JP5395342B2 - 蛍光体および発光装置 - Google Patents

蛍光体および発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5395342B2
JP5395342B2 JP2007241577A JP2007241577A JP5395342B2 JP 5395342 B2 JP5395342 B2 JP 5395342B2 JP 2007241577 A JP2007241577 A JP 2007241577A JP 2007241577 A JP2007241577 A JP 2007241577A JP 5395342 B2 JP5395342 B2 JP 5395342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phosphor
emission
excitation
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007241577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009073870A (ja
Inventor
由美 福田
純一 多々見
博紀 浅井
勝利 米屋
直寿 松田
徹 脇原
アルベサール・恵子
祥子 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007241577A priority Critical patent/JP5395342B2/ja
Priority to US12/211,969 priority patent/US8105502B2/en
Publication of JP2009073870A publication Critical patent/JP2009073870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395342B2 publication Critical patent/JP5395342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • C04B35/593Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride obtained by pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/0883Arsenides; Nitrides; Phosphides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7715Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing cerium
    • C09K11/77218Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77348Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7743Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing terbium
    • C09K11/77498Silicon Aluminium Nitrides or Silicon Aluminium Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3865Aluminium nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3873Silicon nitrides, e.g. silicon carbonitride, silicon oxynitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/666Applying a current during sintering, e.g. plasma sintering [SPS], electrical resistance heating or pulse electric current sintering [PECS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials

Description

本発明は、発光装置に使用される蛍光体にかかり、特に、蛍光表示管(VFD)、PDP等のディスプレイ、および青色発光ダイオードまたは紫外発光ダイオードを光源とする発光装置に使用される蛍光体に関する。
発光ダイオードを用いたLEDランプは、携帯機器、PC周辺機器、OA機器、各種スイッチ、バックライト用光源、および表示板などの各種表示装置に用いられている。高負荷LEDは駆動により発熱して、蛍光体の温度は100〜200℃程度上昇し、これに起因して蛍光体の発光強度が低下する。蛍光体は、温度が上昇した際の発光強度の低下が少ないこと、すなわち良好な温度特性を有することが望まれる。
上述の発光ダイオードを用いたLEDランプ用赤色蛍光体として、CaAlSiN3:Euが報告されている(例えば、特許文献1,2参照。)。かかる蛍光体は、紫外から青色までの幅広い波長領域で励起することによって、橙色領域から赤外領域の発光を示す。数多くの蛍光体のなかで、このCaAlSiN3:Euは、比較的良好な温度特性を有する。
LEDランプのパワーが高められるのに伴なって、デバイス温度はさらに上昇することが予想される。したがって、蛍光体には、より優れた温度特性が求められるようになってきている。
特開2006−8721号公報 特開2006−16413号公報
本発明は、温度特性の良好な蛍光体、およびかかる蛍光体を用いた発光素子を提供することを目的とする。
本発明の一態様にかかる蛍光体は、波長250nm乃至500nmの光で励起した際に波長580nm乃至700nmの間に発光ピークを示し、下記一般式(1)で表わされる組成を有することを特徴とする。
(M1-wwuAl1-xSi1+vz (1)
(上記一般式(1)中、MはCaであり、RはEuである。w,u,x,v,z,t,およびyは、次の関係を満たす数値である。
0.001<w<0.5; 0.66≦u≦1; 0.07≦x≦0.73
0.06≦v≦0.84; 0.04≦z≦0.44; 2.7≦t≦3.1
0.019≦y≦0.13)
本発明の一態様にかかる発光装置は、250nm乃至500nmの波長の光を発光する発光素子と、前記発光素子上に配置された蛍光体層とを具備し、前記蛍光体層は、前述の蛍光体を含むこと特徴とする。
本発明によれば、温度特性の良好な蛍光体、およびかかる蛍光体を用いた発光素子が提供される。
以下、本発明の実施形態を説明する。
本発明者らは、組成を限定した酸窒化炭化物系化合物に発光中心元素を添加することによって、温度特性の良好な蛍光体が得られることを見出した。本明細書における酸窒化炭化物系化合物は、下記組成式(A)で表わされる。
MAlSiONC (A)
上記組成式(A)中、Mは、AlおよびSiを除く少なくとも1種の金属元素である。具体的には、金属元素Mとしては、Mg,Ca,Sr,Ba等のアルカリ土類金属;Y,Gd,La,Lu,Sc等の希土類;Li,Na,K等のアルカリ金属などが挙げられる。また、B,Ga,In,およびGe等が金属元素Mとして含有されてもよい。後述する発光中心元素が金属元素Mを置換するため、金属元素Mのイオン半径は発光中心元素のイオン半径と同等であることが望ましい。この点を考慮すると、Mとしてはアルカリ土類金属が好ましく、特にCaが好ましい。
酸窒化炭化物系化合物におけるこうした金属元素Mの所定の量を発光中心元素Rで置き換えるとともに、各構成元素の組成を所定範囲に規定することによって、本発明の実施形態にかかる蛍光体が得られる。本発明の実施形態にかかる蛍光体は、下記組成式(1)において、各構成元素の組成を所定の範囲内に規定したものである。
(M1-wwuAl1-xSi1+vz (1)
発光中心元素Rとしては、例えば、Eu,Ce,Mn,Tb,Yb,Dy,Sm,Tm,Pr,Nd,Pm,Ho,Er,Gd,Cr,Sn,Cu,Zn,Ga,Ge,As,Ag,Cd,In,Sb,Au,Hg,Tl,Pb,Bi,およびFeなどが挙げられる。発光波長の可変性等を考慮すると、Eu、TbおよびCeの少なくとも1種を用いることが好ましい。
w,u,x,v,z,t,およびyは、次の関係を満たす数値である。
0.001<w<0.5; 0.66≦u≦1; 0.07≦x≦0.73
0.06≦v≦0.84; 0.04≦z≦0.44; 2.7≦t≦3.1
0.019≦y≦0.13
発光中心元素Rは、金属元素Mの少なくとも0.1モル%を置換することが必要である。置換量が0.1モル%未満の場合には、十分な発光効果を得ることが困難となる。発光確率の低下(濃度消光)を極力抑制するために、発光中心元素Rの置換量は、金属元素Mの50モル%未満に規定される。
xは、Alについての1からの削減モル比を表わす数値であり、vは、Siについての追加モル比を表わす数値である。いずれの値も、小さすぎる場合には温度特性を十分に高めることができず、大きすぎる場合には、最早CaAlSiN3構造が得られない。なお、CaAlSiN3構造とは、一般式CaAlSiN3で示される結晶相をさす。この結晶と同一の結晶構造を有する他の無機物質、あるいはこれらの結晶相の固溶体もまた、CaAlSiN3構造に含まれる。
発光効率を損なわずに温度特性を十分に高めるために、炭素含有量yは0.019以上0.13以下に規定される。また、結晶性を維持しつつ固相反応を十分に進めるために、酸素含有量zは0.04以上0.44以下に規定される。窒素含有量は、結晶性に影響を及ぼす。窒素含有量tが2.7以上3.1以下の範囲内であれば、結晶性が損なわれることはない。
また、MおよびRのモル濃度和uが0.66未満の場合には、CaAlSiN3構造が得られないことから、uは0.66以上に規定される。
さらに、x,v,zおよびyの値が次の範囲内の場合には、十分な温度特性を確保することができる。
0.24≦x≦0.48; 0.25≦v≦0.52
0.10≦z≦0.25; 0.022≦y≦0.045
特に、MとしてCaが含有された場合には、zが0.11以下であるとともにuが0.79以上に規定されると、結晶欠陥が抑制され発光強度および発光効率の点で、より望ましいものとなる。
上述したような特定の酸窒化炭化物系化合物を含む本発明の実施形態にかかる蛍光体は、波長250nm乃至500nmの光で励起した際に、波長580nm乃至700nmの間に発光ピークを示す。言い換えると、波長250nm乃至500nmの光で励起した際に、黄色領域から赤色領域の発光を示すということができる。
本発明の実施形態にかかる蛍光体は、各構成元素の組成が所定の範囲内に規定されていることによって、良好な温度特性を示す。こうした組成は、本発明者らによって初めて得られたものである。
本発明の実施形態にかかる蛍光体は、例えば、金属元素Mの炭酸塩、窒化物、酸化物、またはその他シアナミド等の炭化物、AlやSiの窒化物、酸化物、または炭化物、および発光中心元素Rの酸化物、窒化物、または炭酸塩を出発原料として用いて、合成することができる。より具体的には、金属元素MとしてCaを含有し、発光中心元素RとしてEuを含有する蛍光体を目的とする場合には、Ca32,AlN,Si34,SiCおよびEu23を出発原料として用いることができる。Eu23はEuNに変更してもよい。これらを所望の組成になるように秤量混合し、得られた混合粉末を焼成することによって、目的の蛍光体が得られる。混合に当たっては、例えば、N2やArなどの不活性ガスを充填したグローブバッグ内で、乳鉢混合するといった手法が挙げられる。あるいは、湿式混合法により混合を行なってもよい。
混合粉末は、るつぼに充填して焼成する。るつぼの材質は、窒化ホウ素、窒化ケイ素、炭化ケイ素、窒化アルミニウム、サイアロン、酸化アルミ、カーボン、モリブデンあるいはタングステン等としてもよい。
これらを所定時間焼成して、目的の組成の蛍光体が得られる。焼成は、大気圧以上の圧力で行なうことが望ましく、窒化ケイ素の高温での分解を抑制するためには5気圧以上がより好ましい。焼成温度は1500〜2300℃の範囲が好ましく、より好ましくは1900〜2100℃である。焼成温度が1500℃未満の場合には、酸窒化炭化物を形成するのが困難となる。一方、2300℃を越えると材料あるいは生成物が昇華するおそれがある。また、原料のAlNが酸化されやすいことから、N2もしくはAr雰囲気中で焼成することが望まれるが、窒素・水素混合雰囲気でもよい。
焼成後の粉体に洗浄等の後処理を適宜施して、本発明の実施形態にかかる蛍光体が得られる。洗浄は、例えば純水洗浄、酸洗浄により行なうことができる。
図1に、本発明の一実施形態にかかる発光装置の断面を示す。
図示する発光装置においては、樹脂ステム200はリードフレームを成形してなるリード201およびリード202と、これに一体成形されてなる樹脂部203とを有する。樹脂部203は、上部開口部が底面部より広い凹部205を有しており、この凹部の側面には反射面204が設けられる。
凹部205の略円形底面中央部には、発光チップ206がAgペースト等によりマウントされている。発光チップ206としては、例えば発光ダイオード、レーザダイオード等を用いることができる。さらには、紫外発光を行なうものを用いることができ、特に限定されるものではない。紫外光以外にも、青色や青紫、近紫外光などの波長を発光可能なチップも使用可能である。例えば、GaN系等の半導体発光素子等を用いることができる。発光チップ206の電極(図示せず)は、Auなどからなるボンディングワイヤー207および208によって、リード201およびリード202にそれぞれ接続されている。なお、リード201および202の配置は、適宜変更することができる。
樹脂部203の凹部205内には、蛍光層209が配置される。この蛍光層209は、本発明の実施形態にかかる蛍光体210を、例えばシリコーン樹脂からなる樹脂層211中に5重量%から50重量%の割合で分散、もしくは沈降させることによって形成することができる。本発明の実施形態にかかる蛍光体には、共有結合性の高い窒化物が母体として用いられるため、疎水性であり樹脂との馴染みが極めて良好である。したがって、樹脂−蛍光体界面での散乱が著しく抑制されて、光取出し効率が向上する。
発光チップ206としては、n型電極とp型電極とを同一面上に有するフリップチップ型のものを用いることも可能である。この場合には、ワイヤーの断線や剥離、ワイヤーによる光吸収等のワイヤーに起因した問題を解消して、信頼性の高い高輝度な半導体発光装置が得られる。また、発光チップ206にn型基板を用いて、次のような構成とすることもできる。具体的には、n型基板の裏面にn型電極を形成し、基板上の半導体層上面にはp型電極を形成して、n型電極またはp型電極をリードにマウントする。p型電極またはn型電極は、ワイヤーにより他方のリードに接続することができる。発光チップ206のサイズ、凹部205の寸法および形状は、適宜変更することができる。
本発明の実施形態にかかる発光装置は、図1に示したようなパッケージカップ型に限定されず、適宜変更することができる。具体的には、砲弾型LEDや表面実装型LEDの場合も、本実施形態の蛍光体を適用して本実施形態の発光装置を得ることができる。本実施形態の蛍光体は、良好な温度特性を有しているので、特にハイパワー投入LEDに好適に用いられる。なお、ハイパワー投入LEDとは、0.5W以上のパワーが投入されるLEDをさす。
以下、実施例および比較例を示して本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は実施例のみに限定されるものではない。
(実施例1)
出発原料粉末として、Ca32,AlN,Si34,SiCおよびEu23を準備した。原料粉末は、窒素ガスを充填したグローブボックス内で、各々0.0323モル、0.09モル、0.033モル、0.01モルおよび0.0015モル秤量し、めのう乳鉢を用いて乾式混合して混合粉末を得た。
この混合粉末の一部を50MPa−15sで、グリーンデンシティ50%程度になるよう一軸成型し、直径15mmのペレットを作製した。得られたペレットは、同組成の混合粉末(詰め粉)で覆って、窒化ホウ素るつぼ/カーボンるつぼの二重るつぼ構造にした。
これを10気圧のN2雰囲気中、1600℃で2時間、1800℃で2時間、さらに、2000℃で2時間焼成して、本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体と焼結粉体との混合物であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例2)
実施例1で得られた混合粉末から、焼結体を作製した。具体的には、実施例1と同様に作製した混合粉末をカーボンシートで挟み、SPS(スパークプラズマ焼成)法により30MPaで加圧しながら、0.1MPaのN2雰囲気中1800℃で10分間焼成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体であった。カーボンシートを研磨により除去した後に、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
実施例1の粉体および焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。実施例2の赤色粉体についても、同様に解砕した後、457nmの光で励起して発光スペクトルを観察した。
得られた結果を図2に示す。図2において、各々457nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。いずれの赤色粉体からも、620〜640nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。単一バンドとは、発光強度が極大値を取るピーク波長が一つのみであるような発光をさす。
実施例1の粉体、焼結体および実施例2の赤色粉体を同様に395nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した結果を図3に示す。図3において、各々395nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。いずれの赤色粉体からも、620〜640nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。
(実施例3)
Ca32の配合量を0.0328モルに変更し、Eu23の配合量を0.0008モルに変更し、AlNの配合量を0.075モルに変更し、SiCの配合量を0.025モルに変更した以外は、実施例1と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体と焼結粉体の混合物であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例4)
AlNの配合量を0.05モルに変更し、SiCの配合量を0.05モルに変更した以外は、実施例3と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体と焼結粉体の混合物であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例5)
AlNの配合量を0.025モルに変更し、SiCの配合量を0.075モルに変更した以外は、実施例3と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体と焼結粉体の混合物であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
実施例3の焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmおよび395nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。実施例4および5の焼結体についても、同様に解砕した後、457nmの光で励起して発光スペクトルを観察した。
得られた結果を図4および図5にそれぞれ示す。図4および図5において、各々457nmおよび395nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。いずれの赤色粉体からも、620〜660nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。
(実施例6)
出発原料粉末として、Ca32,AlN,Si34,SiCおよびEuNを準備した。原料粉末は、湿度が3%以下に制御された窒素ガスを充填したグローブボックス内で、各々0.0328モル、0.075モル、0.033モル、0.025モルおよび0.0016モル秤量し、めのう乳鉢を用いて乾式混合して混合粉末を得た。
この混合粉末を窒化ホウ素るつぼに充填し、この窒化ホウ素るつぼをカーボンるつぼ内に設置する2重るつぼ構造にした。
これを10気圧のN2雰囲気中、1600℃で2時間、1800℃で2時間、さらに、2050℃で2時間焼成して、本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
参考例7)
Ca32の配合量を0.033モルに変更し、EuNの配合量を0.001モルに変更した以外は、実施例6と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例8)
Ca32の配合量を0.03266モルに変更し、EuNの配合量を0.002モルに変更した以外は、実施例6と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
参考例9)
Ca32の配合量を0.03253モルに変更し、EuNの配合量を0.0024モルに変更した以外は、実施例6と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
実施例6,8および参考例7,9の焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。得られた結果を図6,7に示す。
また、実施例6,8および参考例7,9の焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、395nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。得られた結果を図8,9に示す。
図6乃至9において、各々457nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。いずれの赤色粉体からも、645〜665nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。
(実施例11)
原料の秤量および混合をバキュームグローブボックスで行なった以外は参考例7と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例12)
原料の秤量および混合をバキュームグローブボックスで行なった以外は実施例6と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例13)
原料の秤量および混合をバキュームグローブボックスで行なった以外は実施例8と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
(実施例14)
原料の秤量および混合をバキュームグローブボックスで行なった以外は参考例9と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。
焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結粉体であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
実施例11ないし14の焼結粉体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。得られた結果を図10,11に示す。
また、実施例11ないし14の焼結粉体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、395nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。得られた結果を図12,13に示す。
図10乃至13において、各々457nmおよび395nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。いずれの赤色粉体からも、645〜665nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。
(比較例1)
AlNの配合量を0.1モルに変更し、SiCの配合量を0モルに変更した以外は、実施例1と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。焼成後の蛍光体は、体色の赤い焼結体と焼結粉体の混合物であり、ブラックライトおよびピーク波長が457nmのLEDで励起した結果、赤色発光が観察された。
実施例1乃至6、8、11乃至14および比較例1の赤色粉体について化学分析を行なった。その結果を、下記表1にまとめて示す。表1中の値は全体を6モルとして規格化したモル比である。
Figure 0005395342
前記一般式(1)におけるw,u,x,v,z,t,およびyを用いて、各実施例および比較例の蛍光体の組成を表わすと、以下のとおりである。
Figure 0005395342
上記表2に示されるように、実施例の蛍光体はいずれも、w,u,x,v,z,t,およびyが前記一般式(1)の所定の範囲内である。
実施例の蛍光体の457nm励起におけるピーク波長、吸収率、量子効率、発光効率をまとめて下記表3に示す。吸収率、量子効率および発光効率の算出には、まず、スペクトル測定装置を用いて、試料に照射される励起光の入射フォトン数および試料表面で反射される励起光の反射フォトン数を測定した。励起光の全反射スペクトルE(λ)、サンプルの励起光反射スペクトルR(λ)、およびサンプルの発光スペクトルP(λ)を用いて、下記数式(1),(2)および(3)にしたがって、吸収率、量子効率および発光効率をそれぞれ求めた。
Figure 0005395342
上記表3に示されるように、実施例611乃至13は、いずれにおいても、0.4以上の高い発光効率が得られている。これらの実施例の蛍光体は、一般式(1)におけるzが0.11以下であるとともに、uが0.79以上である。
(実施例15)
0.0008モルのEu23を0.0004モルのTb47に変更した以外は、実施例1と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。焼成後の蛍光体は、体色が薄黄色の焼結体と焼結粉体の混合物であり、ブラックライト励起で緑色発光が、395nm励起および457nm励起で黄色発光が観察された。
実施例15の焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmのピーク波長を有する発光ダイオードおよび365nmのピーク波長を有する紫外線ランプにより励起して、発光スペクトルを観察した。
得られた結果を図14および15に示す。図14および15において、各々457nmおよび365nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。457nm励起では610nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が、365nm励起では491nm、547nm、586nmおよび622nmにピークを有する発光が得られた。
(実施例16)
0.0008モルのEu23を0.0016モルのCeO2に変更した以外は、実施例1と同様の手法により本実施例の蛍光体を合成した。焼成後の蛍光体は、体色が薄黄色の焼結体と焼結粉体の混合物であり、395nm励起および457nm励起で橙色発光が観察された。
実施例16の焼結体をるつぼから分取し、乳鉢で解砕した。これを、457nmのピーク波長を有する発光ダイオードにより励起して、発光スペクトルを観察した。
得られた結果を図16に示す。図16において、各々457nmにピークを示すバンドは、励起光の反射によるものである。457nm励起では600nmにピーク波長を有する単一バンドの発光が得られた。
実施例1乃至6および比較例1の赤色粉体について、CuKα特性X線(波長1.54056Å)によるX線回折測定を行なった。得られたプロファイルを図17乃至24に示す。このプロファイルをJPCDSカードと照合したところ、主相は39−0747 CaAlSiN3と一致した。JCPDSカードとは、各種物質のX線回折法によるピークプロファイルをまとめたデータ集である。
図17乃至24のXRDプロファイルに基づいて、主相のCaAlSiN3構造のa軸長を算出した。得られたa軸長を、仕込みの3SiC/Si34比に対してプロットしたのが図25である。SiCの仕込み量に対して単調にa軸長が減少することが、図25に示されている。これは、Al−N間の結合距離よりもSi−C間の結合距離の方が短いことと矛盾がない。
なお、励起波長を254nm、365nm、390nm、および460nmに変更した場合も、同様の波長範囲にピークを有する発光が確認された。励起波長が短すぎるとストークスシフトによる損失が大きくなり、励起波長が長過ぎる場合には、励起効率が低下するおそれがある。
実施例1、3乃至5、8、11、参考例9および比較例1の赤色粉体を、室温から200℃までヒーターにより試料温度を上昇させながら励起して、発光スペクトル変化を測定した。励起には、458nmのピーク波長を有する発光ダイオードを用いた。各温度における発光スペクトルのピーク強度の温度依存性を図26乃至28のグラフに示す。これらのグラフのy軸は、各蛍光体の室温における発光強度を1として規格化した値である。図26には実施例1,3,4の蛍光体の結果を示し、図27には実施例5,8の蛍光体の結果を示した。図28には、参考例9の結果を示した。なお、各グラフには、比較例1の結果も併せて示してある。
実施例1、3乃至5、8、11、参考例9の蛍光体は、200℃の高温条件下でも、発光強度の低下が小さく、仕込みのSiC量が多いほど温度特性が良好であることが図26乃至28のグラフに示されている。この結果から、本発明の実施形態にかかる蛍光体は、SiCを添加しないCaAlSiN3:Euに比べて、温度特性が良好なことがわかる。実施例3および4は、特に温度特性が優れていた。この実施例3および4の分析組成より導き出される各値は、表2に示すように、x,v,zおよびyが以下の範囲である。
0.24≦x≦0.48; 0.25≦v≦0.52
0.10≦z≦0.25; 0.022≦y≦0.045
図26乃至28のグラフには、実施例1、3乃至5、8、11、参考例9の蛍光体についての結果を示したが、他の実施例にかかる蛍光体においても、同様に比較例を上回る良好な温度特性が得られた。
また、実施例3の蛍光体を用いて、図1に示した発光装置を製造した。得られた発光装置を、室温から150℃の温度範囲で動作させ、効率の温度変化を測定したところ、この温度範囲で効率の低下が殆ど起こらなかった。このことから、本発明の実施形態にかかる発光装置は、良好な温度特性を有することが確認された。
比較例1の蛍光体を用いて同様の発光装置を製造し、同様に試験したところ、この温度範囲で顕著な効率低下が見られた。発光中心元素を含有する酸窒化炭化物系化合物であっても、所定の組成範囲でなければ、良好な温度特性が得られないことが確認された。
本発明の一実施形態にかかる発光装置の構成を表わす概略図。 実施例1〜2の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例1〜2の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 実施例3〜5の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例3〜5の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 実施例6,8、参考例7の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 参考例9の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例6,8、参考例7の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 参考例9の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 実施例11,12の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例13,14の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例11,12の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 実施例13,14の蛍光体の395nm光励起における発光スペクトル。 実施例15の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例15の蛍光体の365nm光励起における発光スペクトル。 実施例16の蛍光体の457nm光励起における発光スペクトル。 実施例1の粉体のXRDプロファイル。 実施例1の焼結体のXRDプロファイル。 実施例2のXRDプロファイル。 実施例3のXRDプロファイル。 実施例4のXRDプロファイル。 実施例5のXRDプロファイル。 実施例6のXRDプロファイル。 比較例1のXRDプロファイル。 実施例1〜4および比較例1の蛍光体のa軸長を示したグラフ図。 実施例1,3,4および比較例1の蛍光体の457nm光励起における発光強度の温度特性を表わすグラフ図。 実施例5,8および比較例1の蛍光体の457nm光励起における発光強度の温度特性を表わすグラフ図。 参考例9および比較例1の蛍光体の457nm光励起における発光強度の温度特性を表わすグラフ図。
符号の説明
200…樹脂システム; 201…リード; 202…リード; 203…樹脂部
204…反射面; 205…凹部; 206…発光チップ
207…ボンディングワイヤー; 208…ボンディングワイヤー
209…蛍光層; 210…蛍光体; 211…樹脂層。

Claims (4)

  1. 波長250nm乃至500nmの光で励起した際に波長580nm乃至700nmの間に発光ピークを示し、下記一般式(1)で表わされる組成を有することを特徴とする蛍光体。
    (M1-wRwuAl1-xSi1+vzt (1)
    (上記一般式(1)中、MはCaであり、RはEuである。w,u,x,v,z,t,およびyは、次の関係を満たす数値である。
    0.001<w<0.5; 0.66≦u≦1; 0.07≦x≦0.73
    0.06≦v≦0.84; 0.04≦z≦0.44; 2.7≦t≦3.1
    0.019≦y≦0.13)
  2. 前記一般式(1)におけるx,v,z,およびyは、以下の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の蛍光体。
    0.24≦x≦0.48; 0.25≦v≦0.52
    0.10≦z≦0.25; 0.022≦y≦0.045
  3. 前記一般式(1)におけるzおよびuは以下の範囲であることを特徴とする請求項1に記載の蛍光体。
    z≦0.11; 0.79≦u
  4. 250nm乃至500nmの波長の光を発光する発光素子と、
    前記発光素子上に配置された蛍光体層とを具備し、
    前記蛍光体層は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の蛍光体を含むことを特徴とする発光装置。
JP2007241577A 2007-09-18 2007-09-18 蛍光体および発光装置 Active JP5395342B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241577A JP5395342B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 蛍光体および発光装置
US12/211,969 US8105502B2 (en) 2007-09-18 2008-09-17 Luminescent material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007241577A JP5395342B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 蛍光体および発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009073870A JP2009073870A (ja) 2009-04-09
JP5395342B2 true JP5395342B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=40453473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007241577A Active JP5395342B2 (ja) 2007-09-18 2007-09-18 蛍光体および発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8105502B2 (ja)
JP (1) JP5395342B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010002015A1 (ja) 2008-07-02 2010-01-07 ソニー株式会社 赤色蛍光体、赤色蛍光体の製造方法、白色光源、照明装置、および液晶表示装置
JP2011199193A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Toshiba Corp 発光装置及びその製造方法
JP5101650B2 (ja) * 2010-03-25 2012-12-19 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
US8512599B2 (en) 2010-05-14 2013-08-20 Lightscape Materials, Inc. Carbonitride based phosphors and light emitting devices using the same
KR101412604B1 (ko) * 2010-05-14 2014-06-26 라이트스케이프 머티어리얼스, 인코포레이티드 옥시카본나이트라이드 형광체들 및 이를 이용한 발광 소자들
JP5076017B2 (ja) 2010-08-23 2012-11-21 株式会社東芝 発光装置
JP5127940B2 (ja) 2010-08-31 2013-01-23 株式会社東芝 蛍光体の製造方法
JP5127965B2 (ja) 2010-09-02 2013-01-23 株式会社東芝 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5185421B2 (ja) 2010-09-09 2013-04-17 株式会社東芝 赤色発光蛍光体およびそれを用いた発光装置
US8414795B2 (en) 2010-09-09 2013-04-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Red light-emitting fluorescent substance and light-emitting device employing the same
CN103155707A (zh) * 2010-09-10 2013-06-12 渲染材料公司 基于碳氮化硅的磷光体及使用该材料的照明器件
JP2012153873A (ja) * 2011-01-04 2012-08-16 Sony Chemical & Information Device Corp 赤色蛍光体、赤色蛍光体の製造方法、白色光源、照明装置、および液晶表示装置
US8801969B2 (en) * 2011-01-14 2014-08-12 Lightscape Materials, Inc. Carbonitride and carbidonitride phosphors and lighting devices using the same
CN102399554B (zh) * 2011-10-17 2014-06-11 有研稀土新材料股份有限公司 氮化物红色发光材料、包括其的发光件以及发光器件
US9017574B2 (en) 2011-12-19 2015-04-28 Lightscape Materials, Inc. Carbidonitride phosphors and LED lighting devices using the same
JP5727955B2 (ja) * 2012-03-08 2015-06-03 株式会社東芝 蛍光体およびその製造方法
US20140015400A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Phosphor and light emitting devices comprising same
US20140062287A1 (en) * 2012-08-29 2014-03-06 Lightscape Materials, Inc. Oxycarbidonitride phosphor and devices using same
US8815121B2 (en) * 2012-08-31 2014-08-26 Lightscape Materials, Inc. Halogenated oxycarbidonitride phosphor and devices using same
CN103881706B (zh) * 2012-12-21 2016-01-20 有研稀土新材料股份有限公司 一种氮氧化物荧光粉、其制备方法及含该荧光粉的发光装置
JP6096009B2 (ja) * 2013-03-13 2017-03-15 株式会社カネカ 無機蛍光体の製造方法
JP2014181260A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Toshiba Corp 蛍光体、発光装置、および蛍光体の製造方法
JP2015157919A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 株式会社東芝 蛍光体、発光装置、および蛍光体の製造方法
EP3134922B1 (en) * 2014-04-25 2019-03-27 Lumileds Holding B.V. Quantum dots with reduced saturation quenching
US9200199B1 (en) 2014-08-28 2015-12-01 Lightscape Materials, Inc. Inorganic red phosphor and lighting devices comprising same
US9315725B2 (en) 2014-08-28 2016-04-19 Lightscape Materials, Inc. Method of making EU2+ activated inorganic red phosphor
US9200198B1 (en) 2014-08-28 2015-12-01 Lightscape Materials, Inc. Inorganic phosphor and light emitting devices comprising same
CN108541296B (zh) 2015-05-07 2020-03-06 亮锐控股有限公司 具有温度独立色点的高强度光源
EP3292739B1 (en) 2015-05-07 2020-02-19 Signify Holding B.V. High intensity light source with temperature independent color point

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3837588B2 (ja) 2003-11-26 2006-10-25 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体と蛍光体を用いた発光器具
JP5016187B2 (ja) * 2004-07-14 2012-09-05 Dowaエレクトロニクス株式会社 窒化物蛍光体、窒化物蛍光体の製造方法、並びに上記窒化物蛍光体を用いた光源及びled
JP4565141B2 (ja) 2004-06-30 2010-10-20 独立行政法人物質・材料研究機構 蛍光体と発光器具
JP4524470B2 (ja) * 2004-08-20 2010-08-18 Dowaエレクトロニクス株式会社 蛍光体およびその製造方法、並びに当該蛍光体を用いた光源
KR20070115951A (ko) * 2005-03-04 2007-12-06 도와 일렉트로닉스 가부시키가이샤 형광체 및 그 제조 방법 및 상기 형광체를 이용한 발광장치
DE102005041153A1 (de) * 2005-08-30 2007-03-01 Leuchtstoffwerk Breitungen Gmbh Nitridocarbid-Leuchtstoffe
EP2003183B1 (en) * 2006-03-10 2012-08-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Phosphor and light-emitting device
JP2008050496A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Sony Corp 発光組成物、光源装置、及び表示装置
JP5446066B2 (ja) * 2006-12-28 2014-03-19 日亜化学工業株式会社 窒化物蛍光体及びこれを用いた発光装置
US8142685B2 (en) * 2007-01-12 2012-03-27 National Institute For Materials Science Fluorescent material, process for producing the same, and luminescent device

Also Published As

Publication number Publication date
US20090072195A1 (en) 2009-03-19
JP2009073870A (ja) 2009-04-09
US8105502B2 (en) 2012-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5395342B2 (ja) 蛍光体および発光装置
JP5190475B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5592602B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP4762248B2 (ja) 蛍光体
JP4869317B2 (ja) 赤色蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5129283B2 (ja) 蛍光体、蛍光体の製造方法、発光装置及び発光モジュール
JP5762929B2 (ja) 蛍光体、発光装置、および蛍光体の製造方法
JP4825923B2 (ja) 赤色蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5727955B2 (ja) 蛍光体およびその製造方法
JP5592729B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP2014177592A (ja) 蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP5259770B2 (ja) 赤色蛍光体の製造方法
TW201500520A (zh) 磷光體、發光裝置、及磷光體的製造方法
JP2014224184A (ja) 蛍光体および発光装置
JP2014181260A (ja) 蛍光体、発光装置、および蛍光体の製造方法
JP5398778B2 (ja) 蛍光体の製造方法
JP5646567B2 (ja) 蛍光体の製造方法
JP2013216909A (ja) 蛍光体
JP2008266385A (ja) 蛍光体及びその製造方法、並びにそれを用いた発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100917

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101012

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5395342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151