JP5579170B2 - Dgat阻害剤とppar作動薬を含有する薬剤組み合わせ物 - Google Patents

Dgat阻害剤とppar作動薬を含有する薬剤組み合わせ物 Download PDF

Info

Publication number
JP5579170B2
JP5579170B2 JP2011512112A JP2011512112A JP5579170B2 JP 5579170 B2 JP5579170 B2 JP 5579170B2 JP 2011512112 A JP2011512112 A JP 2011512112A JP 2011512112 A JP2011512112 A JP 2011512112A JP 5579170 B2 JP5579170 B2 JP 5579170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
phenyl
alkyloxy
het
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011512112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011522000A (ja
Inventor
リンダース,ヨアネス・テオドルス・マリア
ローベンス,ペーター・バルター・マリア
ルプカ,ブライアン・ジヨエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2008/057008 external-priority patent/WO2008148849A2/en
Priority claimed from PCT/EP2008/057011 external-priority patent/WO2008148851A1/en
Priority claimed from PCT/EP2008/056983 external-priority patent/WO2008148840A1/en
Priority claimed from PCT/EP2008/057060 external-priority patent/WO2008148868A1/en
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2011522000A publication Critical patent/JP2011522000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5579170B2 publication Critical patent/JP5579170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、アシルCoA:ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ(DGAT)阻害剤、特にDGAT1阻害剤とペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)作動薬、特にPPAR−α作動薬を含有して成る新規な薬剤組み合わせ物、前記新規な薬剤組み合わせ物を有効成分として含有して成る製薬学的組成物のみならず、前記組み合わせ物の薬剤として使用および薬剤の製造での使用にも関する。
本発明は、また、DGAT阻害活性、特にDGAT1阻害活性を有する新規なピペリジン/ピペラジン誘導体にも関する。本発明は、更に、それらの製造方法およびそれらを含有して成る製薬学的組成物にも関する。本発明は、また、DGAT、特にDGAT1が媒介する疾患を予防または治療するための薬剤を製造する目的で前記化合物を用いることにも関する。
トリグリセリドは真核生物が貯蔵するエネルギーの主要な形態に相当する。トリグリセリド代謝の障害または不均衡が肥満症、インスリン耐性症候群および2型糖尿病、非アルコール性脂肪肝疾患および冠状動脈性心臓病の病因および危険性増大に関係していると思われている(非特許文献1および2を参照)。加うるに、高トリグリセリド血症はしばしば癌療法の悪影響としても起こる(非特許文献3を参照)。
トリグリセリド合成における鍵となる酵素はアシルCoA:ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ、即ちDGATである。DGATは、哺乳動物の組織内に幅広く発現して小胞体の所で1,2−ジアシルグリセロール(DAG)と脂肪アシルCoAからトリグリセリド(TG)をもたらす接合に触媒作用を及ぼすミクロソーム酵素である(非特許文献4および5の論評)。トリグリセリド合成の2つの主要な経路であるグリセロール燐酸経路およびモノアシルグリセロール経路の中の最終的段階であるジアシルグリセロールからトリグリセリドをもたらすアシル化の触媒作用をDGATが独自に制御すると元々は考えられていた。トリグリセリドは生存に必須であると見なされておりかつそれらの合成は単一の機構によって起こると考えられていたことから、DGATの活性を抑制してトリグリセリド合成を阻害することはほとんど探求されていなかった。
今日では、マウスDGAT1および関連ヒト同族体ARGP1(ヒトDGAT1)およびARGP2(ヒトACAT2)をコードする遺伝子がクローン化されかつ特徴づけられた(非特許文献6、7)。DGAT1遺伝子の機能をより明らかにする目的でマウスDGAT1の遺伝子を用いてDGATノックアウトマウスが作り出された。
予想外に、機能的DGAT1酵素を発現する能力を持たないマウス(Dgat1−/−マウス)が生存しかつ引き続いてトリグリセリドを合成する能力を有し、このことは、複数の触媒作用機構がトリグリセリド合成に寄与していることを示している(非特許文献8)。また、トリグリセリド合成に触媒作用を及ぼす他の酵素、例えばDGAT2およびジアシルグリセロールトランスアシラーゼなども同定された(非特許文献9)。マウスを用いた遺伝子ノックアウト研究により、DGAT2が哺乳動物のトリグリセリド合成で基本的役割を果たしていて生存に必要であることが分かった。DGAT2欠損マウスは脂肪低下状態にありかつ誕生後直ぐに死亡し、これは明らかにエネルギー代謝用基質の顕著な低下および皮膚透過バリヤー機能の障害によるものである(非特許文献10)。
重要な点は、Dgat1−/−マウスが食餌誘発肥満に抵抗を示して痩せたままである
点にある。Dgat1−/−マウスに高脂餌(脂肪が21%)を与えたとしても普通の餌(脂肪が4%)を与えたマウスに匹敵する体重を維持しかつ体内総トリグリセリド濃度がより低い。そのようにDgat1−/−マウスが肥満に抵抗することはカロリー摂取が低いことによるものでなく、エネルギー消費量が高くかつインスリンおよびレプチンへの抵抗性が低いことの結果である(非特許文献11、12および13)。加うるに、Dgat1−/−マウスが示すトリグリセリド吸収速度も低い(非特許文献14)。Dgat1−/−マウスは、トリグリセリド代謝の向上を示すことに加えて、また、グルコース代謝も向上し、グルコース摂取後のグルコース濃度およびインスリン濃度が野生型マウスのそれに比べて低い(非特許文献15)。
ジアシルグリセロールからトリグリセリドをもたらす合成の触媒作用に複数の酵素が寄与していることを見つけだしたことは重要である、と言うのは、それによって個体における治療的結果を不利な副作用を最小限にしながら達成するようにそのような生化学的反応の中の1つの触媒作用機構をモジュレートする機会が与えられるからである。ジアシルグリセロールからトリグリセリドをもたらす変換を阻害する化合物、例えばDGAT1の活性を特異的に抑制することで阻害する化合物は、トリグリセリドの身体的濃度および吸収を低くすることで肥満症、インスリン耐性症候群および顕性2型糖尿病、うっ血性心不全およびアテローム性動脈硬化症における異常なトリグリセリド代謝によって引き起こされる発病の影響および癌療法の結果として引き起こされる発病の影響に治療的に対抗しようとする時に使用可能である。
世界中の社会で肥満症、2型糖尿病、心疾患および癌の患者数が益々増加していることから、そのような病気を有効に治療および予防する新規な療法を開発する緊急な必要性が存在する。従って、DGAT、特にDGAT1の触媒作用活性を特異的に強力に阻害し得る化合物の開発に興味が持たれている。
我々は、ここに、新規な化合物がDGAT阻害活性、特にDGAT1阻害活性を示し、従ってそのような化合物をDGATが関係または媒介する疾患、例えば肥満症、2型糖尿病、心疾患および癌などを予防または治療する目的で用いることができることを予想外に見いだした。本発明の化合物は、構造、薬理学的活性、薬理学的効力および/または薬理学的プロファイルの点で従来技術の化合物とは異なる。
我々は、また、DGAT阻害剤(本発明のDGAT阻害剤を包含)を用いて1種以上の満腹ホルモン、特にグルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)の濃度を高くすることができ、従ってDGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤を用いてまた満腹ホルモン、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患を予防または治療することも可能であることも予想外に見いだした。グルカゴン様ペプチド1(GLP−1)は、一般に高血糖中のインスリン分泌を刺激し、グルカゴンの分泌を抑制し、(プロ)インスリン生合成を刺激しかつ胃内容排出および酸分泌を減速させる腸ホルモンである。GLP−1は、脂肪および蛋白質を摂取した後に小腸および大腸内のL細胞から分泌される。GLP−1は、とりわけ、インスリン非依存性2型糖尿病ばかりでなく関連代謝障害、例えば肥満症などを管理する目的で使用可能な治療薬であるとして提案されている。
本新規な化合物はGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患を低分子(高分子、例えば蛋白質または蛋白質様化合物、例えばGLP−1類似物などに比べて)を用いて治療することを可能にするものである。
ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)は、親油性低分子化合物、例えばステロイド、レチノイドおよび脂肪酸などがDNA転写に対して示す特定の効果を媒介するリガンド活性化転写因子のステロイドホルモン核受容体スーパーファミリーに属する。
それらは脂質代謝の調節、エネルギー恒常性の調節、炎症、アテローム性動脈硬化症およびグルコースの制御で重要な役割を果たす。今までに3種類のサブタイプ、即ちPPAR−α、PPAR−β/δおよびPPAR−γが同定されている。この3種類のアイソフォームは異なる組織分布を示すばかりでなく異なるリガンド特異性も示す。
PPAR−αは細胞内脂質代謝で重要な役割を果たす。PPAR−αサブタイプは主にミトコンドリアおよびペルオキシソームの脂肪酸β酸化速度が高いことでエネルギーを脂質から効率良く取り込む組織内に発現し、そのような組織には、肝臓、骨格筋、心筋、腎臓の近位尿細管上皮細胞および褐色脂肪(褐色脂肪組織)が含まれる。PPAR−αはまた動脈壁の細胞、単球/マイクロファージ、平滑筋細胞、内皮細胞、肝細胞および心筋細胞にも存在する。
飽和および不飽和脂肪酸が主要な天然のPPAR−αリガンドであることが分かっている。一般に、PPAR−αは異質グループの化合物によって活性化され得、そのような化合物には、天然および合成作動薬、例えばエイコサノイド、ロイコトリエンβ、カルバプロスタシクリン、非ステロイド系抗炎症薬、ピリニクス酸(WY−14643;PPAR−α/γ作動薬)、フタル酸エステル系可塑剤、プテロスチルベン、フィブレートまたはこれの活性代謝産物、α置換フェニル−プロピオン酸誘導体およびイソオキサゾリル−セリンが基になった化合物が含まれる。最後に、PPAR−αはストレスに反応してグルココルチコイドによって誘発されかつ日周リズムに従う。
フィブレートまたはこれの活性代謝産物、例えばフィブリン酸誘導体などがPPAR−α作動薬であり、それらはトリグリセリドを低下させかつ高密度リポ蛋白質(HDL)コレステロールを上昇させる効果を有することから、脂質異常症の治療で数十年に渡って用いられている。フィブリン酸誘導体はトリグリセリドが豊富なリポ蛋白質、例えば非常に低密度のリポ蛋白質(VLDL)などの濃度を低下させ、HDLの濃度を上昇させかつ低密度リポ蛋白質(LDL)の濃度に対してはいろいろな効果をもたらす。VLDL濃度に対する効果は主にリポ蛋白質リパーゼ活性が特に筋肉内で高くなる結果であると思われている。それによってVLDLトリグリセリド内容物の加水分解の増進およびVLDL異化作用の増進がもたらされる。フィブリン酸薬はまたVLDLの組成を変える能力も有し、例えばアポC−IIIの肝産生を低下させること、リポ蛋白質リパーゼの活性を抑制することなどで変える能力も有する。そのような化合物はまた肝臓によるVLDLトリグリセリド合成を低下させるとも報告されており、それは恐らくは脂肪酸の合成を阻害しかつ脂肪酸の酸化を助長することによるものであろう。加うるに、それらは脂質異常症にかかっている人の虚血性心疾患の予防にも有益であることも示されておりかつそれらはまたフィブリノーゲンおよびPAI−1の高濃度を穏やかに低下させる能力も有する。フィブレートの良く知られている例はフェノフィブレート(活性代謝産物としてのフェノフィブリン酸)、ABT−335(これはフェノフィブリン酸のコリン塩である)、ベザフィブレート、クロフィブレート、シプロフィブレート、エトフィブレート、ピリフィブレート、ベクロフィブレートおよびゲムフィブロジル(PPAR−αモジュレーター)である。
世界中の社会で肥満症、2型糖尿病、心疾患および癌の患者数が益々増加していることから、そのような病気を有効に治療および予防する新規な療法を開発する緊急な必要性が存在する。
我々は、ここに、DGAT阻害活性、特にDGAT1阻害活性を示す化合物とPPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬の組み合わせ物がDGAT阻害剤またはPPAR作動薬の各々が個別に示す効果に比べて減量に対して向上および/または促進効果を示す能力を有しかつ追加的に食物摂取量を低下させる能力も有することを予想外に見いだした。本発明の組み合わせ物は構成材料を単独で投与した時に比べて相乗作用を示す可能性がある。
複素環式誘導体およびそれらをステアロイルCoAデサチュラーゼ阻害剤(SCD−1阻害剤)として用いることが特許文献1に開示されている。
特許文献2は、不利な体重上昇を治療するためのSCD−1阻害剤と別の薬剤の併用療法に関する。
特許文献3および4は、DGAT阻害活性を有する尿素およびアミノ誘導体に関する。
特許文献5は、DGAT阻害活性を有する縮合二環式窒素含有複素環に関する。
特許文献6は、DGAT阻害活性を有する化合物が示す食欲抑制作用に関する。
DGAT阻害活性を示すピリミド−[4,5−B]オキサジンを抗脂質異常薬、例えばPPAR−α作動薬などと一緒に用いる治療が特許文献7に開示されている。
特許文献8、9、10および11は、DGAT阻害活性を示すピペリジン/ピペラジン誘導体に関する。
WO 2006/034441 WO 2006/086445 WO 2006/004200 JP 2007131584 WO 2004/047755 WO 2005/072740 WO 2007/071966 WO 2008/148851 WO 2008/148840 WO 2008/148849 WO 2008/148868
Lewis他、Endocrine Reviews(2002)23:201 MalloyおよびKane、Adv.Intern.Med.(2001)47:11 1 Bast他、Cancer Medicament、5版、(2000)B.C.Decker、Hamilton、Ontario、CA ChenおよびFarese、Trends Cardiovasc.Med.(2000)10:188 Farese他、Curr.Opin.Lipidol.(2000)11:229 Cases他、Proc.Natl.Acad.Sci.(1998)95:13018 Oelkers他、J.Biol.Chem.(1998)273:26765 Smith他、Nature Genetics(2000)25:87 Cases他、J.Biol.Chem.(2001)276:38870 Farese他、J.Biol.Chem.(2004)279:11767 Smith他、Nature Genetics(2000)25:87 ChenおよびFarese、Trends Cardiovasc.Med.(2000)10:188 Chen他、J.Clin.Invest.(2002)109:1049 Buhman他、J.Biol.Chem.(2002)277:25474 ChenおよびFarese、Trends Cardiovasc.Med.(2000)10:188
図A1に、DGAT阻害剤(種類Dの化合物223−図A1ではDと呼ぶ)、フェノフィブレート(F)または両方を用いて処置したマウスが示した食物摂取量を対照グループのそれと比較して示す[「BL」はベースラインの食物摂取量を意味する]。 図A2に、DGAT阻害剤(種類Dの化合物223−25mpk/日)、フェノフィブレート(31mpk/日)または両方を用いて処置したDIO C57BL/6マウスの体重(g)変化を示す。 図B1に、フェノフィブレート(F)および種類Dの化合物223(D)を含有させた高脂肪餌を与えたDIO C57BL/6マウスが示した食物摂取量を示す。 図B2に、フェノフィブレート(F)および種類Dの化合物223(D)を含有させた高脂肪餌を与えたDIO C57BL/6マウスが示した体重変化を示す。 図B3に、種類Dの化合物223およびフェノフィブレート(D+F)を含有させた高脂肪餌を与えたDIO C57BL/6マウスが1日目に示した食物摂取量を示す。 図C1に、DGAT阻害剤(種類Dの化合物358)、フェノフィブレート(F)または両方を用いて処置したDIO C57BL/6マウスが示した高脂肪餌摂取量(g)を対照グループのそれと比較して示す。 図C2に、DGAT阻害剤(種類Dの化合物358)、フェノフィブレートまたは両方を含有させた高脂肪餌を与えたDIO C57BL/6マウスの体重(g)変化を示す。 図D1に、種類Dの化合物223(D)およびフェノフィブレート(F)を含有させた低脂肪餌を与えた痩せたC57BL/6マウスが示した食物摂取量を示す。 図D2に、種類Dの化合物223(D)およびフェノフィブレート(F)を含有させた高脂肪餌を与えた痩せたC57BL/6マウスが示した食物摂取量を示す。 図D3に、種類Dの化合物223/フェノフィブレート(D/F)を0.01/0.0125%(重量/重量)含有させた低および高脂肪餌を与えたマウスが1日目に示した食物摂取量を示す。DIO C57BL/6マウスを食物摂取量の測定に適するように考案したケージに順応させた。マウスを低脂肪(10kcal%の脂肪)または高脂肪(45kcal%の脂肪)餌のいずれかに慣れさせた後、脂肪含有量は同じ(それぞれ10kcal%および45kcal%の脂肪)であるがD/Fを0.01/0.0125%(重量/重量)補充しておいた餌に切り替えた。
発明の説明
本発明は、DGAT阻害剤とペルオキシソーム増殖因子活性化受容体(PPAR)作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、DGAT阻害剤とPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、DGAT1阻害剤とPPAR作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、DGAT1阻害剤とPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、DGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤とフィブレートの群から選択したPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、DGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤とフェノフィブレートの組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、PPAR作動薬またはこれのプロドラッグとDGAT阻害剤の組み合わせ物に関し、ここでは、前記DGAT阻害剤を
a)如何なる立体化学異性体形態も包含する式
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
Xは、OまたはNRを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Yは、直接結合、−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−C(=O)−O−、−C(=O)−NR
−Z−O−C(=O)−、−C(=O)−NR−O−Z−、−C(=O)−NR−Z−NR−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−O−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりC1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよく、かつZの定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;場合によりC3−6シクロアルキルもしくはアリールもしくはHetで置換されていてもよいC1−4アルキル;C2−4アルケニル;または−S(=O)−アリールを表し、
は、場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とし、
およびRは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表し、Rは、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更に各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
は、水素;ハロ;C1−4アルキル;ヒドロキシルで置換されているC1−4アルキ
ルを表し、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6
ルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される化合物、これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物、
b)如何なる立体化学異性体形態も包含する式
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−S(=O)−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−、−O−C(=O)−、−C(=O)−C(=O)−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルまたはアミノで置換されていてもよく、かつC1−6アルカンジイル中の同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、ヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の単環式複素環、6員の単環式芳香複素環、またはフェニル、シクロヘキシルまたは5員もしくは6員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の複素環を表し、かつ前記複素環は各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR
−;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
はRを表し、
は、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニルまたは6員の芳香複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更にO、S、S(=O)またはNから選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
は、水素;ハロ;C1−4アルキル;ヒドロキシルで置換されているC1−4アルキルを表し、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから
選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される化合物、これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物、
c)如何なる立体化学異性体形態も包含する式
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−O−C(=O)−、−C(=O)−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−C(=S)−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−、−C(=S)−Z−、−NR−C(=S)−Z−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルまたはアミノで置換されていてもよく、かつC1−6アルカンジイル中の同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
Yは、−C(=O)−NR−または−NR−C(=O)−を表し、
は、アダマンタニル、C3−6シクロアルキル、アリールまたはHetを表し、Rは、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=
O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;Het−C1−4アルキル;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更に各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
は、水素;ハロ;C1−4アルキル;ヒドロキシルで置換されているC1−4アルキルを表し、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(
=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される化合物、これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物、または
d)如何なる立体化学異性体形態も包含する式
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−C(=O)−、−O−C(=O)−、−C(=O)−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−
−、−NR−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−、−C(=S)−Z−、−NR−C(=S)−Z−を表し、
は、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルまたはアミノで置換されていてもよく、かつC1−6アルカンジイル中の同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
Yは、NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−C(=O)−O−、−C(=O)−NR−Z−O−C(=O)−、−C(=O)−NR−O−Z−、−C(=O)−NR−Z−NR−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−O−を表し、
は、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりC1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよく、かつZの定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;場合によりC3−6シクロアルキルもしくはアリールもしくはHetで置換されていてもよいC1−4アルキル;C2−4アルケニル;または−S(=O)−アリールを表し、
は、場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;C3−6シクロアルキル;アダマンタニル;アリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とし、
は、水素、C1−12アルキル、C2−6アルケニルまたはRを表し、
は、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C
−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;Het−C1−4アルキル;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更に各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
は、水素;ハロ;C1−4アルキル;ヒドロキシルで置換されているC1−4アルキルを表し、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表すが、但し
Xが−O−C(=O)−を表す場合にはRがRを表すことを条件とする]
で表される化合物、これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物、
から選択する。
本明細書では以降、a)の下に明記した如き式(I)で表される化合物を種類Aの化合物として示し、b)の下に明記した如き化合物を種類Bの化合物として示し、c)の下に明記した如き化合物を種類Cの化合物として示し、そしてd)の下に明記した如き化合物を種類Dの化合物として示す。
1つの態様において、本発明は、
a)種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物、
から選択したDGAT阻害剤、および
b)PPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグ、
の組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、
a)種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物、
から選択したDGAT阻害剤、および
b)フィブレート、
の組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、
a)種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物、
から選択したDGAT阻害剤、および
b)フェノフィブレート、
の組み合わせ物に関する。
1つの態様において、本発明は、当該DGAT阻害剤を種類Aの化合物から選択する前記態様のいずれかに関する。
1つの態様において、本発明は、当該DGAT阻害剤を種類Bの化合物から選択する前記態様のいずれかに関する。
1つの態様において、本発明は、当該DGAT阻害剤を種類Cの化合物から選択する前記態様のいずれかに関する。
1つの態様において、本発明は、当該DGAT阻害剤を種類Dの化合物から選択する前記態様のいずれかに関する。
1つの態様において、本発明は、PPAR作動薬またはこれのプロドラッグがPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグ、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートである前記もしくは以下の態様のいずれかに関する。
1つの態様において、本発明は、当該DGAT阻害剤がDGAT1阻害剤である前記もしくは以下の態様のいずれかに関する。
本発明は、また、種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物およびこれらを含有して成る組み合わせ物または製薬学的組成物の製造方法にも関する。
本発明に従う組み合わせ物は薬剤として用いるに適する。
本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的、体重を減少させる目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的、または代謝障害、例えば肥満症および/または肥満症関連障害(これらに限定するものでないが、末梢血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血、心筋症を包含)、糖尿病、特に2型糖尿病、および/またはそれによって生じる合併症(例えば網膜症、神経障害、腎障害)、X症候群、インスリン耐性、耐糖能異常、空腹時血糖値異常状態、低血糖症、高血糖症、高尿酸血症、高インスリン血症、膵炎、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、非アルコール性脂肪肝疾患、脂肪肝、腸間膜脂肪上昇、非アルコール性脂肪性肝炎、肝線維症、代謝性アシドーシス、ケトーシス、代謝異常症候群など、皮膚疾患、例えばアクネ、乾癬など、心臓血管病、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、うっ血性心不全、冠状動脈疾患、心筋障害、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性再潅流障害、動脈瘤、再狭窄または血管狭窄など、アルツハイマー病、腫瘍性疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、メラノーマ、リンパ腫または内皮癌、例えば乳癌、肺
癌、結腸直腸癌、胃癌、他の消化官の癌(例えば食道癌または膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、子宮頸癌、子宮癌、精巣癌または卵巣癌などを治療または予防、特に治療する目的で用いるに適する。
本発明に従う組み合わせ物は、特に、肥満症、2型糖尿病を治療または予防、特に治療する目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的および/または食物摂取量を低下させる目的で用いるに適する。
本発明は、また、本発明に従う組み合わせ物を上述した病気または疾患を治療または予防、特に治療するための薬剤を製造する目的で用いることにも関する。
本発明は、また、DGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤とPPAR作動薬またはこれのプロドラッグ、特にPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグ、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートの組み合わせ物を1種以上の満腹ホルモン、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る病気を予防または治療、特に治療するための薬剤を製造する目的で用いることにも関する。
本発明は、また、a)DGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤、より特別には種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物とb)ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体の作動薬、例えばフェノフィブレートをGLP−1の濃度を高くするか或はDGATの阻害が有効であり得る病気、例えば糖尿病、特に2型糖尿病、肥満症などの治療、食欲の抑制、満腹の誘発または食物摂取量の低下の目的で同時、個別または逐次的に使用するための組み合わせ物製剤として含有する製品にも関する。
1つの態様において、本発明は、また、製薬学的に許容される担体および本明細書の上または本明細書の以下に記述する組み合わせ物を有効成分として治療的に有効な量で含有して成る製薬学的組成物にも関する。
本発明は、更に、
如何なる立体化学異性体形態も包含する
N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド(種類Dの化合物355)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物151)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物354)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物356)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物152)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物358)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種
類Dの化合物353)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物357)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物147)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物360)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物359)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物364)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物361)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物363)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物362)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物150)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物149)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物148)、
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物、
から選択した新規な化合物にも関する。
本明細書では以降、本明細書の上のリストに明記した如き新規な化合物[種類Cの化合物147から152および種類Dの化合物353から364(これらの立体化学異性体形態物、N−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物のいずれも包含)]をグループQの化合物として示す。
本発明は、更に、新規な化合物である4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物358)(これの立体化学異性体形態物、N−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物のいずれも包含)にも関する。
本発明は、また、薬剤として用いるためのグループQの化合物にも関する。
本発明は、また、DGATが媒介する病気を予防または治療するためのグループQの化合物にも関し、特に、本発明は、DGATの阻害が有効であり得る病気を予防または治療、特にDGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る病気を治療するためのグループQの化合物にも関する。
本発明は、また、1種以上の満腹ホルモン、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る病気を予防または治療、特に治療するためのグループQの化合物に関する。
本発明は、また、上述した病気または疾患を治療または予防、特に治療するための薬剤を製造する目的でグループQの化合物を用いることにも関する。
1つの態様において、本発明は、また、製薬学的に許容される担体およびグループQの化合物を有効成分として治療的に有効な量で含有して成る製薬学的組成物にも関する。
ここに、本発明を更に説明する。以下の節では、本発明のいろいろな面をより詳細に定義する。
詳細な説明
使用する用語は全部文脈で他であると示さない限り以下の定義に従って解釈されるべきである。そのような用語は一般にある用語に関する特定の定義が特定の種類または種類のサブセットに関してのみ妥当であると示さない限り種類A、種類B、種類Cおよび種類Dの化合物に関して妥当である。
本明細書の上または本明細書の以下で用いる如きC0−3アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が0(この場合には直接結合を表す)から3の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチルなどを定義するものであり、C1−2アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が1または2の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばメチル、エチルなどを定義するものであり、C1−4アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が1から4の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばメチル、エチル、プロピル、1−メチルエチル、ブチルなどを定義するものであり、C1−5アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が1から5の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−4アルキルで定義した基およびペンチル、2−メチルブチルなどを定義するものであり、C1−6アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が1から6の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−4アルキルおよびC1−5アルキルで定義した基およびヘキシル、2−メチルペンチルなどを定義するものであり、C1−12アルキルは、基または基の一部として、炭素原子数が1から12の直鎖もしくは分枝鎖飽和炭化水素基、例えばC1−6アルキルで定義した基およびヘプチル、2−メチルヘプチルなどを定義するものであり、C1−6アルカンジイルは、炭素原子数が1から6の直鎖もしくは分枝鎖飽和二価炭化水素基、例えばメチレン、1,2−エタンジイルもしくは1,2−エチリデン、1,3−プロパンジイルもしくは1,3−プロピリデン、1,4−ブタンジイルもしくは1,4−ブチリデン、1,5−ペンタンジイルなどを定義するものであり、C2−4アルケニルは、基または基の一部として、二重結合を有する炭素原子数が2から4の直鎖もしくは分枝鎖炭化水素基、例えばエテニル、プロペニル、ブテニルなどを定義するものであり、C2−6アルケニルは、基または基の一部として、二重結合を有する炭素原子数が2から6の直鎖もしくは分枝鎖炭化水素基、例えばC2−4アルケニルで定義した基およびペンテニル、ヘキセニル、3−メチルブテニルなどを定義するものであり、C2−6アルケンジイルは、二重結合を有する炭素原子数が2から6の直鎖もしくは分枝鎖二価炭化水素基、例えば1,2−エテンジイル、1,3−プロペンジイル、1,4−ブテンジイル、1,5−ペンテンジイルなどを定義するものであり、C2−6アルキニルは、三重結合を有する炭素原子数が2から
6の直鎖および分枝鎖炭化水素基、例えばエチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどを定義するものであり、C2−6アルキンジイルは、基または基の一部として、三重結合を有する炭素原子数が2から6の直鎖もしくは分枝鎖二価炭化水素基、例えば1,2−エチンジイル、1,3−プロピンジイル、1,4−ブチンジイル、1,5−ペンチンジイルなどを定義するものであり、C3−6シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルの総称である。
用語「ハロ」はフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードの総称である。ポリハロC1−6アルキルを基または基の一部として本明細書の上および以下で用いる場合、これは1個以上、例えば2、3、4または5個のハロ原子で置換されているC1−6アルキル、例えば1個以上のフルオロ原子で置換されているメチル、例えばジフルオロメチルまたはトリフルオロメチルなど、1,1−ジフルオロ−エチル、1,1−ジフルオロ−2,2,2−トリフルオロ−エチルなどであると定義する。ポリハロC1−6アルキルの定義の範囲内でC1−6アルキル基に結合しているハロゲン原子の数が2以上の場合、それらは同一または異なっていてもよい。
本明細書の上で用いた如き用語(=O)は、これが炭素原子と結合した時にカルボニル部分を形成し、硫黄原子と結合した時にスルホキサイド部分を形成し、そして前記用語の2つが硫黄原子と結合した時にスルホニル部分を形成する。オキソは=Oを意味する。
本明細書の上に種類Bの化合物に関して明記した如き基Rは、ヘテロ原子を少なくとも2個含有していて場合により置換されていてもよい5員の単環式複素環、場合により置換されていてもよい6員の単環式芳香複素環、またはフェニル、シクロヘキシルまたは5員もしくは6員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する場合により置換されていてもよい5員の複素環であってもよい。本明細書の上または本明細書の以下に明記する如き5員の単環式複素環は、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択されるヘテロ原子を少なくとも2個、特にヘテロ原子を2または3個含有する5員の単環式非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)または芳香複素環であってもよい。そのような置換されていない5員の単環式複素環の例には、これらに限定するものでないが、非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)または5員の単環式芳香複素環、例えば1,3−ジオキソラニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、ジヒドロオキサゾリル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、オキサジアゾリジニル、トリアゾリジニル、チアジアゾリジニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリルなどが含まれる。前記複素環の任意の置換基は、ヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;H
et−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−である。本明細書の上または本明細書の以下に明記する如き6員の単環式芳香複素環は、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択されるヘテロ原子を少なくとも1個、特にヘテロ原子を1、2または3個含有する。そのような置換されていない6員の単環式芳香複素環の例には、これらに限定するものでないが、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピラニルなどが含まれる。前記複素環の任意の置換基は、ヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−である。本明細書の上または本明細書の以下に明記する如きフェニル、シクロヘキシルまたは5員もしくは6員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の複素環は、フェニル、シクロヘキシルまたは各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択されるヘテロ原子を少なくとも1個、特にヘテロ原子を1、2または3個含有する5員もしくは6員の非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)または芳香複素環と縮合していて各々がO、S、S(=O)またはN、特にO、SまたはN、より特別にはOまたはNからから独立して選択されるヘテロ原子を少なくとも2個、特にヘテロ原子を2または3個含有する非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)または5員の芳香複素環であってもよい。そのような置換されていない二環式複素環の例には、これらに限定するものでないが、非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)または8員もしくは9員の二環式芳香複素環、例えば1,3−ベンゾジオキソリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、ピロロピリジル、チエノピリジル、フロピリジル、イソチアゾロピリジル、チアゾロピリジル、イソオキサゾロピリジル、オキサゾロピリジル、ピラゾロピリジル、イミダゾピリジル、ピロロピラジニル、チエノピラジニル、フロピラジニル、イソチアゾロピラジニル、チアゾロピラジニル、イソオキサゾロピラジニル、オキサゾロピラジニル、ピラゾロピラジニル、イミダゾピラジニル、ピロロピリミジニル、チエノピリミジニル、フロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、チアゾロピリミジニル、イソオキサゾロピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾピリミジニル、ピロロピリダジニル、チエノピリダジニル、フロピリダジニル、イソチアゾロピリダジニル、チアゾロピリダジニル、イソオキサゾロピリダジニル、オキサゾロピリダジニル、ピラゾロピリダジニル、イミダゾピリダジニル、オキサジアゾロピリジル、チアジアゾロピリジル、トリアゾロピリジル、オキサジアゾロピラジニル、チアジアゾロピラジニル、トリアゾロピラジニル、オキサジアゾロピリミジニル、チアジアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、オキサジアゾロピリダジニル、チアジアゾロピリダジニル、トリアゾロピリダジニル、イミダゾオキサゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾイミダゾリル、イミダゾピラゾリル、イソオキサゾロトリアジニル、イソチアゾロトリアジニル、ピラゾロトリアジニル、オキサゾロトリアジ
ニル、チアゾロトリアジニル、イミダゾトリアジニル、オキサジアゾロトリアジニル、チアジアゾロトリアジニル、トリアゾロトリアジニルなどが含まれる。前記複素環の任意の置換基は、ヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−である。
本明細書の上で明記した如き基HetまたはHetは、各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子、特に1、2または3個のヘテロ原子を含有していて場合により置換されていてもよい単環式の非芳香もしくは芳香複素環、または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子、特に1、2、3、4または5個のヘテロ原子を含有していて場合により置換されていてもよい二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環であってもよい。そのような非置換単環式複素環の例には、これらに限定するものでないが、4、5、6もしくは7員の単環式非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)もしくは芳香複素環、例えばアゼチジニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、ジオキソラニル、イミダゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロチエニル、ジヒドロオキサゾリル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、オキサジアゾリジニル、トリアゾリジニル、チアジアゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、ヘキサヒドロピラジニル、ジオキサニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、トリチアニル、ヘキサヒドロジアゼピニル、ピロリニル、イミダゾリニル、ピラゾリニル、ピロリル、フリル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピラニルなどが含まれる。前記非置換二環式もしくは三環式複素環の例には、これらに限定するものでないが、8員から17員の二環式もしくは三環式非芳香(完全飽和もしくは部分飽和)もしくは芳香複素環、例えばデカヒドロキノリニル、オクタヒドロインドリル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、1,3−ベンゾジオキソリル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、インドリニル、ベンゾフリル、イソベンゾフリル、ベンゾチエニル、イソベンゾチエニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾピラゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キノリジニル、フタラジニル、キノキサリニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、ベンゾピラニル、ピロロピリジル、チエノピリジル、フロピリジル、イソチアゾロピリジル、チアゾロピリジル、イソオキサゾロピリジル、オキサゾロピリジル、ピラゾロピリジル、イミダゾピリジル、ピロロピラジニル、チエノピラジニル、フロピラジニル、イソチ
アゾロピラジニル、チアゾロピラジニル、イソオキサゾロピラジニル、オキサゾロピラジニル、ピラゾロピラジニル、イミダゾピラジニル、ピロロピリミジニル、チエノピリミジニル、フロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、チアゾロピリミジニル、イソオキサゾロピリミジニル、オキサゾロピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾピリミジニル、ピロロピリダジニル、チエノピリダジニル、フロピリダジニル、イソチアゾロピリダジニル、チアゾロピリダジニル、イソオキサゾロピリダジニル、オキサゾロピリダジニル、ピラゾロピリダジニル、イミダゾピリダジニル、オキサジアゾロピリジル、チアジアゾロピリジル、トリアゾロピリジル、オキサジアゾロピラジニル、チアジアゾロピラジニル、トリアゾロピラジニル、オキサジアゾロピリミジニル、チアジアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、オキサジアゾロピリダジニル、チアジアゾロピリダジニル、トリアゾロピリダジニル、イミダゾオキサゾリル、イミダゾチアゾリル、イミダゾインダゾリル、イミダゾピラゾリル、イソオキサゾロトリアジニル、イソチアゾロトリアジニル、ピラゾロトリアジニル、オキサゾロトリアジニル、チアゾロトリアジニル、イミダゾトリアジニル、オキサジアゾロトリアジニル、チアジアゾロトリアジニル、トリアゾロトリアジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニルなどが含まれる。Het複素環の任意の置換基は、ヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルである。Het置換基の任意の置換基は、ヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1−4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−である。
(種類Bおよび種類D)およびR(種類C)の定義において、N原子を1または2個含有する6員の芳香複素環の例は、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニルである。
いずれかの変項がいずれかの成分(例えばアリール、Het)に2回以上存在する場合、各定義は独立している。
用語「Het」または「Het」に当該複素環の可能な異性体形態の全部を包含させることを意味し、例えばピロリルには1H−ピロリルおよび2H−ピロリルが含まれる。
用語「R」(種類Bにおける)は当該複素環の可能な異性体形態の全部を包含することを意味し、例えばピロリルには1H−ピロリルおよび2H−ピロリルが含まれる。
用語「アリール」、「Het」、「アリール」、「Het」、「R」(種類Bにおける)または「R」(種類B、種類Cまたは種類Dにおける)に含まれる炭素環もしくは複素環は、特に明記しない限り、適宜、環の炭素もしくはヘテロ原子のいずれかを通して種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの式(I)で表される分子の残りと結合していてもよい。このように、例えば複素環がイミダゾリルの場合、これは1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリルなどであってもよく、或は炭素環がナフタレニルの場合、これは1−ナフタレニル、2−ナフタレニルなどであり得る。
置換基から環系の中に引いた線は、その結合が適切な環原子のいずれかと結合していてもよいことを示す。
Xが例えば−NR−C(=O)−であると定義する場合、このことはNRの窒素がR置換基(種類Aには適用不能)と結合しそしてC(=O)の炭素原子が
Figure 0005579170
環の窒素と結合していることを意味する。このように、Xの定義において二価基の左部分がR置換基と結合しそしてXの定義において二価基の右部分が
Figure 0005579170
環部分と結合している。
種類Aまたは種類CにおいてYが例えば−NR−C(=O)−であると定義する場合、このことはNRの窒素がフェニル部分と結合しそしてC(=O)の炭素原子がR置換基と結合していることを意味する。このように、Yの定義において二価基の左部分がフェニル部分と結合しそしてYの定義において二価基の右部分がR置換基と結合している。
種類DにおいてYが例えば−NR−C(=O)−Z−であると定義する場合、このことはNRの窒素がフェニル環と結合しそしてZがR置換基と結合していることを意味する。このように、Yの定義における二価基の左部分がフェニル環と結合しそしてYの定義における二価基の右部分がR置換基と結合している。
また、種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物の中の数種は互変異性形態でも存在し得る。そのような形態を前記式に明確には示さなかったが、そのような形態物を本発明の範囲内に包含させることを意図する。
置換基、例えば種類AにおけるRおよびR、種類Bおよび種類DにおけるRおよ
びRかつ種類CにおけるRおよびRなどの置換基を数多くの定義のリストから各々独立して選択することができることを本明細書の上または本明細書の以下で用いる時にはいつでも化学的に可能なあらゆる可能な組み合わせ物を意図する。
治療用途の場合の種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物の塩は、対イオンが製薬学的に許容される塩である。しかしながら、製薬学的に許容されない酸および塩基の塩もまた例えば製薬学的に許容される化合物の調製または精製などでは使用可能である。塩が製薬学的に許容されるか或は許容されないかに拘らず、あらゆる塩が本発明の範囲内に含まれる。
本明細書の上または本明細書の以下に記述する如き製薬学的に許容される塩は、これに種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が形成し得る治療的に有効な無毒の酸付加塩形態物を包含させることを意味する。後者は、便利に、塩基形態物を無機酸、例えばハロゲン化水素酸、例えば塩酸、臭化水素酸など、硫酸、硝酸、燐酸など、または有機酸、例えば酢酸、プロピオン酸、ヒドロキシ酢酸、2−ヒドロキシプロピオン酸、2−オキソプロピオン酸、しゅう酸、マロン酸、こはく酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、2−ヒドロキシ−1,2,3−プロパントリカルボン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−メチルベンゼンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、2−ヒドロキシ安息香酸、4−アミノ−2−ヒドロキシ安息香酸などの如き適切な酸で処理することで得ることができる。逆に、塩形態物をアルカリで処理することで遊離塩基形態物に変化させることも可能である。
酸性プロトンを含有する種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物を適切な有機および無機塩基で処理することで治療的に有効な無毒の金属もしくはアミン付加塩形態物に変化させることができる。本明細書の上または本明細書の以下に記述する如き製薬学的に許容される塩にまた種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が形成し得る治療的に有効な無毒の金属もしくはアミン付加塩形成物(塩基付加塩形成物)も包含させることを意味する。適切な塩基付加塩形態物には、例えばアンモニウム塩、アルカリおよびアルカリ土類金属塩、例えばリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム塩など、有機塩基、例えば第一級、第二級および第三級脂肪族および芳香族アミンなどの塩、例えばメチルアミン、エチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、4種類存在するブチルアミン異性体、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン、ジプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、ジ−n−ブチルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、キヌクリジン、ピリジン、キノリンおよびイソキノリン、ベンザジン、N−メチル−D−グルカミン、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、ヒドラバミンなどの塩、そしてアミノ酸、例えばアルギニン、リシンなどの塩が含まれる。
逆に、塩形態物を酸で処理することで遊離酸形態物に変化させることも可能である。
用語「塩」にはまた種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が有する塩基性窒素と適切な第四級化剤、例えば場合により置換されていてもよいC1−6アルキルハライド、アリールハライド、C1−6アルキルカルボニルハライド、アリールカルボニルハライドまたはアリールC1−6アルキルハライド、例えばヨウ化メチルまたはヨウ化ベンジルなどとの間の反応によって種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が形成し得る第四級アンモニウム塩(第四級アミン)も含まれる。また、良好な脱離基を有する他の反応体、例えばトリフルオロメタンスルホン酸C1−6アルキル、メタンスルホン酸C1−6アルキルおよびp−トルエンスルホン酸C1−6アルキルなどを用いることも可能である。第四級アミンは正に帯電した窒素を有する。製薬学的に許容される対イオンには、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフルオロアセテート、アセテート、トリフレート、スルフェー
ト、スルホネートが含まれる。選択した対イオンをイオン交換樹脂を用いて導入することができる。
用語「溶媒和物」には、種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物ばかりでなくそれの塩が形成し得る水化物および溶媒付加形態物が含まれる。そのような形態物の例は、例えば水化物、アルコラートなどである。
本化合物のN−オキサイド形態物は、これに1個もしくは数個の第三級窒素原子が酸化されていわゆるN−オキサイドになっている種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物を包含させることを意味する。
種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物の中の数種はキラリティー中心を1個以上含有する可能性があることで立体化学異性体形態物として存在し得ることは理解されるであろう。
本明細書の上または本明細書の以下で用いる如き用語「立体化学的異性体形態物」は、種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が持ち得る可能性のある立体異性体形態物の全部を定義するものである。特に明記しない限り、化合物の化学的表示は、可能なあらゆる立体化学的異性体形態物の混合物を表し、前記混合物は基本的な分子構造を有するあらゆるジアステレオマーおよび鏡像異性体を含有するばかりでなく基本的分子構造を有する個々の異性体形態物およびこれらのN−オキサイド、塩または溶媒和物の各々を含有し、その他の異性体を実質的に含有しない、即ち伴う他の異性体の量は10%未満、好適には5%未満、特に2%未満、最も好適には1%未満である。このように、種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物が例えば(E)であるとして示す場合、このことは、その化合物に(Z)異性体が実質的に存在しないことを意味する。
特に、立体中心はR配置またはS配置を取り得、二価の環式(部分)飽和基上の置換基はシス配置またはトランス配置のいずれかを取り得る。二重結合を含有する化合物は前記二重結合の所にE(entgegen)立体化学またはZ(zusammen)立体化学を取り得る。用語シス、トランス、R、S、EおよびZは当業者に良く知られている。
種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物の立体化学異性体形態物を本発明の範囲内に包含させることを明らかに意図する。
CASの命名慣例に従い、絶対配置が既知の2個の立体中心が分子中に存在する場合にはRまたはS記述子に番号が最も小さいキラル中心、即ち基準中心を割り当てる(Cahn−Ingold−Prelogの配列規則を基に)。2番目の立体中心の配置を相対的記述子[R,R]または[R,S]で示し、ここで、1番目のRを常に基準中心として指定し、そして[R,R]は同じキラリティーを持つ中心を示し、そして[R,S]は異なるキラリティーを持つ中心を示す。例えば、分子中で番号が最も小さいキラル中心がS配置を有しかつ2番目の中心がRである場合、その立体記述子はS−[R,S]であると指定することになるであろう。「α」および「β」を用いる場合、環の番号が最も低い環系が有する不斉炭素原子上の優先度が最も高い置換基の位置が随意常にその環系によって決まる平均面の「α」位にあるとする。前記基準原子が有する優先度が最も高い置換基の位置を基準にしたその環系内に存在する他の不斉炭素原子上の優先度が最も高い置換基の位置がこの環系によって決まる平均面の同じ側に存在する場合にはそれを「α」と命名し、或はそれがこの環系によって決まる平均面のもう一方の側に存在する場合にはそれを「β」と命名する。
(I)で表される化合物は、鏡像異性体のラセミ混合物の形態で合成可能であり、それ
らを互いに当該技術分野で公知の分割手順に従って分離することができる。種類A、種類B、種類Cまたは種類Dのラセミ化合物を適切なキラル酸と反応させることで相当するジアステレオマー塩形態物に変化させてもよい。その後、前記ジアステレオマー塩形態物に分離を例えば選択的もしくは分別結晶化などで受けさせた後、アルカリを用いてそれから鏡像異性体を遊離させる。種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物の鏡像異性体形態物を分離する代替様式は、キラル固定相を用いた液クロの使用を伴う。また、相当する適切な出発材料の立体化学的に高純度の異性体形態物を用いてそのような立体的に高純度の異性体形態物を生じさせることも可能であるが、その反応が立体特異的に起こることを条件とする。特定の立体異性体が必要な場合、好適には、立体特異的製造方法を用いて前記化合物の合成を行う。そのような方法では有利に鏡像異性体的に高純度の出発材料を用いる。
用語「種類Aの化合物」、「種類Bの化合物」、「種類Cの化合物」または「種類Dの化合物」またはこれらのサブグループのいずれかを本明細書の上または以下で用いる時にはいつでも、これにまたそれらのN−オキサイド形態物、塩、立体化学異性体形態物および溶媒和物も包含させることを意味する。特に興味の持たれる化合物は、立体化学的に高純度の種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物である。
用語「グループQの化合物」を本明細書の上または以下で用いる時にはいつでも、これにまたそれらのN−オキサイド形態物、塩、立体化学異性体形態物および溶媒和物も包含させることを意味する。特に興味の持たれる化合物は、立体化学的に高純度のグループQの化合物である。
PPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬は、当業者に公知の検定、例えばKuwabara K、Murakami K、Todo M、Aoki T、Asaki T、Mura MおよびYano J(2004)の「新規な選択的ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体αの作動薬である2−メチル−c−5−[4−[5−メチル−2−(4−メチルフェニル)−4−オキサゾリル]ブチル]−1,3−ジオキサン−r−2−カルボン酸(NS−220)は血漿中トリグリセリドおよびグルコース濃度を強力に低下させかつKK−Aマウスにおけるリポ蛋白質プロファイルを変える」(J Pharmacol
Exp Ther 309巻、No.3:970−977)などに記述されている検定で測定した時に、PPAR受容体、特にPPAR−α受容体に典型的なインビボまたはインビトロ反応、例えば転写調節などを直接または間接的に刺激または向上させる化合物またはこれのプロドラッグまたは前記化合物もしくはこれのプロドラッグを含有する組成物を意味する。
PPAR−α作動薬もしくはこれのプロドラッグの非限定例には、天然および合成の作動薬、例えばエイコサノイド、ロイコトリエンβ、カルバプロスタシクリン、非ステロイド系抗炎症薬、ピリニクス酸(WY−14643;PPAR−α/γ作動薬)、フタル酸エステル系可塑剤、プテロスチルベン、フィブレートまたはこれの活性代謝産物、α置換フェニル−プロピオン酸誘導体、イソオキサゾリル−セリンが基になった化合物が含まれる。
好適なPPAR−α作動薬もしくはこれのプロドラッグはフィブレート化合物であり、それには、これらに限定するものでないが、フェノフィブレート(活性代謝産物としてのフェノフィブリン酸)、ベザフィブレート、クロフィブレート、シプロフィブレート、エトフィブレート、ABT−335(これはフェノフィブリン酸のコリン塩である)、ピリフィブレート、ベクロフィブレートまたはゲムフィブロジル(PPAR−αモジュレーター)およびこれらの類似物、誘導体および製薬学的に許容される塩が含まれる。
用語「プロドラッグ」を本発明の文脈の中で用いる時にはいつでも、これは不活性または活性が有意に低い形態で投与される薬理学的物質(薬剤)を指す。そのようなプロドラッグを投与すると、それは生体内で代謝を受けて活性代謝産物になる。例えば、プロドラッグであるフェノフィブレート(エステル)は代謝を受けてフェノフィブリン酸になり得るが、これが活性代謝産物(PPAR−α作動薬)である。
好適なフィブレートはフェノフィブレートである。
本発明におけるフィブレートには、フィブリン酸誘導体および前記フィブリン酸誘導体の製薬学的に許容される塩が含まれる。
本発明の次の態様は、DGAT阻害剤、より特別にはDGAT1阻害剤とPPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートの組み合わせ物であり、ここでは、前記DGAT阻害剤を種類Aの化合物から選択する。種類Aの化合物の好適な態様は下記である:
A−1)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記の式(I)
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
Xは、OまたはNRを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Yは、直接結合、−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−C(=O)−O−、−C(=O)−NR−Z−O−C(=O)−、−C(=O)−NR−O−Z−、−C(=O)−NR−Z−NR−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−O−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりC1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよく、かつZの定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;場合によりC3−6シクロアルキルもしくはアリールもしくはHetで置
換されていてもよいC1−4アルキル;C2−4アルケニル;または−S(=O)−アリールを表し、
は、場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とし、
およびRは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表し、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更にO、S、S(=O)またはNから選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒド
ロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される種類Aの化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物であるか、或は
A−2)XがNR、特にNHを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化
合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−3)XがOを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−4)AがNを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−5)AがCHを表す、特にAがCHを表しそして前記破線が結合を表さない本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−6)Yが−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−を表し、特にYが−NR−C(=O)−または−NR−C(=O)−Z−を表しかつZがC1−6アルカンジイルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−7)Yが直接結合を表し、特にYが直接結合を表しそしてRがHetを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−8)Yが−NR−C(=O)−を表し、特にYが−NR−C(=O)−を表しそしてRがアリールまたはHetを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−9)Yが−NR−C(=O)−Z−NR−を表し、特にYが−NR−C(=O)−Z−NR−を表しそしてRがアリールまたはHetを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−10)Yが−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−または−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、特に−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−11)RまたはRが各々独立して水素、ハロまたはC1−6アルキルを表す、特にRおよびRの両方がハロを表す、より特別にはRおよびRの両方がクロロまたはフルオロを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−12)Rがパラ位に位置する本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−13)Rが水素;カルボキシル;C1−6アルキルオキシカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−またはHetC1−4アルキル、特にHet−C(=O)−またはHetC1−4アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−14)Rがパラ位に位置していて水素;カルボキシル;C1−6アルキルオキシカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−またはHetC1−4アルキル、特にHet−C(=O)−またはHetC1−4アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−15)pが2を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−16)Rが水素、C1−12アルキル、アリールまたはHet、特にアリールまたはHet、より特別にはアリール、更により特別には場合により置換されていてもよいフェニル(ここで、任意の置換基は好適にはアリール、HetまたはC1−6アルキルオキシから選択される)、更により特別にはフェニルを表す本明細書の上に態様と
して記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−17)ZがC1−6アルカンジイルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−18)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−19)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−20)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−21)Rがハロ、C1−4アルキル、ヒドロキシル置換C1−4アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−22)下記の制限:
a)XがNHを表す;
b)Rが水素、ハロまたはC1−6アルキル、特にハロ、より特別にはクロロを表す;c)Rが水素、ハロまたはC1−6アルキル、特にハロ、より特にはクロロを表す;
d)Rが水素を表す;
e)AがNを表す;
f)破線が追加的結合を表さない;
g)Yが−NR−C(=O)−Z−を表す;
h)ZがC1−6アルカンジイルを表す;
i)Rがアリール、特に場合により置換されていてもよいフェニル、より特別にはフェニルを表す;
j)Rが水素を表す;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−23)下記の制限:
a)XがNHまたはOを表す;
b)Rが水素、ハロまたはC1−6アルキル、特にハロ、より特別にはクロロまたはフルオロを表す;
c)Rが水素、ハロまたはC1−6アルキル、特にハロ、より特にはクロロまたはフルオロを表す;
d)Rが水素、カルボキシル、C1−6アルキルオキシカルボニル、Het−C(=O)−またはHetC1−4アルキル、特にHet−C(=O)−またはHetC1−4アルキルを表す;
e)AがNを表す;
f)破線が結合を表さない;
g)Yが−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−を表す;
h)ZがC1−6アルカンジイルを表す;
i)Rが水素、C1−12アルキル、アリールまたはHet、特にアリール、より特別には場合により置換されていてもよいフェニル(任意の置換基を好適にはアリール、HetまたはC1−6アルキルオキシから選択する)、より特別にはフェニルを表す;j)Rが水素を表す;
k)Rが水素を表す;
l)Rが水素を表す;
m)Rがパラ位に位置する;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Aの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
A−24)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記:
Figure 0005579170
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物から選択した種類Aの化合物である。
本発明の次の態様は、DGAT阻害剤、より特別にはDGAT1阻害剤とPPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートの組み合わせ物であり、ここでは、前記DGAT阻害剤を種類Bの化合物から選択する。種類Bの化合物の好適な態様は下記である:
B−1)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記の式(I)
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−S(=O)−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルで置換されていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、ヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の単環式複素環、6員の単環式芳香複素環、またはフェニル、シクロヘキシルまたは5員もしくは6員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の複素環を表し、かつ前記複素環は各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカ
ルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
はRを表し、
は、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルを表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルは場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更にO、S、S(=O)またはNから選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよ
いC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される種類Bの化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物であるか、或は
B−2)Xが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−または−O−C(=O)−を表す、特にXが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−を表す、より特別にはXが−NR−C(=O)−または−Z−C(=O)−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−3)AがNを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−4)AがCHを表し、特にAがCHを表しそして破線が結合を表さない本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−5)Rがヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の単環式複素環、特にピロリル、トリアゾリルまたはオキサジアゾリル、6員の単環式芳香複素環、特にピリミジニル、または5員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の芳香複素環、特にイミダゾピラゾリルまたはイミダゾチアゾリルを表しかつ前記複素環の各々が場合により置換されていてもよい、好適には1または2個の置換基で置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかである[前記複素環の特別な置換基には、オキソ;場合によりアリール−C(=O)−またはC1−4アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−O−、より特別には場合によりアリール−C(=O)−またはC1−4アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールで置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;Het−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;アリール;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキルまたはHetが含まれる]か、或は
B−6)種類Bの化合物が式(I’)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシルで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−7)種類Bの化合物が式(I”)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシルで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル
)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−8)式(I)で表される化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3aおよびR3bが各々独立してハロ、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルまたはC1−6アルキルオキシを表す、特にR3aおよびR3bの両方がハロを表す、より特別にはR3aおよびR3bの両方がクロロ表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或はB−9)種類Bの化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3cが水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルチオ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−またはHetC1−4アルキルを表すか、或はR3cが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−10)pが2を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−11)ZがC1−6アルカンジイル、特にCHまたはCH−CHを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−12)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−13)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−14)Rがハロ;C1−4アルキルまたはヒドロキシル置換C1−4アルキルを表す、特にRがハロまたはC1−4アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−15)RがC3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、1,3−ベンゾジオキソリル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたは6員の芳香複素環が場合により好適には各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;Het;HetC1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1または2個の置換基で置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−16)下記の制限:
a)Xが−NR−C(=O)−または−Z−C(=O)−を表す;
b)種類Bの化合物が式(I”)で表される化合物、特にR3aおよびR3bがハロ、より特別にはクロロを表しそしてR3cが水素を表す式(I”)で表される化合物である;c)AがNを表す;
d)AがCHを表す;
e)破線が結合を表さない;
f)ZがC1−6アルカンジイルを表す;
g)Rがヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の単環式芳香複素環、特にピラゾリ
ルまたはトリアゾリル、6員の単環式芳香複素環、または5員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の芳香複素環を表しかつ前記複素環の各々が場合により置換されていてもよく、特にオキソ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールで置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;C3−6シクロアルキル−NR−;Het−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;アリール;アリールC1−4アルキルで置換されていてもよい;
h)Rが水素を表す;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−17)下記の制限:
a)AがCHまたはNを表す;
b)破線がAが炭素原子を表す場合の結合を表さない;
c)Xが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−を表す;
d)ZがC1−6アルカンジイルから選択される二価基を表す;
e)Rが水素を表す;
f)Rがヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の単環式複素環、6員の単環式芳香複素環、または5員の複素環と縮合していてヘテロ原子を少なくとも2個含有する5員の複素環を表しかつ前記複素環、例えばピラゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、ピリミジニル、イミダゾピラゾリルまたはイミダゾチエニルなどの各々が場合により各置換基がオキソ;場合によりC1−4アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールで置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;RN−C1−6アルキル;Het−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;アリール;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;Hetから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1または2個の置換基で置換されていてもよい;
g)RがC3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、1,3−ベンゾジオキソリル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたは6員の芳香複素環が場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;C1−4アルキルカルボニルアミノ;Het;HetC1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1または2個の置換基で置換されていてもよい;
h)Rが水素またはC1−4アルキルを表す;
i)Rが水素またはC1−4アルキルを表す;
j)Rが水素を表す;
k)アリールがフェニル、または置換基がハロ;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシから選択される少なくとも1個の置換基、特に1個の置換基で置換されているフェニルを表す;
l)HetがO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環を表しかつ前記単環式複素環が場合によりC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよい;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Bの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
B−18)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記:
Figure 0005579170
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物から選択した種類Bの化合物である。
本発明の次の態様は、DGAT阻害剤、より特別にはDGAT1阻害剤とPPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートの組み合わせ物であり、ここでは、前記DGAT阻害剤を種類Cの化合物から選択する。種類Cの化合物の好適な態様は下記である:
C−1)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記の式(I)
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−、−C(=S)−Z−、−NR−C(=S)−Z−を表し、
Zは、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルで置換されていてもよ
く、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
Yは、−C(=O)−NR−または−NR−C(=O)−を表し、
は、C3−6シクロアルキル、アリールまたはHetを表し、
は、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルを表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルは場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更にO、S、S(=O)またはNから選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキル−C1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−
NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキル−オキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される種類Cの化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物であるか、或は
C−2)Xが−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=S)−を表すか、特にXが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=S)−を表すか、より特別にはXが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−を表すか、更により特別にはXが−NR−C(=O)−または−Z−NR−C(=O)−を表すか、或はXが−NR−C(=O)−または−Z−C(=O)−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかである[さもなければ、Xは−O−C(=O)−
、−C(=O)−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−を表す]か、或は
C−3)AがNを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−4)AがCHを表し、特にAがCHを表しそして破線が結合を表さない本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−5)RがアリールまたはHet、特に場合により置換されていてもよいフェニル、場合により置換されていてもよいフルオレニル、または各々がO、S、S(=O)またはN、特にSまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有していて場合により置換されていてもよい単環式の非芳香もしくは芳香複素環、より特別にはフェニルまたはフルオレニル[前記フェニルまたはフルオレニルは場合により置換基がオキソ、カルボキシル、ハロ、場合によりカルボキシルまたはC1−4アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、アミノ、アリール、HetまたはポリハロC1−6アルキルから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい]、または4員、5員もしくは6員の非芳香もしくは芳香複素環、例えばアゼチジニル、チアゾリジニル、チアゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル[前記5員もしくは6員の複素環は場合により置換基がヒドロキシル、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシカルボニル、アリールまたはHetから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい]を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−6)RがC3−6シクロアルキル、フェニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環、例えばピリジルなどを表し、かつ前記フェニルまたは複素環が場合により好適には各置換基がハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルオキシカルボニル、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ、アリールオキシ、RN−C1−6アルキル、Het−C(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される1から4個の置換基で置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−7)種類Cの化合物が式(I’)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アル
キル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−8)種類Cの化合物が式(I”)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−9)式(I)で表される化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3aおよびR3bが各々独立してハロ、C1−6アルキルまたはC1−6アルキルオキシ、特にハロまたはC1−6アルキルを表す、より特別にはR3aおよびR3bの両方がハロを表す、より特別にはR3aおよびR3bの両方がクロロ表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−10)式(I)で表される化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3cがアミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−またはHetC1−
アルキルを表すか或はR3cが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−11)pが2を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−12)ZがC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイル、特にC1−6アルカンジイル、より特別には−CH−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−13)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−14)Yが−NR−C(=O)−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−15)Yが−C(=O)−NR−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−16)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−17)Rがハロ、C1−4アルキルまたはヒドロキシル置換C1−4アルキル、特にハロを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−18)アリールがフェニル、またはハロ、C1−6アルキル、ポリハロC1−6アルキルまたはC1−6アルキルオキシカルボニルで置換されているフェニルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−19)Hetが各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはN、特にNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式の非芳香もしくは芳香複素環を表しかつ前記単環式複素環または前記二環式複素環が場合により各置換基がオキソまたはC1−6アルキルから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−20)下記の制限:
a)Xが−NR−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−または−NR−C(=S)−を表す;
b)RがアリールまたはHetを表す;
c)RがC3−6シクロアルキル、フェニルまたは2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニルを表し、前記フェニルが場合により各置換基がハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルオキシカルボニル、ニトロ、アミノ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ、アリールオキシから独立して選択される1から4個の置換基で置換されていてもよい;
d)AがNを表す;
e)AがCHを表す;
f)ZがC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイルを表す;
g)Rが水素を表す;
h)アリールがフェニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニルまたはフルオレニルが場合によりハロ、C1−6アルキルまたはポリハロC1−6アルキルで置換されていてもよい;
i)Hetが4員、5員もしくは6員の非芳香もしくは芳香複素環、例えばアゼチジニル、チアゾリジニル、チアゾリル、ピロリジニル、ピペリジニルなどを表し、前記5員もしくは6員の複素環が場合によりヒドロキシル、オキソ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシカルボニル、アリールまたはHetで置換されていてもよい;
j)Yが−NR−C(=O)−を表す;
k)Rが水素を表す;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−21)下記の制限:
a)AがCHを表す;
b)AがNを表す;
c)破線がAが炭素原子を表す場合の結合を表す;
d)破線がAが炭素原子を表す場合の結合を表さない;
e)Xが−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=S)−を表す;
f)ZがC1−6アルカンジイルを表す;
g)Rが水素を表す;
h)Yが−C(=O)−NR−または−NR−C(=O)−を表す;
i)RがアリールまたはHetを表す;
j)RがC3−6シクロアルキル、フェニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニルまたはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環が場合により各置換基がハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6アルキルオキシカルボニル、ニトロ、モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ、RN−C1−6アルキル、アリールオキシ、Het−C(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1から4個の置換基で置換されていてもよい;
k)RがC1−4アルキルを表す;
l)RがC1−4アルキルを表す;
m)Rが水素またはハロを表す;
n)アリールがフェニル、またはハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシカルボニルで置換されているフェニルを表す;
o)アリールがフェニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニルまたはフルオレニルの各々が場合により各置換基がオキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシルまたはC1−4アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよいC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル;アミノ;アリール;Hetから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい;
p)Hetが各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二環式複素環が場合により各置換基がオキソまたはC1−6アルキルから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい;
q)Hetが各々がSまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ−カルボニル;アリール;Hetから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1または2個の置換基で置換されていてもよい;
r)pが2を表す;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
C−22)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記:
Figure 0005579170
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物から選択した種類Cの化合物であるか、或は
C−23)如何なる立体化学異性体形態も包含する
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物151)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物152)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物147)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物150)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロ
フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物149)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(種類Cの化合物148)、
から選択した式(I)で表される化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物であるか、或は
C−24)Rが水素、C1−6アルキルまたはC2−6アルケニルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Cの化合物または可能ならばこれらのサブグループのいずれかである。
本発明の次の態様は、DGAT阻害剤、より特別にはDGAT1阻害剤とPPAR作動薬、特にPPAR−α作動薬、より特別にはフィブレート、更により特別にはフェノフィブレートの組み合わせ物であり、ここでは、前記DGAT阻害剤を種類Dの化合物から選択する。種類Dの化合物の好適な態様は下記である:
D−1)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記の式(I)
Figure 0005579170
[式中、
Aは、CHまたはNを表し、
破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
Xは、−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−C(=S)−、−NR−C(=S)−、−Z−C(=S)−、−Z−NR−C(=S)−、−C(=S)−Z−、−NR−C(=S)−Z−を表し、
は、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシルで置換されていてもよく、
Yは、NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−C(=O)−O−、−C(=O)−NR−Z−O−C(=O)−、−C(=O)−NR−O−Z−、−C(=O)−NR−Z−NR−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−O−を表し、
は、C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々は場合によりC1−4アルキルオキシ、C1−
アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよく、かつZの定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;場合によりC3−6シクロアルキルもしくはアリールもしくはHetで置換されていてもよいC1−4アルキル;C2−4アルケニル;または−S(=O)−アリールを表し、
は、場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とし、
は、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニルまたはRを表し、
は、C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルを表し、かつ前記C3−6シクロアルキル、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキソリルは場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;C1−4アルキルオキシ;Het;アリール;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表し、
は、水素;C1−4アルキル;C1−4アルキルカルボニルを表し、
は、水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって更にO、S、S(=O)またはNから選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1−4アルキルで置換されていてもよく、
アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特
に1、2、3、4または5個の置換基で置換されているフェニルを表し、
アリールは、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1−4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよく、
Hetは、O、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;またはO、S、S(=O)またはNから選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1−6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−6アルキル)アミノ;C3−6シクロアルキル−NR−;アリール−NR−;Het−NR−;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル−NR−;アリールC1−4アルキル−NR−;HetC1−4アルキル−NR−;−S(=O)−C1−4アルキル;C3−6シクロアルキル;C3−6シクロアルキルC1−4アルキル;C3−6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の
置換基で置換されていてもよく、
pは、1または2を表す]
で表される種類Dの化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物であるか、或は
D−2)Xが−C(=O)−C(=O)−、−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−を表す、特にXが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−を表す、より特別にはXが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=S)−または−S(=O)−を表す、更により特別にはXが−NR−C(=O)−または−Z−NR−C(=O)−、更により特別には−NR−C(=O)−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−3)AがNを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−4)AがCHを表し、特にAがCHを表しそして破線が結合を表さない本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−5)RがC3−6シクロアルキル;アダマンタニル;アリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキル;アリール、特にアリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキル、より特別にはアリール;アリール1−6アルキル;Het;またはHet1−6アルキルを表しかつ前記アリールまたはHetがフェニル、ナフタレニル、モルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、フラニル、イミダゾリル、チエニル、ピリジルを表しかつアリールまたはHetを表す前記環の各々が場合により1または2個の置換基、特にアリール、C1−6アルキル、アリールC1−4アルキル、ヒドロキシル、ハロ、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、ニトロ、C1−6アルキルオキシカルボニル、−S(=O)−C1−4アルキル、より特別にはアリール、C1−6アルキル、アリールC1−4アルキル、ハロ、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニル、−S(=O)−C1−4アルキルで置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかである[より特別には、Rはアリールを表しかつアリールは好適には場合により置換されていてもよいフェニルを表す。更により特別には、RはC1−6アルキルオキシで置換されているフェニル、例えばメトキシなどを表す]か、或は
D−6)Rが場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とする本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−7)RがC1−12アルキル、特にC1−6アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或はD−8)RがC1−6アルキルまたはRを表し、特にRがRを表しかつ前記Rがフェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニルまたはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表しかつ前記環の各々、特にフェニルが場合により1から
5個の置換基[前記置換基は特にハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;カルボキシル;ヒドロキシル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;ニトロ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−である、より特別には前記置換基はハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;カルボキシル;ヒドロキシル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;ニトロ;RN−C1−6アルキル;HetC1−4アルキルである]で置換されていてもよく、より特別にはRが各置換基がハロ、例えばクロロなどまたはHetC1−4アルキル、例えばピロリジニルメチルなどから選択される1、2または3個の置換基、好適には3個の置換基で置換されているフェニルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−9)種類Dの化合物が式(I’)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−10)種類Dの化合物が式(I”)
Figure 0005579170
[式中、
3aおよびR3bは、各々独立して、水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキルを表し、そしてR3cは水素;ヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル(ここで、C1−6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;−S(=O)−C1−4アルキル;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;C3−6シクロアルキル;アリール;アリールオキシ;アリール−C(=O)−C1−4アルキル;アリールC1−4アルキル;アリール−C(=O)−;Het;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−;Het−O−を表す]
で表される化合物である本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−11)種類Dの化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3aおよびR3bが各々独立してハロ、C1−6アルキルまたはC1−6アルキルオキシ、特にハロまたはC1−6アルキルを表す、より特別にはR3aおよびR3bの両方がハロを表す、より特別にはR3aおよびR3bの両方がクロロを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−12)式(I)で表される化合物が式(I’)または(I”)で表される化合物でありかつR3cがアミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1−4アルキルまたはHetC1−4アルキルを表すか或はR3cが水素を表す、より特別にはR3cがアミノ;モノ−もしくはジ(C1−4アルキル)アミノ;RN−C(=O)−;RN−C1−6アルキル;Het−C(=O)−またはHetC1−4アルキルを表すか或はR3cが水素を表す、更により特別にはR3cがHetC1−4アルキル、例えばピロリジニルメチルなどを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−13)pが2を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−14)Yが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−O−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−、−C(=O)−NR−Z−C(=O)−O−、−C(=O)−N
−Z−O−C(=O)−、−C(=O)−NR−O−Z−、−C(=O)−NR−Z−NR−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−NR−Z−NR−C(=O)−O−を表すか、或はYがNR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−を表すか、或はYがNR−C(=O)−Z−または−NR−C(=O)−Z−NRを表すか、或はYが−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−または−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかである[より特別には、Yは−NR−C(=O)−Z−を表す]か、或は
D−15)YがNR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−16)ZがC1−6アルカンジイルまたはC2−6アルケンジイル、特にC1−6アルカンジイル、より特別にはメチレンを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−17)Zが場合によりヒドロキシルまたはアミノで置換されていてもよいC1−6アルカンジイルを表すか、或はC1−6アルカンジイル中の同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよい、特にZがC1−6アルカンジイルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−18)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−19)Rが水素またはC1−4アルキルまたはC2−4アルケニルまたは−S(=O)−アリールを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−20)Rが水素を表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−21)Rがハロ、C1−4アルキルまたはヒドロキシル置換C1−4アルキルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−22)アリールがフェニルまたは1または2個の置換基、好適には各置換基がハロ、C1−6アルキル、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニルまたはニトロから独立して選択される置換基で置換されているフェニルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−23)Hetが単環式の非芳香もしくは芳香複素環または二環式の非芳香複素環を表しかつ前記環の各々が場合により置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかである[特に、Hetはモルホリニル、ピロリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピペリジニル、フラニル、イミダゾリル、チエニル、ピリジル、1,3−ベンゾジオキソリル、テトラヒドロピラニルを表しかつ前記複素環は各々が場合により1または2個の置換基、好適には各置
換基がハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシカルボニル、−S(=O)−C1−4アルキル、アリール、アリールC1−4アルキル、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、ニトロから独立して選択、より好適には各置換基がハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシカルボニル、−S(=O)−C1−4アルキル、アリール、アリールC1−4アルキルから独立して選択される置換基で置換されていてもよい]か、或は
D−24)アリールがフェニル、ナフタレニルまたは1または2個の置換基、好適には各置換基がヒドロキシル、ハロ、C1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、C1−6アルキルオキシカルボニルまたはHetから独立して選択される置換基で置換されているフェニルを表す本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−25)Hetが単環式の非芳香もしくは芳香複素環でありかつ前記複素環の各々が場合により置換されていてもよい本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかである[特に、Hetはピペリジニル、ピロリジニル、ピペラジニル、ピリジル、モルホリニルであり、前記複素環は各々が場合により1個の置換基で置換されていてもよく、その置換基を好適にはC1−6アルキル、C1−4アルキルオキシ置換C1−6アルキル、−S(=O)−C1−4アルキル、C1−6アルキルカルボニルから選択する]か、或は
D−26)下記の制限:
a)Xが−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−を表す;
b)RがC1−6アルキルまたはRを表しかつRがフェニル、ナフタレニルまたは1,3−ベンゾジオキソリルを表しかつ前記環の各々が場合により1から5個の置換基で置換されておりかつ前記置換基が特にハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキルオキシ;カルボキシル;ヒドロキシル;C1−6アルキルカルボニル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;C1−6アルキルオキシカルボニル;ニトロ;RN−C1−6アルキル;HetC1−4アルキルである;
c)AがNを表す;
d)AがCHを表す;
e)YがNR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−を表す;
f)Zが場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルカンジイルを表す;
g)Rが水素;場合によりC3−6シクロアルキルまたはアリールで置換されていてもよいC1−4アルキル;C2−4アルケニルまたは−S(=O)−アリールを表す;
h)アリールがフェニルを表し、前記フェニルが場合によりC1−6アルキル、ハロ、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシ、ニトロ、C1−6アルキルオキシカルボニルで置換されていてもよい;
i)Hetが5員もしくは6員の非芳香もしくは芳香複素環、例えばモルホリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、ピロリジニル、フラニル、イミダゾリル、チエニル、ピリジルを表しかつ前記5員もしくは6員の複素環が場合によりアリール、C1−6アルキル、アリールC1−6アルキル、ハロ、ポリハロC1−6アルキル、C1−6アルキルオキシカルボニル、−S(=O)−C1−4アルキルで置換されていてもよい;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる本明細書の上に態様として記述した如き種類Dの化合物またはこれらのサブグループのいずれかであるか、或は
D−27)下記の式
Figure 0005579170
[式中、下記の制限:
a)AがCHまたはNを表す;
b)Xが−O−C(=O)−、−C(=O)−C(=O)−、−NR−C(=O)−、−Z−C(=O)−、−Z−NR−C(=O)−、−C(=O)−Z−、−S(=O)−、−NR−C(=S)−を表す;
c)ZがC1−6アルカンジイルを表しかつ前記C1−6アルカンジイルが場合によりヒドロキシルまたはアミノで置換されていてもよくかつC1−6アルカンジイル中の同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよい;
d)YがNR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−O−、−NR−C(=O)−Z−O−C(=O)−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−O−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−Z−O−を表す;
e)ZがC1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルから選択される二価基を表しかつ前記C1−6アルカンジイル、C2−6アルケンジイルまたはC2−6アルキンジイルの各々が場合によりC1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよくかつZの定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1−6アルカンジイルに置き換わっていてもよい;
f)Rが水素またはC1−4アルキルを表す;
g)Rが水素;C1−4アルキル;C2−4アルケニルまたは−S(=O)−アリールを表す;
h)Rが場合によりシアノ、C1−4アルキルオキシ、C1−4アルキルオキシC1−4アルキルオキシ、C3−6シクロアルキルもしくはアリールで置換されていてもよいC1−12アルキル;C2−6アルケニル;C2−6アルキニル;C3−6シクロアルキル;アダマンタニル;アリール;Het;またはHet1−6アルキルを表すが、但しYが−NR−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−、−NR−C(=O)−Z−C(=O)−NR−、−C(=O)−Z−、−NR−C(=O)−Z−NR−C(=O)−NR−、−C(=O)−NR−Z−、−C(=O)−NR−O−Z−または−C(=O)−NR−Z−NR−を表す場合にはまたRが水素を表してもよいことを条件とする;
i)RがC1−12アルキルまたはRを表す;
j)Rがフェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、またはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環を表しかつ前記フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニルまたはN原子を1または2個含有する6員の芳香複素環は場合により各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルチオ;ポリハロ−C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシカルボニル;C1−6アルキルカルボニル;ニトロ;RN−C(=O)−;R
N−C1−6アルキル;HetC1−4アルキル;Het−C(=O)−C1−4アルキル;Het−C(=O)−から独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1、2、3、4または5個の置換基で置換されていてもよい;
k)Rが水素;場合によりヒドロキシルまたはC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−4アルキル;RN−C1−4アルキル;Het−C1−4アルキル;RN−C(=O)−C1−4アルキルを表す;
l)Rが水素またはC1−4アルキルを表す;
m)RがC1−4アルキルまたはC1−4アルキルカルボニルを表す;
n)Rが水素またはC1−4アルキルを表すか、或は
o)RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって更に各々がOまたはNから独立して選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよい;
p)Rが水素;ハロ;ヒドロキシルで置換されているC1−4アルキルを表す;
q)アリールがフェニル、または各置換基がハロ;C1−6アルキル;ポリハロC1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;ニトロから独立して選択される少なくとも1個の置換基、特に1または2個の置換基で置換されているフェニルを表す;
r)アリールがフェニルまたはナフタレニルを表しかつ前記フェニルが場合により各置換基がヒドロキシル;ハロ;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ;C1−6アルキルオキシ−カルボニルまたはHetから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい;
s)Hetが各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子、特にNを含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環を表しかつ前記単環式複素環が場合により置換基が場合によりC1−4アルキルオキシで置換されていてもよいC1−6アルキル;C1−6アルキルカルボニルまたは−S(=O)−C1−4アルキルから選択される1個の置換基で置換されていてもよい;
t)Hetが各々がO、S、S(=O)またはN、特にN、OまたはSから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)またはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子、特にOを含有する二環式の非芳香複素環を表しかつ前記単環式複素環または前記二環式複素環が場合により各置換基がハロ;C1−6アルキル;C1−6アルキルオキシ−カルボニル;−S(=O)−C1−4アルキル;アリールまたはアリールC1−4アルキルから独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい;
u)pが2を表す;
の中の1つ以上、好適には全部が当てはまる]
で表される種類Dの化合物であるか、或は
D−28)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記:
Figure 0005579170
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物から選択した種類Dの化合物であるか、或は
D−29)如何なる立体化学異性体形態も包含する下記:
Figure 0005579170
これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物から選択した種類Dの化合物であるか、或は
D−30)如何なる立体化学異性体形態も包含する
N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド(種類Dの化合物355)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物354)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物356)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物358)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物353)、
4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物357)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物360)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物359)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物364)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物361)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物363)、
4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物362)、
N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド(種類Dの化合物352)、
N−4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド(種類Dの化合物351)、
4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物267)、
から選択した種類Dの化合物、これらのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物である。
1つの態様において、本発明は、また、如何なる立体化学異性体形態も包含する
Figure 0005579170
これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物とフェノフィブレートの組み合わせ物にも関する。
1つの態様において、本発明は、また、如何なる立体化学異性体形態も包含する4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド(種類Dの化合物358)、これのN−オキサイド、製薬学的に許容される塩または溶媒和物とフェノフィブレートの組み合わせ物にも関する。
一般的製造
I)種類Aの化合物
種類Aの化合物の一般的製造はWO2008/148851(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
II)種類Bの化合物
種類Bの化合物の一般的製造はWO2008/148840(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
III)種類Cの化合物
種類Cの化合物の一般的製造はWO2008/148849(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
IV)種類Dの化合物
種類Dの化合物の一般的製造はWO2008/148868(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
WO2008/148868に記述されている一般的手順に加えて、種類Dの式(XI)で表される中間体の調製をまた式(LXIV)で表される中間体を用いて酸、例えばHCl溶液などの存在下で実施することも可能である。この反応は適切な溶媒、例えばジオキサンなどの存在下で実施可能である。RがHet−C1−4アルキル(HetはN含有飽和複素環、例えばピロリジニルなどであると定義する)を置換基として含有しかつXが直接結合である式(LXIV)で表される中間体[この中間体を式(LXIV−a)で表す]の調製は、式(LXV)で表される中間体をN含有飽和複素環、例えばピロリジンなどおよび水の存在下で反応させることで実施可能である。式(LXV)で表される中間体の調製は、RがHet−C1−4アルキルを置換基として含有する式(LXII)で表される中間体[(LXII−a)と呼ぶ]をテトラブロモメタンおよび触媒、例えばトリフェニルホスフィンなどの存在下で反応させることで実施可能である。この反応は適切な溶媒、例えばDCMなど中で実施可能である。
Figure 0005579170
薬理学的部分
この上に既に示したように、本発明は、DGAT阻害剤とPPAR作動薬またはこれのプロドラッグを含有して成る薬剤組み合わせ物を薬として用いることに関する。
特に、本発明は、DGAT阻害剤とPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグを含有して成る薬剤組み合わせ物を薬として用いることに関する。
特に、本発明は、DGAT1阻害剤とPPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグを
含有して成る薬剤組み合わせ物を薬として用いることに関する。
特に、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的、体重を減少させる目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的、または代謝障害、例えば肥満症および/または肥満症関連障害(これらに限定するものでないが、末梢血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血、心筋症を包含)、糖尿病、特に2型糖尿病、および/またはそれによって生じる合併症(例えば網膜症、神経障害、腎障害)、X症候群、インスリン耐性、耐糖能異常、空腹時血糖値異常状態、低血糖症、高血糖症、高尿酸血症、高インスリン血症、膵炎、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、非アルコール性脂肪肝疾患、脂肪肝、腸間膜脂肪上昇、非アルコール性脂肪性肝炎、肝線維症、代謝性アシドーシス、ケトーシス、代謝異常症候群など、皮膚疾患、例えばアクネ、乾癬など、心臓血管病、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、うっ血性心不全、冠状動脈疾患、心筋障害、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性再潅流障害、動脈瘤、再狭窄または血管狭窄など、アルツハイマー病、腫瘍性疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、メラノーマ、リンパ腫または内皮癌、例えば乳癌、肺癌、結腸直腸癌、胃癌、他の消化官の癌(例えば食道癌または膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、子宮頸癌、子宮癌、精巣癌または卵巣癌などを治療または予防、特に治療する目的で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的、体重を減少させる目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的、または代謝障害、例えば肥満症および/または肥満症関連障害(これらに限定するものでないが、末梢血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血、心筋症を包含)、糖尿病、特に2型糖尿病、および/またはそれによって生じる合併症(例えば網膜症、神経障害、腎障害)、X症候群、インスリン耐性、耐糖能異常、空腹時血糖値異常状態、低血糖症、高血糖症、高尿酸血症、高インスリン血症、膵炎、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、非アルコール性脂肪肝疾患、脂肪肝、腸間膜脂肪上昇、非アルコール性脂肪性肝炎、肝線維症、代謝性アシドーシス、ケトーシス、代謝異常症候群など、皮膚疾患、例えばアクネ、乾癬など、心臓血管病、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、うっ血性心不全、冠状動脈疾患、心筋障害、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性再潅流障害、動脈瘤、再狭窄または血管狭窄などを治療または予防、特に治療する目的で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的、体重を減少させる目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的、または肥満症および/または肥満症関連障害、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝疾患、肝線維症、非アルコール性脂肪性肝炎または糖尿病を治療または予防、特に治療する目的で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的、体重を減少させる目的、食欲を抑制する目的、満腹を誘発する目的または肥満症および/または肥満症関連障害、糖尿病または心臓血管病を治療または予防する目的で用いるに適する。
1つの態様において、前記肥満症関連障害は末梢血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血または心筋症から選択される。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的および/または体重を減少させる目的で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、食物摂取量を低下させる目的で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、前記病気または疾患の治療で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、前記病気または疾患の治療または予防、特に治療で用いるに適する。
1つの態様において、本発明に従う組み合わせ物は、薬剤の製造、特に本明細書の上に記述した病気または疾患を治療または予防、特に治療するための薬剤の製造で用いるに適する。
本発明は、また、a)DGAT阻害剤、特にDGAT1阻害剤、より特別には種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物および(b)ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体の作動薬またはこれのプロドラッグ、例えばフェノフィブレートなどをGLP−1の濃度を高くすることか或はDGATの阻害が有効であり得る疾患、例えば糖尿病、特に2型糖尿病、肥満症などの治療、食欲の抑制、満腹の誘発または食物摂取量の低下の目的で同時、個別または逐次的に用いるに適した組み合わせ物製剤として含有して成る製品にも関する。
本発明の組み合わせ物がそのような利用性を有することを鑑み、本明細書の上に記述した病気または疾患の中のいずれか1つに苦しんでいる温血動物(ヒトを包含)を治療する方法または温血動物(ヒトを包含)がそれに苦しまないように予防する方法を提供する。
前記方法は、上述した組み合わせ物を有効な量で温血動物(ヒトを包含)に投与、即ち全身もしくは局所投与、好適には経口投与することを包含する。
そのような病気の治療の技術を有する人は、本明細書の以下に示す試験結果から治療的に有効な1日当たりの量を決定することができるであろう。PPAR作動薬(またはこれのプロドラッグ)/DGAT阻害剤の組み合わせ物の治療的に有効な1日当たりの量は体重1kg当たり約0.01mgから250mg、好適には体重1kg当たり0.01mgから50mg、より好適には約0.01mgから10mg、更により好適には体重1kg当たり約0.05mgから約1mgであろう。治療効果を達成するに必要な本発明に従う化合物(ここではまた有効成分とも呼ぶ)の量は、勿論、ケースバイケースをベースに多様であり、例えば個々の化合物、投与経路、受益者の年齢および状態および治療すべき個々の障害または病気などに伴って変わるであろう。
治療方法にまた本有効成分を1日当たり1回から4回の範囲で摂取する療法で投与することを含めることも可能である。そのような治療方法では、好適には、本発明に従う化合物を投与前に構築しておく。本明細書の以下に記述するように、適切な製薬学的製剤の調製を容易に入手可能な良く知られた材料を用いて公知手順で実施する。
1つの態様において、本発明は、また、製薬学的に許容される担体および本明細書の上または本明細書の以下に記述する組み合わせ物を有効成分として治療的に有効な量で含有して成る製薬学的組成物にも関する。
本発明の組み合わせ物を投与の目的でいろいろな製薬学的形態物に構築してもよい。全身投与用薬剤として通常用いられるあらゆる組成物を適切な組成物として挙げることができる。本発明の製薬学的組成物を調製する時、有効量の個々の組み合わせ物を有効成分と
して製薬学的に許容される担体との密な混合物として一緒にするが、前記担体に持たせる形態は投与に望まれる製剤の形態に応じて幅広く多様であり得る。本製薬学的組成物を特に経口、直腸、経皮投与または非経口注入に適した単位投薬形態物にするのが望ましい。例えば、本組成物を経口投薬形態物として調製する時、通常の製薬学的媒体のいずれも使用可能であり、例えば液状の経口用製剤、例えば懸濁液、シロップ、エリキシル、乳液および溶液などの場合には水、グリコール、油、アルコールなど、または粉末、ピル、カプセルおよび錠剤の場合には固体状担体、例えば澱粉、糖、カオリン、希釈剤、滑剤、結合剤、崩壊剤などを用いてもよい。投与が容易なことから錠剤およびカプセルが最も有利な経口投薬単位形態物に相当し、この場合には明らかに固体状の製薬学的担体を用いる。非経口用組成物の場合の担体は少なくとも大部分が一般に無菌水を含んで成るが、他の材料、例えば溶解性を補助する材料などを含有させることも可能である。例えば、注射可能溶液を調製することも可能であり、その場合の担体は食塩水溶液、グルコース溶液、または食塩水とグルコース溶液の混合物を含んで成る。また、注射可能懸濁液を調製することも可能であり、この場合には適切な液状担体、懸濁剤などを用いてもよい。また、使用直前に液状形態の製剤に変換することを意図する固体形態の製剤も含まれる。経皮投与に適した組成物の場合、その担体に場合により浸透向上剤および/または適切な湿潤剤を含めてもよく、それらを場合によりいずれかの性質を有する適切な添加剤と少しの比率で組み合わせ物てもよく、そのような添加剤は、皮膚に対して有害な影響を大きな度合では与えない添加剤である。前記添加剤は皮膚への投与を助長しそして/または所望組成物の調製に役立ち得る。そのような組成物はいろいろな様式で投与可能であり、例えば経皮パッチ、スポットオン(spot−on)、軟膏などとして投与可能である。
本発明の組み合わせ物をまた吸入または吹送によって投与することも可能であり、この場合、このような様式で投与する目的で当該技術分野で用いられる方法および製剤を用いる。このように、本発明の化合物は一般に溶液、懸濁液または乾燥した粉末の形態で肺に投与可能である。経口または鼻吸入または吹送によって溶液、懸濁液または乾燥した粉末を搬送する目的で開発された如何なるシステムも本化合物の投与に適切である。
本発明の組み合わせ物をまた滴、特に点眼液の形態で局所的に投与することも可能である。前記点眼液は溶液または懸濁液の形態であってもよい。そのような溶液または懸濁液を点眼液として送達する目的で開発された如何なるシステムも本化合物の投与で用いるに適する。
上述した製薬学的組成物を単位投薬形態物に構築するのが特に有利である、と言うのは、その方が投与が容易でありかつ投薬が均一であるからである。本明細書で用いる如き「単位投薬形態物」は、各単位が要求される製薬学的担体と一緒に所望治療効果をもたらすように計算して前以て決めておいた量の有効成分を含有する単位投薬形態物として用いるに適した物理的に個々別々の単位を指す。そのような単位投薬形態物の例は錠剤(切り目が入っている錠剤または被覆されている錠剤を包含)、カプセル、ピル、粉末、パケット、ウエハース、座薬、注射可能溶液もしくは懸濁液など、そしてそれらを複数に分離したものである。
投与の正確な用量および頻度は、当業者に良く知られているように、使用する本発明の個々の組み合わせ物、治療すべき個々の疾患、治療すべき疾患のひどさ、個々の患者の年齢、体重、性、障害の度合および一般的身体状態ばかりでなく個人が服用している可能性のある他の薬剤にも依存する。その上、1日当たりの有効量をその治療を受けさせる被験体の反応に応じてそして/または本発明の組み合わせ物を処方する医者の評価に応じて少なくするか或は多くしてもよいことも明らかである。
投与様式に応じて、本製薬学的組成物に含有させるPPAR作動薬/DGAT阻害剤の
組み合わせ物の量を好適には0.05から99重量%、より好適には0.1から70重量%、更により好適には0.1から50重量%にしかつ製薬学的に許容される担体の含有量を1から99.95重量%、より好適には30から99.9重量%、更により好適には50から99.9重量%にする(パーセントは全部が本組成物の総重量を基準にしたパーセントである)。
この上に示したあらゆる態様において、ある組み合わせ物または製品に含めるいろいろな薬剤を製薬学的に許容される担体と一緒に単一の製剤として一緒にしてもよいか或はそれらを製薬学的に許容される担体と一緒に個別の製剤の中に存在させることも可能である。
この上に既に示したように、本発明は、また、グループQの新規なDGAT阻害剤、特にグループQのDGAT1阻害剤を用いて1種以上の満腹ホルモンの濃度、特にGLP−1の濃度を高くすることにも関する。本発明は、また、1種以上の満腹ホルモンの濃度を高くすることが有効であり得る疾患、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患を予防または治療、特に治療するための薬剤を製造する目的でグループQのDGAT阻害剤、特にグループQの新規なDGAT1阻害剤を用いることにも関する。特に、血漿または門脈血、より特別には血漿中のGLP−1濃度が高くなる。GLP−1濃度が高い、例えば血漿中GLP−1濃度が高いか或は門脈血中GLP−1濃度が高いは、DGAT1阻害剤を摂取した被験体のGLP−1濃度が同じ条件下であるがDGAT1阻害剤を摂取していない被験体に比べて高いか或は増加することを意味する。特に、空腹状態または食後、より特別には食後にGLP−1の濃度が高くなる。
GLP−1の濃度を高くする化合物の治療的用途には、これらに限定するものでないが、学習の改善、神経保護の強化および/または中枢神経系の疾患もしくは障害の症状の軽減、例えば神経発生のモジュレーションなどによる軽減、および例えばパーキンソン病、アルツハイマー病、ハンチントン病、ALS、卒中、大出血、脳血管発作、ADDおよび神経精神病学的症候群の軽減、肝臓幹細胞/前駆細胞から機能的膵臓細胞への変換、ベータ細胞劣化の防止およびベータ細胞増殖の刺激、膵炎の治療、肥満症の治療、食欲の抑制および満腹の誘発、過敏性腸症候群または炎症性腸疾患、例えばクローン病および潰瘍性大腸炎などの治療、心筋梗塞および卒中に関連した罹病率および/または死亡率の低下、Q波心筋梗塞が存在しないことで特徴づけられる急性冠不全症候群の治療、術後異化作用変化の軽減、冬眠心筋または糖尿病性心筋症の治療、血漿血中ノルエピネフリン濃度の抑制、尿ナトリウム排泄の増加、尿カリウム濃度の低下、毒性循環血漿量過多に関連した疾患もしくは障害、例えば腎不全、うっ血性心不全、ネフローゼ症候群、肝硬変、肺水腫および高血圧などの治療、強心応答の誘発および心筋収縮能の向上、多嚢胞性卵巣症候群の治療、呼吸困難の治療、消化管以外の経路、即ち静脈内、皮下、筋肉内、腹腔または他の注射もしくは輸液による栄養の改善、腎症の治療、左心室の収縮機能障害、例えば左心室駆出率異常などによる障害の治療、十二指腸後運動性の抑制(例えば消化管障害、例えば下痢、術後ダンピング症候群および過敏性腸症候群などの治療または予防および内視鏡手術における前投薬として)、重症疾患多発神経障害(CIPN)および全身性炎症反応症候群(SIRS)の治療、トリグリセリド濃度のモジュレートおよび脂質異常症の治療、虚血後の血流再潅流によって引き起こされる器官組織損傷(例えば脳組織損傷)の治療、虚血性および再潅流脳組織の機能の改善、冠動脈心疾患リスク因子(CHDRF)症候群の治療が含まれる。GLP−1濃度を高くすることが有効であり得るさらなる病気には、これらに限定するものでないが、虚血性気絶心筋、虚血性/再潅流障害、急性心筋梗塞、左心室機能障害、血管疾患、神経障害(2型糖尿病に関連した末梢感覚神経障害を包含)、骨関連疾患(骨粗しょう症を包含)、肥満症、糖尿病が含まれる。グループQのDGAT阻害剤は、GLP−1に作用することから、また、心臓保護を与える目的でも使用可能である。
この上に示した適応症を裏付ける引用文献には、Experimental Neurology、203(2)巻、293−301頁(2007);米国特許第7,186,683号;J.Pharm.Exp.Ther.312巻、No.1、303−308頁(2005);Diabetes、54巻、146−151頁(2005);US2007/0021339(これらは引用することによって本明細書に組み入れられる)が含まれる。
グループQの本新規化合物は、DGAT阻害活性、特にDGAT1阻害活性を有することを鑑み、薬剤として使用可能である。特に、本発明は、グループQの化合物を薬剤として用いること、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患を予防または治療するための薬剤として用いることに関する。特に、本発明は、また、グループQの化合物をGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患、例えば上述した疾患および障害などを予防または治療するための薬剤を製造する目的で用いることにも関する。
グループQの化合物がDGAT阻害活性を有することを鑑み、GLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患に苦しんでいる温血哺乳動物(ヒトを包含)を治療する方法、またはそのような疾患に苦しまないように温血哺乳動物(ヒトを包含)を予防する方法、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得る疾患に苦しんでいる温血哺乳動物(ヒトを包含)を治療する方法を提供する。前記方法は、温血哺乳動物(ヒトを包含)にグループQの化合物を有効な量で投与することを含んで成る。
本発明は、また、グループQの化合物がDGAT阻害活性、特にDGAT1阻害活性を有することを鑑み、それを薬剤として用いること、特にDGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る疾患を予防または治療するための薬剤として用いることにも関する。
本発明は、また、DGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る疾患または障害を予防または治療するためのグループQの化合物にも関する。DGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る疾患または障害には、これらに限定するものでないが、代謝障害、例えば肥満症および/または肥満症関連障害(末梢血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血、心筋症を包含)、糖尿病、特に2型糖尿病、および/またはそれによって生じる合併症(例えば網膜症、神経障害、腎障害)、X症候群、インスリン耐性、耐糖能異常、空腹時血糖値異常状態、低血糖症、高血糖症、高尿酸血症、高インスリン血症、膵炎、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、非アルコール性脂肪肝疾患、脂肪肝、腸間膜脂肪上昇、非アルコール性脂肪性肝炎、肝線維症、代謝性アシドーシス、ケトーシス、代謝異常症候群など、皮膚疾患、例えばアクネ、乾癬など、心臓血管病、例えばアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、急性心不全、うっ血性心不全、冠状動脈疾患、心筋障害、心筋梗塞、狭心症、高血圧、低血圧、卒中、虚血、虚血性再潅流障害、動脈瘤、再狭窄または血管狭窄など、腫瘍性疾患、例えば固形腫瘍、皮膚癌、メラノーマ、リンパ腫または内皮癌、例えば乳癌、肺癌、結腸直腸癌、胃癌、他の消化官の癌(例えば食道癌および膵臓癌)、前立腺癌、腎臓癌、肝臓癌、膀胱癌、子宮頸癌、子宮癌、精巣癌または卵巣癌など、またはDGAT機能、特にDGAT1機能のモジュレーション、特に阻害に敏感または反応する他の病気および疾患が含まれる。
DGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る個々の疾患または障害は、肥満症、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝疾患、肝線維症、非アルコール性脂肪性肝炎および糖尿病、特に2型糖尿病から選択される。
本発明は、また、DGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る病気または障害の
予防または治療で使用、特に治療で使用するためのグループQの化合物にも関する。
1つの態様において、本発明は、また、上述した病気または疾患を治療または予防するための薬剤を製造する目的でグループQの化合物を用いることにも関する。
グループQの化合物がDGAT阻害活性を有することを鑑み、DGATの阻害が有効であり得る疾患に苦しんでいる温血哺乳動物(ヒトを包含)を治療する方法、またはそれに苦しまないように温血哺乳動物(ヒトを包含)を予防する方法、特にDGATの阻害が有効であり得る疾患に苦しんでいる温血哺乳動物(ヒトを包含)を治療する方法を提供する。前記方法は、温血哺乳動物(ヒトを包含)にグループQの化合物を有効な量で投与することを含んで成る。
1つの態様において、本発明は、また、製薬学的に許容される担体およびグループQの化合物を有効成分として治療的に有効な量で含有して成る製薬学的組成物にも関する。
本発明は、また、GLP−1の濃度を高くすることが有効であり得るか或はDGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る疾患を予防または治療する、特にGLP−1の濃度を高くすることが有効であり得るか或はDGAT、特にDGAT1の阻害が有効であり得る疾患を治療するための組成物も提供する。前記組成物は、グループQの化合物を治療的に有効な量で含有しかつ製薬学的に許容される担体を含有して成る。
本発明のグループQの新規な化合物を投与の目的でいろいろな製薬学的形態物に構築してもよい。全身投与用薬剤として通常用いられるあらゆる組成物を適切な組成物として挙げることができる。本発明の製薬学的組成物を調製する時、有効量の個々の化合物を場合により塩の形態で有効成分として製薬学的に許容される担体との密な混合物として一緒にするが、前記担体に持たせる形態は投与に望まれる製剤の形態に応じて幅広く多様であり得る。本製薬学的組成物を特に経口、直腸、経皮投与または非経口注入に適した単位投薬形態物にするのが望ましい。例えば、本組成物を経口投薬形態物として調製する時、通常の製薬学的媒体のいずれも使用可能であり、例えば液状の経口用製剤、例えば懸濁液、シロップ、エリキシル、乳液および溶液などの場合には水、グリコール、油、アルコールなど、または粉末、ピル、カプセルおよび錠剤の場合には固体状担体、例えば澱粉、糖、カオリン、希釈剤、滑剤、結合剤、崩壊剤などを用いてもよい。投与が容易なことから錠剤およびカプセルが最も有利な経口投薬単位形態物に相当し、この場合には明らかに固体状の製薬学的担体を用いる。非経口用組成物の場合の担体は少なくとも大部分が一般に無菌水を含んで成るが、他の材料、例えば溶解性を補助する材料などを含有させることも可能である。例えば、注射可能溶液を調製することも可能であり、その場合の担体は食塩水溶液、グルコース溶液、または食塩水とグルコース溶液の混合物を含んで成る。また、注射可能懸濁液を調製することも可能であり、この場合には適切な液状担体、懸濁剤などを用いてもよい。また、使用直前に液状形態の製剤に変換することを意図する固体形態の製剤も含まれる。経皮投与に適した組成物の場合、その担体に場合により浸透向上剤および/または適切な湿潤剤を含めてもよく、それらを場合によりいずれかの性質を有する適切な添加剤と少しの比率で組み合わせ物てもよく、そのような添加剤は、皮膚に対して有害な影響を大きな度合では与えない添加剤である。前記添加剤は皮膚への投与を助長しそして/または所望組成物の調製に役立ち得る。そのような組成物はいろいろな様式で投与可能であり、例えば経皮パッチ、スポットオン、軟膏などとして投与可能である。
本発明のグループQの化合物をまた吸入または吹送によって投与することも可能であり、この場合、このような様式で投与する目的で当該技術分野で用いられる方法および製剤を用いる。このように、本発明の化合物は一般に溶液、懸濁液または乾燥した粉末の形態で肺に投与可能である。経口または鼻吸入または吹送によって溶液、懸濁液または乾燥し
た粉末を搬送する目的で開発された如何なるシステムも本化合物の投与に適切である。
本発明の化合物をまた滴、特に点眼液の形態で局所的に投与することも可能である。前記点眼液は溶液または懸濁液の形態であってもよい。そのような溶液または懸濁液を点眼液として送達する目的で開発された如何なるシステムも本化合物の投与で用いるに適する。
上述した製薬学的組成物を単位投薬形態物に構築するのが特に有利である、と言うのは、その方が投与が容易でありかつ投薬が均一であるからである。本明細書で用いる如き「単位投薬形態物」は、各単位が要求される製薬学的担体と一緒に所望治療効果をもたらすように計算して前以て決めておいた量の有効成分を含有する単位投薬形態物として用いるに適した物理的に個々別々の単位を指す。そのような単位投薬形態物の例は錠剤(切り目が入っている錠剤または被覆されている錠剤を包含)、カプセル、ピル、粉末、パケット、ウエハース、座薬、注射可能溶液もしくは懸濁液など、そしてそれらを複数に分離したものである。
投与の正確な用量および頻度は、当業者に良く知られているように、使用するグループQの個々の化合物、治療すべき個々の疾患、治療すべき疾患のひどさ、個々の患者の年齢、体重、性、障害の度合および一般的身体状態ばかりでなく個人が服用している可能性のある他の薬剤にも依存する。その上、1日当たりの有効量をその治療を受けさせる被験体の反応に応じてそして/または本発明の化合物を処方する医者の評価に応じて少なくするか或は多くしてもよいことも明らかである。
投与様式に応じて、本製薬学的組成物に含有させるグループQの化合物の量を好適には0.05から99重量%、より好適には0.1から70重量%、更により好適には0.1から50重量%にしかつ製薬学的に許容される担体の含有量を1から99.95重量%、より好適には30から99.9重量%、更により好適には50から99.9重量%にする(パーセントは全部が本組成物の総重量を基準にしたパーセントである)。
以下の実施例は本発明の例示を意図するものである。
実験部分
本明細書では以降、用語「THF」はテトラヒドロフランを意味し、「EtO」はジエチルエーテルを意味し、「CHOH」はメタノールを意味し、「EtOAc」は酢酸エチルを意味し、「NaHCO」は炭酸一ナトリウム塩を意味し、「CHCl」または「DCM」はジクロロメタンを意味し、「CHCN」はアセトニトリルを意味し、「EtOH」はエタノールを意味し、「HBTU」は1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−ベンゾトリアゾリウムヘキサフルオロホスフェート(1−)3−オキサイドを意味し、「DMF」はN,N−ジメチル−ホルムアミドを意味し、「DIPEA」はN−エチル−N−(1−メチルエチル)−2−プロパンアミンを意味し、「HOBt」または「HOBT」は1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾールを意味し、「EDCI」はN’−(エチルカルボニミドイル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミンの一塩酸塩を意味し、「DMSO」はジメチルスルホキサイドを意味し、「m.p.」は融点を意味し、「MeOH」はメタノールを意味し、「EtN」はトリエチルアミンを意味し、「eq.」は当量を意味し、「r.m.」は反応混合物を意味し、「r.t.」は室温を意味し、「h」は時を意味し、「min」は分を意味し、そして「TFA」はトリフルオロ酢酸を意味する。
種類Aの化合物の実験手順
種類Aの化合物の製造に適した実験手順はWO2008/148851(これの内容は
引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
種類Bの化合物の実験手順
種類Bの化合物の製造に適した実験手順はWO2008/148840(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
種類Cの化合物の実験手順
種類Cの化合物の製造に適した実験手順はWO2008/148849(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
加うるに、種類Cの化合物の典型的な実施例のいくつかを以下に記述する。
中間体(種類C)
4−(1−ピペラジニル)−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミドおよび4−(1−ピペラジニル)−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド・HClの製造
Figure 0005579170
10%のPd/C(1g)をMeOH(150ml)にN流下で入れて懸濁させた。4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド(5.62g、0.0126モル;WO2008/148849に記述されている教示に従って調製)を加えた後の反応混合物をH雰囲気下50℃で1当量のHが吸収されるまで撹拌した。触媒をケイソウ土[Dicalite(商標)]を用いた濾過で除去した。溶媒を蒸発させた後、トルエンと一緒に共蒸発させた。その残留物をEtOに入れて撹拌した後、濾過で取り出した。生成物を乾燥(50℃、18時間、真空)させた。収量:4−(1−ピペラジニル)−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミドを4.23g(96%)。
4−(1−ピペラジニル)−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド・HClの調製を遊離塩基形態と同様にして実施した。その塩酸塩の調製では、4−[4−[[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]アミノ]カルボニル]フェニル]−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチルエチルエステル(4−[4−(フェニルメチル)−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミドのt−ブトキシ変形)に脱保護をジオキサン中のHCl溶液を用いて受けさせた。
1−[(4−ブロモ−3−クロロフェニル)メチル]−ピロリジンの製造
Figure 0005579170
1−ブロモ−2−クロロ−4−(クロロメチル)−ベンゼン(25.2g、105.0
3ミリモル)とEtN(16.1ml、115.53ミリモル)をTHF(150ml)に入れることで生じさせた溶液を室温で撹拌した。ピロリジン(8.2g、115.53ミリモル)を滴下した。その反応混合物を室温で一晩撹拌した後、真空下で濃縮した。その残留物を水に溶解させた後、CHCl(3x100ml)で抽出した。その有機層を一緒にして飽和NaHCOそして食塩水で洗浄した後、乾燥(MgSO)させ、濾過した後、溶媒を真空下で蒸発させた。収量:1−[(4−ブロモ−3−クロロフェニル)メチル]−ピロリジンを25.8g(90%の収率、粗生成物、さらなる精製無しに次の反応段階で使用)。
2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンズアルデヒドの製造
Figure 0005579170
雰囲気下の反応。1−[(4−ブロモ−3−クロロフェニル)メチル]−ピロリジン(25.8g、93.96ミリモル)をTHF(200ml)に入れることで生じさせた溶液を−78℃で15分間撹拌した。この混合物にヘキサン中2.5Mのn−BuLi溶液を15分かけて加えた。30分後の混合物にDMF(7.3ml、93.96ミリモル)をTHF(50ml)に入れることで生じさせた溶液を滴下した。反応温度を室温になるまでゆっくり上昇させた後の混合物を一晩撹拌した。水を0℃で添加することで反応を消滅させた。その混合物にEtOAc(3x150ml)を用いた抽出を受けさせた。その有機層を一緒にして食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)させ、濾過した後、溶媒を真空下で蒸発させた。
収量:2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンズアルデヒドを20.3g(97%の粗収率)。この粗生成物をさらなる精製無しに次の段階で直接用いた。
2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼンアセトニトリルの製造
Figure 0005579170
2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンズアルデヒド(9.8g、43.8ミリモル)をDCM(100ml)に入れることで生じさせた溶液にトリメチルシランカルボニトリル(10ml、76.6ミリモル)およびZnBr(0.5g)を加えた。その反応混合物を室温で5時間撹拌した。次に、その混合物を50℃に加熱して一晩撹拌した。2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼンアセトニトリルを粗生成物として次の反応段階で用いた。
2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸(TFA塩)の製造
Figure 0005579170
2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼンアセトニトリル(10.9g、43.8ミリモル)を濃HCl(50ml)に入れることで生じさせた混合物を撹拌しながら24時間還流させた。その混合物を冷却した後、溶媒を蒸発させた。粗生成物を調製用HPLC(Synergi:250x20mm;可動相:HO(TFAが0.1%)中0−30%のCHCN;流量:80ml/分;終了時間:30分)で精製した。所望画分を集めた後、有機相を蒸発させることで黄色の油を得た。収量:2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸(TFA塩)を6.2g(52.5%;TFA塩)[そのまま次の反応段階で使用]。
最終的化合物(種類C)
化合物152の製造
Figure 0005579170
2−クロロ−α−ヒドロキシ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸(1.1g、2.87ミリモル)、4−(1−ピペラジニル)−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]−ベンズアミド・HCl(1.1g、2.87ミリモル)、EDCI(0.55g、2.87ミリモル)、HOBT(0.39g、2.87ミリモル)およびEtN(1.6ml、11.48ミリモル)をDCM(50ml)に入れることで生じさせた混合物を室温で一晩撹拌した。その混合物に水を加えた後、有機層を分離した。水層にDCM(3x30ml)を用いた抽出を受けさせた。その有機層を一緒にして食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO)させ、濾過した後、溶媒を真空下で蒸発させた。その残留物をシリカゲル使用フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離剤:DCM/MeOHを30/1)で精製した。生成物画分を集めた後、溶媒を蒸発させた。収量:粗化合物152を0.8g(LCMSによる純度82%)。この粗化合物152を中性の高性能液クロ(カラム:Daisopak 250x20mm;可動相:水中80−100%のCHCN;流量:14ml/分;終了時間:15分)で精製した。所望画分を集めた後、真空下で蒸発させた。収量:化合物152を0.4g(23%)。
化合物151の調製を化合物152と同様に実施したが、2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸(これの合成プロトコルに関しては種類Dの化合物の実験手順に詳細に記述)を出発材料として用いた。
また、化合物147、148、149および150の調製も適切な出発材料を用いて出発して化合物152と同様にして実施した。
種類Dの化合物の実験手順
種類Dの化合物の製造に適した実験手順はWO2008/148868(これの内容は引用することによって本出願に含まれる)に記述されている。
加うるに、種類Dの化合物の典型的な実施例のいくつかを以下に記述する。
中間体(種類D)
1−[[3−クロロ−4−(2,2−ジブロモエテニル)フェニル]メチル]−ピロリジンの製造
Figure 0005579170
2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンズアルデヒド(WO2008/148868に示されている教示に従って調製)(10.0g、44.70ミリモル)とテトラブロモメタン(22.2g、67.05ミリモル)をDCM(300ml)に入れることで生じさせた混合物を0℃で撹拌した。トリフェニルホスフィン(35.2g、134.10ミリモル)をDCM(500ml)に入れることで生じさせた溶液を加えた。その混合物を0℃で30分間撹拌した。その混合物を真空下で濃縮した。その残留物をCHClに溶解させた後、沈澱物を濾過で除去した。その濾液を真空下で濃縮した。その残留物(粗1−[[3−クロロ−4−(2,2−ジブロモエテニル)フェニル]メチル]−ピロリジン)をそのまま次の反応段階で用いた。
1−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−ピロリジンの製造
Figure 0005579170
ピロリジン(150ml)と水(15ml)の混合物を室温で撹拌した。その混合物に1−[[3−クロロ−4−(2,2−ジブロモエテニル)フェニル]メチル]−ピロリジン(粗、最大で44.70ミリモル)を加えた後、その混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させることで1−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−ピロリジンを粗生成物として得て、それをそのまま次の反応段階で用いた。
2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸の製造
Figure 0005579170
1−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−ピロリジン(粗、最大で44.70ミリモル)をジオキサン(100ml)に入れることで生じさせた溶液を室温で撹拌した。6MのHCl溶液を加えた。その混合物を撹拌しながら3日間還流させた。その混合物を真空下で濃縮した。その残留物を水に溶解させた後、その混合物を4NのNaOH溶液でpH10にした。その溶液をジエチルエーテル(3x40ml)で洗浄した。水層を6NのHCl溶液で酸性にしてpH3にした。その混合物を真空下で濃縮した。その残留物を中性の高性能液クロ(カラム:Lana 300x50mm、10μm;可動相:水中0−20%のCHCN;流量:80ml/分;終了時間:25分)で精製した。所望画分を集めた後、真空下で蒸発させた。収量:2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸を2.8g(最後の3段階で25%の収率)。
2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼンアセチルクロライド・HClの調製を当業者に良く知られた適切な反応条件を用いて2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸と同様にして実施した。
2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸・HClの調製を当業者に良く知られた適切な反応条件を用いて2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸と同様にして実施した。
4−[4−[[[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチルエチルエステルの製造
Figure 0005579170
3,5−ジメトキシベンゼンメタンアミン(3.34g、20ミリモル)、4−(4−カルボキシフェニル)−1−ピペラジンカルボン酸1−(1,1−ジメチルエチル)エステル(6.13g、20ミリモル)、EDCI(4.2g、22ミリモル)、HOBT(2.97g、22ミリモル)、N(CHCH(12ml)およびDCM(80ml)の混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させた。その残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤:石油エーテル/EtOAcを2/1)で精製した。所望画分を集めた後、溶媒を蒸発させた。収量:4−[4−[[[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチルエチルエステルを5.3g(58.24%の収率)。
N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−4−(1−ピペラジニル)−ベンズアミド(HCl塩)の製造
Figure 0005579170
4−[4−[[[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]アミノ]カルボニル]フェニル]−1−ピペラジンカルボン酸1,1−ジメチルエチルエステル(5.2g、11.4ミリモル)をHCl/ジオキサン(100ml)に溶解させた後、その反応溶液を一晩撹拌した。溶媒を蒸発させた。その固体状残留物を石油エーテルで洗浄した後、乾燥させた。収量:N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−4−(1−ピペラジニル)−ベンズアミド(HCl塩)を粗生成物として4.2g(97.7%)。この粗生成物の1gを調製用HPLC(YMC:250x80mm;可動相:HO(TFAが0.1%)中10−35%のCHCN;終了時間:25分)で精製した。所望画分を集めた後、溶媒を蒸発させた。その残留物をNaHCO水溶液で中和した後、EtOAcで抽出した。その有機層を分離して食塩水で洗浄し、乾燥(NaSO)させ、濾過した後、溶媒を蒸発させることで白色の固体を得た。収量:N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−4−(1−ピペラジニル)−ベンズアミド(HCl塩)を0.4g。
最終的化合物(種類D)
化合物353の製造
Figure 0005579170
2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸(0.94g、3.70ミリモル)とN−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−4−(1−ピペラジニル)−ベンズアミド(HCl塩)(1.5g、3.83ミリモル)をDCM(20ml)に入れることで生じさせた混合物を室温で撹拌した。その混合物にEtN(1.3ml、9.58ミリモル)を加えた。次に、その混合物にEDCI(0.73g、3.83ミリモル)およびHOBT(0.52g、3.83ミリモル)を加えた。その混合物を室温で一晩撹拌した。その混合物を水で洗浄し、乾燥(MgSO)させ、濾過した後、溶媒を真空下で蒸発させた。その残留物をシリカゲル使用フラッシュカラムクロマトグラフィー(溶離剤:CHCl/CHOHを20/1)で精製した。生成物画分を集めた後、溶媒を蒸発させた。収量:化合物353を0.78g(36%)。
化合物358の製造
Figure 0005579170
N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−4−(1−ピペラジニル)−ベンズアミド・HCl(1.406g、0.00358モル)とNaHCO(0.993g、0.0118モル)をCHCN(60ml;モレキュラーシーブで乾燥)に入れることで生じさせた混合物を撹拌しながらこれに2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼンアセチルクロライド・HClと2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)−ベンゼン酢酸・HClの混合物(この混合物を1.29g)を分割して加えた。その反応混合物をN雰囲気下で4時間撹拌した。その後、EtN(1ml)およびHBTU(1.358g、0.00358モル)を加えた後の反応混合物を室温で65時間撹拌した。次に、その混合物をHO(300ml)の中に撹拌しながら注ぎ込んだ後、その水性混合物を20分間撹拌した。生成物を濾過で取り出した後、HOで洗浄した(3x)。その生成物を沸騰2−プロパノール(70ml)に入れて撹拌し、熱濾過した後、その濾液を3時間放置した(結晶化が5分後に始まった)。その生成物を濾過で取り出し、2−プロパノールで洗浄(3x)した後、乾燥(50℃、真空)させることで化合物358を1.12g(50%)得た。前記濾液を蒸発させた後に残留物をHPLCで精製することで追加的量(0.481g)の化合物358を得た。所望画分に蒸発そして沸騰2−プロパノールを用いた結晶化を再び受けさせた。
種類Dの化合物354、355、359、360、361、362、363および364の調製を適切な出発材料を用いて出発して化合物353と同様にして実施した。
種類Dの化合物356および357の調製を適切な出発材料を用いて出発して種類Cの化合物152と同様にして実施した。
以下の表に種類A、種類B、種類Cまたは種類Dの化合物を挙げる。グループQの新規な化合物(種類Cの化合物147から152および種類Dの化合物353から364)を種類Cおよび種類Dに含める。
種類Aの化合物の表
Figure 0005579170
種類Bの化合物の表
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
種類Cの化合物の表
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
Figure 0005579170
分析部分
グループQの化合物(種類Cの化合物147−152および種類Dの化合物353−364)の分析データ
LCMS
本発明の化合物の(LC)MS特徴付けでは下記の方法を用いた。
一般的手順A
いろいろな化合物のLCMS分析を光ダイオードアレイ検出器(PDA;190−800nm)および以下に示す個々の方法で指定する如きカラムが備わっているSurveyor MSQ(商標)(Thermo Finnigan、米国)を用いて実施した。前記カラムから出る流れを分割してMSスペクトロメーターに送った。このMS検出器にはAPCI(大気圧化学イオン化、+または−イオン)が備わっていた。0.3秒間に45から1000(原子質量単位の)まで走査することで質量スペクトルを取得した。典型的なAPCI条件では10μAのコロナ放電電流および30Vのコーン電圧を用いる。APCIプローブの温度を640℃にした。窒素をネブライザーガスとして用いた。データの取得をXcalibur(商標)データシステムを用いて実施した。
一般的手順B
ポンプ、ダイオードアレイ検出器(DAD)(220nmの波長を使用)、カラムヒーターおよび以下に示す個々の方法で指定する如きカラムが備わっているAgilent 1100モジュールを用いてHPLC測定を実施した。前記カラムから出る流れを分割してAgilent MSD Series G1946CおよびG1956Aに送った。MS検出器にはAPI−ES(大気圧エレクトロスプレーイオン化)が備わっていた。100から1000まで走査することで質量スペクトルを取得した。毛細管針の電圧を正イオン化モードの場合には2500Vにしそして負イオン化モードの場合には3000Vにした。フラグメンテーション電圧を50Vにした。乾燥ガスの温度を350℃に維持して流量を10 l/分にした。
方法1
一般的手順Aに加えて、Waters Xterra MS C18カラム(3.5μ
m、2.1x30mm)を用いた逆相HPLCを流量を1.0ml/分にして実施した。2種類の可動相[可動相A:0.1%の蟻酸水溶液;可動相B:CHCN]を用いた。最初に、Aが100%を0.1分間保持した。次に、3分かけてAが5%でBが95%にして0.8分間保持する勾配をかけた。注入体積を1μlにした。カラムを室温にした。
方法2
一般的手順Bに加えて、YMC−Pack ODS−AQ、50x2.0mm 5μmカラムを用いた逆相HPLCを流量を0.8ml/分にして実施した。2種類の可動相[可動相A:TFAが0.1%の水;可動相B:TFAが0.05%のCHCN]を用いた。最初に、Aが90%でBが10%を0.8分間保持した。次に、3.7分かけてAが20%でBが80%にして3分間保持する勾配をかけた。2μlの典型的注入体積を用いた。オーブンの温度を50℃にした。(MS極性:正)
方法3
一般的手順Bに加えて、Ultimate XB−C18、50x2.1mm 5μmカラムを用いた逆相HPLCを流量を0.8ml/分にして実施した。2種類の可動相[可動相C:10ミリモル/LのNHHCO;可動相D:CHCN]を用いた。最初に、Cが90%でDが10%を0.8分間保持した。次に、3.7分かけてCが20%でDが80%にして3分間保持する勾配をかけた。2μlの典型的注入体積を用いた。オーブンの温度を50℃にした。(MS極性:正)
方法4
一般的手順Bに加えて、Ultimate XB−C18、50x2.1mm 5μmカラムを用いた逆相HPLCを流量を0.8ml/分にして実施した。2種類の可動相[可動相C:10ミリモル/LのNHHCO;可動相D:CHCN]を用いた。最初に、Cが100%を1分間保持した。次に、4分かけてCが40%でDが60%にして2.5分間保持する勾配をかけた。2μlの典型的注入体積を用いた。オーブンの温度を50℃にした。(MS極性:正)
融点
いろいろな化合物(種類Cの147−150、種類Dの358−364)が示す融点の測定をSanyo GallenkampのGallenkamp装置を用いて実施した。
いろいろな化合物(種類Cの151−152、種類Dの353−357)が示す融点の測定をShanghai Precision and Scientific Instrument Co.Ltdから購入したWRS−2A融点装置を用いて実施した。融点の測定を0.2−5.0℃/分の線形加熱速度で実施した。報告する値は溶融範囲である。最大温度を300℃にした。
Figure 0005579170
種類A、種類B、種類Cおよび種類Dの他の化合物に関する分析データはWO2008/148851、WO2008/148840、WO2008/148849およびWO2008/148868(これらの内容は引用することによって本出願に含まれる)に示されている。
薬理学的実施例
以下に記述する測定に示すmpk(mg/kg/日)値は全部が平均食物摂取量および平均体重を基にして推定した値である。
A)種類A、種類B、種類Cおよび種類Dの化合物がDGAT1の活性を抑制する度合の測定
種類A、種類B、種類Cおよび種類Dの化合物がDGAT1活性を抑制する活性の選別を膜調製物を構成しているDGAT1およびミセルを構成しているDGAT1基質を用いそして生じてフラッシュプレート表面の直ぐ近くに来た放射性トリアシルグリセロールを放射線ルミネセンスで測定する単一穴手順検定で実施した。
前記検定はWO2006/067071(これの内容は引用することによって本明細書
に組み入れられる)に詳述されている。
DGAT1活性は、補酵素Aで活性化された脂肪酸が1,2−ジアシルグリセロールの3位に移動してトリグリセリド分子が酵素であるDGAT1によって生じることを意味する。
検定の段階1:DGAT1の発現
ヒトDGAT1(NM012079.2)をpFastBacベクター[翻訳開始部位であるFLAG−タグを文献に記述されているようにN末端の所に含有しかつ昆虫細胞内の発現を向上させるウイルスKozak配列(AAX)をATGの前方に含有する]にクローン化した。発現をSF9細胞を用いて文献に記述されているようにして実施した[Cases,S.、Smith,S.J.、Zhen,Y.、Myers H.M.、Lear,S.R.、Sande,E.、Novak,S.、Collins,C.、Welch,C.B.、Lusis,A.J.、Erickson,S.K.およびFarese,R.V.(1998)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 95、13018−13023]。
検定の段階2:DGAT1膜の調製
トランスフェクションを72時間受けさせたSF9細胞を遠心分離(13000rpm、15分、4℃)で集めた後、2x500mlの溶解用緩衝液(0.1Mのスクロース、50mMのKCl、40mMのKHPO、30mMのEDTA、pH7.2)に入れて溶解させた。細胞破壊器を用いて細胞を均一にした。遠心分離(1380rpm、15分、4℃)を実施(SNを廃棄)した後、沈澱物を500mlの溶解用緩衝液に入れて再懸濁させ、34000rpm(100000g)の超遠心分離を60分間(4℃)実施することで全ての細胞膜を集めた。その集めた膜を溶解用緩衝液に入れて再懸濁させ、一定分量に分割した後、10%のグリセロールと一緒にして使用時まで−80℃で貯蔵した。
検定の段階3:ミセルを構成しているDGAT基質の調製
材料
a)1,2−ジオレオイル−sn−グリセロール:1,2−ジアシルグリセロール(DAG)をアセトニトリルに10mg/ml溶解させ、そのアセトニトリル溶液に蒸発を窒素下で受けさせた後、クロロホルムに最終濃度が10mg/mlになるように入れて戻す。b)L−α−ホスファチジルコリン:ホスファチジルコリン(PC)をクロロホルムに最終濃度が1mg/mlになるように1mg/ml溶解させて4℃で貯蔵する。
c)L−α−ホスファチジル−L−セリン:ホスファチジルセリン(PS)をクロロホルムに最終濃度が1mg/mlになるように1mg/ml溶解させて4℃で貯蔵する。
方法
厚いガラス製の容器の中で10mlのL−α−ホスファチジルコリン(1mg/ml)と10mlのL−α−ホスファチジル−L−セリン(1mg/ml)にジオレオイル−sn−グリセロール(10mg/ml)を1ml加える。蒸発を窒素下で起こさせた後、氷の上に15分間置く。氷上で10mlのTris/HCl(10mM、pH7.4)に入れて音波処理することで戻す。その音波処理を音波処理浴中で10秒間処理した後に氷浴上で10秒間冷却する音波処理サイクルで構成させそしてその音波処理サイクルを均一な溶液が得られるまで繰り返す(約15分間要する)。そのようにして得たミセルを後で使用するまで−20℃で貯蔵し、そしてそれはDAGを最終濃度が1.61mMであるように含有する。
検定の段階4:DGAT FlashPlate(商標)検定
材料
a)検定用緩衝液
50mMのTris−HCl(pH7.4)、150mMのMgCl、1mMのEDTA、0.2%のBSA。
b)5MのN−エチルマレイミド
5gを最終体積が8mlの100%DMSOに溶解させた後、一定分量に分けて、後で使用するまで−20℃で貯蔵する。
c)基質混合物(1個の384穴プレート=3840μl)
ミセルストックを612μl(最終的に51μM)
9.7mMのオレオイルCoAを16.6μl
H]−オレオイルCoAを23μl(49Ci/ミリモル、500μCi/ml)
10mMのTris(pH7.4)を3188.4μl
d)酵素混合物(1個の384穴プレート=3520μl)(5μg/ml)
3508μlの検定用緩衝液にDGAT膜ストック(1500μg/mlのストック)を11.73μl加える。
e)停止用混合物(1個の384穴プレート=7.68ml)(250mM)
3.456mlの100%DMSOにN−エチルマレイミド(5M)を384μl加えた後、3.84mlの前記溶液を3.84mlの10%DMSOで更に希釈する。
方法
膜調製物が示すDGAT活性の検定をレッドシフトBasic Image FlashPlate(商標)(Perkin Elmerカタログ番号SMP400)を用いて384穴フォーマット中の最終体積が50μlになるように50mMのTris−HCl(pH7.4)と150mMのMgClと1mMのEDTAと0.2%のBSA[DAGを50μM、PC/PSを32μg/mlおよび[H]−オレオイルCoAを8.4μM(穴1個当たりの比放射能が30nCiになるように)入れておいた]中で実施した。
詳細には、場合により1μlのDMSO(ブランクおよび対照)または1μlの試験化合物の存在下で30μlの検定用緩衝液に酵素混合物を10μlおよび基質混合物を10μl加えた。その反応混合物を37℃で120分間インキュベートした後、停止用混合物を20μl加えることで酵素反応を停止させた。プレートを密封した後、ベシクルを室温で一晩放置した。プレートを1500rpmの遠心分離に5分間かけた後、Leadseekerを用いた測定を実施した。
試験化合物をいろいろな濃度で用いた実験を実施した後、%CTRLmin(正規化対照に対する%)を基にして曲線を計算して引いた。%CTRLminの計算を式1:
式1:%CTRLmin=(サンプル−LC)/(HC−LC)
[式中、HC(高対照)は、酵素と基質を入れたが試験化合物を入れなかった穴に関して測定した放射線ルミネセンス値の中央値を指し、LC(低対照)は、基質を入れたが酵素も試験化合物も入れなかった穴に関して測定した背景放射線ルミネセンス値の中央値を指し、そしてサンプルは、基質、酵素および試験化合物を特定の濃度で入れた穴に関して測定した放射線ルミネセンス値を指す]
に従って実施した。
計算%CTRLmin値は、用量に反応して降下するS字状曲線を形成し、そしてこの曲線からpIC50値[−logIC50(IC50は試験化合物がDGAT1活性の50%阻害をもたらす時の濃度に相当する)]を計算した。試験を受けさせた種類A、CおよびDの化合物の全部が示したpIC50値は5から9の範囲であった。試験を受けさせた種類Bの化合物の全部が示したpIC50値は5から8.5の範囲であった。
本化合物がDGAT1に対して示す選択性(DGAT2に対して比較)を測定する目的で、また、DGAT2にとって最適な検定条件が得られるように若干修飾した前記検定を用いて当該化合物がDGAT2に対して示す阻害活性も測定した。試験を受けさせた化合物はDGAT2に対しては阻害活性を示さなかった[J.Biolog.Chem.276(42)38870−38876頁(2001)に記述されているようにしてヒトDGAT2(NM032564)をクローン化して発現させた]。
選択した数の化合物が示したpIC50値を表Eに示す。
Figure 0005579170
種類A、種類B、種類Cおよび種類Dの他の化合物に関する薬理学的データはWO2008/148851、WO2008/148840、WO2008/148849およびWO2008/148868(これらの内容は引用することによって本出願に含まれる)に示されている。
B)試験化合物が血漿中GLP−1濃度に対して示す効果に関するインビボ検定
DGAT阻害剤が血漿中GLP−1濃度を高くする度合を以下に示すようにして検定することができる:イヌに餌を22時間に渡って与えない。0時の時、動物に脂肪含有量が18%(重量/重量)の液状餌を胃管による強制飼養で与える。試験化合物を前記餌と一緒に経口投与する。その後、GLP−1に関する食後血漿プロファイルを測定する。従って、0時間(餌を与える直前)および投与から0.5、1、2、4、6、8および24時間後である前以て決めておいた時間的間隔で血液を採取して氷冷Vacutainers
EDTA−血漿管に入れそして採取したサンプル中のGLP−1濃度を測定する。投与グループ毎に6匹のイヌ(3匹のオスおよび3匹のメス)を含めて、血漿中GLP−1プロファイルを試験化合物を投与しない以外は同じ条件で前以て測定しておいたそれら自身のGLP−1プロファイルと比較する。血漿中GLP−1測定をLINCO Researchのグルカゴン様ペプチド−1(活性)ELISAキット96穴プレートを用いて実施する。
C)DGAT/フェノフィブレートの組み合わせ物が示す食物摂取量/体重効果
一般的手順
オスC57BL/6マウスを温度(21℃)、湿度(45−65%)および光(12時
間−12時間の逆明/暗サイクル;6PM−6AMに光)を調節した個別排気ケージの中に入れた。マウスに60kcal%の脂肪エネルギー餌を平均体重が45グラムを越えるまで与え、その時点で45kcal%の脂肪餌に切り替えた。
試験A、BおよびCの目的で、実験を行う前にマウスが新しいケージ/飼育条件に順応するように、幅が2倍の餌用カップ、ワイヤーグリッドおよび寝所用ティッシュを用いて改造しておいた2型ケージの中に移動させて数カ月間入れておいた。餌(研究用餌45kcal%の餌E12451−スキームAを参照)を粉末形態でケージの前部から離れて位置させた餌用ホッパーの中に供給した。マウスをこの実験で用いる前にそれらを用いてそれらが数種の化合物に対して示す食物摂取の効果に関する試験を実施しておいたが、この実験を開始する前のウォッシュアウト期間を少なくとも1カ月にした。
Figure 0005579170
種類Dの化合物223(試験AおよびB)または種類Dの化合物358(試験C)および/またはフェノフィブレート(また薬理学的実施例の続きでは「F」とも呼ぶ)を適切な量の大豆油に入れて1日撹拌することで微細な乳液にした。次に、これを餌プレミックス(スキームA)と混合した。その餌プレミックスの構築では、必要な大豆油を入れずかつラードの最終的量を半分のみを入れた。大豆油およびラードの残りを餌調製中にケージの中で加えた。大豆油/薬剤を前記プレミックスと一緒に15分間混合した後、ラードの残りを加えることで餌を完成させた。餌を粉末形態で供給した。
試験開始前日にマウスの体重を測った。処置を割り当てる目的で、マウスを体重に従って等級付けした後、反復/ブロック(特に明記しない限り、40匹のマウス、4処置、10反復/ブロック)内の処置に無作為に割り当てた。また、試験開始前日に食物摂取量も測定した。
試験開始時、マウスの餌(餌D12451)をプレミックスD04071407pxに油/ラード、フェノフィブレートおよび/またはDGAT阻害剤を加えることで作成した「インハウス」餌に置き換えた。試験AおよびBでは種類Dの化合物223(また薬理学的実施例の続きでは「D」とも呼ぶ)を用いた:
Figure 0005579170
実験中毎日、餌用カップを満たしかつ重量を測定した。体重を2日毎または3日毎に記録した。
餌摂取量および体重データの分析をブロッキングおよび繰り返し測定を伴う2x2要因計画に適した一般的線形モデル手順を用いて実施した。平均値の比較をDuncanの多重範囲検定(Windows Version 8.02のSAS;SAS(商標)、Cary、NC)を用いて実施した。結果を平均±SEM(平均の標準誤差)として表した。
試験A
試験Aでは、DIO C57BL/6マウスにフェノフィブレートのみおよびDGAT阻害剤(種類Dの化合物223)のみを用いた処置を受けさせた時の効果をDとフェノフィブレートの両方を組み合わせ物た処置を受けさせた時のそれと比較した。
試験Aの目的で、マウスを下記の処置の中の1つに割り当てた:
45kcal%の脂肪餌(対照)
45kcal%の脂肪餌+フェノフィブレートが0.05%(F)
45kcal%の脂肪餌+種類Dの化合物223が0.04%(D)
45kcal%の脂肪餌+種類Dの化合物223が0.04%+フェノフィブレートが0.05%(D+F)
試験Aの結果を図A1およびA2に示す。
図A1では、12日間の試験の中の1日目または2日目を除いて種類Dの化合物223(D)またはフェノフィブレート含有(F)餌を与えたマウスが示した食物摂取量は対照マウスが示したそれに比べて有意には少なくなかったことが分かるであろう。対照的に、種類Dの化合物223とフェノフィブレート含有(D+F)餌を与えたマウスが示した食物摂取量は12日間の中の9日間で有意に少なかった(P<0.05)。種類Dの化合物223のグループ(D)とフェノフィブレートのグループ(F)の累積食物摂取量は、Duncanの多重範囲検定で比較した時に、対照グループのそれより有意には少なくなかった(それぞれ3.2%および7.5%)が、種類Dの化合物223とフェノフィブレート含有(D+F)餌を与えたグループが示した食物摂取量は他のグループいずれよりも有意に少なかった(23%)(P<0.05)。累積摂取量を2x2要因計画として分析した時、DGATの効果およびフェノフィブレートの効果は有意(P<0.005)であっ
たが、また、DGAT(種類Dの化合物223)xフェノフィブレートの相互作用も有意であり、このことは、その組み合わせ物効果の方が単独いずれかの主効果よりも大きいことを示している(P<0.05)(相乗効果)。
種類Dの化合物223またはフェノフィブレート含有餌を与えたマウスが1日当たりに示した平均薬剤摂取量はそれぞれ23.5および29mpk/日であった。種類Dの化合物223とフェノフィブレートを組み合わせ物た餌を与えたマウスが1日当たりに示した平均薬剤摂取量は43.2mg/kg/日であった。
図2Aでは、種類Dの化合物223とフェノフィブレート含有餌を与えたマウスが示した体重損失の度合が2日目までに対照マウスのそれよりも有意に高くなった(P<0.05)ことが分かるであろう。薬剤で処置したマウスの全部が示す体重変化が4日目までに対照のそれとは有意に異なるようになった。種類Dの化合物223またはフェノフィブレート含有餌を与えたマウスの体重は試験中に1−2グラム損失したが、対照の体重は0.6グラム上昇した。対照的に、種類Dの化合物223とフェノフィブレートを組み合わせ物た餌(D+F)を与えたマウスはいずれかの薬剤を単独で与えたマウスに比べてより大きな体重損失を有意に示し、このことは、この2種類の化合物が体重損失に対して示す効果は相乗的であることを示している。12日目の体重損失を2x2要因計画で分析したところ、DGATおよびフェノフィブレートの主要な効果は両方とも有意(P<0.001)であったが、また、DGATxフェノフィブレートの相互作用も有意であった(タイプ3のSS、P<0.05)。この試験は、そのような組み合わせ物餌を用いた時の体重損失の効果の方が単一処置に比べて大きいことを裏付けしている。
試験A終了時に血清生化学測定を行う目的で血液をイソフルラン麻酔下で採取した。前記組み合わせ物餌を用いた時に肝臓酵素が増加する兆候は全くなかった。血中グルコースおよび血清中トリグリセリド濃度は(D+F)餌グループの方が対照グループよりも一貫して低かった。
試験B
試験Bでは、DIO C57BL/6マウスにフェノフィブレート/種類Dの化合物223の組み合わせ物を用いた処置を受けさせた時の効果をいろいろな用量で比較した。試験Aでは、フェノフィブレートおよび種類Dの化合物223を餌にそれぞれ0.05%および0.04%(重量/重量)含有させた。試験Bでは、フェノフィブレート(F)/種類Dの化合物223(D)を3種類の低い用量−0.05F/0.02D、0.025F/0.02Dおよび0.0125F/0.01Dで含有させた。
試験Bの目的で、マウスを下記の処置の中の1つに割り当てた:
45kcal%の脂肪餌(対照)
45kcal%の脂肪餌+0.02%のD+0.05%のF(0.05F/0.02D)45kcal%の脂肪餌+0.02%のD+0.025%のF(0.025F/0.02D)
45kcal%の脂肪餌+0.01%のD+0.0125%のF(0.0125F/0.01D)
試験Bの結果を図B1、B2およびB3に示す。
高、中および低濃度の餌を与えたマウスが1日当たりに示した平均F/D薬剤摂取量はそれぞれ26.0/10.4、13.2/10.6および6.6/5.3mpk/日であった。図B1では、0.0125/0.01を与えたマウスが示したベースライン食物摂取量(即ち0日目)の方が他のグループのそれよりも有意に低いことが分かるであろう。
薬剤含有餌を与えた第一日目の間、あらゆる処置グループの方が対照よりも有意に少なかった(処置対対照はそれぞれ2.6対3.7g)。9、14および15日目を除く試験日全部で処置マウスが取った餌の方が対照のそれよりも有意に少なかった(P<0.05以下)。
図B2では、F/D含有餌を与えたマウスが示した体重変化が試験の第二日目まで対照マウスのそれと有意(全部P<0.001)に異なることが分かるであろう。体重は経時的に有意に変化し(時間の効果、P<0.001)かつ処置の影響を有意に受けた(時間x処置の相互作用(P<0.05))。
図B3には、あらゆる処置グループが1日目に示した食物摂取量を示す。特別食D/F組み合わせ物に関係無く、あらゆるグループの摂取量の方が対照のそれよりも約30%少なかった。
種類Dの化合物223をフェノフィブレートと組み合わせ物るとほとんど2週間に渡って餌誘発肥満マウスが示す食物摂取量が低下すると結論付けることができる。このように食物摂取量が低いことに付随して体重変化が対照に比べて有意であった。対照マウスは実験の最初の5日間の間にほとんど2グラム上昇した。マウスは飼育ケージに慣れさせている間に体重をいくらか損失したと思われる。試験前にその体重の大部分を取り戻したが、数匹の対照マウスは実験の最初の週の間に明らかに体重を更に取り戻した。このことは、種類Dの化合物223とフェノフィブレートの組み合わせ物で処置したマウスにはその2種類を餌にそれぞれ0.01%および0.0125%(重量/重量)組み合わせ物て入れた時でも当てはまらなかった。このような結果は、フェノフィブレートがDGAT阻害剤が有効である用量を低くする可能性がありかつDGAT阻害剤が食物摂取量を少なくする期間を長くする可能性があることを示唆している。
試験C
試験Cでは、DIO C57BL/6マウスにフェノフィブレートのみおよびDGAT阻害剤(種類Dの化合物358)のみを用いた処置を受けさせた時の効果を種類Dの化合物358とフェノフィブレートの両方を組み合わせ物た処置を受けさせた時のそれと比較した。
試験Cの目的で、32匹のDIOマウス(n=8/グループ、平均出発体重46.5g)を下記の処置の中の1つに割り当てた:
45kcal%の脂肪餌(対照)
45kcal%の脂肪餌+フェノフィブレートが0.05%(F)
45kcal%の脂肪餌+種類Dの化合物358が0.04%
45kcal%の脂肪餌+種類Dの化合物358が0.04%+フェノフィブレート(F)が0.05%
試験Cの結果を図C1およびC2に示す。
図C1では、種類Dの化合物358のみを含有させた餌またはフェノフィブレートのみ含有を含有させた餌を与えたマウスが示した食物摂取量は対照マウスが示したそれに比べて有意には少なくなかったことが分かるであろう。種類Dの化合物358+フェノフィブレート含有餌を与えたマウスが1日目から3日目に示した食物摂取量は対照に比べて非常に有意に少なかった(P<0.05)が、これは化合物358+フェノフィブレートで処置したマウスの摂取量が低下したことによるものではなくむしろ対照マウスが示した食物摂取量がベースラインのレベルより高かかったことによるものである。薬剤で処置したマウスの全部が示した21日間の累積食物摂取量は対照グループのそれに比べて有意には低
くならなかったが、種類Dの化合物358とフェノフィブレートを含有させた餌を与えたマウスの方が食べる量が少ない傾向にあった。
種類Dの化合物358またはフェノフィブレートを含有させた餌を与えたマウスが示した1日当たりの平均薬剤摂取量はそれぞれ27および34mpk/日であった。種類Dの化合物358とフェノフィブレートを組み合わせ物た餌を与えたマウスが示した1日当たりの平均薬剤摂取量は58mg/kg/日であった。
分析を2x2要因実験として実施(図C2)したところ、DGATとフェノフィブレートの両方で処置したマウスの体重上昇の方が対照のそれよりも低かった(21日間の体重変化、両方の主要効果P<0.05)。その2種類の処置を組み合わせ物ると結果として体重損失が起こり、それは両方の付加効果に相当する(相互作用P>0.05、相乗効果無し)。
D)DGAT/フェノフィブレートの組み合わせ物が痩せたC57BL/6マウスで示す短期食物摂取量効果
試験Aおよび試験Bでは、DGAT阻害(種類Dの化合物223、また「D」とも呼ぶ)をフェノフィブレート(F)と組み合わせ物ると高脂肪餌を与えた餌誘発肥満マウスの食物摂取量および体重をいずれかの化合物を単独で投与した時に比べて大きな度合で有意に低下させることを実証した。そのような食物摂取量低下の作用機構を更に評価する目的で、DGAT阻害剤(種類Dの化合物223)とフェノフィブレートを組み合わせ物た処置によって低脂肪餌飼育マウスの食物摂取量が低下するか否かを評価した。
実験の目的で、動物をこの上に記述した如く改造した2型ケージの中に移動させた。マウスを飼育用ケージの中に入れた後、試験1を開始する前の1週間に渡って10kcal%の脂肪餌に順応させた。
この試験の目的で、マウスを下記の処置の中の1つに割り当てた:
低脂肪餌(試験1;図D1):
10kcal%の脂肪餌(対照)
10kcal%の脂肪餌+0.01%のD+0.0125%のF(0.01%D/0.0125%F)
10kcal%の脂肪餌+0.04%のD+0.05%のF(0.04%D/0.05%F)
高脂肪餌(試験2;図D2):
45kcal%の脂肪餌(対照)
45kcal%の脂肪餌+0.01%のD+0.0125%のF(0.01%D/0.0125%F)
45kcal%の脂肪餌+0.02%のD+0.05%のF(0.02%D/0.05%F)
種類Dの化合物223(D)およびフェノフィブレート(F)を適切な量の大豆油に入れて1日撹拌することで微細な乳液にした。次に、これを餌プレミックスと混合した。大豆油/薬剤を前記プレミックスと一緒に15分間混合した後、必要な量のラードを加えることで餌を完成させた。餌を粉末形態で供給した。
試験1(低脂肪餌)および2(高脂肪餌)の両方を実施する1日前にマウスの「ベースライン」(BL)食物摂取量を測定した。処置を割り当てる目的で、マウスを試験前食物摂取量に従って等級付けした後、反復/ブロック(30匹のマウス、3処置、8−9反復/ブロック)内の処置に無作為に割り当てた。数匹のマウスが示した食物摂取量は低いか
或は高かったのでそれらを実験に含めなかった。
餌摂取量データの分析を無作為化完全ブロック計画に適した一般的線形モデル手順を用いて実施した。平均の比較をDuncanの多重範囲検定(Windows Version 8.02のSAS;SAS(商標)、Cary、NC)を用いて実施した。結果を平均±SEMとして表す。
試験1:低脂肪餌を与えた痩せたマウスが示す食物摂取量
マウスを食物摂取用ケージおよび低脂肪の粉末餌(研究用餌D12450B−10kcal%の脂肪)に1週間慣れさせた。1日目にベースラインの食物摂取量測定を行った後、マウスの餌をD/Fを0/0、0.01/0.0125または0.04/0.05%(重量/重量)含有させておいた同じ10kcal%の脂肪餌に切り替えた。3日間の実験の間毎日、餌用カップを満たしかつ重量を測定した。
図D1(試験1)では、D/Fを0.01/0.0125%含有させた餌を与えたマウスが示した食物摂取量は3日間の試験の間の如何なる時点でも減少しなかった一方、D/Fを0.04/0.05%含有させた餌を与えたマウスでは食物摂取量が1日目に9%低下したが、その後は対照のそれと同様な量であったことが分かるであろう。
高濃度餌および低濃度餌を与えたマウスのそれぞれが示した1日当たりの平均F/D薬剤摂取量は71/57または17/14mpk/日であった。
試験2:高脂肪餌を与えた痩せたマウスが示す食物摂取量
試験1が終了した時点でマウスを高脂肪餌(D12451−45kcal%の脂肪)に切り替えて、3日間慣れさせた。慣れさせた後、ベースラインの食物摂取量を確立する目的で食物摂取量を1日記録した(処置割り当ての目的で)。次の日にマウスをD/Fを0/0、0.01/0.0125または0.02/0.05%(重量/重量)含有させておいた同じ45kcal%の脂肪餌に切り替えた(図D2)。
図D2では、D/Fを0.01/0.0125%および0.02/0.05%含有させた餌を与えたマウスが示した食物摂取量が対照に比べて特に1日目に有意に低下したことが分かる。その後、痩せたマウスが慣れる速度の方が肥満のマウスに関して一般的に観察したそれに比べて速かった。2日目までにマウスは対照値の〜90%食べた。
高濃度餌および低濃度餌を与えたマウスのそれぞれが示した1日当たりの平均F/D薬剤摂取量は44/18または10.8/8.6mpk/日であった。
薬剤を補充した餌(0.01%D/0.0125%F)を与えた最初の24時間の間の食物摂取量は高脂肪餌を与えたマウスでは有意に低下(対照のレベルより24%低い)したが低脂肪餌を与えたマウスでは有意には低下しなかった(対照のレベルより4%低い)ことが図D3から分かるであろう。このような結果は、明らかに、D/Fの餌摂取抑制効果には特定量の特別食脂肪が必要であることを示している。
E)組成物実施例
本実施例の全体に渡って用いる如き「有効成分」(a.i.)は、特に明記しない限り、
a)DGAT阻害剤とPPAR作動薬またはこれのプロドラッグの組み合わせ物、特に例示したDGAT阻害剤とフィブレートの組み合わせ物のいずれか1つ、または
b)グループQの化合物、
に関する。
本発明の製剤の処方の典型的な例は下記の通りである:
1.錠剤
有効成分 5から100mg
燐酸ジカルシウム 20mg
ラクトース 30mg
タルク 10mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
ジャガイモ澱粉 200mgになる量
DGAT阻害剤とPPAR作動薬の両方を1個の錠剤の中に一緒に含有させる錠剤に加えて、また、DGAT阻害剤およびPPAR作動薬を個別の錠剤の中に存在させることも可能である。その場合の有効成分は、1つの錠剤ではDGAT阻害剤でありそして2番目の錠剤ではPPAR作動薬である。
2.懸濁液
経口投与用水性懸濁液の調製を1ミリリットル当たりの有効成分含有量が1から5mg、ナトリウムカルボキシメチルセルロース含有量が50mg、安息香酸ナトリウム含有量が1mg、ソルビトール含有量が500mgになるようにそれらを水(1mlになる量)に加えることで実施する。
3.注射液
非経口用組成物の調製を0.9%のNaCl溶液に有効成分を1.5%(重量/体積)入れて撹拌することで実施する。
4.軟膏
有効成分 5から1000mg
ステアリルアルコール 3g
ラノリン 5g
ホワイトペトロリアム 15g
水 100gになる量

Claims (16)

  1. PPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグとDGAT阻害剤の医薬として使用するための組み合わせ物であって、前記DGAT阻害剤が
    如何なる立体化学異性体形態も包含する式
    Figure 0005579170
    [式中、
    Aは、CHまたはNを表し、
    破線は、Aが炭素原子を表す場合の任意の結合を表し、
    Xは、−C(=O)−C(=O)−、−O−C(=O)−、−NRx−C(=O)−、−Z1−C(=O)−、−Z1−NRx−C(=O)−、−C(=O)−Z1−、−NRx−C(=O)−Z1−、−S(=O)p−、−NRx−C(=S)−を表し、
    1は、C1-6アルカンジイル、C2-6アルケンジイルまたはC2-6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記該C1-6アルカンジイル、C2-6アルケンジイルまたはC2-6アルキンジイルの各々は場合によりヒドロキシもしくはアミノで置換されていていてもよく、かつC1-6アルカンジイル中の同じ炭素原子に結合している2個の水素原子が場合によりC1-6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
    Yは、−NRx−C(=O)−Z2−、−NRx−C(=O)−Z2−NRy−、−NRx−C(=O)−Z2−NRy−C(=O)−、−NRx−C(=O)−Z2−C(=O)−O−、−NRx−C(=O)−Z2−O−、−NRx−C(=O)−Z2−O−C(=O)−、−NRx−C(=O)−Z2−C(=O)−O−、−NRx−C(=O)−Z2−C(=O)−NRy−、−NRx−C(=O)−Z2−NRy−C(=O)−NRy−、−C(=O)−Z2−、−C(=O)−NRx−Z2−、−C(=O)−NRx−Z2−O−を表し、
    2は、C1-6アルカンジイル、C2-6アルケンジイルまたはC2-6アルキンジイルから選択される二価基を表し、かつ前記C1-6アルカンジイル、C2-6アルケンジイルまたはC2-6アルキンジイルの各々は場合によりC1-4アルキルオキシ、C1-4アルキルチオ、ヒドロキシル、シアノまたはアリールで置換されていてもよく、かつZ2の定義において同じ炭素原子と結合している2個の水素原子が場合によりC1-6アルカンジイルに置き換わっていてもよく、
    xは、水素またはC1-4アルキルを表し、
    yは、水素;場合によりC3-6シクロアルキルもしくはアリールもしくはHetで置換されていてもよいC1-4アルキル;C2-4アルケニル;または−S(=O)p−アリールを表し、
    1は、C3-6シクロアルキル;アダマンタニル;アリール1;アリール11-6アルキル;Het1;またはHet11-6アルキルを表し、
    2は、R3を表し、R3は、フェニル、ナフタレニル、2,3−ジヒドロベンゾフラニル、またはN原子を1もしくは2個の含有する6員芳香族複素環を表し、かつ前記環の各々は場合により1〜5個の置換基で置換されていてもよく、前記置換基はハロ、場合によりヒドロキシで置換されていてもよいC1-6アルキル、ポリハロC1-6アルキル、C1-6アルキルチオ、ポリハロC1-6アルキルオキシ、カルボキシル、ヒドロキシ、C1-6アルキルカルボニル、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシカルボニル、ニトロ、R54N−C(=O)−、R54N−C1-6アルキル、HetC1-4アルキル、Het−C(=O)−C1-4アルキル、Het−C(=O)−を表し、
    4は、水素;場合によりヒドロキシルまたはC1-4アルキルオキシで置換されていてもよいC1-4アルキル;R76N−C1-4アルキル;C1-4アルキルオキシ;Het;Het−C1-4アルキル;アリール;R76N−C(=O)−C1-4アルキルを表し、
    5は、水素またはC1-4アルキルを表し、
    6は、水素;C1-4アルキル;C1-4アルキルカルボニルを表し、
    7は、水素またはC1-4アルキルを表すか、或は
    6とR7はこれらが結合している窒素と一緒になって更に各々がO、S、S(=O)pまたはNから独立して選択される1個以上のヘテロ原子を含有していてもよい飽和単環式5、6もしくは7員の複素環を形成していてもよく、かつ前記複素環は場合によりC1-4アルキルで置換されていてもよく、
    8は、水素、ハロ、C1-4アルキル、ヒドロキシルで置換されているC1-4アルキルを表し、
    アリールは、フェニル、または各置換基がヒドロキシル;カルボキシル;ハロ;場合によりC1-4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1-6アルキル;ポリハロC1-6アルキル;場合によりC1-4アルキルオキシで置換されていてもよいC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルチオ;ポリハロC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル;C1-6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノ;−S(=O)p−C1-4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換されているフェニルを表し、
    アリール1は、フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルを表し、前記フェニル、ナフタレニルまたはフルオレニルは各々が場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1-4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1-6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1-6アルキル;ポリハロC1-6アルキル;場合によりC1-4アルキルオキシで置換されていてもよいC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルチオ;ポリハロC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1-6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル;C1-6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1-6アルキル)アミノ;R54N−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル−NRx−;アリール−NRx−;Het−NRx−;C3-6シクロアルキル−C1-4アルキル−NRx−;アリールC1-4アルキル−NRx−;HetC1-4アルキル−NRx−;−S(=O)p−C1-4アルキル;C3-6シクロアルキル;C3-6シクロアルキルC1-4アルキル;C3-6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1-4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1-4アルキル;Het;HetC1-4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1-4アルキル;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換されていてもよく、
    Hetは、各々がO、S、S(=O)pまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)pまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は、場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりC1-4アルキルオキシ、アミノまたはモノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノで置換されていてもよいC1-6アルキル;ポリハロC1-6アルキル;場合によりC1-4アルキルオキシで置換されていてもよいC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルチオ;ポリハロC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルオキシカルボニル;シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル;C1-6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノ;−S(=O)p−C1-4アルキルから独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換されていてもよく、
    Het1は、各々がO、S、S(=O)pまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する単環式の非芳香もしくは芳香複素環;または各々がO、S、S(=O)pまたはNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有する二環式もしくは三環式の非芳香もしくは芳香複素環を表し、前記単環式複素環または前記二もしくは三環式複素環は、場合により各置換基がヒドロキシル;オキソ;カルボキシル;ハロ;場合によりカルボキシル、C1-4アルキルオキシカルボニルまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいC1-6アルキル;場合によりアリールまたはアリール−C(=O)−で置換されていてもよいヒドロキシC1-6アルキル;ポリハロC1-6アルキル;場合によりC1-4アルキルオキシで置換されていてもよいC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルチオ;ポリハロC1-6アルキルオキシ;C1-6アルキルオキシ−カルボニル(ここで、C1-6アルキルは場合によりアリールで置換されていてもよい);シアノ;アミノカルボニル;モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル;C1-6アルキルカルボニル;ニトロ;アミノ;モノ−もしくはジ(C1-6アルキル)アミノ;R54N−C1-6アルキル;C3-6シクロアルキル−NRx−;アリール−NRx−;Het−NRx−;C3-6シクロアルキルC1-4アルキル−NRx−;アリールC1-4アルキル−NRx−;HetC1-4アルキル−NRx−;−S(=O)p−C1-4アルキル;C3-6シクロアルキル;C3-6シクロアルキルC1-4アルキル;C3-6シクロアルキル−C(=O)−;アリール;アリールオキシ;アリールC1-4アルキル;アリール−C(=O)−;アリール−C(=O)−C1-4アルキル;Het;HetC1-4アルキル;Het−C(=O)−;Het−C(=O)−C1-4アルキル;Het−O−から独立して選択される少なくとも1個の置換基で置換されていてもよく、
    pは、1または2を表す]
    で表される化合物、またはこれの製薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物から選択され、かつ、
    前記医薬が、食物摂取量を低下させるか、体重を減少させるか、食欲を抑制するか、満腹を誘発するか、或は肥満症および/もしくは肥満症関連障害、糖尿病および/もしくはそれによって生じる合併症、X症候群、インスリン耐性、耐糖能異常、空腹時血糖値異常状態、高血糖症、高インスリン血症、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、非アルコール性脂肪肝疾患、脂肪肝、腸間膜脂肪上昇、非アルコール性脂肪性肝炎、肝線維症、代謝性アシドーシス、ケトーシスまたは代謝異常症候群を治療または予防するものである、組み合わせ物。
  2. 請求項1に記載の組み合わせ物であって、前記DGAT阻害剤が下記の式
    Figure 0005579170
    [式中、
    3aおよびR3bが、各々独立して、水素、ヒドロキシル、カルボキシル、ハロ、C1-6アルキル、ポリハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルチオ、ポリハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル、C1-6アルキルカルボニル、ニトロを表し、R3cが、水素、ヒドロキシル、カルボキシル、ハロ、C1-6アルキル、ポリハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルチオ、ポリハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシカルボニル、C1-6アルキルカルボニル、ニトロ、R54N−C(=O)−、R54N−C1-6アルキル、HetC1-4アルキル、Het−C(=O)−C1-4アルキル、Het−C(=O)−を表し
    A、X、Y、R 1 およびR 8 は、請求項1の式(I)の定義と同義である。
    で表される化合物である、組み合わせ物。
  3. 請求項1に記載の組み合わせ物であって、前記DGAT阻害剤が下記の式
    Figure 0005579170
    [式中、
    3aおよびR3bが、各々独立して、水素、ヒドロキシル、カルボキシル、ハロ、C1-6アルキル、ポリハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルチオ、ポリハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−もしくはジ(C1-4アルキル)アミノカルボニル、C1-6アルキルカルボニル、ニトロを表し、R3cが、水素、ヒドロキシル、カルボキシル、ハロ、C1-6アルキル、ポリハロC1-6アルキル、C1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルチオ、ポリハロC1-6アルキルオキシ、C1-6アルキルオキシカルボニル、C1-6アルキルカルボニル、ニトロ、R54N−C(=O)−、R54N−C1-6アルキル、HetC1-4アルキル、Het−C(=O)−C1-4アルキル、Het−C(=O)−を表し、
    A、X、Y、R 1 およびR 8 は、請求項1の式(I)の定義と同義である。
    で表される化合物である、組み合わせ物。
  4. 請求項2または3に記載の組み合わせ物であって、R3aおよびR3bが、各々独立して、ハロ、C1−6アルキルまたはC1−6アルキルオキシを表す、組み合わせ物。
  5. 請求項4に記載の組み合わせ物であって、R3aおよびR3bが、各々独立して、ハロを表す、組み合わせ物。
  6. 請求項1に記載の組み合わせ物であって、前記DGAT阻害剤が下記式で表される化合物ならびにこれの製薬学的に許容される塩および溶媒和物から選択される、組み合わせ物。
    Figure 0005579170
    Figure 0005579170
  7. 請求項1に記載の組み合わせ物であって、前記DGAT阻害剤が下記の化合物ならびにこれの製薬学的に許容される塩および溶媒和物から選択される、組み合わせ物。
    N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド、N−4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド。
  8. PPAR−α作動薬またはこれのプロドラッグがフィブレートである請求項1−7のいずれかに記載の組み合わせ物。
  9. フィブレートがフェノフィブレートである請求項8記載の組み合わせ物。
  10. 糖尿病が2型糖尿病であり、或は糖尿病によって生じる合併症が網膜症、神経障害および腎障害からなる群より選ばれる、請求項1記載の組み合わせ物。
  11. 肥満症および/または肥満症関連障害が抹消血管疾患、心不全、心筋虚血、脳虚血および心筋症からなる群より選ばれる、請求項1記載の組み合わせ物。
  12. 食物摂取量を低下させるか、体重を減少させるか、食欲を抑制するか、満腹を誘発するか、肥満症および/または肥満症関連障害、または糖尿病を治療または予防するための請求項1〜9のいずれか1項に記載の組み合わせ物。
  13. 如何なる立体化学異性体形態も包含する
    N−[4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]フェニル]−4−メトキシ−ベンゼンアセトアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2−クロロ−4−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]ヒドロキシアセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[(4−エチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[2,6−ジクロロ−4−[[4−(メチルスルホニル)−1−ピペラジニル]メチル]フェニル]アセチル]−1−ピペラジニル−N−[[3−(1−ピロリジニル)フェニル]メチル]−ベンズアミド、
    4−[4−[[4−[(4−アセチル−1−ピペラジニル)メチル]−2,6−ジクロロフェニル]アセチル]−1−ピペラジニル]−N−[(3,5−ジメトキシフェニル)メチル]−ベンズアミド、ならびに
    これらの製薬学的に許容される塩および溶媒和物、
    から選択される化合物。
  14. 請求項13記載の化合物を有効成分として含んでなる薬剤。
  15. 請求項13記載の化合物を有効成分として含んでなる肥満症、高コレステロール血症、高脂血症、脂質異常症、混合型脂質異常症、高トリグリセリド血症、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝疾患、肝線維症、非アルコール性脂肪性肝炎または糖尿病を治療するための製薬学的製剤
  16. 糖尿病が2型糖尿病である請求項15記載の製薬学的製剤
JP2011512112A 2008-06-05 2009-06-03 Dgat阻害剤とppar作動薬を含有する薬剤組み合わせ物 Active JP5579170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2008/057008 WO2008148849A2 (en) 2007-06-08 2008-06-05 Piperidine/piperazine derivatives
PCT/EP2008/057011 WO2008148851A1 (en) 2007-06-08 2008-06-05 Piperidine/piperazine derivatives
EPPCT/EP2008/057011 2008-06-05
PCT/EP2008/056983 WO2008148840A1 (en) 2007-06-08 2008-06-05 Piperidine/piperazine derivatives
EPPCT/EP2008/056983 2008-06-05
EPPCT/EP2008/057008 2008-06-05
PCT/EP2008/057060 WO2008148868A1 (en) 2007-06-08 2008-06-06 Piperidine/piperazine derivatives
EPPCT/EP2008/057060 2008-06-06
EP08170780.4 2008-12-05
EP08170780 2008-12-05
PCT/EP2009/056800 WO2009147170A2 (en) 2008-06-05 2009-06-03 Drug combinations comprising a dgat inhibitor and a ppar-agonist

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011522000A JP2011522000A (ja) 2011-07-28
JP5579170B2 true JP5579170B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=40640200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011512112A Active JP5579170B2 (ja) 2008-06-05 2009-06-03 Dgat阻害剤とppar作動薬を含有する薬剤組み合わせ物

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9107946B2 (ja)
EP (1) EP2296659B1 (ja)
JP (1) JP5579170B2 (ja)
AR (1) AR073450A1 (ja)
AU (1) AU2009253892B2 (ja)
CA (1) CA2725933C (ja)
ES (1) ES2617619T3 (ja)
PE (2) PE20140572A1 (ja)
TW (1) TWI460175B (ja)
UY (1) UY31863A (ja)
WO (1) WO2009147170A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060446A1 (en) 2001-01-29 2002-08-08 Shionogi & Co., Ltd. Medicinal preparation containing 5-methyl-1-phenyl-2-(1h)-pyridone as active ingredient
EP2004607B1 (en) 2006-03-31 2011-10-19 Novartis AG (4-(4-[6-(trifluoromethyl-pyridin-3-ylamino)-N-containing-heteroaryl]-phenyl)-cyclohexyl)-acetic acid derivatives and pharmaceutical uses thereof
ES2558152T3 (es) 2007-06-08 2016-02-02 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivados de piperidina/piperazina
CA2687754C (en) 2007-06-08 2015-12-08 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperidine, piperazine derivatives for use as dgat inhibitors
ES2483898T3 (es) 2007-06-08 2014-08-08 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivados de piperidina/piperazina
JO2972B1 (en) 2007-06-08 2016-03-15 جانسين فارماسوتيكا ان. في Piperidine / piperazine derivatives
AR066169A1 (es) 2007-09-28 2009-07-29 Novartis Ag Derivados de benzo-imidazoles, utiles para trastornos asociados con la actividad de dgat
PE20140572A1 (es) 2008-06-05 2014-05-16 Janssen Pharmaceutica Nv Combinaciones de drogas que comprenden un inhibidor de dgat y un agonista de ppar
WO2011002067A1 (ja) * 2009-07-02 2011-01-06 武田薬品工業株式会社 複素環化合物およびその用途
US9156830B2 (en) 2011-05-17 2015-10-13 Shionogi & Co., Ltd. Heterocyclic compounds
WO2013049621A1 (en) * 2011-09-29 2013-04-04 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Ophthalmic compositions comprising ppar-alpha agonists and methods of production and use thereof
AR091858A1 (es) 2012-07-25 2015-03-04 Sova Pharmaceuticals Inc INHIBIDORES DE CISTATIONIN-g-LIASA (CSE)
CA2937365C (en) 2016-03-29 2018-09-18 F. Hoffmann-La Roche Ag Granulate formulation of 5-methyl-1-phenyl-2-(1h)-pyridone and method of making the same
FR3050112B1 (fr) 2016-04-15 2020-09-04 Soc Civ Immobiliere Gecinq Utilisation de l'acide fenofibrique dans le traitement des maladies hepatiques
KR102457933B1 (ko) * 2016-05-27 2022-10-24 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 Rock의 억제제로서의 트리아졸론 및 테트라졸론
EP3558992A4 (en) * 2016-12-15 2020-12-02 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. ACTIVATOR OF TREK (TWIK-ASSOCIATED K + CHANNELS) CHANNELS
KR20190112008A (ko) * 2017-01-27 2019-10-02 장피트 Ror감마의 조절 인자 및 그 용도
CN106957280B (zh) * 2017-03-13 2019-02-15 洛阳师范学院 醚类芳基哌嗪衍生物及其盐、制备方法以及在制备治疗抗肿瘤药物中的用途
PE20211305A1 (es) * 2018-01-05 2021-07-20 Cybrexa 1 Inc Compuestos, composiciones y metodos para tratar enfermedades que involucren tejidos con enfermedades acidas o hipoxicas

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1383906A (en) 1971-02-22 1974-02-12 Bdh Pharmaceuticals Ltd Pyridazinones
JPS5692887A (en) 1979-12-05 1981-07-27 Sumitomo Chem Co Ltd N-substituted imidazole derivative
DE3338846A1 (de) * 1982-10-29 1984-05-03 Toyama Chemical Co. Ltd., Tokyo Neue 4-oxo-1,4-dihydronicotinsaeurederivate und salze derselben, verfahren zu ihrer herstellung und antibakterielle mittel mit einem gehalt derselben
GB8729083D0 (en) 1987-12-12 1988-01-27 Pfizer Ltd Triazole antifungal agents
JP2969359B2 (ja) 1989-01-13 1999-11-02 武田薬品工業株式会社 環状アミン化合物
DE4317093A1 (de) 1993-05-21 1994-11-24 Basf Ag Niedermolekulare und polymere flüssigkristalline Benztriazole und deren Verwendung
TW286317B (ja) 1993-12-13 1996-09-21 Hoffmann La Roche
US5639754A (en) 1994-07-12 1997-06-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Urea and thiourea derivatives of azolones
FR2722788B1 (fr) * 1994-07-20 1996-10-04 Pf Medicament Nouvelles piperazides derivees d'aryl piperazine, leurs procedes de preparation, leur utilisation a titre de medicament et les compositions pharmaceutiques les comprenant
KR100233202B1 (ko) 1994-09-30 1999-12-01 가나이 쓰도무 고속재생모드를 갖는 자기기록 재생장치
US5780472A (en) 1995-01-11 1998-07-14 Samjin Pharmaceuticazl Co., Ltd. Piperazine derivatives and methods for the preparation thereof and compositions containing the same
JP3294616B2 (ja) 1995-08-10 2002-06-24 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 2−置換アリールピロール、このような化合物を含む組成物及び使用方法
CA2228050A1 (en) 1995-08-10 1997-02-20 Harold G. Selnick 2,5-substituted aryl pyrroles, compositions containing such compounds and methods of use
GB9702213D0 (en) 1996-02-24 1997-03-26 Zeneca Ltd Chemical compounds
HN1997000027A (es) 1996-12-06 1997-06-05 Pfizer Prod Inc Derivados de 6-fenil piridil - 2 amina
JPH11139969A (ja) 1997-08-07 1999-05-25 Tanabe Seiyaku Co Ltd 医薬組成物
DE19743435A1 (de) 1997-10-01 1999-04-08 Merck Patent Gmbh Benzamidinderivate
AU5033899A (en) 1998-07-20 2000-02-14 Merck Patent Gmbh Biphenyl derivatives
GB9826412D0 (en) 1998-12-03 1999-01-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
AUPP999799A0 (en) * 1999-04-27 1999-05-20 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New compound
JP2003523941A (ja) 1999-05-21 2003-08-12 ファイザー・プロダクツ・インク Nos阻害剤のための新規医薬組合せ
EP1194410B1 (en) * 1999-06-22 2006-01-18 Neurosearch A/S Benzimidazole derivatives and pharmaceutical compositions comprising these compounds
KR20020072311A (ko) 2000-02-10 2002-09-14 파마시아 앤드 업존 캄파니 피페라진 아미드 치환기를 갖는 옥사졸리디논 티오아미드
GB0013378D0 (en) 2000-06-01 2000-07-26 Glaxo Group Ltd Use of therapeutic benzamide derivatives
WO2001095856A2 (en) * 2000-06-15 2001-12-20 Chaconne Nsi Co., Ltd. Urea derivative useful as an anti-cancer agent and process for preparing same
GB2363792A (en) 2000-06-21 2002-01-09 Portela & Ca Sa Nitrocatechols
US20030060472A1 (en) * 2000-06-21 2003-03-27 Learmonth David Alexander Novel substituted nitrocatechols, their use in the treatment of some central and peripheral nervous system disorders and pharmaceutical compositions containing them
JO2654B1 (en) 2000-09-04 2012-06-17 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Multiple aryl caroxa amides are useful as lipid - lowering agents
US7186683B2 (en) 2000-09-18 2007-03-06 Sanos Bioscience A/S Use of GLP for the treatment, prevention, diagnosis, and prognosis of bone-related and nutrition-related disorders
AUPR201600A0 (en) 2000-12-11 2001-01-11 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Quinazolinone derivative
DE10063008A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-20 Merck Patent Gmbh Carbonsäureamidderivate
WO2002055012A2 (en) 2001-01-16 2002-07-18 Astrazeneca Ab Therapeutic heterocyclic compounds
JO2390B1 (en) 2001-04-06 2007-06-17 شركة جانسين فارماسوتيكا ان. في Diphenylcarboxamides act as lipid-lowering agents
DE10204116A1 (de) 2002-02-01 2003-08-07 Bayer Cropscience Ag DELTA·1·-Pyrroline
CA2476586C (en) 2002-03-13 2011-11-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Sulfonyl-derivatives as novel inhibitors of histone deacetylase
PL212089B1 (pl) 2002-03-13 2012-08-31 Janssen Pharmaceutica Nv Związki heterocykliczne jako inhibitory deacetylazy histonowej, kompozycja farmaceutyczna je zawierająca, ich zastosowanie, sposób wytwarzania, sposób wykrywania lub identyfikacji HDAC oraz kompozycja
US20060229316A1 (en) 2002-04-01 2006-10-12 Lohray Braj B Novel antiinfective compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
TWI319387B (en) 2002-04-05 2010-01-11 Astrazeneca Ab Benzamide derivatives
US7842693B2 (en) * 2002-06-12 2010-11-30 Chemocentryx, Inc. Substituted piperazines
AU2003253141A1 (en) 2002-08-22 2004-03-11 Orchid Chemicals And Pharmaceuticals Ltd Novel antibacterial agents
MXPA05005425A (es) 2002-11-22 2005-11-23 Japan Tobacco Inc Heterociclos que contienen nitrogeno, biciclicos, fusionados.
US20040192728A1 (en) 2003-02-03 2004-09-30 Ellen Codd Quinoline-derived amide modulators of vanilloid VR1 receptor
US7223788B2 (en) * 2003-02-14 2007-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Substituted N-aryl heterocycles, process for their preparation and their use as medicaments
DE10306250A1 (de) 2003-02-14 2004-09-09 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte N-Arylheterozyklen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
AR044152A1 (es) * 2003-05-09 2005-08-24 Bayer Corp Derivados de alquilarilo, metodo de preparacion y uso para el tratamiento de la obesidad
US20070099884A1 (en) 2003-06-06 2007-05-03 Erondu Ngozi E Combination therapy for the treatment of diabetes
AU2004257267B2 (en) * 2003-07-14 2009-12-03 Arena Pharmaceuticals,Inc Fused-aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related thereto
KR100774622B1 (ko) * 2003-08-11 2007-11-08 에프. 호프만-라 로슈 아게 Or-치환된 페닐 그룹을 갖는 피페라진 및 glyt1억제제로서 그의 용도
JP2005206492A (ja) 2004-01-21 2005-08-04 Sankyo Co Ltd スルホンアミド化合物
KR20060114376A (ko) * 2004-01-30 2006-11-06 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 식욕 감퇴 화합물
JP4787529B2 (ja) 2004-04-09 2011-10-05 大塚製薬株式会社 医薬組成物
US20070249620A1 (en) 2004-07-02 2007-10-25 Hitoshi Kurata Urea Derivative
CN101213194A (zh) * 2004-08-03 2008-07-02 惠氏公司 可用于治疗心血管疾病的吲唑化合物
CN100360525C (zh) 2004-09-16 2008-01-09 中国科学院上海药物研究所 一类新的噁唑烷酮衍生物、其制备方法和用途
US8071603B2 (en) * 2004-09-20 2011-12-06 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as stearoyl-CoA desaturase inhibitors
GB0421908D0 (en) 2004-10-01 2004-11-03 Angeletti P Ist Richerche Bio New uses
ES2357015T3 (es) 2004-10-15 2011-04-15 Bayer Healthcare Llc Preparación y uso de derivados bifenil-4-ilcarbonilaminoácido para el tratamiento de la obesidad.
EP1807077B1 (en) 2004-10-22 2016-11-23 Janssen Pharmaceutica NV Inhibitors of c-fms kinase
US7795283B2 (en) * 2004-12-14 2010-09-14 Astrazeneca Ab Oxadiazole derivative as DGAT inhibitors
RU2415946C2 (ru) 2004-12-22 2011-04-10 Янссен Фармацевтика Н.В. Анализ диацилглицерин-ацилтрансферазы
GT200600046A (es) * 2005-02-09 2006-09-25 Terapia de combinacion
GB0505084D0 (en) 2005-03-11 2005-04-20 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2006105127A2 (en) 2005-03-31 2006-10-05 Takeda San Diego, Inc. Hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors
KR20080009200A (ko) 2005-04-06 2008-01-25 아스트라제네카 아베 치환된 헤테로사이클 및 이것의 chk1, pdk1 및pak 억제제로서의 용도
MX2007013049A (es) 2005-04-19 2008-01-11 Bayer Pharmaceuticals Corp Preparacion y uso de derivados de aril alquil acido para el tratamiento de la obesidad.
EP1893592A1 (en) * 2005-06-11 2008-03-05 AstraZeneca AB Oxadiazole derivatives as dgat inhibitors
MX2008001468A (es) 2005-06-30 2008-04-07 Sod Conseils Rech Applic Composiciones farmaceuticas del peptido similar al glucagon-1.
JP2007131584A (ja) 2005-11-11 2007-05-31 Sankyo Co Ltd 新規ベンゾオキサゾール誘導体
CA2632936A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-28 Merck Frosst Canada Ltd. Heteroaromatic compounds as inhibitors of stearoyl-coenzyme a delta-9 desaturase
US7749997B2 (en) 2005-12-22 2010-07-06 Astrazeneca Ab Pyrimido [4,5-B] -Oxazines for use as DGAT inhibitors
EP1810974A1 (en) 2006-01-18 2007-07-25 Ludwig-Maximilians-Universität München Preparation and use of magnesium amides
US7569561B2 (en) 2006-02-22 2009-08-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh 2,4-diaminopyrimidines useful for treating cell proliferation diseases
US7728031B2 (en) 2006-02-24 2010-06-01 Abbott Laboratories Octahydro-pyrrolo[3,4-b]pyrrole derivatives
WO2007102392A1 (ja) 2006-03-03 2007-09-13 Shionogi & Co., Ltd. Mmp-13選択的阻害剤
WO2008003766A2 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh 4-heter0cycl0alkylpyri(mi)dines, process for the preparation thereof and their use as medicaments
EP1918285A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-07 Merck Sante Diazepane-acetamide derivatives as selective 11beta-HSD1 inhibitors
GB0706793D0 (en) * 2007-04-05 2007-05-16 Evotec Ag Compounds
EP2155687A1 (en) * 2007-05-22 2010-02-24 Via Pharmaceuticals, Inc. Diacylglycerol acyltransferase inhibitors
ES2483898T3 (es) * 2007-06-08 2014-08-08 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivados de piperidina/piperazina
CA2687754C (en) * 2007-06-08 2015-12-08 Janssen Pharmaceutica N.V. Piperidine, piperazine derivatives for use as dgat inhibitors
JO2972B1 (en) * 2007-06-08 2016-03-15 جانسين فارماسوتيكا ان. في Piperidine / piperazine derivatives
ES2558152T3 (es) 2007-06-08 2016-02-02 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivados de piperidina/piperazina
PE20140572A1 (es) 2008-06-05 2014-05-16 Janssen Pharmaceutica Nv Combinaciones de drogas que comprenden un inhibidor de dgat y un agonista de ppar

Also Published As

Publication number Publication date
US20150320741A1 (en) 2015-11-12
JP2011522000A (ja) 2011-07-28
TW201014846A (en) 2010-04-16
AU2009253892A1 (en) 2009-12-10
US9724418B2 (en) 2017-08-08
TWI460175B (zh) 2014-11-11
US9107946B2 (en) 2015-08-18
EP2296659A2 (en) 2011-03-23
AU2009253892B2 (en) 2015-07-30
ES2617619T3 (es) 2017-06-19
US20180028660A1 (en) 2018-02-01
CA2725933A1 (en) 2009-12-10
EP2296659B1 (en) 2016-12-21
AR073450A1 (es) 2010-11-10
WO2009147170A3 (en) 2010-06-10
WO2009147170A2 (en) 2009-12-10
UY31863A (es) 2010-01-05
US20110112111A1 (en) 2011-05-12
PE20140572A1 (es) 2014-05-16
PE20100083A1 (es) 2010-02-17
CA2725933C (en) 2018-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5579170B2 (ja) Dgat阻害剤とppar作動薬を含有する薬剤組み合わせ物
JP5443343B2 (ja) ピペリジン/ピペラジン誘導体
JP5443342B2 (ja) ピペリジン/ピペラジン誘導体
JP5385263B2 (ja) ピペリジン/ピペラジン誘導体
KR102588982B1 (ko) 파네소이드 x 수용체 효능제 및 이의 용도
JP5464709B2 (ja) ピペリジン/ピペラジン誘導体
ES2703176T3 (es) Compuestos amido como moduladores de RORgammat y usos de los mismos
RU2734261C2 (ru) Необязательно конденсированные гетероциклилзамещенные производные пиримидина, пригодные для лечения воспалительных, метаболических, онкологических и аутоиммунных заболеваний
US20140039007A1 (en) Compositions and methods for modulating farnesoid x receptors
JP2004067629A (ja) ミトコンドリア機能活性化剤及び新規なベンゾイミダゾール誘導体
JP6808715B2 (ja) グリセオフルビン化合物
CA2608243A1 (en) Acyl hydrazones for treating cardiovascular diseases
EP3852736A1 (en) Farnesoid x receptor agonists and uses thereof
CN115141153A (zh) 一种苯并二氮杂䓬类化合物及其制备方法与应用
BR112019015394A2 (pt) Moduladores de rorgama e usos dos mesmos
JP2019528267A (ja) Gaba(a)受容体モジュレーター、及び、喘息における気道過敏及び炎症を抑制するための方法
TW202116741A (zh) 噻唑烷二酮衍生物以及包含其的藥物組成物
JP2014532656A (ja) 炎症および免疫関連用途のための化合物
DE19618999A1 (de) Neue Benzothiazolinone
US20230416193A1 (en) Intestine-specific partial agonists of farnesoid x receptor and uses thereof
EP3597638A1 (en) Acetophenone compound, preparation method therefor, and application thereof in fatty liver prevention and treatment
WO2018232160A1 (en) Methods of treating metabolic diseases with phenoxyethylamides
BRPI0812185B1 (pt) Novos compostos

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5579170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250