JP5545936B2 - 車輌用灯具及びバックカバー - Google Patents

車輌用灯具及びバックカバー Download PDF

Info

Publication number
JP5545936B2
JP5545936B2 JP2009214576A JP2009214576A JP5545936B2 JP 5545936 B2 JP5545936 B2 JP 5545936B2 JP 2009214576 A JP2009214576 A JP 2009214576A JP 2009214576 A JP2009214576 A JP 2009214576A JP 5545936 B2 JP5545936 B2 JP 5545936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
engagement
protrusion
back cover
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009214576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011065817A (ja
Inventor
哲 矢敷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009214576A priority Critical patent/JP5545936B2/ja
Priority to CN2010102829529A priority patent/CN102022684B/zh
Publication of JP2011065817A publication Critical patent/JP2011065817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5545936B2 publication Critical patent/JP5545936B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は車輌用灯具及びバックカバーに関する。詳しくは、カバー取付部に形成された挿通用切欠を挿通される係合突部にストッパー面と規制面を有する規制突部を設けてバックカバーのカバー取付部に対する適正な取付状態を確保する技術分野に関する。
車輌用前照灯等の車輌用灯具には、透光性カバーとランプハウジングが結合されて内部空間が灯室として形成された灯具外筐が設けられ、ランプハウジングにカバー取付部が設けられ、該カバー取付部にバックカバーが取り付けられるものがある。カバー取付部は、例えば、前後に貫通された略円筒状に形成され、カバー取付部に形成された孔が光源を挿入して取り付けるための挿入孔として機能する。バックカバーは灯具外筐の内部空間である灯室に対する防水性や気密性等を図るためにカバー取付部に取り付けられる。
このような車輌用灯具には、カバー取付部に内周面から内方へ張り出された係合部が設けられ、該係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠が形成され、バックカバーに複数の係合突部と該複数の係合突部に対向するフランジ部とが設けられているものがある(例えば、特許文献1参照)。
このような車輌用灯具にあっては、カバー取付部の複数の挿通用切欠をそれぞれ係合突部が挿通され軸回り方向へ回転されることにより係合部がオーリングを介して係合突部とフランジ部によって挟持されてバックカバーがカバー取付部に取り付けられる。
特開2000−251511号公報
上記のような車輌用灯具にあっては、カバー取付部に形成された複数の挿通用切欠をそれぞれ係合突部が挿通された状態で軸回り方向へ回転することによりバックカバーがカバー取付部に取り付けられるようにされているため、バックカバーのカバー取付部に対する適正な取付状態を確保するためには、全ての挿通用切欠をそれぞれ係合突部が挿通されることが必要である。
ところが、係合突部は周方向に離隔して複数設けられており、バックカバーのカバー取付部への挿入角度等によっては一部の係合突部が挿通用切欠を挿通されない状態で、バックカバーを誤ってカバー取付部に対して軸回り方向へ回転してしまうおそれがある。
特に、係合突部は撓み量が大きくなり易いバックカバーの外周部に設けられており、また、バックカバーの外径が取付作業時に把持する手に対して比較的大きいため、大きな撓みが発生することによっても取付作業時に一部の係合突部が挿通用切欠を挿通されない状態となるおそれがある。
このような係合突部の挿通用切欠への挿通が不適正な状態でバックカバーをカバー取付部に対して軸回り方向へ回転してしまうと、係合突部の変形や破損を生じる可能性がある。
また、係合突部の挿通用切欠への挿入が不適正な状態でバックカバーがカバー取付部に取り付けられてしまうと、バックカバーによる灯具外筐の灯室に対する防水性や気密性等を図ることができなくなってしまう。
そこで、本発明車輌用灯具は、バックカバーのカバー取付部に対する適正な取付状態を確保することを課題とする。
車輌用灯具は、上記した課題を解決するために、挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記カバー取付部にバックカバーが取り付けられ、前記ランプハウジングのカバー取付部は前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部を有し、前記カバー取付部の係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠を形成し、前記バックカバーは、略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、該挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを有し、前記バックカバーは前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、前記バックカバーの少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、前記規制突部に切欠を形成することによって前記バックカバーの前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接するものである。
従って、車輌用灯具にあっては、バックカバーのカバー取付部に対する軸回り方向への回転時に、挿通用切欠を挿通されなかった係合突部のストッパー面が係合部に接触してバックカバーのカバー取付部に対する軸回り方向への回転が規制される。
バックカバーは、上記した課題を解決するために、挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記ランプハウジングのカバー取付部に前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部が設けられ該係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠が形成された車輌用灯具の前記カバー取付部に取り付けられ、略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、前記挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを備え、前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、前記少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、前記規制突部に切欠を形成することによって前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接するものである。
従って、バックカバーにあっては、カバー取付部に対する軸回り方向への回転時に、挿通用切欠を挿通されなかった係合突部のストッパー面が係合部に接触してカバー取付部に対する軸回り方向への回転が規制される。
本発明車輌用灯具は、挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記カバー取付部にバックカバーが取り付けられる車輌用灯具であって、前記ランプハウジングのカバー取付部は前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部を有し、前記カバー取付部の係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠を形成し、前記バックカバーは、略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、該挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを有し、前記バックカバーは前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、前記バックカバーの少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、前記規制突部に切欠を形成することによって前記バックカバーの前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接することを特徴とする。
従って、バックカバーのカバー取付部に対する回転が規制されることによりバックカバーのカバー取付部に対する取付状態が不適正であることが認識され、バックカバーのカバー取付部に対する取付作業をやり直すことにより、バックカバーのカバー取付部に対する適正な取付状態を確保することができる。
また、前記規制突部を前記少なくとも四つの係合突部の二つ以上に設けたので、バックカバーのカバー取付部に対する不適正な取付状態を高い確率で防止することができる。
本発明バックカバーは、挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記ランプハウジングのカバー取付部に前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部が設けられ該係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠が形成された車輌用灯具の前記カバー取付部に取り付けられるバックカバーであって、略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、前記挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを備え、前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、前記少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、前記規制突部に切欠を形成することによって前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接することを特徴とする。
従って、バックカバーのカバー取付部に対する回転が規制されることによりバックカバーのカバー取付部に対する取付状態が不適正であることが認識され、バックカバーのカバー取付部に対する取付作業をやり直すことにより、バックカバーのカバー取付部に対する適正な取付状態を確保することができる。
また、前記規制突部を前記少なくとも四つの係合突部の二つ以上に設けたので、バックカバーのカバー取付部に対する不適正な取付状態を高い確率で防止することができる。
以下に、本発明車輌用灯具及びバックカバーを実施するための最良の形態について添付図面を参照して説明する。以下に示す最良の形態は本発明車輌用灯具及びバックカバーをそれぞれ車輌用前照灯及びこれに備えられたバックカバーに適用したものである。
但し、本発明車輌用灯具及びバックカバーの適用範囲は車輌用前照灯及びこれに備えられたバックカバーに限られることはなく、例えば、デイタイムランニングランプ、テールアンドストップランプ、ターンシグナルランプ等の車輌用前照灯以外の各種の車輌用灯具及びこれに備えられたバックカバーに広く適用することができる。
車輌用灯具(車輌用前照灯)1は車体の前端部における左右両端部にそれぞれ取り付けられて配置されている。
車輌用灯具1は、図1に示すように、前方に開口された凹部を有するランプハウジング2と該ランプハウジング2の前面開口を閉塞する透光性カバー3とを備え、ランプハウジング2と透光性カバー3によって灯具外筐4が構成されている。灯具外筐4の内部空間は灯室5として形成されている。
ランプハウジング2の後端部にはカバー取付部6が設けられている(図2参照)。カバー取付部6は軸方向が前後方向とされ円筒状に形成された環状部7と該環状部7の内周面に設けられた係合部8、8、・・・とを有している。
環状部7の内部は挿入孔7aとして形成されている。
係合部8、8、・・・は周方向に離隔して設けられ、カバー取付部6の内周面から内方へ張り出され周方向に延びるように形成されている。係合部8、8、・・・の間の部分はそれぞれ挿通用切欠8a、8a、・・・として形成され、該挿通用切欠8a、8a、・・・は、例えば、四つ形成されている。
灯室5には光源9と該光源9から出射された光を反射するリフレクター10とが配置されている。
ランプハウジング2のカバー取付部6には挿入孔7aを閉塞するバックカバー11が取り付けられる(図1及び図2参照)。バックカバー11は、カバー本体12と該カバー本体12に結合される蓋体13とから成る(図2及び図3参照)。
カバー本体12は、カバー取付部6の挿入孔7aに後方から挿入される挿入部14と、該挿入部14の前端部から外方に突出され周方向に離隔して位置する複数の係合突部15、16、16、16と、挿入部14の後端部から外方へ張り出されたフランジ部17とが一体に形成されて成る。
挿入部14は軸方向が前後方向とされた略円筒状に形成され、外径がカバー取付部6における環状部7の内径より一回り小さくされている。
係合突部15は舌片状に形成されている。
係合突部16は挿入部14に連続する舌片状に形成された立壁部18と該立壁部18の外側の端部から前方へ突出された規制突部19とから成る。規制突部19には切欠が形成され、該切欠によって規制突部19に挿入部14の一方の軸回り方向を向くストッパー面19aと該ストッパー面19aに連続し前方を向く規制面19bとが形成されている。
フランジ部17は前面が係合突部15、16、16、16の後面と対向した状態とされている。
蓋体13は前後方向を向く略円板状の閉塞部13aと該閉塞部13aの前面から前方へ突出された嵌合部13bとが一体に形成されて成る。嵌合部13bは円環状に形成されている。
蓋体13は嵌合部13bが挿入部14に後方から挿入されて嵌合されカバー本体12に結合される。従って、カバー本体12は蓋体13によって後方から閉塞される。
バックカバー11はカバー本体12の挿入部14にオーリング20が外嵌状に取り付けられた状態においてカバー本体12がカバー取付部6に後方から挿入され、係合突部15、16、16、16がそれぞれカバー取付部6の係合部8、8、・・・間に形成された挿通用切欠8a、8a、・・・を後方から挿通される。バックカバー11は係合突部15、16、16、16がそれぞれ挿通用切欠8a、8a、・・・を挿通された状態で軸回り方向、例えば、後方から見て時計回り方向へ回転される。
バックカバー11が回転されると、図4に示すように、係合突部15、16、16、16の後面がそれぞれ係合部8、8、・・・の前面に係合され、オーリング20がランプハウジング2の係合部8、8、・・・とバックカバー11のフランジ部17とに密着される。従って、係合部8、8、・・・はオーリング20を介して係合突部15、16、16、16とフランジ部17によって挟持され、バックカバー11がランプハウジング2のカバー取付部6に取り付けられる。
上記のようにバックカバー11のカバー取付部6に対する取付に際してカバー本体12がカバー取付部6の内側に挿入されるときに、例えば、カバー取付部6に対してバックカバー11が傾いていると、その傾斜角度によっては、少なくとも一つの係合突部16が挿通用切欠8aを挿通されない可能性がある。
また、バックカバー11のカバー取付部6に対する取付に際してカバー本体12がカバー取付部6の内側に挿入されるときに、例えば、バックカバー11の一部が撓んでいると、少なくとも一つの係合突部16が挿通用切欠8aを挿通されない可能性がある。
このような係合突部16が挿通用切欠8aを挿通されていない状態において、バックカバー11を軸回り方向へ回転しようとすると、挿通用切欠8aを挿通されていない係合突部16(規制突部19)のストッパー面19aが係合部8の長手方向における一端面に接し規制面19bが係合部8の後面に接する。
従って、バックカバー11のカバー取付部6に対する回転が規制される。このとき作業者はバックカバー11のカバー取付部6に対する取付状態が不適正であることを認識することができ、バックカバー11のカバー取付部6に対する取付作業をやり直すことによりバックカバー11のカバー取付部6に対する適正な取付状態を確保することができる。
また、バックカバー11のカバー取付部6に対する回転が規制されるため、バックカバー11がカバー取付部6に不適正な状態で取り付けられることがなく、係合突部15、16、16、16の変形や破損を防止することができる。
尚、上記には、三つの係合突部16、16、16にそれぞれ規制突部19、19、19を設けた例を示したが、規制突部19は四つの係合突部のうちの少なくとも二つに設けられていればよく、例えば、四つの係合突部の全部に設けられていてもよい。
規制突部19を複数の係合突部に設けることによりバックカバー11のカバー取付部6に対する不適正な取付状態を高い確率で防止することができる。
上記には、バックカバー11としてカバー本体12と蓋体13によって構成された例を示したが、バックカバーはこのような構成に限られることはなく、例えば、全体が一体に形成されていてもよく、また、カバー本体と蓋体によって構成されフランジ部が蓋体に設けられていてもよい。
また、光源9として放電灯が用いられている場合には、例えば、バックカバーに放電灯の始動時における駆動電圧を供給する始動回路や他の点灯回路が組み込まれていてもよい。このような始動回路や点灯回路が組み込まれている場合には、バックカバーに始動回路や点灯回路に対する給電用の電源プラグが設けられていてもよい。
さらに、バックカバーには光源が支持される場合もあるが、この場合にはバックカバーに光源を支持するための支持孔が形成される。
上記した最良の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際して行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
図2乃至図5と共に本発明車輌用灯具及びバックカバーの最良の形態を示すものであり、本図は、車輌用灯具の概略縦断面図である。 ランプハウジングのカバー取付部とオーリングとバックカバーを示す分解斜視図である。 バックカバーの分解斜視図である。 バックカバーがカバー取付部に適正に取り付けられた状態を一部を断面にして示す拡大斜視図である。 バックカバーの回転が規制されている状態を一部を断面にして示す拡大斜視図である。
1…車輌用灯具、2…ランプハウジング、3…透光性カバー、4…灯具外筐、5…灯室、6…カバー取付部、7a…挿入孔、8…係合部、8a…挿通用切欠、11…バックカバー、14…挿入部、15…係合突部、16…係合突部、17…フランジ部、19…規制突部、19a…ストッパー面、19b…規制面

Claims (2)

  1. 挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記カバー取付部にバックカバーが取り付けられる車輌用灯具であって、
    前記ランプハウジングのカバー取付部は前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部を有し、
    前記カバー取付部の係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠を形成し、
    前記バックカバーは、略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、該挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを有し、
    前記バックカバーは前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、
    前記バックカバーの少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、
    前記規制突部に切欠を形成することによって前記バックカバーの前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し
    前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、
    前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接する
    ことを特徴とする車輌用灯具。
  2. 挿入孔が形成されたカバー取付部及び開口を有するランプハウジングと該ランプハウジングに取り付けられ前記開口を閉塞する透光性カバーとによって構成され内部空間が灯室として形成された灯具外筐を備えると共に前記ランプハウジングのカバー取付部に前記挿入孔の中心方向へ張り出された係合部が設けられ該係合部に周方向に離隔して位置する複数の挿通用切欠が形成された車輌用灯具の前記カバー取付部に取り付けられるバックカバーであって、
    略円筒状に形成され前記挿入孔に軸方向において挿入される挿入部と、
    前記挿入部の前記挿入孔に対する挿入方向における端部から径方向における外側に突出され周方向に離隔して位置する少なくとも四つの係合突部と、
    前記挿入部から前記径方向における外側に突出され前記軸方向において前記係合突部に対向して位置されるフランジ部とを備え、
    前記挿入孔に対する前記挿入部の挿入時に前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠をそれぞれ挿通された状態で軸回り方向へ回転されて前記係合突部と前記フランジ部が前記係合部を挟持することにより前記カバー取付部に取り付けられ、
    前記少なくとも四つの係合突部の二つ以上に前記径方向における外側の端部から前記挿入方向へ突出された規制突部を設け、
    前記規制突部に切欠を形成することによって前記カバー取付部に対する取付時における回転方向を向くストッパー面と該ストッパー面に連続し前記挿入方向を向く規制面とを形成し
    前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通された状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記係合突部の後面が前記係合部の前面に係合され、
    前記係合突部が前記係合部の挿通用切欠に挿通されていない状態において前記バックカバーを軸回り方向へ回転させた場合は、前記規制突部の規制面が前記係合部の後面に接すると共に前記規制突部のストッパー面が前記係合部の長手方向における一端面に接する
    ことを特徴とするバックカバー。
JP2009214576A 2009-09-16 2009-09-16 車輌用灯具及びバックカバー Expired - Fee Related JP5545936B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214576A JP5545936B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 車輌用灯具及びバックカバー
