JP5515386B2 - 3レベル電力変換器のスナバ回路 - Google Patents

3レベル電力変換器のスナバ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5515386B2
JP5515386B2 JP2009099912A JP2009099912A JP5515386B2 JP 5515386 B2 JP5515386 B2 JP 5515386B2 JP 2009099912 A JP2009099912 A JP 2009099912A JP 2009099912 A JP2009099912 A JP 2009099912A JP 5515386 B2 JP5515386 B2 JP 5515386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
diode
capacitor
circuit
switch element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009099912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010252548A (ja
Inventor
聡毅 滝沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2009099912A priority Critical patent/JP5515386B2/ja
Publication of JP2010252548A publication Critical patent/JP2010252548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5515386B2 publication Critical patent/JP5515386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/487Neutral point clamped inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits

Description

この発明は、3レベル電力変換器に適用して好適なスナバ回路に関する。
図5に、直流を交流に変換する電力変換回路の一般的な例を示す。
図5において、1,2は直列に接続された直流電源で、正側電位をPc、負側電位をNc、中点電位をMcとしている。なお、直流電源を交流電源システムから構成する場合は、一般的には図示されない整流器と大容量の電解コンデンサを2直列接続したもの等で構成することが多い。
3,4はPc電位に接続されているIGBTとダイオード、5,6はNc電位に接続されているIGBTとダイオードで、これらが3相分設けられる。7,8はMc電位と交流出力端子9との間に接続された双方向性のスイッチデバイスで、逆耐圧を有するスイッチ素子を逆並列接続するか、または逆耐圧を有しないスイッチ素子をダイオードと組み合わせて構成され、各相に対応して設けられる。10,11,12はフィルタ用のリアクトル、13は負荷である。
以上のような構成により、出力端子9からはPc電位,Nc電位,Mc電位のいずれかを出力することができ、3レベルのインバータとなる。図6に出力電圧波形例を示す。図5の回路は2レベルタイプのインバータに対し、低次の高調波成分が少ないことが特徴で、フィルタ10,11,12の小型化が可能となる。
図7(a)〜(d)に双方向性スイッチの具体例を示すが、いずれも同じ動作をするので、以下では逆阻止形IGBTを逆並列接続した図7(c)に示すものを用いることとして、説明する。
図8のように、IGBTとダイオードを一体化したモジュールを直流電源回路(電解コンデンサ)17,18に接続する場合には、モジュールの各端子(14,15,16)と電解コンデンサの正側電位Pc,中点電位Mc,負側電位Ncの各端子(19,20,21)とを銅バーなどで配線するが、配線部分にはインダクタンス成分(LP1,LM1,LN1)が存在するため、IGBTがスイッチングする際に発生するサージ電圧を抑制する目的で、通常はモジュールの外部にコンデンサ,ダイオードおよび抵抗からなるスナバ回路(22〜27)が接続される。
図9にIGBT(T1)がターンオフする際のコレクタ電流波形(ic)、コレクタ・エミッタ間電圧波形(VCE)、およびスナバコンデンサ電流波形(ics)を、図10には図9に示す各期間(t1,t2,t3)における回路動作(電流経路)を示す。なお、3レベルインバータで用いられるスナバ回路としては、例えば特許文献1,2に示すものがある。
特開2003−052178号公報 特開平08−182340号公報
この発明の課題は、1相分の1モジュール当たり2個必要であったスナバ抵抗を、1個にすることで体積を低減しコストの低減を図るとともに、3レベル動作時および2レベル動作時のいずれにおいても、スイッチング時の低サージ化を実現することにある。
上記のような課題を解決するため、請求項1の発明では、直流電源回路の正側端子には、ダイオードを逆並列に接続した第1スイッチ素子の電流が通流する第2端子を接続するとともに、直流電源回路の負側端子には、ダイオードを逆並列に接続した第2スイッチ素子の電流が通流する第1端子を接続し、前記第1スイッチ素子の第1端子と前記第2スイッチ素子の第2端子とを接続した接続点を出力点とし、かつ前記接続点と2分割された前記直流電源回路の分割電位点との間には双方向スイッチデバイスを接続し、3レベルの電位を出力する3レベル電力変換器において、
前記第1スイッチ素子の第2端子と前記双方向スイッチデバイスの電源側端子との間には、第1スイッチ素子の第2端子側をコンデンサとするコンデンサとダイオードとの第1直列回路を接続するとともに、前記双方向スイッチデバイスの電源側端子と前記第2スイッチ素子の第1端子との間には、双方向スイッチデバイスの電源端子側をダイオードとするダイオードとコンデンサとの第2直列回路を接続し、さらに前記第1直列回路のコンデンサとダイオードとの中間点と、前記第2直列回路のダイオードとコンデンサとの中間点との間には、抵抗を接続することを特徴とする。
この請求項1の発明においては、前記第1直列回路のコンデンサとダイオードとの中間点と、前記第2直列回路のダイオードとコンデンサとの中間点との間に接続された前記抵抗に対し、ダイオードを並列に接続することができる(請求項2の発明)。
この発明によれば、スナバ抵抗を1個にすることができるので構成が簡略化され、小型化,低コスト化が可能となる利点がもたらされる。
この発明の実施の形態を示す回路図である。 この発明の別の実施の形態を示す回路図である。 図1の動作説明図である。 図2の動作説明図である。 3レベルインバータの一般的な例を示す回路図である。 3レベルインバータの出力電圧波形例を示す波形図である。 双方向スイッチの具体例を示す回路図である。 スナバ回路付電力変換器の従来例を示す回路図である。 図8の動作を説明する波形図である。 図8の動作説明図である。
図1はこの発明の実施形態を示す回路図である。
図示のように、上アーム側のスナバ回路として、上アーム側スイッチ素子T1のコレクタ端子(電流が通流する第2端子)14と、双方向性スイッチ素子の電源端子側15との間には、コンデンサ22とダイオード23との直列回路を接続し、かつ下アーム側のスナバ回路として、双方向性スイッチ素子(T3,T4)の電源端子側15と、下アーム側スイッチ素子T2のエミッタ端子(電流が通流する第1端子)16との間には、ダイオード26とコンデンサ25との直列回路を接続し、さらに両直列回路(スナバ回路)の中間点間には抵抗28を接続して構成される。
図3(a)に、上アーム側スイッチ(T1)がターンオフした後に、スナバコンデンサ22が過充電分を放電する場合の電流経路を点線にて示す。図示のように、コンデンサ22からダイオード26および抵抗28を介して放電が可能である。
また、図3(b)に、アーム側スイッチ(T2)がターンオフした後に、スナバコンデンサ25が過充電分を放電する場合の電流経路を点線にて示す。図示のように、コンデンサ25からダイオード23および抵抗28を介して放電が可能である。
以上のように構成することにより、上下アームのスナバ回路でスナバ抵抗の共通化が可能となり、その分小型化,低コスト化が可能となる。
図2はこの発明の別の実施の形態を示す回路図である。同図からも明らかなように、これは図1に示す抵抗28に対し、ダイオード29を並列に接続したものである。
図4(a),(b),(c)に、主回路が2アーム動作(中間素子T3,T4は常時オフ、T1とT2のみでスイッチングが行なわれる状態)となった場合の、上アーム側スイッチ(T1)がターンオフした後の動作を示す。
ここでは、図4(b)のように、スナバ回路に流れる大部分の電流がダイオード29を流れることになる。一方、図1の回路では、通過するダイオードは23と26の2個となるため、ダイオード2個分の過渡オン電圧(一般にダイオード1個あたり数十V)がターンオフサージ電圧(図7に示すVCEpeak)に重畳するが、図2の回路では1箇所分で済むため、ターンオフサージ電圧の低減が可能となる。
以上により、3レベル動作時または2レベル動作時とも、低サージ電圧でスナバ動作をすることが可能となる。
なお、以上では1相分のモジュールについて説明したが、3相分を1つのモジュールにした場合にも適用することができる。また、インバータの例について説明したが、コンバータについても同様に適用可能である。
1,2…直流電源、3,5…IGBT(スイッチ素子)、4,6…ダイオード、7,8…双方向スイッチデバイス、9…出力端子、10〜12…出力フィルタ、14〜16…モジュール出力端子、17,18…電解コンデンサ、19〜20…端子、22〜29…スナバ回路。

Claims (2)

  1. 直流電源回路の正側端子には、ダイオードを逆並列に接続した第1スイッチ素子の電流が通流する第2端子を接続するとともに、直流電源回路の負側端子には、ダイオードを逆並列に接続した第2スイッチ素子の電流が通流する第1端子を接続し、前記第1スイッチ素子の第1端子と前記第2スイッチ素子の第2端子とを接続した接続点を出力点とし、かつ前記接続点と2分割された前記直流電源回路の分割電位点との間には双方向スイッチデバイスを接続し、3レベルの電位を出力する3レベル電力変換器において、
    前記第1スイッチ素子の第2端子と前記双方向スイッチデバイスの電源側端子との間には、第1スイッチ素子の第2端子側をコンデンサとするコンデンサとダイオードとの第1直列回路を接続するとともに、前記双方向スイッチデバイスの電源側端子と前記第2スイッチ素子の第1端子との間には、双方向スイッチデバイスの電源端子側をダイオードとするダイオードとコンデンサとの第2直列回路を接続し、さらに前記第1直列回路のコンデンサとダイオードとの中間点と、前記第2直列回路のダイオードとコンデンサとの中間点との間には、抵抗を接続することを特徴とする3レベル電力変換器のスナバ回路。
  2. 前記第1直列回路のコンデンサとダイオードとの中間点と、前記第2直列回路のダイオードとコンデンサとの中間点との間に接続された前記抵抗に対し、ダイオードを並列に接続することを特徴とする請求項1に記載の3レベル電力変換器のスナバ回路。
JP2009099912A 2009-04-16 2009-04-16 3レベル電力変換器のスナバ回路 Active JP5515386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009099912A JP5515386B2 (ja) 2009-04-16 2009-04-16 3レベル電力変換器のスナバ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009099912A JP5515386B2 (ja) 2009-04-16 2009-04-16 3レベル電力変換器のスナバ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010252548A JP2010252548A (ja) 2010-11-04
JP5515386B2 true JP5515386B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=43314237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009099912A Active JP5515386B2 (ja) 2009-04-16 2009-04-16 3レベル電力変換器のスナバ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5515386B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5682459B2 (ja) * 2011-06-07 2015-03-11 富士電機株式会社 5レベル変換回路
JP5929277B2 (ja) * 2011-08-18 2016-06-01 富士電機株式会社 3レベル電力変換装置
JP5811806B2 (ja) * 2011-11-25 2015-11-11 株式会社明電舎 マルチレベル電力変換器
CN102843031A (zh) * 2012-08-14 2012-12-26 华北电力大学 一种改进的模块化多电平换流器基础电路
JP2014135799A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 電力変換装置
JP6028620B2 (ja) * 2013-02-22 2016-11-16 株式会社明電舎 3レベルインバータのスナバ回路
WO2018210285A1 (zh) * 2017-05-19 2018-11-22 厦门科华恒盛股份有限公司 一种t型变换电路和相应的三相变换电路
TWI690140B (zh) * 2018-07-19 2020-04-01 幸康電子股份有限公司 低損耗緩衝電路、具有低損耗緩衝電路之整流器及具有低損耗緩衝電路之轉換器
WO2021241201A1 (ja) * 2020-05-29 2021-12-02 東京エレクトロン株式会社 電源システム及びプラズマ処理装置
EP4016826A1 (en) * 2020-12-21 2022-06-22 ABB Schweiz AG Converter

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08182340A (ja) * 1994-12-21 1996-07-12 Toshiba Corp スナバ回路及びインバータ回路
JP3647178B2 (ja) * 1996-12-27 2005-05-11 東洋電機製造株式会社 補助共振転流回路を用いた電力変換装置
JP3665934B2 (ja) * 2001-08-03 2005-06-29 株式会社日立製作所 3レベルインバータ装置
JP2009022062A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Fuji Electric Systems Co Ltd 3レベル電力変換回路の配線構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010252548A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5515386B2 (ja) 3レベル電力変換器のスナバ回路
JP5369922B2 (ja) 3レベル電力変換装置
JP5440335B2 (ja) パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
JP5494147B2 (ja) パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
JP5457449B2 (ja) 電力変換装置
EP2372893B1 (en) Multilevel inverter
JP5450635B2 (ja) 電力変換装置
US20150155770A1 (en) Five-level rectifier
US20090040800A1 (en) Three phase rectifier and rectification method
JP6111541B2 (ja) マルチレベル電力変換回路の制御方式
US10498258B2 (en) Multi-level medium-voltage power converter device having an AC output
JP2015035902A (ja) マルチレベル電力変換装置
JP2009022062A (ja) 3レベル電力変換回路の配線構造
JP5446541B2 (ja) 電力変換装置
EP2639950A1 (en) Filter circuit, and bidirectional power conversion apparatus provided with same
JP2011254672A (ja) パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
JP2015027170A (ja) 直流/交流変換装置
JP5768934B2 (ja) 電力変換装置
KR20140110037A (ko) 전력 변환 장치
JP5569204B2 (ja) 共振型インバータ装置
JP2011234544A (ja) パワー半導体モジュール及びそれを用いた電力変換装置
JP2009095083A (ja) 電力変換装置
US11539304B2 (en) Indirect matrix converter and rectifier module
JP2013258863A (ja) マルチレベル電力変換器
JP6705234B2 (ja) インバータ装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5515386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250