JP5595694B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5595694B2
JP5595694B2 JP2009198116A JP2009198116A JP5595694B2 JP 5595694 B2 JP5595694 B2 JP 5595694B2 JP 2009198116 A JP2009198116 A JP 2009198116A JP 2009198116 A JP2009198116 A JP 2009198116A JP 5595694 B2 JP5595694 B2 JP 5595694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
point
connection point
bending
bending point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009198116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010186980A (ja
Inventor
麻衣子 菱岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009198116A priority Critical patent/JP5595694B2/ja
Priority to US12/687,531 priority patent/US8278768B2/en
Publication of JP2010186980A publication Critical patent/JP2010186980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595694B2 publication Critical patent/JP5595694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49517Additional leads
    • H01L23/4952Additional leads the additional leads being a bump or a wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/4905Shape
    • H01L2224/49051Connectors having different shapes
    • H01L2224/49052Different loop heights
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/494Connecting portions
    • H01L2224/4943Connecting portions the connecting portions being staggered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に、半導体チップ上の電極とインナーリードとを接続する複数の金属細線を有する半導体装置に関する。
近年、携帯電話、DVD、デジタルテレビ及びカーナビゲーション等の電化製品の小型化、高性能化及び多機能化に伴い、半導体デバイスも多ピン化、小型化及び高密度化さらには低コスト化のパッケージ技術の開発が求められている。組立工程において、狭ピッチ化された電極とインナーリードとを金属細線で接続し、封止工程時の封止樹脂の注入により金属細線に変形が生じた場合であっても、隣接する金属細線同士の間隔を十分に確保することが可能となれば、低コストの狭ピッチ化に対応した半導体装置を実現することができる。
この問題に対応するために、従来、複数の半導体チップがリードフレームのアイランドに積層してマウントされ、半導体チップ上に設けられた電極とリードフレームのインナーリードとを金属細線で接続している半導体装置が、例えば特許文献1に提示されている。
以下、図面を参照しながら従来の半導体装置を説明する。
図9は複数の半導体チップ上の電極とインナーリードとが電気的に接続されている一部分の断面図であり、図10は金属細線により、半導体チップ上の電極とインナーリードとが電気的に接続されている一部分の平面図である。
図9はリードフレーム103のアイランド102の上に半導体チップ105A、105B、105Cが順次積層され、半導体チップ105A、105B、105Cそれぞれの電極上の第1ボンド点107A、107B、107Cとインナーリード101の上のそれぞれの第2ボンド点111A、111B、111Cとが金属細線108、109、110によりそれぞれ接続された構成を示している。
従来の金属細線の形状(屈曲形状)は、それぞれの第1屈曲点108a、109a、110aから連なる部分は台形であり、これらを台形部108b、109b、110bとし、且つ、上段の金属細線110以外は第2屈曲点108c、109c以降の傾斜部に第3屈曲点108e、109eを形成し、2つの傾斜部である台形部側傾斜部108d、109dとリード側傾斜部108f、109fとを有する形状を持つ。
特開2001−345339号公報
しかしながら、前記従来の半導体装置には次のような問題がある。
従来の金属細線では、上段の金属細線の傾斜部分とその下方の金属細線の傾斜部分との間隔は確保されているものの、封止樹脂の注入時の影響が無視されており、封止工程後の金属細線同士の間隔を保持することは困難である。また、第1屈曲部と第2屈曲部との間の台形部分の斜辺は金属細線同士の間隔は十分でなく金属細線の接触の可能性が大きい等の問題がある。
そこで、本発明は、前記従来の問題に鑑み、その目的は、狭ピッチ化に対応した金属細線同士の接触を防ぐと共に、封止樹脂の注入条件の拡大及び封止樹脂からなるパッケージ表面からの金属細線の露出の防止が可能となる半導体装置を得られるようにすることにある。
前記の目的を達成するために、本発明は、半導体装置を、半導体チップ上の電極とリードフレームのインナーリードとを接続する第1の配線と第2の配線とが異なる屈曲形状を採る構成とする。
具体的には、本発明に係る半導体装置は、アイランド及びインナーリードを有するリードフレームと、アイランドの上に固着された半導体チップと、半導体チップの上に形成された複数の電極と、各電極と前記インナーリードとを接続し、且つそれぞれ複数の屈曲点を有する複数の配線とを備え、複数の配線のうちの第1の配線は、電極上の第1接続点から電極の上方に立ち上がるネック立ち上がり部分の上端の第1屈曲点から第2屈曲点に向かって高くなる傾斜を持ち、第1の配線の第2屈曲点は、第1の配線のうち最も高い屈曲点であり、複数の配線のうちの第2の配線は、電極上の第1接続点から電極の上方に立ち上がるネック立ち上がり部分の上端の第1屈曲点から第2屈曲点に向かって低くなる傾斜を持ち、第2の配線の第2屈曲点は、第2の配線のうち最も低い屈曲点である。
本発明の半導体装置によると、第1の配線は、電極上の第1接続点から電極の上方に立ち上がるネック立ち上がり部分の上端の第1屈曲点から第2屈曲点に向かって高くなる傾斜を有し、第2の配線は、電極上の第1接続点から電極の上方に立ち上がるネック立ち上がり部分の上端の第1屈曲点から第2屈曲点に向かって低くなる傾斜を有するため、配線間の間隔を拡大する配線の屈曲形状を持つ。このため、封止工程時の封止樹脂の注入により配線の変形が発生して該配線同士が接触することを防止できる。これにより、第1の配線のネック立ち上がり部分の高さを抑えることができるため、パッケージ表面からの配線の露出を防止できる。また、これにより、封止樹脂の注入条件の拡大が可能となる。
本発明の半導体装置において、第1の配線の第2屈曲点は、第1の配線の第1接続点とインナーリードと接続される第2接続点との距離の約50%よりも半導体チップに近い位置に設けられ、第2の配線の第2屈曲点は、第2の配線の第1接続点とインナーリードと接続される第2接続点との距離の約50%よりも半導体チップに近い位置に設けられていることが好ましい。
本発明の半導体装置において、第1の配線は、第2屈曲点と第2接続点との間に、第3屈曲点が設けられていることが好ましい。
本発明の半導体装置において、第2の配線は、第2屈曲点と第1接続点との間に中間屈曲点が設けられていることが好ましい。
本発明の半導体装置において、第1の配線は、第2屈曲点と第2接続点との間に、第3屈曲点が設けられており、第2の配線は、第2屈曲点と第1接続点との間に中間屈曲点が設けられており、第1の配線の第2屈曲点と第3屈曲点との間の傾斜角は、第2の配線の中間屈曲点と第2屈曲点との間の傾斜角よりも小さいことが好ましい。
本発明の半導体装置において、第1接続点の高さは、第2接続点の高さと同一か又は第2接続点よりも高く設定されており、第1の配線の第2屈曲点から第2接続点との間の傾斜角は、第2の配線の第2屈曲点から第2接続点との間の傾斜角よりも大きいことが好ましい。
本発明の半導体装置において、第1接続点の高さは、第2接続点の高さよりも低く設定されており、第1の配線は、第2屈曲点から第2接続点に向かって低くなり、第2の配線は、第2屈曲点から第2接続点に向かって高くなることが好ましい。
本発明の半導体装置において、複数の配線のうち、第1の配線と第2の配線との少なくとも1組は、互いに隣接して設けられていることが好ましい。
本発明の半導体装置において、第1の配線は、第2の配線よりも第1接続点からのネック立ち上がり部分の上端の高さが高いか又は同一であることが好ましい。
本発明の半導体装置において、半導体チップは、アイランドの上に複数設けられ、第1の配線と第2の配線とは、異なる半導体チップと接続されていることが好ましい。
本発明の半導体装置において、半導体チップとインナーリードとの間は、互いの屈曲形状が異なる少なくとも3種類の配線によって接続されており、第1の配線の上方に位置する第3の配線は、半導体チップ上の第1接続点から上方に立ち上がるネック立ち上がり部分の上端の第1屈曲点から第2屈曲点に向かって高くなり、第3の配線の第2屈曲点は、第3の配線の第1接続点と第2接続点との距離の50%部分の位置よりも半導体チップに近い位置に設けられ且つ最も高い屈曲点であり、且つ第1の配線の第2屈曲点よりもインナーリード側に位置することが好ましい。
この場合に、半導体チップは、アイランドの上に複数設けられ、第1の配線と第3の配線とは、異なる半導体チップと接続されていることが好ましい。
本発明に係る半導体装置によると、隣接する配線同士の間隔の拡大及び配線のネック立ち上がり部分の高さを抑えることが可能となるため、半導体チップの狭ピッチ化に対応でき、封止工程時の封止樹脂の影響を受けにくくなるので、封止樹脂の注入条件の拡大及びパッケージ表面からの配線の露出の防止が可能となる。
本発明の第1の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置であって、チップとインナーリードとを接続する配線の特性を示すグラフである。 (a)及び(b)は本発明の第1の実施形態に係る半導体装置であって、隣接する配線同士の接触位置をシミュレーションした結果を示し、(a)はチップのセンター部におけるシミュレーション結果を示す図であり、(b)はチップのコーナー部におけるシミュレーション結果を示す図である。 本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る半導体装置を示す断面図である。 従来例に係る半導体装置を示す断面図である。 従来例に係る半導体装置を示す平面図である。
(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る半導体装置について、図1を参照しながら説明する。
図1は本発明の第1の実施形態における半導体装置の断面構成を示している。
図1に示すように、インナーリード1及びアイランド2を有するリードフレーム3におけるアイランド2の上には、半導体チップ5Aがダイスボンド材4Aを介して固着されている。半導体チップ5Aの上面に形成された電極6A、6Bとインナーリード1とは、互いに隣接し且つ屈曲形状が異なる第1の金属細線8と第2の金属細線9とにより接続されている。
第1の金属細線8は、半導体チップ5Aの電極6Aとの接続点である第1ボンド点7Aから電極6Aの上方に垂直に立ち上がるネック立ち上がり部分8aの第1屈曲点8bから第2屈曲点8dまでの間が徐々に高くなる傾斜部8cを持つ。なお、傾斜部8cは必ずしも直線状でなくても構わない。第2屈曲点8dは、第1の金属細線8が接続される第1ボンド点7Aと第2ボンド点11Aとの距離の50%部分よりも半導体チップ5Aに近い位置に設けられ且つ最も高い屈曲点である。また、第1の金属細線8は、第2屈曲点8dから第2ボンド点11Aまでの間が徐々に低くなる傾斜部8を持つ。
第2の金属細線9は、半導体チップ5Aの電極6Bとの接続点である第1ボンド点7Bから電極6Bの上方に垂直に立ち上がるネック立ち上がり部分9aの第1屈曲点9bから第2屈曲点9dまでの間が徐々に低くなる傾斜部9cを持つ。なお、傾斜部9cは必ずしも直線状でなくても構わない。第2屈曲点9dは、第2の金属細線9が接続される第1ボンド点7Bと第2ボンド点11Bとの距離の50%部分よりも半導体チップ5Aに近い位置に設けられ且つ最も低い屈曲点である。
ここで、第1の金属配線8の第2屈曲点8d及び第2の金属配線9の第2屈曲点9dが設けられる位置において、上記の50%の数値根拠について、図2及び図3を参照しながら説明する。図2に示すワイヤ特性を有する配線を用いて、チップとインナーリードとを接続する互いに隣接する2本の配線が、どの位置において互いに接触するかシミュレーションした結果を図3(a)及び(b)に示している。図3(a)に示すように、チップのセンター部において、隣接する配線のうち一方をスイープさせた場合、配線長に対して、チップ上のボンド点から49.8%の位置において、配線同士の接触が起こる。また、図3(b)に示すように、チップのコーナー部において、互いに隣接する配線のうちの一方をスイープさせると、配線長に対して、チップ上のボンド点から12.6%の位置において、配線同士の接触が起こる。このシミュレーションの結果から、隣接する配線同士が封止樹脂等に起因して変形することにより、配線長に対して、チップ上のボンド点から12.6%から49.8%の間の位置において、互いに隣接する配線同士が接触することが分かる。このため、第2屈曲点8d及び9dのそれぞれを、第1ボンド点7A及び7Bと第2ボンド点11A及び11Bとの距離の約13%から50%の間の半導体チップ5Aに近い位置に設けることが好ましい。
第2の金属細線9は、第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bまでの間が徐々に低くなる傾斜部eを持つ。
なお、第1ボンド点7A、7Bは第2ボンド点11A、11Bよりも高く、且つ、第1の金属細線8の第2屈曲点8dから第2ボンド点11Aまでの傾斜部8eにおける傾斜角は、第2の金属細線9の第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bまでの傾斜部9eにおける傾斜角よりも大きい。
また、第1の金属細線8のネック立ち上がり部分8aの高さは、第2の金属細線9のネック立ち上がり部分9aの高さよりも高い。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9との間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9との接触を容易に回避できる。さらに、第1の金属細線8のネック立ち上がり部分8aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8の高さのばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
(第1の実施形態の第1の変形例)
以下、本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置について、図4を参照しながら説明をする。
図4は本発明の第1の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置の断面構成を示している。
図4において、図1と同一の構成部材には同一の符号を付すことにより説明を省略する。
第1の実施形態との相違点は、次の通りである。
図4に示すように、第1の金属細線8は、第2屈曲点8dと第2ボンド点11Aとの間に、第3屈曲点8gを有し、第3屈曲点8gは、第2屈曲点8dよりも低い位置にある。なお、第2屈曲点8dから第3屈曲点8gまでの傾斜部8fは、必ずしも直線状でなくても構わない。さらに、第3屈曲点8gの他に複数の屈曲点を有しても構わない。さらに第3屈曲点8gから第2ボンド点11Aは傾斜がついた形状となっている。
第2の金属細線9は、第1屈曲点9bと第2屈曲点9dとの間に、中間屈曲点9gを有し、中間屈曲点9gは、第2屈曲点9dよりも高い位置、また第1屈曲点9bよりも低い位置にあり、中間屈曲点9gから第2屈曲点9dまでの傾斜部9fは、必ずしも直線状でなくても構わない。さらに第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bは傾斜がついた形状であり、中間屈曲点9gの他に複数の屈曲点を有しても構わない。
なお、第1ボンド点7A、7Bは第2ボンド点11A、11Bよりも高く、且つ、第1の金属細線8の第3屈曲点8gから第2ボンド点11Aまでの傾斜部8hにおける傾斜角は、第2の金属細線9の第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bまでの傾斜部9hにおける傾斜角よりも大きく、第1の金属細線8の第2屈曲点8dから第3屈曲点8gまでの傾斜部8fにおける傾斜角は、第2の金属細線9の中間屈曲点9gから第2屈曲点9dまでの傾斜部9fにおける傾斜角よりも小さい。
また、第1の金属配線8のネック立ち上がり部分8aの高さは、第2の金属細線9のネック立ち上がり部分9aの高さよりも高い。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9との間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9との接触を容易に回避できる。さらに、第1の金属細線8のネック立ち上がり部分8aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8の高さのばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
(第1の実施形態の第2の変形例)
以下、本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係る半導体装置について、図5を参照しながら説明をする。
図5は本発明の第1の実施形態の第2の変形例に係る半導体装置の断面構成を示している。
図5において、図1と同一の構成部材には同一の符号を付すことにより説明を省略する。
第1の実施形態との相違点は、次の通りである。
図5に示すように、インナーリード1及びアイランド2を有するリードフレーム3におけるアイランド2の上には、半導体チップ5Aがダイスボンド材4Aを介して固着されている。半導体チップ5Aの上面に形成された電極6Bとインナーリード1とは第2の金属細線9により接続されている。半導体チップ5Aの上面には、半導体チップ5Bがダイスボンド材4Bを介して固着されており、半導体チップ5Bの上面に形成された電極6Aとインナーリード1とは第1の金属細線8により接続されている。
また、第1の金属配線8のネック立ち上がり部分8aの高さは、第2の金属細線9のネック立ち上がり部分9aの高さよりも高い。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9との間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9の接触を容易に回避できる。さらに、第1の金属細線8のネック立ち上がり部8aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8の高さばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
(第2の実施形態)
以下、本発明の第2の実施形態に係る半導体装置について、図6を参照しながら説明をする。
図6は本発明の第2の実施形態に係る半導体装置の断面構成を示している。
図6において、図1と同一の構成部材には同一の符号を付すことにより説明を省略する。
第1の実施形態との相違点は、次の通りである。
図6に示すように、インナーリード1及びアイランド2を有するリードフレーム3におけるアイランド2の上には、半導体チップ5Aがダイスボンド材4Aを介して固着されている。半導体チップ5Aの上面に形成された電極6A、6B及び6Cとインナーリード1とは、互いに隣接し且つ屈曲形状が異なる第1の金属細線8と第2の金属細線9と第3の金属細線10とにより接続されている。
第3の金属細線10は、第1の金属細線8の上方に位置し、第2屈曲点10dは、第3の金属細線10が接続される第1ボンド点7Cと第2ボンド点11Cとの距離の50%部分よりも半導体チップ5Aに近い位置に設けられ且つ最も高い屈曲点である。
なお、第1ボンド点7A、7B、7Cは第2ボンド点11A、11B、11Cよりも高く、且つ、第1の金属細線8の第2屈曲点8dから第2ボンド点11Aまでの傾斜部8eにおける傾斜角は、第2の金属細線9の第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bまでの傾斜部9eにおける傾斜角よりも大きい。第3の金属細線10の第1屈曲点10bから第2屈曲点10dまでの傾斜部10cにおける傾斜角は、第1の金属細線8の第1屈曲点8bから第2屈曲点8dまでの傾斜部8cにおける傾斜角よりも大きい。
また、第1の金属配線8のネック立ち上がり部分8aの高さは、第2の金属細線9のネック立ち上がり部分9aの高さよりも高い。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1金属細線8、第2の金属細線9及び第3の金属細線10の互いの間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9と第3の金属細線10の接触を容易に回避できる。
さらに、第1の金属細線8と第3の金属細線10ネック立ち上がり部分8a、10aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8及び第3の金属細線10の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8及び第3の金属細線10の高さばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
(第2の実施形態の第1の変形例)
以下、本発明の第2の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置について、図7を参照しながら説明をする。
図7は本発明の第2の実施形態の第1の変形例に係る半導体装置の断面構成を示している。
図7において、図6と同一の構成部材には同一の符号を付すことにより説明を省略する。
第2の実施形態との相違点は、次の通りである。
図7に示すように、インナーリード1及びアイランド2を有するリードフレーム3におけるアイランド2の上には、半導体チップ5Aがダイスボンド材4Aを介して固着されている。半導体チップ5Aの上面に形成された電極6A、6Bとインナーリード1とは、屈曲形状が異なり、互いに隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9とにより接続されている。さらに、半導体チップ5Aの上には、半導体チップ5Bがダイスボンド材4Bを介し固着されており、半導体チップ5Bの上面に形成された電極6Cとインナーリード1とは第3の金属細線10により接続されている。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9と第3の金属細線10との間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9と第3の金属細線10の接触を容易に回避できる。さらに、第1の金属細線8と第3の金属細線10のネック立ち上がり部分8a、10aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8及び第3の金属細線10の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8及び第3の金属細線10の高さばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
(第3の実施形態)
以下、本発明の第3の実施形態に係る半導体装置について、図8を参照しながら説明をする。
図8は本発明の第3の実施形態に係る半導体装置の断面構成を示している。
図8において、図1と同一の構成部材には同一の符号を付すことにより説明を省略する。
第1の実施形態との相違点は、次の通りである。
図8に示すように、半導体チップ5A上の第1ボンド点7A、7Bは、インナーリード1の第2ボンド点11A、11Bよりも低くなっている。これにより、第1の金属細線8の第2屈曲点8dから第2ボンド点11Aまでの傾斜部は8eは、低くなる傾斜を持ち、第2の金属細線9の第2屈曲点9dから第2ボンド点11Bまでの傾斜部9eは、高くなる傾斜を持つ。
また、第1の金属配線8のネック立ち上がり部分8aの高さは、第2の金属細線9のネック立ち上がり部分9aの高さよりも高くなっている。
以上のような半導体装置の構造により、隣接する第1の金属細線8と第2の金属細線9との間隔を十分に確保することが可能となるため、封止工程後の第1の金属細線8と第2の金属細線9の接触を容易に回避できる。さらに、第1の金属細線8のネック立ち上がり部分8aの高さを低くすることが可能となるので、第1の金属細線8の高さが全体的に低くなる。従って、第1の金属細線8の高さばらつきを小さくでき、また、封止樹脂(図示せず)からなるパッケージ表面までの間隔が大きくなることにより、パッケージ表面から金属細線が露出するおそれが小さくなるため、高品質で且つ自由度がある半導体装置を得られる。
本発明に係る半導体装置は、隣接する配線同士の間隔の拡大及び配線のネック立ち上がり部分の高さを抑えることが可能となるため、半導体チップの狭ピッチ化に対応でき、封止工程時の封止樹脂の影響を受けにくくなるので、封止樹脂の注入条件の拡大及びパッケージ表面からの配線の露出の防止が可能となり、特に、半導体チップ上の電極とインナーリードとを接続する複数の金属細線を有する半導体装置等に有用である。
1 インナーリード
2 アイランド
3 リードフレーム
4A ダイボンド材
4B ダイボンド材
5A 半導体チップ
5B 半導体チップ
6A 電極
6B 電極
6C 電極
7A 第1ボンド点(接続点)
7B 第1ボンド点(接続点)
7C 第1ボンド点(接続点)
8 第1の金属細線(配線)
8a ネック立ち上がり部分
8b 第1屈曲点
8c 傾斜部
8d 第2屈曲点
8e 傾斜部
8f 傾斜部
8g 第3屈曲点
8h 傾斜部
9 第2の金属細線(配線)
9a ネック立ち上がり部分
9b 第1屈曲点
9c 傾斜部
9d 第2屈曲点
9e 傾斜部
9f 傾斜部
9g 中間屈曲点
9h 傾斜部
10 第3の金属細線(配線)
10a ネック立ち上がり部分
10b 第1屈曲点
10c 傾斜部
10d 第2屈曲点
10e 傾斜部
11A 第2ボンド点(接続点)
11B 第2ボンド点(接続点)
11C 第2ボンド点(接続点)

Claims (14)

  1. アイランド及びインナーリードを有するリードフレームと、
    前記アイランドの上に固着された半導体チップと、
    前記半導体チップの上に形成された第1の電極及び第2の電極と、
    前記各電極と前記インナーリードとを接続し、且つそれぞれ複数の屈曲点を有する第1の配線及び第2の配線とを備え、
    前記第1の配線は、前記第1の電極との接続点である、第1の配線の第1接続点から前記電極の上方に立ち上がる第1のネック立ち上がり部分を有し、前記第1のネック立ち上がり部分の上端にある第1の配線の第1屈曲点から第1の配線の第2屈曲点に向かって高くなる傾斜を持ち、前記第1の配線の第2屈曲点は、前記第1の配線のうち最も高い屈曲点であり、
    前記第2の配線は、前記第2の電極との接続点である、第2の配線の第1接続点から前記電極の上方に立ち上がる第2のネック立ち上がり部分を有し、前記第2のネック立ち上がり部分の上端にある第2の配線の第1屈曲点から第2の配線の第2屈曲点に向かって低くなる傾斜を持ち、前記第2の配線の第2屈曲点は、前記第2の配線のうち最も低い屈曲点であり、
    前記第1の配線は、前記インナーリードの上面との接続点である、第1の配線の第2接続点を有し、前記第2の配線は、前記インナーリードの上面と接続点である、第2の配線の第2接続点を有することを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第1の配線は、前記第1の配線の第2屈曲点から、前記第1の配線の第2接続点に向かって低くなる傾斜を持つことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第1の配線の第2屈曲点は、前記第1の配線の第1接続点と前記第1の配線の第2接続点との距離の50%よりも前記半導体チップに近い位置に設けられ、
    前記第2の配線の第2屈曲点は、前記第2の配線の第1接続点と前記第2の配線の第2接続点との距離の50%よりも前記半導体チップに近い位置に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記第1の配線の第2屈曲点と、前記第1の配線の第2接続点との間に、第1の配線の第3屈曲点が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  5. 前記第2の配線の第屈曲点と前記第2の配線の第2屈曲点との間に、第2の配線の中間屈曲点が設けられており、
    前記第1の配線の第2屈曲点と前記第1の配線の第3屈曲点との間の傾斜角は、前記第2の配線の中間屈曲点と前記第2の配線の第2屈曲点との間の傾斜角よりも小さいことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記第1の配線の第1接続点の高さは、前記第1の配線の第2接続点の高さと同一か又は高く設定されており、
    前記第2の配線の第1接続点の高さは、前記第2の配線の第2接続点の高さと同一か又は高く設定されており、
    前記第1の配線の第2屈曲点から前記第1の配線の第2接続点との間の傾斜角は、前記第2の配線の第2屈曲点から前記第2の配線の第2接続点との間の傾斜角よりも大きいことを特徴とする請求項2又は3に記載の半導体装置。
  7. 前記第1の配線の第1接続点の高さは、前記第1の配線の第2接続点の高さよりも低く設定されており、
    前記第2の配線の第1接続点の高さは、前記第2の配線の第2接続点の高さよりも低く設定されており、
    前記第1の配線の第2屈曲点から前記第1の配線の第2接続点に向かって低くなり、前記第2の配線の第2屈曲点から前記第2の配線の第2接続点に向かって高くなることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記複数の配線のうち、前記第1の配線と前記第2の配線との少なくとも1組は、互いに隣接して設けられていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記第1の配線の前記第1のネック立ち上がり部分は、前記第2の配線の前記第2のネック立ち上がり部分と比べ、その上端の高さが高いか又は同一であることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記半導体チップは、前記アイランドの上に複数設けられ、第1の半導体チップと第2の半導体チップとを含み、
    前記第1の配線は第1の半導体チップと、前記第2の配線は第2の半導体チップと接続されていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の半導体装置。
  11. 前記半導体チップの上に形成された第3の電極と、
    前記第1の配線の上方に位置する第3の配線とをさらに備え、
    前記第3の配線は、前記第3の電極との接続点である、第3の配線の第1接続点から上方に立ち上がる第3のネック立ち上がり部分を有し、前記第3のネック立ち上がり部分の上端にある第1屈曲点から第3の配線の第2屈曲点に向かって高くなり、
    前記第3の配線の第2屈曲点は、前記第3の配線の第1接続点と、前記第3の配線と前記インナーリードの上面との接続点である、第3の配線の第2接続点との距離の50%部分の位置よりも、前記半導体チップに近い位置に設けられ、且つ最も高い屈曲点であり、且つ前記第1の配線の第2屈曲点よりも前記インナーリード側に位置することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  12. 前記半導体チップと前記インナーリードとの間に配置された、前記第1の配線、前記第2の配線、前記第3の配線はそれぞれ、互いの屈曲形状が異なることを特徴とする請求項11に記載の半導体装置。
  13. 前記半導体チップは、前記アイランドの上に複数設けられ、第1の半導体チップと第2の半導体チップとを含み、
    前記第1の配線は第1の半導体チップと、前記第3の配線は第2の半導体チップと接続されていることを特徴とする請求項11又は12に記載の半導体装置。