CN2010102829529A CN102022684B (zh) 2009-09-16 2010-09-15 车辆用灯具以及后罩

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009214576A JP5545936B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 車輌用灯具及びバックカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011065817A JP2011065817A (ja) 2011-03-31
JP5545936B2 true JP5545936B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=43864297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009214576A Expired - Fee Related JP5545936B2 (ja) 2009-09-16 2009-09-16 車輌用灯具及びバックカバー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5545936B2 (ja)
CN (1) CN102022684B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7097745B2 (ja) * 2018-05-22 2022-07-08 スタンレー電気株式会社 車両用灯具

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6249804U (ja) * 1985-09-18 1987-03-27
JPS6294502U (ja) * 1985-12-03 1987-06-16
JPH0568005U (ja) * 1992-02-21 1993-09-10 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2000173316A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具におけるコネクタ構造
JP2000251511A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2000294011A (ja) * 1999-04-07 2000-10-20 Koito Mfg Co Ltd 自動車用灯具
JP2002184213A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JP2002313111A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト構造
JP4403461B2 (ja) * 2005-03-09 2010-01-27 ソニー株式会社 レンズフードの取付け構造
JP5059479B2 (ja) * 2007-04-26 2012-10-24 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
JP2009146706A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Harison Toshiba Lighting Corp 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
CN102022684B (zh) 2013-02-13
JP2011065817A (ja) 2011-03-31
CN102022684A (zh) 2011-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854421B2 (ja) 放電バルブを有する車両用灯具
KR100380502B1 (ko) 차량용 등기구
JP5616701B2 (ja) 自動車用の照明装置
JP5545936B2 (ja) 車輌用灯具及びバックカバー
JP2009043450A (ja) 車両用灯具
JP2006210008A (ja) 照明器具、及びそれを用いた車両
JP2005078938A (ja) 車両用灯具
KR100389786B1 (ko) 차량용 등기구
JP5536348B2 (ja) 車両用灯具
KR20100046336A (ko) 차량용 램프의 전구 고정구조
JP2010009803A (ja) 車輌用前照灯
JP2016046105A (ja) 車両用灯具の呼吸構造
JP2015069699A (ja) 車両用灯具
JP2007005240A (ja) 車輌用前照灯のレベリング装置
JP4479369B2 (ja) 照明装置
JP4640323B2 (ja) 片口金式照明器具
JP2011187397A (ja) 車両用灯具のワイヤーハーネス保持構造
JP2012181979A (ja) 車両用前照灯
JP2011086532A (ja) 車両用灯具
WO2020031880A1 (ja) 光源ユニット及び灯具
US10054284B2 (en) Lighting apparatus for vehicle
JP4730423B2 (ja) ヘッドライト灯具
JP2010170814A (ja) 車両用灯具
JPH1031901A (ja) 灯具のバルブ固定構造
JP2012049043A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5545936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees