JP5543975B2 - ワンサイクルコントロールの力率要素補正方法 - Google Patents

ワンサイクルコントロールの力率要素補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5543975B2
JP5543975B2 JP2011535855A JP2011535855A JP5543975B2 JP 5543975 B2 JP5543975 B2 JP 5543975B2 JP 2011535855 A JP2011535855 A JP 2011535855A JP 2011535855 A JP2011535855 A JP 2011535855A JP 5543975 B2 JP5543975 B2 JP 5543975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duty ratio
duty
power factor
time
factor correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011535855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012508558A (ja
Inventor
ミー・シィユエタオ
グゥオ・チーンフェーン
シイ・ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Original Assignee
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai filed Critical Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Publication of JP2012508558A publication Critical patent/JP2012508558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543975B2 publication Critical patent/JP5543975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/70Regulating power factor; Regulating reactive current or power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4225Arrangements for improving power factor of AC input using a non-isolated boost converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

本発明は、電源技術分野に関し、具体的には、boost昇圧回路に基づくワンサイクルコントロールの力率要素補正方法に関する。
高調波電流の入力を低減するため、力率要素補正(PFC,Power Factor Correction)回路を用いる必要があるが、既存の力率要素補正回路は、その技術及びデザイン工程が複雑であり、必要である素子が数多く、体積が大きく、コストが高い問題が存在し、デザインする際、機能とコストとの間で折衷する必要がある。
最近、ワンサイクルのPFCの研究は、如何に伝統のPFCコントロール回路の構造を簡素化して入力電圧のサンプリング及び複雑なアナログ乗算器の利用を回避するかに集中され、それでワンサイクルのPFC回路は当該問題をよく解決することができた。現在、既にワンサイクルのPFCコントロールチップの研究に成功され、また応用されており、例えば、特許文献1に記載の技術により電源スイッチ及び昇圧型コンバータを有するワンサイクルコントロールの連続伝導モードのPFC昇圧コンバータ集積回路が開示された。しかし、ワンサイクルのPFCコントロールチップは便宜で安定性を持っている一方、利用コストが高い問題がある。
現在、多くのシステムはメインコントロールチップ(例えば、DSP等のチップ)によりコントロールされるが、DSPなどのメインコントロールチップが強力なソフトウェア集積、互換性及び処理機能を持っているため、このようなシステムにおいて専用のワンサイクルのPFCコントロールチップを用いると、コストを増加すると共に自体の資源を浪費することになる。例えば、エアコン分野において、圧縮機の電源に対し力率要素の調節技術が採用されているが、圧縮機のコントロールメインボードにメインコントロールチップが集積されているため、対応する技術を開発し、コストが高い専用のワンサイクルのPFCコントロールチップの利用を回避するべきである。
中国特許第200380109048.6号明細書
本発明は、システムメインコントロールチップにソフトウェア集積されることができ、簡単なboost昇圧回路と共にさらに有効なワンサイクルのPFCコントロールを実現できるワンサイクルの力率要素補正方法を提供することを目的とする。
上記の目的は、
boost昇圧回路及びシステムのメインコントロールチップに基づく方法であって、boost昇圧回路は交流入力端と、整流回路と、インダクタンスと、ファストリカバリダイオードと、コンデンサーと、直流出力端と、インダクタンス電流サンプリング回路と、出力電圧サンプリング回路と、スイッチングトランジスタ駆動回路と、スイッチングトランジスタと、を備え、
(1)ソフトスタートが終了したか否かを判定し、YESであるとそのままステップ(2)に進み、NOであると、出力電圧参照値Urefを増加した後ステップ(2)に進み;
(2)A/Dサンプリングトリガー時刻に従って、母線電圧サンプリング値とインダクタンス電流サンプリング値igを読取り;
(3)スイッチングトランジスタを駆動するPWM信号のデューティ比を計算し;
Figure 0005543975
に従ってu1,u2を計算し、Rsは等価電流検知抵抗であり、umは出力母線の電圧参照値Urefと母線電圧サンプリング値U0との差をPIレギュレータを介して出力した値であって、PWM信号のデューティ比が得られ;
(4)PWM信号のデューティ比に基づいて、PWM信号を出力し;
(5)PWM信号のデューティ比に基づいて、次回のA/Dサンプリングトリガー時刻を計算し;
(6)ステップ(2)に返るステップを含むことを特徴とするコントロール方法によって実現する。
既存技術に比べ、本願によると以下のメリットを有している。既存の力率要素補正回路及び専用のワンサイクルのPFCチップを用いる必要がなく、当該方法を既存のシステムのメインコントロールチップ(例えば、DSPチップ)にソフトウエア集積し、簡単なboost昇圧回路と合わせ力率要素補正機能を実現でき、コストを効率的に低減することができる。特に、本願によると、サンプリングトリガー時刻を計算し開閉点付近でのサンプリングを回避することによって、サンプリングされたデータがさらに有効になり、PWMコントロール信号が最高効果に達し、システムの安定化した動作を保証することができる。
boost昇圧回路に基づくワンサイクルのPFCコントロールシステムを示す図である。 本願に係わるワンサイクルの力率要素補正方法を示すフローチャートである。 本願に係わるワンサイクルの力率要素補正方法に係わる信号u1,u2,uNと、PWMコントロール信号の波形を示す図である。 PWMコントロール信号のデューティ比を計算する第1の形態を示すフローチャートである。 PWMコントロール信号のデューティ比を計算する第2の形態を示すフローチャートである。 A/Dサンプリング時刻を計算するブロック図である。
図1に示すように、本願により提供される方法は、boost昇圧回路及びシステムのメインコントロールチップに基づく方法であり、その中、boost昇圧回路は既存回路に属し、交流入力端と、整流回路と、インダクタンスと、昇圧ダイオードと、コンデンサーと、直流出力端と、インダクタンス電流サンプリング回路と、母線電圧サンプリング回路と、駆動回路と、スイッチングトランジスタ(IGBT又はMOSFET)と、を備える。点線枠内の部分が、メインコントロールチップに集積され、本願により提供される方法に対応するコントロールブロックである。
以下、図1を参照し、ワンサイクルのPFCコントロールの原理を説明する。ワンサイクルのPFCコントロールは、インダクタンス電流igが整流後の入力電圧の波形ugに従うようにすると共に、出力電圧U0を所定値に安定させることを目的とする。コントロール回路が、インダクタンス電流と入力電圧が比例し位相が一致する条件を満たし、コンバータ全体が抵抗Reに等価すると、
Figure 0005543975
である。
その中、ReはPFCコンバータの等価抵抗で、igはインダクタンス電流瞬時値であり、ugは整流後の半波正弦波入力電圧瞬時値で、boost型PFCコンバータの場合、ワンサイクルにおいて、入力電圧ugと、出力電圧U0と、スイッチングトランジスタのデューティ比dとの関係は、
Figure 0005543975
であって、これから、
eg=U0(1−d)を得ることができ、RsをPFCコンバータにおける等価電流検知抵抗と定義すると、
Figure 0005543975
が得られ、
Figure 0005543975
とすると、
Figure 0005543975
が得られる。
ここで、
Figure 0005543975
はスイッチングトランジスタのOFFデューティ比であり、デューティ比
Figure 0005543975
が上式を満たすと、インダクタンス入力電流igと半波正弦入力電圧ugは一致する。インバータの開閉周期をTとし、その数字を離散化すると、キャリア周波数がインダクタンス入力電圧の周波数を大幅に超える場合、1開閉周期において、インダクタンス電流及び調節電圧は基本的に常数を維持するとすることができる。
Figure 0005543975
式(5)におけるumは異なる周期において異なる値であるため、システムのメインコントロールチップによって実現すると手間がかかってしまい、また、1開閉周期においてumとigの値は固定値であるため、式5を
Figure 0005543975
に修正することができる。
2(t)は、DSPカウンターにより実現し、u1(t)<u2(t)である場合、スイッチはONされ、そうでなければ、OFFされる。
以下、本願により提供されるワンサイクルの力率要素補正方法の具体的なコントロールプロセスを説明する。図2に示すように、以下のステップを含む。
(1)ソフトスタートが終了したか否かを判定し、YESであるとそのままステップ(2)に進み、NOであると、出力電圧参照値Uref(即ち、図2における「電圧指令の緩慢増加」)を増加した後ステップ(2)に進む;
(2)A/Dサンプリングトリガー時刻に従って、母線電圧サンプリング値U0とインダクタンス電流サンプリング値igを読取る;
(3)スイッチングトランジスタを駆動するPWM信号のデューティ比を計算する;
式6に従ってu1,u2を計算し、は、例えばDSPなどのシステムのメインコントロールチップのカウンターによって完成され、その中、Rsは等価電流検知抵抗であり、umは出力母線電圧参照値Urefと母線電圧サンプリング値U0との差をPIレギュレータを介して出力した値であって、PWM信号のデューティ比が得られた。
(4)PWM信号のデューティ比に基づいて、PWM信号を出力する;
(5)PWM信号のデューティ比に基づいて、次回のA/Dサンプリングトリガー時刻を計算する;
(6)ステップ(2)に返る。
図3に示すように、曲線1はu1とu2とを比較して発生したパルス、曲線2はum(nT)、曲線3はu2、曲線4はu1であり、図に示すように、ワンサイクルにおいて、u1がu2より小さい場合、PWMはハイレベルを出力し、そうでなければローレベルを出力し、このように重複してパルスを発生した後、インダクタンス電流igが整流後の入力電圧波形ugに従うことになる。
本実施例は2種類のPWMコントロール信号のデューティ比の計算形態を提供し、上記の式6はその中の一つである。図4は、実施形態1のデューティ比の計算を示すフローチャートである。ここで、pr_dutyはスイッチのOFFデューティ比であり、まず、u1の大きさを計算し、u1がスイッチのOFFデューティ比の最大値1を超えるか否かを判定し、1を超えていると、pr_dutyは最大値1であり、続いて、該pr_dutyがスイッチのOFFデューティ比の最小値0.05未満であるか否かを判定し、未満であると、pr_dutyは最小値0.05であり、そうでなければ、pr_dutyの値はu1である。図5は、実施形態2のデューティ比の計算を示すフローチャートである。ここで、p_dutyはスイッチのONデューティ比であり、まず、u1の大きさを計算し、u1がスイッチのONデューティ比の最小値0未満であるか否かを判定し、0未満であると、p_dutyは最小値0であって、続いて、該p_dutyがスイッチのONデューティ比の最大値0.95を超えているか否かを判定し、超えていると、p_dutyは最大値0.95であって、そうでなければ、p_dutyの値はu1である。
ワンサイクルのPFCコントロールは1開閉周期においてサンプリングを1回のみ行うため、当該方法を用いる場合、サンプリング点の確定に留意しなければならない。インダクタンス電流がスイッチングトランジスタの開閉動作を行う瞬間に電流のピーク値を有するため、開閉点付近でのサンプリングは避けなければならない。そうでなければ、システムの不安定を招き、その解決方法としてはスイッチングトランジスタのON又はOFF時間が長い中間時刻にサンプリングを行うことである。
図6は、A/Dサンプリングトリガー時刻を計算するブロック図である。その中、pr_dutyはスイッチのOFFデューティ比であり、T3CMPRはレジスタを比較した比較値で、T3CMPRはレジスタを比較する周期値で、AD_dutyはシステムのメインコントロールチップの汎用カウンターのPWMハイレベル出力のデューティ比である。まず、スイッチ信号のデューティ比に基づいてスイッチングトランジスタのON時間の長さを確定し、ON時間が長いと、ON時間中の中間時刻においてサンプリングを行い、OFF時間が長いと、OFF時間中の中間時刻においてサンプリングを行う。図6においては正中央の時刻でサンプリングを行っているが、実際は、中間の時間帯において選択することができる。本願は、ON又はOFFしている時間中の中間の50%〜80%の区間においてサンプリング点を選択することを主張する。得られたA/Dサンプリング時刻は、次周期のA/Dサンプリングのトリガーに用いられる。

Claims (6)

  1. 交流入力端と、整流回路と、インダクタンスと、ファストリカバリダイオードと、コンデンサーと、直流出力端と、インダクタンス電流サンプリング回路と、出力電圧サンプリング回路と、スイッチングトランジスタ駆動回路と、スイッチングトランジスタと、を備えるboost昇圧回路と、システムのメインコントロールチップとにおけるワンサイクルの力率要素補正方法であって、
    (1)ソフトスタートが終了したか否かを判定し、YESであるとそのままステップ(2)に進み、NOであると、出力電圧参照値Urefを増加した後ステップ(2)に進み;
    (2)A/Dサンプリングトリガー時刻に従って、母線電圧サンプリング値U0とインダクタンス電流サンプリング値igを読取り;
    (3)スイッチングトランジスタを駆動するPWM信号のデューティ比を計算し;
    Figure 0005543975
    に従ってu1,u2を計算し、Rsは等価電流検知抵抗で、um =U 0 (R s /R e であって、これによってPWM信号のデューティ比が得られ;
    (4)PWM信号のデューティ比に基づいて、PWM信号を出力し;
    (5)PWM信号のデューティ比に基づいて、次回のA/Dサンプリングトリガー時刻を計算し;
    (6)ステップ(2)に返るステップを含むことを特徴とするワンサイクルの力率要素補正方法。
  2. ステップ(3)においてPWMコントロール信号のデューティ比を計算する方法は、
    1がスイッチのOFFデューティ比の最大値1を超えるか否かを判定し、1を超えていると、スイッチのOFFデューティ比であるpr_dutyは最大値1であって、続いて、該pr_dutyがスイッチのOFFデューティ比の最小値0.05未満であるか否かを判定し、未満であると、pr_dutyは最小値0.05で、そうでなければ、pr_dutyの値はu1であることを特徴とする請求項1に記載のワンサイクルの力率要素補正方法。
  3. ステップ(3)においてPWMコントロール信号のデューティ比を計算する方法は、
    1がスイッチのONデューティ比の最小値0未満であるか否かを判定し、0未満であると、スイッチのONデューティ比であるp_dutyは最小値0であって、続いて、該u1がスイッチのONデューティ比の最大値0.95を超えているか否かを判定し、超えていると、p_dutyは最大値0.95であって、そうでなければ、p_dutyの値はu1であることを特徴とする請求項1に記載のワンサイクルの力率要素補正方法。
  4. ステップ(5)において、デューティ比から次回のサンプリングトリガー時刻を計算する方法は、
    まずスイッチ信号のデューティ比に基づいてスイッチングトランジスタのON時間の長さを確定し、ON時間がOFF時間より長いと、ON時間中の、中間に位置する50%〜80%区間にてサンプリング点を選択し、OFF時間がON時間より長いと、OFF時間中の、中間に位置する50%〜80%区間にてサンプリング点を選択することを特徴とする請求項2又は3に記載のワンサイクルの力率要素補正方法。
  5. ステップ(3)におけるu2は、システムのメインコントロールチップのカウンターによって算出されることを特徴とする請求項1に記載のワンサイクルの力率要素補正方法。
  6. 前記システムのメインコントロールチップがDSPであることを特徴とする請求項5に記載のワンサイクルの力率要素補正方法。
JP2011535855A 2008-11-11 2009-09-14 ワンサイクルコントロールの力率要素補正方法 Active JP5543975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008102190096A CN101404446B (zh) 2008-11-11 2008-11-11 单周期功率因数校正方法
CN200810219009.6 2008-11-11
PCT/CN2009/001026 WO2010054529A1 (zh) 2008-11-11 2009-09-14 单周期控制的功率因数校正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012508558A JP2012508558A (ja) 2012-04-05
JP5543975B2 true JP5543975B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=40538346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535855A Active JP5543975B2 (ja) 2008-11-11 2009-09-14 ワンサイクルコントロールの力率要素補正方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8335095B2 (ja)
EP (1) EP2355320B1 (ja)
JP (1) JP5543975B2 (ja)
KR (1) KR101294898B1 (ja)
CN (1) CN101404446B (ja)
AU (1) AU2009316166B2 (ja)
BR (1) BRPI0921346B1 (ja)
ES (1) ES2686343T3 (ja)
NZ (1) NZ592969A (ja)
RU (1) RU2475806C1 (ja)
WO (1) WO2010054529A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101404446B (zh) 2008-11-11 2011-02-16 珠海格力电器股份有限公司 单周期功率因数校正方法
CN101888173A (zh) * 2010-07-09 2010-11-17 矽创电子股份有限公司 功率因子修正电路
CN102651606A (zh) * 2011-02-24 2012-08-29 珠海格力电器股份有限公司 单周期功率因数校正电路
JP2013165598A (ja) 2012-02-13 2013-08-22 Panasonic Corp 電源装置および、これを用いた照明装置,照明器具
CN103595239B (zh) * 2012-08-15 2015-12-16 珠海格力电器股份有限公司 功率因数校正电路及其控制方法
CN103280964B (zh) * 2013-05-27 2015-10-28 奇瑞汽车股份有限公司 一种功率因数校正电路
CN104113199B (zh) * 2013-06-03 2018-03-16 广东美的制冷设备有限公司 一种有源pfc电路及其控制方法
CN103929179B (zh) * 2014-04-11 2017-07-04 西北工业大学 一种飞机电刹车系统采样抗干扰方法
WO2016052215A1 (ja) * 2014-10-01 2016-04-07 三菱電機株式会社 除湿機
CN104319987B (zh) * 2014-10-24 2017-10-17 海林火地电气科技有限公司 基于单片机的led路灯电源功率因数校正装置及方法
CN104660028B (zh) * 2015-01-22 2017-09-29 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种功率因数校正电路
CN104779786A (zh) * 2015-03-20 2015-07-15 四川长虹电器股份有限公司 变频空调pfc直流检测控制方法
CN104953813B (zh) * 2015-06-26 2018-03-13 广东美的制冷设备有限公司 防止功率因数校正pfc电路的输出电压过压的方法和装置
CN105186854B (zh) * 2015-10-09 2019-05-14 安徽师范大学 基于dsp的数字化pfc采集控制系统及方法
CN105675971A (zh) * 2016-02-23 2016-06-15 无锡中誉东莲电气技术有限公司 一种变频器电流采样方法
US9933842B2 (en) 2016-04-15 2018-04-03 Emerson Climate Technologies, Inc. Microcontroller architecture for power factor correction converter
US10284132B2 (en) 2016-04-15 2019-05-07 Emerson Climate Technologies, Inc. Driver for high-frequency switching voltage converters
US10763740B2 (en) 2016-04-15 2020-09-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Switch off time control systems and methods
US10277115B2 (en) 2016-04-15 2019-04-30 Emerson Climate Technologies, Inc. Filtering systems and methods for voltage control
US10305373B2 (en) 2016-04-15 2019-05-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Input reference signal generation systems and methods
US11387729B2 (en) 2016-04-15 2022-07-12 Emerson Climate Technologies, Inc. Buck-converter-based drive circuits for driving motors of compressors and condenser fans
US10656026B2 (en) 2016-04-15 2020-05-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Temperature sensing circuit for transmitting data across isolation barrier
CN106059281A (zh) * 2016-07-01 2016-10-26 安徽亮亮电子科技有限公司 一种用于大功率led的功率因数矫正电路
CN106292820B (zh) * 2016-08-05 2017-09-08 广州金升阳科技有限公司 一种纹波电流产生电路
CN108521214A (zh) * 2018-04-13 2018-09-11 南京理工大学 一种升压型功率因数校正变换器及其校正变换方法
CN108429449A (zh) * 2018-05-04 2018-08-21 马少峰 一种恒流输出的Boost功率因数校正器
CN109113979B (zh) * 2018-07-23 2021-06-01 珠海格力电器股份有限公司 压缩机控制方法、控制装置及控制系统
CN108923638B (zh) * 2018-09-11 2023-10-27 西南交通大学 一种连续模式boost功率因数校正变换器的控制方法和装置
CN111245216B (zh) * 2018-11-29 2021-09-03 比亚迪股份有限公司 Pfc电路的校正方法、装置、电子设备
CN111256281B (zh) * 2018-11-30 2021-10-22 广东美的制冷设备有限公司 运行控制方法及系统、压缩机和空调器
CN110244625A (zh) * 2019-06-21 2019-09-17 一汽解放汽车有限公司 一种基于电子控制单元的信号测量方法
CN110336457B (zh) * 2019-07-26 2020-08-21 南京桐润新能源有限公司 一种数字式车载电源输出软起动方法
CN110649801B (zh) * 2019-08-13 2021-11-26 深圳市航嘉聚源科技股份有限公司 一种对母线电压的采样方法及pfc控制电路、电源转换电路
CN113890372B (zh) * 2021-09-29 2023-07-14 苏州安步新能源科技有限公司 一种用于光伏发电的最大功率点跟踪控制方法和系统
CN113890398B (zh) * 2021-10-11 2023-07-21 四川大学 一种考虑频率动态特性的pr控制与pi控制等效方法
CN114384962B (zh) * 2022-01-21 2023-06-30 长沙锐逸微电子有限公司 一种恒功率输出算法和控制芯片

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278490A (en) * 1990-09-04 1994-01-11 California Institute Of Technology One-cycle controlled switching circuit
RU2051467C1 (ru) * 1992-01-27 1995-12-27 Сергей Данилович Рудык Регулируемый преобразователь переменного напряжения в постоянное с синусоидальным потребляемым током
CN1055804C (zh) * 1998-04-27 2000-08-23 深圳市华为电气股份有限公司 一种软开关拓扑电路
US5986901A (en) * 1998-07-09 1999-11-16 Matsushita Electric Works R&D Laboratory, Inc. Power factor correction circuit for a power supply
US6307361B1 (en) * 2001-04-25 2001-10-23 Green Power Technologies Ltd. Method and apparatus for regulating the input impedance of PWM converters
DE10134976A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-06 Philips Corp Intellectual Pty Verbesserter Netzteileingangsschaltkreis hinsichtlich Netzstörungen
US6728121B2 (en) * 2002-05-31 2004-04-27 Green Power Technologies Ltd. Method and apparatus for active power factor correction with minimum input current distortion
US6657417B1 (en) * 2002-05-31 2003-12-02 Champion Microelectronic Corp. Power factor correction with carrier control and input voltage sensing
US7068016B2 (en) * 2002-11-01 2006-06-27 International Rectifier Corporation One cycle control PFC boost converter integrated circuit with inrush current limiting, fan motor speed control and housekeeping power supply controller
US6781352B2 (en) * 2002-12-16 2004-08-24 International Rectifer Corporation One cycle control continuous conduction mode PFC boost converter integrated circuit with integrated power switch and boost converter
US7164591B2 (en) * 2003-10-01 2007-01-16 International Rectifier Corporation Bridge-less boost (BLB) power factor correction topology controlled with one cycle control
US7102341B1 (en) * 2005-03-30 2006-09-05 Texas Instruments Incorporated Apparatus for controlling a power factor correction converter device
WO2008054653A2 (en) * 2006-10-20 2008-05-08 International Rectifier Corporation One cycle control pfc circuit with dynamic gain modulation
US8619442B2 (en) * 2007-04-06 2013-12-31 Robert S. Wrathall Boost-buck power factor correction
US7719862B2 (en) * 2007-04-06 2010-05-18 Wrathall Robert S Power factor correction by measurement and removal of overtones
US7906941B2 (en) * 2007-06-19 2011-03-15 Flextronics International Usa, Inc. System and method for estimating input power for a power processing circuit
US7643317B2 (en) * 2007-12-26 2010-01-05 Hitachi, Ltd. Power converting device and method for controlling the same
US8008898B2 (en) * 2008-01-30 2011-08-30 Cirrus Logic, Inc. Switching regulator with boosted auxiliary winding supply
US7929323B2 (en) * 2008-09-26 2011-04-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for pre-charging power converters and diagnosing pre-charge faults
CN101404446B (zh) 2008-11-11 2011-02-16 珠海格力电器股份有限公司 单周期功率因数校正方法
US8525495B2 (en) * 2009-06-03 2013-09-03 Lincoln Global, Inc. Input current generator for buck-boost circuit control
JP2011029002A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 高圧放電灯点灯装置及びこれを用いた照明器具、照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0921346A2 (pt) 2015-12-29
KR101294898B1 (ko) 2013-08-08
CN101404446B (zh) 2011-02-16
RU2475806C1 (ru) 2013-02-20
US20110216565A1 (en) 2011-09-08
WO2010054529A1 (zh) 2010-05-20
KR20110082084A (ko) 2011-07-15
BRPI0921346B1 (pt) 2019-07-09
EP2355320A4 (en) 2015-05-27
RU2011122684A (ru) 2012-12-20
ES2686343T3 (es) 2018-10-17
AU2009316166B2 (en) 2014-02-06
NZ592969A (en) 2013-11-29
EP2355320B1 (en) 2018-06-27
CN101404446A (zh) 2009-04-08
EP2355320A1 (en) 2011-08-10
AU2009316166A1 (en) 2010-05-20
US8335095B2 (en) 2012-12-18
JP2012508558A (ja) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5543975B2 (ja) ワンサイクルコントロールの力率要素補正方法
US8026704B2 (en) System and method for controlling a converter
JP5326804B2 (ja) 力率改善電源装置、該電源装置に用いられる制御回路および制御方法
JP4678215B2 (ja) スイッチング電源装置
JP5136364B2 (ja) 力率改善回路の制御方式
JP5170096B2 (ja) Pfcコンバータ
JP4971750B2 (ja) 電源回路、及びこれに用いる制御回路
JP5141774B2 (ja) Pfcコンバータ
US20110109283A1 (en) System and method for controlling a converter
Lai et al. New hybrid control technique to improve light load efficiency while meeting the hold-up time requirement for two-stage server power
JP6712104B2 (ja) 直流電源装置および空気調和機
JP6234461B2 (ja) スイッチング電源装置、半導体装置、及びac/dcコンバータ
JPWO2014119040A1 (ja) 電力変換装置
JP2010081736A (ja) Ac/dcコンバータ
JP2019062665A (ja) 交流−直流変換装置
CN109362240A (zh) 用于电压控制的方法及滤波系统
CN111541386A (zh) 并联有源滤波器的高pf定开关频率升压变换器
JP2004508798A (ja) 能動的力率修正
JP5471513B2 (ja) 電源装置
JP2014108041A (ja) 電源装置
JP2012029397A (ja) 負荷駆動装置
JPH099670A (ja) 力率改善コンバータ及びそれを用いたブラシレス直流モータ制御装置
Arunkumar et al. Power Quality Improvement Using Fuzzy based Canonical Switching Cell Converter
WO2007086287A1 (ja) 電源装置
JP2001231262A (ja) 直流モータの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5543975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250