求項1から3までの何
    れか1項に記載の固体潤滑クロスローラ軸受。
  5. 【請求項5】 前記スペーサリテーナの外輪側の端面
    は、外輪の転送溝の曲率半径より小さな曲率半径の形状
    に形成した請求項1から4までの何れか1項に記載の固
    体潤滑クロスローラ軸受。
JP8313030A 1996-11-08 1996-11-08 固体潤滑クロスローラ軸受 Pending JPH10141363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8313030A JPH10141363A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 固体潤滑クロスローラ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8313030A JPH10141363A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 固体潤滑クロスローラ軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141363A true JPH10141363A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18036377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8313030A Pending JPH10141363A (ja) 1996-11-08 1996-11-08 固体潤滑クロスローラ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10141363A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098169A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 固体潤滑ころ軸受
JP2007218373A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Yaskawa Electric Corp 固体潤滑ころ軸受
KR100957033B1 (ko) * 2009-09-10 2010-05-13 주식회사 미드 크로스 롤러 베어링
DE102011003947A1 (de) 2010-02-10 2011-08-11 Harmonic Drive Systems Inc. Kreuzrollenlager-Halteeinrichtung und damit ausgestattetes Kreuzrollenlager
WO2023058935A1 (ko) * 2021-10-05 2023-04-13 (주)원에스티 크로스 롤러 베어링용 롤러 및 이를 구비한 크로스 롤러 베어링

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098169A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki 固体潤滑ころ軸受
JP4915346B2 (ja) * 2005-03-17 2012-04-11 株式会社安川電機 固体潤滑ころ軸受
JP2007218373A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Yaskawa Electric Corp 固体潤滑ころ軸受
KR100957033B1 (ko) * 2009-09-10 2010-05-13 주식회사 미드 크로스 롤러 베어링
DE102011003947A1 (de) 2010-02-10 2011-08-11 Harmonic Drive Systems Inc. Kreuzrollenlager-Halteeinrichtung und damit ausgestattetes Kreuzrollenlager
US8282286B2 (en) 2010-02-10 2012-10-09 Harmonic Drive Systems Inc. Crossed roller bearing retainer and crossed roller bearing
DE102011003947B4 (de) * 2010-02-10 2015-03-19 Harmonic Drive Systems Inc. Kreuzrollenlager-Halteeinrichtung und damit ausgestattetes Kreuzrollenlager
WO2023058935A1 (ko) * 2021-10-05 2023-04-13 (주)원에스티 크로스 롤러 베어링용 롤러 및 이를 구비한 크로스 롤러 베어링

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4479683A (en) Cross roller bearing
JP2510374B2 (ja) 転動子を有する滑り・転がり兼用型軸受
JP3934277B2 (ja) 転がり軸受
JPH10196660A (ja) ころ軸受
JPH01169118A (ja) クロスローラ軸受のスペーサ
JP2003239993A (ja) 転がり軸受
JPH10141363A (ja) 固体潤滑クロスローラ軸受
JP3879108B2 (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
JP4915346B2 (ja) 固体潤滑ころ軸受
CN207864418U (zh) 单向轴承
CN209414391U (zh) 一种四点接触球轴承
JPH084773A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPH03255224A (ja) 真空用軸受
JPS6249017A (ja) 転がり軸受
JP3575115B2 (ja) 固体潤滑スラスト玉軸受
JPH1182522A (ja) 磁気軸受装置のタッチダウン軸受
US6896414B2 (en) Ball roller
JP5985684B2 (ja) スラスト軸受及びその保持器
CN111512058A (zh) 滚动轴承的安装结构
JPS63167125A (ja) ころがり軸受
JPH06264933A (ja) 総ローラ形固体潤滑クロスローラ軸受
JP3981814B2 (ja) 固体潤滑ころ軸受
JPH0854023A (ja) 固体潤滑クロスローラ軸受
JPH0622621U (ja) 固体潤滑すべり軸受
JPH0221027A (ja) ころがり軸受