JP2010170814A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010170814A
JP2010170814A JP2009011602A JP2009011602A JP2010170814A JP 2010170814 A JP2010170814 A JP 2010170814A JP 2009011602 A JP2009011602 A JP 2009011602A JP 2009011602 A JP2009011602 A JP 2009011602A JP 2010170814 A JP2010170814 A JP 2010170814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
reflector
housing
bulb
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009011602A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Kawamura
博文 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2009011602A priority Critical patent/JP2010170814A/ja
Publication of JP2010170814A publication Critical patent/JP2010170814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】バルブの基準位置とリフレクタの基準位置とを一致させて所望の配光パターンを得ることができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うレンズ3によって密閉された灯室4内に、光源であるバルブ5と該バルブ5からの光を反射するリフレクタ6を収容し、前記バルブ5を支持するソケット7を前記ハウジング2に形成されたソケット装着孔2aに挿着して成る車両用灯具1において、前記ソケット7の2箇所に前記ハウジング2と前記リフレクタ6にそれぞれ係合するフック7a,7bを形成し、前記リフレクタ6を前記ソケット7に対して位置決め固定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、ハウジングとその開口部を覆うレンズによって密閉された灯室内にバルブとリフレクタを収容して成る車両用灯具に関するものである。
例えば、ヘッドライト等の車両用灯具においては、バルブのフィラメントが断線して点灯しないために該バルブを交換する必要がある場合、前面側のレンズを取り外すことなくハウジングの後方からバルブをこれを保持するソケットと共に抜き出し、これを新しいものと交換することができるよう、バルブを支持するソケットをハウジングに形成されたソケット装着孔に挿着する構造が採用されている(例えば、特許文献1参照)。ここで、斯かる車両用灯具の例を図4に示す。
即ち、図4は従来の車両用灯具要部の平断面図であり、図示の車両用灯具101は、車両前方(図4の左方)に向かって開口するハウジング102とその開口部を覆うレンズ103によって密閉された灯室104内に、光源であるバルブ105と該バルブ105から出射される光を反射するリフレクタ106を収容して構成されており、バルブ105からの光は、リフレクタ106によって反射した後にレンズ103を透過して車両前方へと照射される。
ところで、バルブ105はソケット107によって支持されており、ソケット107の外周には爪状のフック107aが形成されている。そして、バルブ105を支持したソケット107をハウジング102に形成されたソケット挿着孔102aにハウジング102の後方から挿入し、その外周に形成されたフック107aをハウジング102のソケット挿着孔102aの周縁に係合させることによって、バルブ105がソケット107と共にハウジング102に挿着される。
特開2004−281314号公報
しかしながら、図4に示した従来の車両用灯具101においては、リフレクタ106はハウジング102又はレンズ103にネジ又はフック構造によって固定されていたため、バルブ105の基準位置とリフレクタ(反射面)106の基準位置との間にズレが生じ、このズレのために所望の配光パターンを得ることができないという問題があった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、バルブの基準位置とリフレクタの基準位置とを一致させて所望の配光パターンを得ることができる車両用灯具を提供することにある。
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、ハウジングとその開口部を覆うレンズによって密閉された灯室内に、光源であるバルブと該バルブからの光を反射するリフレクタを収容し、前記バルブを支持するソケットを前記ハウジングに形成されたソケット装着孔に挿着して成る車両用灯具において、前記ソケットの2箇所に前記ハウジングと前記リフレクタにそれぞれ係合するフックを形成し、前記リフレクタを前記ソケットに対して位置決め固定したことを特徴とする。
本発明によれば、ソケットの2箇所にハウジングとリフレクタにそれぞれ係合するフックを形成し、リフレクタをソケットに対して位置決め固定するようにしたため、ソケットに保持されたバルブの基準位置とリフレクタの基準位置とが一致して両者間にズレが発生することがなく、所望の配光パターンを得ることができる。
本発明に係る車両用灯具要部の平断面図である。 図1のA部拡大詳細図である。 本発明に係る車両用灯具におけるソケットのハウジングとリフレクタへの係合構造を示す分解斜視図である。 従来の車両用灯具要部の平断面図である。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る車両用灯具要部の平断面図、図2は図1のA部拡大詳細図、図3は同車両用灯具におけるソケットのハウジングとリフレクタへの係合構造を示す分解斜視図であり、図示の車両用灯具1において、2は樹脂によって容器状に一体成形されたハウジングであって、該ハウジング2の開口部は樹脂製の透明なレンズ3によって覆われており、このレンズ3と前記ハウジング2によって画成された空間は密閉された灯室4を形成している。そして、灯室4内には、光源であるバルブ5と該バルブ5から出射される光を反射するリフレクタ6が収容されている。尚、リフレクタ6の反射面6aは、反射率を高めるために例えばアルミ蒸着処理がなされている。
ところで、前記バルブ5は樹脂製のソケット7によって挿通支持されており、図3に示すように、ソケット7の灯室4内に臨む端部外周の軸方向(前後方向)には、正面視十字の位置4箇所にフック7aと正面視略三角形状のフック7bがそれぞれ形成されている。又、図3に示すように、ハウジング2には、円孔に前記フック7aの位置に対応して4つの切欠き2dが設けられたソケット挿着孔2aが形成されている。そして、リフレクタ6には、前記フック7bに対応した形状(正面視略三角形状)のソケット挿着孔6dが形成されている。尚、図1に示すように、ハウジング2の内面には2つのリブ2bによって係合凹部2cが形成されている。
更に、リフレクタ6のバルブ5が挿通する箇所には、ハウジング2に形成された前記ソケット挿着孔2aの内径と同径の円弧状の係合リブ2bが形成されており、バルブ5を挟んで反対側には後方(図1の右方)に向かって突出する係合凸部6cが一体に形成されている。
而して、バルブ5を支持したソケット7をハウジング2に形成されたソケット挿着孔2aに、切欠き2dとフック7aの位置を合わせてハウジング2の後方から挿入すると、ソケット7のフック7aがソケット挿着孔2aを、フック7bがソケット挿着孔6dをそれぞれ通過するとともに、鍔部7cが灯室4の密封性を保つシール材8に当接する。
その後、ソケット7を光軸Lを中心として所定の方向(図3の矢印方向)に回動させると、フック7aがソケット挿着孔2aの平面部分2e(図2参照)と接し、フック7bがソケット挿着孔6dの平面部分6e(図2参照)と接し、ソケット7のフック7aと7bの間の胴体部分7dがソケット挿着孔6dの平面部分6eと接して、ソケット7がハウジング2及びリフレクタ6に締め込まれる(共締めされる)。このとき、ソケット挿着孔6dの径φ1とソケット7の胴体部分7dの径φ2がほぼ一致しているため、上述のようにソケット7を回動させることによって締め込まれたハウジング2とリフレクタ6は、ソケット7(に取り付けられたバルブ5の発光部)との関係において所定の正確な位置に固定(センタリング)される。つまり、このような取付構造を採用することによって、本発明では、バルブ5を取り付けたソケット7をハウジング2に固定することによってリフレクタ6との光学的な位置決めを正確に行うことが可能となる。
上述のようにバルブ5がソケット7を介してハウジング2に取り付けられた状態で、外部からバルブ5に給電されると、該バルブ5が発光し、その光はリフレクタによって反射した後にレンズを透過して車両前方へと照射される。
以上のように構成された車両用灯具1においては、ソケット7の端部外周の軸方向2箇所にハウジング2とリフレクタ6にそれぞれ係合するフック7a,7bをそれぞれ形成し、フック7aのハウジング2のソケット挿着孔2a周縁への係合によってソケット7をハウジング2に対して高精度に位置決め固定し、フック7bのリフレクタ6の係合リブ6bへの係合によってソケット7に対して高精度に位置決め固定するようにしたため、ソケット7に保持されたバルブ5の基準位置とリフレクタ6の基準位置(図1の直線L)とが一致する。このため、バルブ5の基準位置とリフレクタ6の基準位置との間にズレが発生することがなく、所望の配光パターンを得ることができる。
又、本実施の形態では、リフレクタ6の固定方式をフック固定式としたため、固定ネジの数を削減して作業工数とコストを低減することができるとともに、リフレクタ6の固定構造に制約を受けることなくデザインの自由度を高めることができる。
本発明は、光源としてソケットに保持されたバルブを使用するヘッドライト、その他任意の車両用灯具に対して適用することができる。
1 車両用灯具
2 ハウジング
2a ハウジングのソケット挿着孔
2b ハウジングのリブ
2c ハウジングの係合凹部
2d 切欠き
2e ソケット挿着孔の平面部分
3 レンズ
4 灯室
5 バルブ
6 リフレクタ
6a リフレクタの反射面
6b リフレクタの係合リブ
6c リフレクタの係合凸部
6d リフレクタのソケット挿着孔
6e ソケット挿着孔の平面部分
7 ソケット
7a,7b ソケットのフック
7c ソケットの鍔部
7d ソケットの胴体部分
8 シール材

Claims (1)

  1. ハウジングとその開口部を覆うレンズによって密閉された灯室内に、光源であるバルブと該バルブからの光を反射するリフレクタを収容し、前記バルブを支持するソケットを前記ハウジングに形成されたソケット装着孔に挿着して成る車両用灯具において、
    前記ソケットの2箇所に前記ハウジングと前記リフレクタにそれぞれ係合するフックを形成し、前記リフレクタを前記ソケットに対して位置決め固定したことを特徴とする車両用灯具。
JP2009011602A 2009-01-22 2009-01-22 車両用灯具 Pending JP2010170814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011602A JP2010170814A (ja) 2009-01-22 2009-01-22 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009011602A JP2010170814A (ja) 2009-01-22 2009-01-22 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010170814A true JP2010170814A (ja) 2010-08-05

Family

ID=42702760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009011602A Pending JP2010170814A (ja) 2009-01-22 2009-01-22 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010170814A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10429563B2 (en) Lamp including light source socket and light guide
JP6441823B2 (ja) 車両用灯具
JP6415165B2 (ja) 車両用灯具
JP2017134895A (ja) 車両用灯具の導光レンズ取付構造
JP6832718B2 (ja) 車両用灯具
JP2010170814A (ja) 車両用灯具
WO2017179465A1 (ja) 発光ユニットおよび車両用灯具
JP4616795B2 (ja) 車両用灯具
JP5707173B2 (ja) 車両用前照灯
US10443805B2 (en) Vehicle lighting fixture
JP4565645B2 (ja) バルブアライメント機構
JP6042657B2 (ja) 車両用灯具
JP2020191263A (ja) 車両用灯具
WO2024101368A1 (ja) 治具及び車両用前照灯の製造方法
JP5545936B2 (ja) 車輌用灯具及びバックカバー
WO2023100987A1 (ja) 車両用灯具
JP7324090B2 (ja) 車両用標識灯
JP2011187397A (ja) 車両用灯具のワイヤーハーネス保持構造
JP2010170811A (ja) 車両用灯具
JP5706191B2 (ja) 車両用前照灯
JP2014127231A (ja) 車両用灯具
JP4640323B2 (ja) 片口金式照明器具
JP2011198714A (ja) 車両用灯具
JP2012049043A (ja) 車両用灯具
JP2011028932A (ja) 車両用灯具のインナレンズ取付構造