  14. 前記第1及び第2の半導体チップは、前記アイランドの同じ側に搭載されていることを特徴とする請求項10又は13に記載の半導体装置。
JP2009198116A 2009-01-15 2009-08-28 半導体装置 Active JP5595694B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009198116A JP5595694B2 (ja) 2009-01-15 2009-08-28 半導体装置
US12/687,531 US8278768B2 (en) 2009-01-15 2010-01-14 Semiconductor device including wires connecting electrodes to an inner lead

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006987 2009-01-15
JP2009006987 2009-01-15
JP2009198116A JP5595694B2 (ja) 2009-01-15 2009-08-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010186980A JP2010186980A (ja) 2010-08-26
JP5595694B2 true JP5595694B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=42318468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009198116A Active JP5595694B2 (ja) 2009-01-15 2009-08-28 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8278768B2 (ja)
JP (1) JP5595694B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5595694B2 (ja) * 2009-01-15 2014-09-24 パナソニック株式会社 半導体装置
US20140070235A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Peter Scott Andrews Wire bonds and light emitter devices and related methods
USD753612S1 (en) 2012-09-07 2016-04-12 Cree, Inc. Light emitter device
CN103904207A (zh) * 2014-04-04 2014-07-02 利亚德光电股份有限公司 晶片电路
EP3166142B1 (en) * 2015-11-06 2021-07-21 Nxp B.V. Bond wire connection and method of manufacturing the same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1167809A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP3172472B2 (ja) * 1997-08-29 2001-06-04 三洋電機株式会社 半導体装置
KR100265461B1 (ko) * 1997-11-21 2000-09-15 윤종용 더미본딩와이어를포함하는반도체집적회로소자
US6159754A (en) * 1998-05-07 2000-12-12 Intel Corporation Method of making a circuit edit interconnect structure through the backside of an integrated circuit die
JP3741184B2 (ja) * 1998-07-27 2006-02-01 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体装置
US6161753A (en) * 1999-11-01 2000-12-19 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Method of making a low-profile wire connection for stacked dies
JP3370646B2 (ja) 2000-06-02 2003-01-27 株式会社新川 半導体装置
JP3895570B2 (ja) * 2000-12-28 2007-03-22 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP4663179B2 (ja) 2001-08-27 2011-03-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びワイヤボンディング装置
SG117395A1 (en) * 2001-08-29 2005-12-29 Micron Technology Inc Wire bonded microelectronic device assemblies and methods of manufacturing same
JP4738675B2 (ja) 2001-09-14 2011-08-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US6476506B1 (en) * 2001-09-28 2002-11-05 Motorola, Inc. Packaged semiconductor with multiple rows of bond pads and method therefor
JP2003338519A (ja) * 2002-05-21 2003-11-28 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
US6841858B2 (en) * 2002-09-27 2005-01-11 St Assembly Test Services Pte Ltd. Leadframe for die stacking applications and related die stacking concepts
JP2005268497A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Denso Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US7777353B2 (en) 2006-08-15 2010-08-17 Yamaha Corporation Semiconductor device and wire bonding method therefor
JP4967524B2 (ja) 2006-08-15 2012-07-04 ヤマハ株式会社 半導体装置及びワイヤーボンディング方法
JP5481769B2 (ja) * 2006-11-22 2014-04-23 日亜化学工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5595694B2 (ja) * 2009-01-15 2014-09-24 パナソニック株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8278768B2 (en) 2012-10-02
US20100176500A1 (en) 2010-07-15
JP2010186980A (ja) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595694B2 (ja) 半導体装置
US7547626B2 (en) Semiconductor package and method of forming wire loop of semiconductor package
JP5001872B2 (ja) 半導体装置
US20060049523A1 (en) Wire-bonding method for connecting wire-bond pads and chip and the structure formed thereby
KR20080022452A (ko) Pop 패키지 및 그의 제조 방법
US20050072833A1 (en) Method of forming low wire loops and wire loops formed using the method
JP2008103685A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3741184B2 (ja) 半導体装置
JP3370646B2 (ja) 半導体装置
KR100604840B1 (ko) 미세 피치 범프에의 리버스 와이어 본딩 방법 및 이에의한 와이어 본드 구조체
JP2009043793A (ja) 半導体装置、およびその半導体装置の製造方法
JP5164490B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20070182026A1 (en) Semiconductor device
JP2007150144A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20110070729A1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP4105996B2 (ja) ワイヤボンディング方法
US6998295B2 (en) Method of manufacturing a device package
KR100884520B1 (ko) 범프 구조, 그 형성 방법, 및 그것을 이용한 반도체 장치
KR100350084B1 (ko) 반도체 패키지의 와이어 본딩방법
JPH06302638A (ja) 半導体装置
CN103650131A (zh) 半导体装置
JP5048990B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2008177424A (ja) 半導体装置
JP2005116916A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010073747A (ja) ワイヤボンディング方法及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120510

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140806

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5595694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250