JP5471201B2 - 加熱定着装置及び画像形成装置 - Google Patents

加熱定着装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5471201B2
JP5471201B2 JP2009205034A JP2009205034A JP5471201B2 JP 5471201 B2 JP5471201 B2 JP 5471201B2 JP 2009205034 A JP2009205034 A JP 2009205034A JP 2009205034 A JP2009205034 A JP 2009205034A JP 5471201 B2 JP5471201 B2 JP 5471201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
heat fixing
sensor
detecting means
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009205034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011053625A (ja
Inventor
誉唯 月岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009205034A priority Critical patent/JP5471201B2/ja
Priority to US12/854,444 priority patent/US8385763B2/en
Publication of JP2011053625A publication Critical patent/JP2011053625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5471201B2 publication Critical patent/JP5471201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2032Retractable heating or pressure unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00476Non-standard property
    • G03G2215/00481Thick
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00476Non-standard property
    • G03G2215/00485Thin

Description

本発明は、加熱定着装置及び画像形成装置に関し、詳しくは、加熱した定着ローラと加圧ローラを用いて記録媒体に付着したトナーを加熱溶着して定着させる加熱定着装置、及び該装置を備えた複写装置、プリンタ装置、ファクシミリ装置等の画像形成装置に関する。
電子写真方式の複写装置、プリンタ装置、ファクシミリ装置等の画像形成装置においては、用紙等の記録媒体上に転写されたトナー画像を溶融、加圧して用紙に定着させる加熱定着装置が用いられている。加熱定着装置は、ヒータによって加熱された定着ローラと、加圧ローラとで形成されるニップ部に、未定着トナー画像が形成された用紙を通過させることにより用紙上にトナー画像を定着させる。
このような加熱定着装置においては、使用する用紙の種類や厚みに応じて、定着に最適な熱量を与えることが重要となる。例えば、定着ローラの温度を可変として、用紙に与える熱量を変化させる方法が挙げられるが、定着ローラの温度調整に時間を要し、ダウンタイムの発生を招くことがある。
これに対し、加圧ローラが定着ローラに加える圧力を可変とすることで、ニップ幅を変化させ、用紙が通貨する際の熱量を制御する方法が知られている(例えば、特許文献1〜12参照)。
ニップ幅を可変とした加熱定着装置の構成としては、例えば、図1(a)に示すように、加圧ローラ(加圧部材)105が、加圧手段である付勢部材108によって図示しない定着ローラ(定着部材)に圧接され、該加圧手段が、カム101の回転(両方向の矢印で示す)によって加圧ローラ105への加圧力を制御できるものが挙げられる。
カム103の制御方法としては、図1(b)に示すように、カム101と連動して矢印の方向へ回転可能な遮断フィラー102が、透過型センサ103が受光する光を遮断する構成によって行うことができる。例えば、遮断フィラー102が透過型センサ103の光を遮断した後、一定回転後の位置を、図の右側に示すホームポジション(以下、「H.P.」と表すことがある)として停止させ、次いでホームポジションの位置から、用紙の種類や厚みに応じて定めた一定の角度だけ回転させ、図の左側のように加圧ポジションとする方法が挙げられる。
しかし、上述の方法では、用紙の種類や厚みを変更する度に、必ずホームポジション位置へ移動させる必要があり、切り替えに時間を要することがある。また、加圧力を基準値に戻すとともに、動作量を初期化する技術も提案されているが(例えば、特許文献13参照)、同様に、切り替えが間に合わない場合には、定着不良等の不具合を生じるという問題があった。
カムの制御方法における上述の問題に対し、ホームポジション位置へ移動させることなく、その時点におけるニップ幅情報を保持しつつ、用紙の種類や厚みの変更時には、必要な変更量に応じた分だけカムの回転方向及びカムの回転量を決定してニップ部の幅を調整する方法を実現できれば、時間短縮が可能である。
しかしながら、このような制御を繰り返すことにより、基準となるホームポジション位置での調整が行われないことから、カムを駆動するギアのバックラッシュなどの原因により、少しずつ目的の位置への移動にずれが生じてしまうおそれがある。
よって、本発明の課題は、以上の従来技術における問題に鑑みてなされたものであり、ホームポジションへの移動を行わず、動作を繰り返した場合であっても、カムを常に所望の位置に停止させることができ、用紙の種類や厚みに対して最適なニップ部の幅を、迅速かつ確実に調整可能な加熱定着装置、該加熱定着装置を備えた画像形成装置を提供することである。
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、以下のとおりである。
〔1〕 トナー像を加熱して溶融する定着部材と、前記定着部材に圧接してニップ部を形成する加圧部材と、カムの回転により前記定着部材に対する前記加圧部材の加圧力を変化させ、前記ニップ部の幅を複数段階に可変する手段と、前記カムを回転駆動する駆動モータと、前記カムの回転位置を検出する少なくとも2つの位置検出手段とを備え、前記位置検出手段はそれぞれ、固定保持された透過型センサと、前記透過型センサが受光する光を遮断する遮断羽が設けられ、前記カムと同軸上に設けられ一体的に回転する遮断フィラーと、を有し、前記少なくとも2つの位置検出手段には、前記カムの回転位置が未知の場合に、所定のホームポジションにするための第1の位置検出手段と、前記カムの回転位置が前記ホームポジションを含む各ポジションにある際に、前記透過型センサが受光する光を遮断する位置に前記遮断羽を有するとともに、既知の前記カムの回転位置と、前記カムの回転方向と、前記遮断フィラーの回転により前記遮断羽が前記透過型センサの受光する光を横切ることで変化する前記透過型センサの信号のオンとオフが切り替わる回数と、に基づき、前記カムの回転位置を制御する第2の位置検出手段と、を含むことを特徴とする加熱定着装置である。
〔2〕 前記駆動モータが、ステッピングモータであることを特徴とする前記〔1〕に記載の加熱定着装置である。
〔3〕 前記第1および第2の位置検出手段双方の前記遮断羽が、前記透過型センサが受光する光を遮断する位置にある場合に、前記カムの回転の異常を検出することを特徴とする前記〔1〕または〔2〕のいずれかに記載の加熱定着装置である。
〔4〕 前記定着部材及び前記加圧部材が、着脱自在な加熱定着ユニットを構成し、前記透過型センサが、前記加熱定着ユニットの外部に配置されていることを特徴とする前記〔1〕から〔3〕のいずれかに記載の加熱定着装置である。
〔5〕 前記〔1〕から〔4〕のいずれかに記載の加熱定着装置を備えたことを特徴とする画像形成装置である。
〔6〕 表示部を備え、前記透過型センサの出力信号により装置の異常が検知されたとき、前記表示部に異常状態であることが表示されることを特徴とする前記〔5〕に記載の画像形成装置である。
本発明の効果として、請求項1の発明によれば、信号のオンとオフが切り替わる回数が所定の回数となった後にカムを停止させることにより、ホームポジションへの移動を行わず、動作を繰り返した場合であっても、カムを常に所望の位置に停止させることができ、用紙の種類や厚みに対して最適なニップ部の幅を、迅速かつ確実に調整することができる。
請求項2の発明によれば、駆動モータのイナーシャに起因する停止位置の誤差の発生を低減することができ、カムを常に所望の位置に停止させることができ、用紙の種類や厚みに対して最適なニップ部の幅を、迅速かつ確実に調整することができる。
請求項3の発明によれば、センサの誤検知やセンサの故障による不具合を検出することができる。
請求項4の発明によれば、前記加熱定着ユニットの交換時に前記透過型センサを交換する必要が無く、コストダウンを実現することができる。
請求項5の発明によれば、印刷実行時に、カムのホームポジションへの移動を行わず、動作を繰り返した場合であっても、カムを常に所望の位置に停止させることができ、用紙の種類や厚みに対して最適なニップ部の幅を、迅速かつ確実に調整することができる。
請求項6の発明によれば、オペレータに異常状態であることを明示することができ、画像形成装置のダウンタイムの発生を低減することができる。

従来の加熱定着装置の一例であり、(a)はニップ幅を可変とした加熱定着装置の構成図、(b)は遮断フィラーと透過型センサのポジションを説明した図である。 本発明の加熱定着装置の一実施形態の例を示す概略構成図である。 本発明の加熱定着装置の一実施形態の例を示す概略断面図である。 本発明の加熱定着装置における、軸中心からカム周動面までの距離と、2つの遮断フィラー形状との関係を示した図である。 カムの回転位置を検出する流れを説明するフロー図である。 カムのホームポジションの検知動作の流れを説明するフロー図である。 カムの現在位置から所定の位置に変更するのに必要な透過型センサの信号のオンとオフが切り替わる回数を示した表である。 本発明の加熱定着装置の他の実施形態の例を示す概略断面図である。 本発明の画像形成装置の一例を示す概略断面図である。 本発明の画像形成装置における異常検知の表示方法を示す説明図である。
以下、本発明に係る加熱定着装置及び画像形成装置について図面を参照して説明する。なお、本発明は以下に示す実施例の実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態、追加、修正、削除など、当業者が想到することができる範囲内で変更することができ、いずれの態様においても本発明の作用・効果を奏する限り、本発明の範囲に含まれるものである。
図2及び図3に、本発明の加熱定着装置の一実施形態の例を示す概略構成図を示す。
本発明の加熱定着装置は、トナー像を加熱して溶融する定着部材である定着ローラ6、前記定着部材に圧接してニップ部10を形成する加圧部材である加圧ローラ5と、カム1の回転により定着ローラ6に対する加圧部材(付勢部材)8の加圧力を変化させ、ニップ部10の幅を少なくとも三段階に可変する手段と、カム1を回転駆動する駆動モータ44と、カム1の回転位置を検出する少なくとも2つの位置検出手段とを備える。
前記位置検出手段は、固定保持された透過型センサ3A及び3Bと、カム1と同軸上に設けられ、一体的に回転する遮断フィラー2A及び2Bとからなり、遮断フィラー2は、透過型センサ3が受光する光を遮断しうる遮断羽(図4に42で示す)を有し、遮断羽42は複数の遮断フィラー2A及び2B間で互いに位相が異なるように設けられている。
遮断フィラー2の回転により、遮断羽42が透過型センサ3の受光する光を横切ることで変化する透過型センサ3の出力信号のオンとオフが切り替わり、切り替わった回数に基づき、カム1の回転位置を制御する。
定着ローラ6及び加圧ローラ5は、加熱手段としてハロゲンヒータ40を備えている。
トナーを担持した転写紙は、定着ローラ6と加圧ローラ5とから形成されるニップ部10にて加熱と加圧をされることにより、転写紙にトナーが定着する。
加圧ローラ5は、加圧手段8によって定着部材に加圧され、その加圧力は回動可能なカム1によって可変である。カム1は、回転軸46に固定され、加圧ローラ5の前後に配置されている。回転軸46には、カム1の位置検出手段として遮断フィラー2が少なくとも一つ固定され(図2及び図3の実施態様では2つ)ている。遮断フィラー2は、透過型センサの受光する光を遮断する部材として、複数の略矩形形状(又は略扇形状)の遮断羽を有している。
図4に、本発明の加熱定着装置における、軸中心からカム周動面までの距離と、2つの遮断フィラー形状との関係をそれぞれ示す。本実施態様では、カム1は、ホームポジションと、三段階のニップ部の幅として三つのポジション(ポジション1〜3)を有する形状として設計されている。2つの遮断フィラーのうち、一方の遮断フィラー2Aは、複数の遮断羽を有し、他方の遮断フィラー2Bは、1つの遮断羽を有する。遮断フィラーの矩形形状の遮断羽の数としては、少なくともニップ部の幅のポジション数より多い必要があり、本実施態様では、遮断フィラー2Aの遮断羽42Aの数を5つとした。なお、CW及びCCWは回転方向を表す。
複数の位置検出手段において、それぞれ異なる数と配置の遮断羽42を備えた複数の遮断フィラーは、これらがカム1とともに1回転することにより、それぞれの羽の位相が異なる様に配置されている。
なお、カム1は、透過型センサ3A及び3Bが、ともに「オン(ON)」となった場合に、異常と判断され、センサの誤検知及び故障による不具合を検出することができる。
図5及び図6に、カム1の回転位置を検出する流れを説明するフロー図を示す。
カム1の回転位置の検出に必要となる情報としては、透過型センサ3A及び3Bのオンとオフが切り替わった回数、詳しくはオフからオンに信号が変化した回数(以下、「OFF/ON回数」と表すことがある)、駆動モータ4の回転方向が挙げられ、保存する情報としては、カム1の位置情報、及びOFF/ON回数である。
図5に示すとおり、カム1の検知動作は、まず、カム1の位置情報を確認し(S001)、不明の場合にはホームポジションの検知を行う(S002)。なお、ホームポジションの検知動作のフローは、図6に示す。
カム1の現在のポジションP、次のポジションをPn+1で表したとき、PがPn+1よりも大きい場合、CW方向に駆動モータを回転させる(S004)。次いで、OFF/ON回数が、所定の回数カウントされたかを確認し(S005)、所定回数のカウントが確認された後、100ms回転させて停止させる(S006)。
一方、PがPn+1よりも小さい場合、CCW方向に駆動モータを回転させる(S007)。次いで、OFF/ON回数が、所定の回数カウントされたかを確認し(S008)、所定回数のカウントが確認された後、100ms回転させて停止させる(S009)。
図6に示すとおり、ホームポジションの検知は、CW方向に駆動モータを回転させ(S011)、透過型センサ3の信号がONであるかを確認する(S012)。ONが検出されれば、100ms回転させて停止させた後、CCW方向に駆動モータを回転させる(S013)。次いで、透過型センサ3の信号がOFFであるかを確認し(S014)、OFFが検出されれば、100ms回転させた後停止させ、この位置情報を、カム1のホームポジションとして保存する。
図7に、カムの現在位置から所定の位置に変更するのに必要な透過型センサの信号のオンとオフが切り替わる回数を示した表を示す。
本実施態様においては、遮断フィラーの略矩形形状の遮断羽の数を、ニップ幅のポジション数と同一にしたが、同一とする必要はなく、適宜OFF/ON回数を設定すればよい。
回転の停止タイミングも同様である。このような設定とすることにより、用紙の種類や厚みに対する最適なニップ幅への変更を短時間にて行うことができ、かつ移動毎に必要ポジションを検出するため、所望の位置からのズレによる不具合の発生を防止できる。
なお、駆動モータとしては、ステッピングモータを用いることが好ましい。
ステッピングモータを用いることにより、モータの駆動停止の際にイナーシャに起因する停止位置のズレを防ぐことができ、より正確にカム1を所望の位置に停止させることができる。
また、図8に示すように、透過型センサ3A及び3Bを固定保持させる際に、遮断フィラー2A及び2Bにそれぞれ対応した位置となるよう配設されるが、定着ローラ6及び加圧ローラ5からなる着脱自在な加熱定着ユニット43が構成されているとき、透過型センサ3は、該加熱定着ユニット43の外側に配置されることが好ましい。このような配置とすることにより、加熱定着ユニットの交換時に、透過型センサ3をあわせて交換する必要がなく、コストダウンをはかることができる。
図9に、本発明の加熱定着装置を備える画像形成装置の一例の断面図を示す。
本発明の画像形成装置は、本発明の加熱定着装置を搭載することによって、カムを常に所望の位置に停止させることができ、用紙の種類や厚みに対して最適なニップ部の幅を、迅速かつ確実に調整することができる。
画像形成装置は主に、画像を形成する画像形成部12に本発明の加熱定着装置36を備え、さらに、原稿を読み取る読み取りユニット11、自動原稿搬送装置(ADF)13、ADF13から送り出される原稿をスタックする原稿排紙トレイ14、給紙カセット15ないし18を備える給紙部19、記録用紙をスタックする排紙部(排紙トレイ20)により構成される。
そして、ADF13の原稿台21上に原稿Dをセットして、図示しない操作部での操作、例えば、プリントキーの押下操作を行うと、最上位の原稿Dがピックアップローラ22の回転により矢印B1方向へ送り出され、原稿搬送ベルト23の回転により、画像読み取りユニット11に固定されたコンタクトガラス24上へ給送され、停止する。
コンタクトガラス24上に載置された原稿Dの画像は、画像形成部12とコンタクトガラス24の間に位置する読み取り装置25によって読み取られる。読み取り装置25は、コンタクトガラス24上の原稿Dを照明する光源26、原稿画像を結像する光学系27、原稿画像を結像させるCCD等からなる光電変換素子28等を有している。画像読み取り終了後、原稿Dを搬送ベルト23の回転により矢印B2方向へ搬送して排紙トレイ14上へ排出する。このように、原稿Dを1枚ずつコンタクトガラス14上へ給送して原稿画像を画像読み取りユニット11によって読み取る。
一方、画像形成部12の内部には、像担持体である感光体30が配置してある。感光体30は、図において時計方向に回転駆動し、帯電装置31によって表面を所定の電位に帯電させる。また、書き込みユニット32からは、読み取り装置25によって読み取った画像情報に応じて光変調したレーザ光Lを照射し、帯電させた感光体30の表面をこのレーザ光Lで露光し、これによって感光体30の表面に静電潜像を形成する。この静電潜像は、現像装置33を通るとき、対向する転写装置34によって感光体30と転写装置34の間に給送された記録媒体Pに転写される。トナー像転写後の感光体30の表面は、クリーニング装置35によって清掃される。
画像形成部12の下部に配置した複数の給紙カセット15〜18には、紙等の記録媒体Pを収容してあり、いずれかの給紙カセット15〜18から記録媒体Pを矢印B3方向へ送り出し、その記録媒体Pの表面に、上述のように感光体30の表面に形成したトナー像を転写する。次に、記録媒体Pを矢印B4で示すように、画像形成部2内の本発明の加熱定着装置36を通し、熱と圧力の作用によって記録媒体Pの表面に転写されたトナー像を定着させる。本発明の加熱定着装置36を通った記録媒体Pは、排出ローラ対37によって搬送され、矢印B5で示すように排紙トレイ20へ排出され、スタックされる。
図10に、本発明の画像形成装置における異常検知を通知する方法の一例を示す。
本発明の画像形成装置は、表示部45を備え、透過型センサ3の出力信号により装置の異常が検知されたとき、表示部45に異常状態であることが表示される。具体的には、検知された異常発生の情報は、コントローラを介し、オペレータなどが視認することができるパネル等に表示される。
また、ネットワークに接続された画像形成装置においては、表示部45への表示とともに、サービスマン等に対し自動的に通知される。このような態様とすることにより、異常発生時のダウンタイムを短縮することができる。
1 カム
2 遮断フィラー
3 透過型センサ
4 駆動モータ
5 加圧ローラ
6 定着ローラ
7 加熱ローラ
8 加圧部材(付勢手段)
9 定着ベルト
10 ニップ部
36 加熱定着装置
40 ハロゲンヒータ
42 遮断羽
43 加熱定着ユニット
45 表示部
特開2002−023546号公報 特開2002−040863号公報 特開2001−282041号公報 特開2003−015461号公報 特許3541842号公報 特開2005−010593号公報 特開2007−293037号公報 特開平9−171320号公報 特開平10−293499号公報 特開平11−305588号公報 特開2001−022219号公報 特開2001−075416号公報 特開2002−202684号公報

Claims (6)

  1. トナー像を加熱して溶融する定着部材と、
    前記定着部材に圧接してニップ部を形成する加圧部材と、
    カムの回転により前記定着部材に対する前記加圧部材の加圧力を変化させ、前記ニップ部の幅を複数段階に可変する手段と、
    前記カムを回転駆動する駆動モータと、
    前記カムの回転位置を検出する少なくとも2つの位置検出手段とを備え、
    前記位置検出手段はそれぞれ、
    固定保持された透過型センサと、
    前記透過型センサが受光する光を遮断する遮断羽が設けられ、前記カムと同軸上に設けられ一体的に回転する遮断フィラーと、を有し、
    前記少なくとも2つの位置検出手段には、
    前記カムの回転位置が未知の場合に、所定のホームポジションにするための第1の位置検出手段と、
    前記カムの回転位置が前記ホームポジションを含む各ポジションにある際に、前記透過型センサが受光する光を遮断する位置に前記遮断羽を有するとともに、
    既知の前記カムの回転位置と、前記カムの回転方向と、前記遮断フィラーの回転により前記遮断羽が前記透過型センサの受光する光を横切ることで変化する前記透過型センサの信号のオンとオフが切り替わる回数と、に基づき、前記カムの回転位置を制御する第2の位置検出手段と、を含む
    ことを特徴とする加熱定着装置。
  2. 前記駆動モータが、ステッピングモータであることを特徴とする請求項1に記載の加熱定着装置。
  3. 前記第1および第2の位置検出手段双方の前記遮断羽が、前記透過型センサが受光する光を遮断する位置にある場合に、前記カムの回転の異常を検出することを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の加熱定着装置。
  4. 前記定着部材及び前記加圧部材が、着脱自在な加熱定着ユニットを構成し、前記透過型センサが、前記加熱定着ユニットの外部に配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の加熱定着装置。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の加熱定着装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  6. 表示部を備え、前記透過型センサの出力信号により装置の異常が検知されたとき、前記表示部に異常状態であることが表示されることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
JP2009205034A 2009-09-04 2009-09-04 加熱定着装置及び画像形成装置 Active JP5471201B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009205034A JP5471201B2 (ja) 2009-09-04 2009-09-04 加熱定着装置及び画像形成装置
US12/854,444 US8385763B2 (en) 2009-09-04 2010-08-11 Heating fixer and image forming apparatus having position detectors and blocking blades

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009205034A JP5471201B2 (ja) 2009-09-04 2009-09-04 加熱定着装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011053625A JP2011053625A (ja) 2011-03-17
JP5471201B2 true JP5471201B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=43647861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009205034A Active JP5471201B2 (ja) 2009-09-04 2009-09-04 加熱定着装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8385763B2 (ja)
JP (1) JP5471201B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011191572A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP5640473B2 (ja) 2010-06-04 2014-12-17 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP5552939B2 (ja) 2010-07-27 2014-07-16 株式会社リコー ベルト走行装置、定着装置及び画像形成装置
JP5635557B2 (ja) * 2012-05-09 2014-12-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5864696B2 (ja) * 2014-10-16 2016-02-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP2016114691A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 コニカミノルタ株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP5973643B2 (ja) * 2015-10-05 2016-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5973642B2 (ja) * 2015-10-05 2016-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5973641B2 (ja) * 2015-10-05 2016-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5973640B2 (ja) * 2015-10-05 2016-08-23 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6512409B2 (ja) * 2015-11-30 2019-05-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置及び該定着装置を備えた画像形成装置
JP6590032B2 (ja) * 2018-06-21 2019-10-16 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP7135792B2 (ja) * 2018-11-29 2022-09-13 株式会社リコー 接離機構、定着装置及び画像形成装置
JP7338456B2 (ja) 2019-12-25 2023-09-05 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4232959A (en) * 1978-09-05 1980-11-11 Eastman Kodak Company Toner image fusing apparatus
JPS59137047U (ja) * 1983-03-02 1984-09-12 アルプス電気株式会社 プリンタの活字位置検出装置
JPH09171320A (ja) 1995-12-19 1997-06-30 Ricoh Co Ltd 定着装置
JPH10293499A (ja) 1997-04-21 1998-11-04 Seiko Epson Corp ページプリンタ
JPH11305588A (ja) 1998-04-24 1999-11-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2001022219A (ja) 1999-07-09 2001-01-26 Sharp Corp 画像形成装置の定着装置
JP2001075416A (ja) 1999-09-03 2001-03-23 Konica Corp 画像形成装置
JP2001282041A (ja) 2000-01-28 2001-10-12 Ricoh Co Ltd 定着装置
JP2002023546A (ja) 2000-07-05 2002-01-23 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002040863A (ja) 2000-07-28 2002-02-06 Kyocera Mita Corp 定着装置およびそれを用いた画像形成装置
JP2002202684A (ja) 2000-12-28 2002-07-19 Ricoh Co Ltd 定着装置
JP2003015461A (ja) 2001-07-02 2003-01-17 Ricoh Co Ltd 定着装置
US20030061151A1 (en) * 2001-09-26 2003-03-27 Hershey John Eric Method and apparatus for securing financing in a loan transaction
US6687468B2 (en) * 2002-01-07 2004-02-03 Xerox Corporation Multi-position fuser nip cam
JP3541842B2 (ja) 2002-06-26 2004-07-14 富士ゼロックス株式会社 定着装置
JP2005010593A (ja) 2003-06-20 2005-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2005208211A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US8527401B2 (en) * 2004-10-22 2013-09-03 The First American Corporation Product, system and method for certification of closing and mortgage loan fulfillment
JP2006227370A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ricoh Printing Systems Ltd 定着装置
JP4917769B2 (ja) * 2005-07-15 2012-04-18 株式会社リコー 印刷装置
US20070244779A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-18 Ran Wolff Business to business financial transactions
JP4972985B2 (ja) 2006-04-25 2012-07-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2008032870A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ローラ加圧機構及びこれを備えた画像形成装置
JP2008046444A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
US8108279B2 (en) * 2007-12-21 2012-01-31 Metabank Computer-implemented methods, program product, and system to enhance banking terms over time
JP2009198949A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Canon Inc 画像加熱装置
JP5168646B2 (ja) * 2008-07-08 2013-03-21 株式会社リコー 画像形成装置
JP5610148B2 (ja) * 2010-10-18 2014-10-22 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110058839A1 (en) 2011-03-10
JP2011053625A (ja) 2011-03-17
US8385763B2 (en) 2013-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5471201B2 (ja) 加熱定着装置及び画像形成装置
JP5599059B2 (ja) 画像形成装置
JP5561476B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2013060300A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
WO2016056670A1 (ja) 画像形成装置
JP2018072792A (ja) 接離機構、定着装置、転写装置及び画像形成装置
JP7135792B2 (ja) 接離機構、定着装置及び画像形成装置
JP5284404B2 (ja) Ih定着式画像形成装置
JP6116500B2 (ja) シート排出装置、画像形成装置
JP6376929B2 (ja) 画像形成装置
JP4566897B2 (ja) 画像記録装置
JP2011209416A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP5624968B2 (ja) 画像形成装置
JP5227542B2 (ja) 画像形成装置
JP5826352B2 (ja) 画像形成装置
JP5859084B2 (ja) 画像形成装置
JP6341829B2 (ja) 画像形成装置
JP5383941B2 (ja) Ih定着装置
JP2004069908A (ja) カラー画像形成装置の色ずれ補正装置
JP5657050B2 (ja) 画像形成装置
JP4255496B2 (ja) 画像形成装置
JP5282452B2 (ja) 画像形成装置
JP5045925B2 (ja) 画像形成装置における用紙サイズ検出装置
JP2020095163A (ja) 画像形成装置
JP2018180514A (ja) ベルト片寄補正装置、定着装置及び画像形成装置並びにベルト片寄補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5471201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151