JP5493020B2 - 配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 - Google Patents
配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5493020B2 JP5493020B2 JP2013046288A JP2013046288A JP5493020B2 JP 5493020 B2 JP5493020 B2 JP 5493020B2 JP 2013046288 A JP2013046288 A JP 2013046288A JP 2013046288 A JP2013046288 A JP 2013046288A JP 5493020 B2 JP5493020 B2 JP 5493020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- plating layer
- wiring
- plating
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
- H01L2224/73204—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15172—Fan-out arrangement of the internal vias
- H01L2924/15174—Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
[本発明の第1の実施の形態に係る配線基板の構造]
始めに、本発明の第1の実施の形態に係る配線基板の構造について説明する。図3は、本発明の第1の実施の形態に係るビルドアップ配線層を有する配線基板を例示する断面図である。図3を参照するに、本発明の第1の実施の形態に係る配線基板10は、第1絶縁層13aと、第2絶縁層13bと、第3絶縁層13cと、第1配線層14aと、第2配線層14bと、第3配線層14cと、第4配線層14dと、ソルダーレジスト層16とを有するビルドアップ配線層を備えた配線基板である。
続いて、本発明の第1の実施の形態に係る配線基板の製造方法について説明する。図5〜図17は、本発明の第1の実施の形態に係る配線基板の製造工程を例示する図である。図5〜図17において、図3に示す配線基板10と同一構成部分には同一符号を付し、その説明を省略する場合がある。図5〜図17を参照しながら、本発明の第1の実施の形態に係る配線基板10の製造方法について説明する。
続いて、本発明の第1の実施の形態に係る製造方法により製造されためっき層の密着性について評価を行った結果について説明する。始めに評価用のサンプルを作製した。サンプルは、Cu板上にAuめっき層、Pdめっき層、Niめっき層、Cuめっき層を、この順に積層形成することにより作製した。サンプル作製に際し、加熱(180℃×1時間)により、Niめっき層の表面に酸化膜を形成してから、この酸化膜上に、硫酸銅めっき法によりCuめっき層を形成した。すなわち、各サンプルにおいて、Cuめっき層は酸化膜を介してNiめっき層上に積層されている。
[本発明の第2の実施の形態に係る半導体パッケージの構造]
第2の実施の形態では、本発明をビルドアップ配線層を有する配線基板を備えた半導体パッケージに適用する例を示す。図20は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体パッケージを例示する断面図である。図20において、図3と同一部品については、同一符号を付し、その説明は省略する場合がある。図20を参照するに、半導体パッケージ20は、図3に示す配線基板10と、半導体チップ21と、アンダーフィル樹脂22とを有する。配線基板10の第1配線層14aを構成するめっき層15a上には、はんだペースト塗布等によりプレソルダ23が形成されている。めっき層15aとプレソルダ23とは、電気的に接続されている。
続いて、本発明の第2の実施の形態に係る半導体パッケージの製造方法について説明する。図21〜図22は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体パッケージの製造工程を例示する図である。図21〜図22において、図20に示す半導体パッケージ20と同一構成部分には同一符号を付し、その説明を省略する場合がある。図21〜図22を参照しながら、本発明の第2の実施の形態に係る半導体パッケージ20の製造方法について説明する。
11 支持体
11a 支持体11の上面
12 レジスト膜
12x,16x 開口部
13a 第1絶縁層
13b 第2絶縁層
13c 第3絶縁層
13x 第1ビアホール
13y 第2ビアホール
13z 第3ビアホール
14a 第1配線層
14b 第2配線層
14c 第3配線層
14d 第4配線層
15a,15b,15c めっき層
15b1 めっき層15bの上面
16 ソルダーレジスト層
17 酸化膜
20 半導体パッケージ
21 半導体チップ
21a 接続端子
22 アンダーフィル樹脂
23 プレソルダ
Claims (9)
- 支持体上に、複数のめっき層が積層されてなるパッドを形成するパッド形成工程と、
前記支持体上に前記パッドを被覆する絶縁層を形成する絶縁層形成工程と、
前記支持体を除去し、前記絶縁層の支持体除去面から前記パッドの一部を露出する支持体除去工程と、を有し、
前記パッド形成工程が、
前記絶縁層表面から露出する第1めっき層を形成する工程と、
前記第1めっき層上に第2めっき層を積層する工程と、
前記第2めっき層上に第3めっき層を積層する工程と、を含み、
前記第2めっき層表面を粗化面とした後、前記粗化面上に前記第3めっき層を積層することを特徴とする配線基板の製造方法。 - 前記絶縁層に、前記パッドを露出するビアホールを形成するビアホール形成工程と、
前記絶縁層上に、前記ビアホールを介して前記パッドに接続する配線層を形成する配線層形成工程と、を有することを特徴とする請求項1記載の配線基板の製造方法。 - 前記第2めっき層が、Ni、Cr、Fe、又はその合金のうちの何れか一つ、又はこれらのうち二つ以上からなる積層体からなることを特徴とする請求項1又は2記載の配線基板の製造方法。
- 前記第1めっき層が、Au、Ag、Cu、Pd、Sn、又はその合金のうちの何れか一つ、又はこれらのうち二つ以上からなる積層体からなることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項記載の配線基板の製造方法。
- 前記第3めっき層が、Cuからなることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項記載の配線基板の製造方法。
- 前記粗化面の表面粗さRaが100nmよりも大きいことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項記載の配線基板の製造方法。
- 前記絶縁層上に、更に他の絶縁層と配線層を多層に積層する工程を有することを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項記載の配線基板の製造方法。
- 前記パッドが、半導体チップとの接続用又はマザーボードとの接続用であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項記載の配線基板の製造方法。
- 請求項1乃至8の何れか一項記載の製造方法で製造された配線基板上に、半導体チップを実装する半導体チップ実装工程を有する半導体パッケージの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046288A JP5493020B2 (ja) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | 配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046288A JP5493020B2 (ja) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | 配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008216251A Division JP5222663B2 (ja) | 2008-08-26 | 2008-08-26 | 配線基板及び半導体パッケージ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013102248A JP2013102248A (ja) | 2013-05-23 |
JP5493020B2 true JP5493020B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=48622491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013046288A Active JP5493020B2 (ja) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | 配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5493020B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110783728A (zh) * | 2018-11-09 | 2020-02-11 | 广州方邦电子股份有限公司 | 一种柔性连接器及制作方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2501842B2 (ja) * | 1987-09-26 | 1996-05-29 | 松下電工株式会社 | 印刷配線板の製法 |
JP2004281937A (ja) * | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板及びその製造方法 |
JP5214139B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2013-06-19 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
-
2013
- 2013-03-08 JP JP2013046288A patent/JP5493020B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013102248A (ja) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6668723B2 (ja) | インダクタ部品 | |
JP4564342B2 (ja) | 多層配線基板およびその製造方法 | |
US9253897B2 (en) | Wiring substrate and method for manufacturing the same | |
US9888569B2 (en) | Printed circuit board having buried circuit pattern and method for manufacturing the same | |
JP2014154800A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP2012216773A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP5363384B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
TW200839993A (en) | Method of manufacturing wiring board, method of manufacturing semiconductor device and wiring board | |
JP2017038044A (ja) | 配線基板及びその製造方法と電子部品装置 | |
JP2014067941A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP2014063950A (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP5715237B2 (ja) | フレキシブル多層基板 | |
JP2014179430A (ja) | 半導体素子搭載用多層プリント配線板 | |
JP2016207841A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
KR101039774B1 (ko) | 인쇄회로기판 제조를 위한 범프 형성 방법 | |
JP5493020B2 (ja) | 配線基板の製造方法及び半導体パッケージの製造方法 | |
JP2008288607A (ja) | 電子部品実装構造の製造方法 | |
JP5222663B2 (ja) | 配線基板及び半導体パッケージ | |
JP2016100352A (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
JP5363377B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP7382170B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5906264B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP5935186B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2018010931A (ja) | 配線基板及びその製造方法 | |
JP5419583B2 (ja) | 配線基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5493020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |