JP5393371B2 - 収納ホルダ及びその形成方法 - Google Patents
収納ホルダ及びその形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5393371B2 JP5393371B2 JP2009213568A JP2009213568A JP5393371B2 JP 5393371 B2 JP5393371 B2 JP 5393371B2 JP 2009213568 A JP2009213568 A JP 2009213568A JP 2009213568 A JP2009213568 A JP 2009213568A JP 5393371 B2 JP5393371 B2 JP 5393371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheets
- storage holder
- top sheet
- folded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 31
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sheet Holders (AREA)
Description
表面シートと、該表面シートに重合するように配置した裏面シートとから成り、前記両シートの少なくとも一側端部を開放して該両シートの対向面間に収納物を収納するとともに、所定のファイルに収容される収納ホルダであって、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部が延設されており、該鍔部に、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部が設けられ、前記鍔部は、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し、前記裏面シートに延設されていることを特徴としている。
この特徴によれば、収納ホルダのファイルとの係合部を備えた鍔部を利用して、この鍔部に収納物を係止する係止部が設けられていることで、他に別段の構成を用いることなく、収納物を収納ホルダから脱落させず確実に収納できる。また裏面シートを鍔部から切離部で切離すだけで、収容されていた所定のファイルから収納ホルダの全体を取外すことなく、ファイルに鍔部を残し両シートを容易に取外すことができる。
前記鍔部は、前記裏面シートの側端縁の外方に向けて延設された延設部と、該延設部から前記表面シートの前面に向けて折返し延設された折返部とから成り、前記係止部は、前記折返部に設けられていることを特徴としている。
この特徴によれば、係止部が、表面シートの前面に向けて折返し延設された鍔部の折返部に設けられていることで、表面シートが裏面シートの側端縁から延設された鍔部の延設部と折返部とにより挟まれるように配置されることになり、両シート間の収納物を係止し易い。
前記表面シートを構成する所定部は、前記表面シートを構成する本体部から切起して折返すことで、前記表面シートの端縁よりも外方に突出するように成っていることを特徴としている。
この特徴によれば、表面シートを構成する所定部が、表面シートを構成する切起して折返すだけで、表面シートの端縁よりも外方に突出するため、他に別段の構成を用いることなく、表面シートを構成する所定部を収納ホルダのタグや把手等として利用できる。
表面シートと、該表面シートに重合するように配置した裏面シートとから成り、前記両シートの少なくとも一側端部を開放して該両シートの対向面間に収納物を収納するとともに、所定のファイルに収容される収納ホルダの形成方法であって、
略矩形状の2枚のシート材を、2つ重ねにすることで前記両シートを形成し、前記両シートの少なくとも一側端部を開放可能に残して他の側端部の対向面間を互いに貼着し、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に外方に向けて、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し延設された延設部と、該延設部から更に外方に延設された折返部とから成り、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部の前記折返部の端縁部を、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部として前記表面シートの前面に向けて折返すことで、収納ホルダが形成されるようしたことを特徴としている。
この特徴によれば、収納ホルダのファイルとの係合部を備えた鍔部を利用して、この鍔部に収納物を係止する係止部が設けられていることで、他に別段の構成を用いることなく、2枚のシート材を材料にして収納ホルダを容易に形成できるばかりか、係止部が、表面シートの前面に向けて折返し延設された折返部に設けられていることで、表面シートが、裏面シートの側端縁から延設された鍔部の延設部と折返部とにより挟まれるように配置されることになり、両シート間の収納物を係止し易い。また裏面シートを鍔部から切離部で切離すだけで、収容されていた所定のファイルから収納ホルダの全体を取外すことなく、ファイルに鍔部を残し両シートを容易に取外すことができる。
略矩形状の原シート材を、所定の折線に沿って2つ折りにすることで前記折線を境に前記両シートを形成し、前記両シートの少なくとも一側端部を開放可能に残して他の側端部の対向面間を互いに貼着し、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に外方に向けて、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し延設された延設部と、該延設部から更に外方に延設された折返部とから成り、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部の前記折返部の端縁部を、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部として前記表面シートの前面に向けて折返すことで、収納ホルダが形成されるようにしたことを特徴としている。
この特徴によれば、収納ホルダのファイルとの係合部を備えた鍔部を利用して、この鍔部に収納物を係止する係止部が設けられていることで、他に別段の構成を用いることなく、原シート材を材料にして収納ホルダを容易に形成できるばかりか、係止部が、表面シートの前面に向けて折返し延設された折返部に設けられていることで、表面シートが、裏面シートの側端縁から延設された鍔部の延設部と折返部とにより挟まれるように配置されることになり、両シート間の収納物を係止し易い。また裏面シートを鍔部から切離部で切離すだけで、収容されていた所定のファイルから収納ホルダの全体を取外すことなく、ファイルに鍔部を残し両シートを容易に取外すことができる。
10,10’ 収納ホルダ
11,11’ 表面シート
11a,11a’ 対向面
12,12’ 裏面シート
12a,12a’ 対向面
13 所定部
14 鍔部
14a 延設部
14b 折返部
14c パンチ孔(係合部)
15 本体部
20 収納ホルダ
Claims (5)
- 表面シートと、該表面シートに重合するように配置した裏面シートとから成り、前記両シートの少なくとも一側端部を開放して該両シートの対向面間に収納物を収納するとともに、所定のファイルに収容される収納ホルダであって、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部が延設されており、該鍔部に、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部が設けられ、前記鍔部は、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し、前記裏面シートに延設されていることを特徴とする収納ホルダ。 - 前記鍔部は、前記裏面シートの側端縁の外方に向けて延設された延設部と、該延設部から前記表面シートの前面に向けて折返し延設された折返部とから成り、前記係止部は、前記折返部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の収納ホルダ。
- 前記表面シートを構成する所定部は、前記表面シートを構成する本体部から切起して折返すことで、前記表面シートの端縁よりも外方に突出するように成っていることを特徴とする請求項1または2に記載の収納ホルダ。
- 表面シートと、該表面シートに重合するように配置した裏面シートとから成り、前記両シートの少なくとも一側端部を開放して該両シートの対向面間に収納物を収納するとともに、所定のファイルに収容される収納ホルダの形成方法であって、
略矩形状の2枚のシート材を、2つ重ねにすることで前記両シートを形成し、前記両シートの少なくとも一側端部を開放可能に残して他の側端部の対向面間を互いに貼着し、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に外方に向けて、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し延設された延設部と、該延設部から更に外方に延設された折返部とから成り、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部の前記折返部の端縁部を、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部として前記表面シートの前面に向けて折返すことで、収納ホルダが形成されるようにしたことを特徴とする収納ホルダの形成方法。 - 表面シートと、該表面シートに重合するように配置した裏面シートとから成り、前記両シートの少なくとも一側端部を開放して該両シートの対向面間に収納物を収納するとともに、所定のファイルに収容される収納ホルダの形成方法であって、
略矩形状の原シート材を、所定の折線に沿って2つ折りにすることで前記折線を境に前記両シートを形成し、前記両シートの少なくとも一側端部を開放可能に残して他の側端部の対向面間を互いに貼着し、
前記裏面シートの開放可能な前記側端部に外方に向けて、前記裏面シートから切り離し可能なミシン目に形成された切離部を介し延設された延設部と、該延設部から更に外方に延設された折返部とから成り、前記ファイルとの係合部を備えた鍔部の前記折返部の端縁部を、前記両シートの対向面間の収納物を係止する係止部として前記表面シートの前面に向けて折返すことで、収納ホルダが形成されるようにしたことを特徴とする収納ホルダの形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009213568A JP5393371B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 収納ホルダ及びその形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009213568A JP5393371B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 収納ホルダ及びその形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011062857A JP2011062857A (ja) | 2011-03-31 |
JP5393371B2 true JP5393371B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=43949648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009213568A Active JP5393371B2 (ja) | 2009-09-15 | 2009-09-15 | 収納ホルダ及びその形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5393371B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018034304A (ja) * | 2016-08-29 | 2018-03-08 | 中央紙工株式会社 | インデックスシート及び封筒 |
JP2022002907A (ja) * | 2021-10-21 | 2022-01-11 | 株式会社パック・ロード | ファイル及びファイルの製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS563677U (ja) * | 1979-06-23 | 1981-01-13 | ||
JPS5979378U (ja) * | 1982-11-22 | 1984-05-29 | 安松 藤雄 | 透明ファイル |
JPS6255476U (ja) * | 1985-09-27 | 1987-04-06 | ||
JPH025738U (ja) * | 1988-06-22 | 1990-01-16 | ||
JPH05185789A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-27 | H S:Kk | インデックス付ファイル |
JP2607216Y2 (ja) * | 1993-07-14 | 2001-05-28 | 実 深谷 | シ−ト物品 |
JP2002029191A (ja) * | 2000-07-17 | 2002-01-29 | Kokuyo Co Ltd | ホルダー |
JP2002225475A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Takiron Co Ltd | ファイルの書類ホルダー |
JP2003025778A (ja) * | 2001-07-11 | 2003-01-29 | Challange Five:Kk | ファイルとファイルの製造方法 |
JP2005306431A (ja) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Marumo Insatsu:Kk | 封筒および封筒の製造方法 |
JP2008087455A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-04-17 | Tomiko Yamaguchi | 収納用具 |
JP2008207525A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Hiroyasu Sato | シート押え付見出し部を有するファイル |
JP4688838B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2011-05-25 | トッパン・フォームズ株式会社 | 被綴じ体 |
JP2008284853A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | King Jim Co Ltd | 紙片収納用ホルダ |
-
2009
- 2009-09-15 JP JP2009213568A patent/JP5393371B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011062857A (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2015367428B2 (en) | A blank for a reclosable container | |
JP5393371B2 (ja) | 収納ホルダ及びその形成方法 | |
JP2016190678A (ja) | ビニール袋収納箱及びビニール袋収納箱用のビニール袋 | |
JP6715544B2 (ja) | 包装箱 | |
JP6748722B2 (ja) | 不織布製の衛生ふきんのシート収納容器 | |
JP3206118U (ja) | 包装容器 | |
JP4901342B2 (ja) | 包装箱 | |
JP4981520B2 (ja) | 容器の収納構造 | |
JP3134445U (ja) | ファイル | |
JP3116936U (ja) | クリアポケット | |
JP6211997B2 (ja) | 折り畳み容器 | |
JP5393370B2 (ja) | 収納ホルダの形成方法 | |
JP5146961B2 (ja) | クリアファイル | |
JP4765091B2 (ja) | ファイルノート | |
JP3150897U (ja) | 書類収納ケース | |
JP4249582B2 (ja) | 配送伝票 | |
JP5938862B2 (ja) | 包装箱 | |
JP2017043000A (ja) | 綴りシート、及びファイル | |
JP3175259U (ja) | ファイル | |
JP3178420U (ja) | クリアファイル | |
JP3200709U (ja) | 多目的クリアファイル | |
JP3169249U (ja) | シートファイル具 | |
JP4668142B2 (ja) | ブック型透明ホルダー | |
JP2003217539A (ja) | 店頭ディスプレイ用電池パッケージ、電池パッケージの型プレート | |
JP3139432U (ja) | 記録メディア密封ポケット付フォルダ− |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5393371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |