JP5385526B2 - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ Download PDF

Info

Publication number
JP5385526B2
JP5385526B2 JP2007298381A JP2007298381A JP5385526B2 JP 5385526 B2 JP5385526 B2 JP 5385526B2 JP 2007298381 A JP2007298381 A JP 2007298381A JP 2007298381 A JP2007298381 A JP 2007298381A JP 5385526 B2 JP5385526 B2 JP 5385526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
type cladding
cladding layer
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007298381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009124045A (ja
Inventor
亜樹 野間
実 村山
智士 内田
努 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007298381A priority Critical patent/JP5385526B2/ja
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to PCT/JP2008/068873 priority patent/WO2009063720A1/ja
Priority to US12/734,665 priority patent/US9099841B2/en
Priority to CN2008801197490A priority patent/CN101889374B/zh
Priority to KR1020107013173A priority patent/KR101579988B1/ko
Priority to TW097142669A priority patent/TW200943654A/zh
Publication of JP2009124045A publication Critical patent/JP2009124045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5385526B2 publication Critical patent/JP5385526B2/ja
Priority to US14/815,748 priority patent/US20150340840A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2206Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials
    • H01S5/221Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials containing aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2218Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special optical properties
    • H01S5/2219Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special optical properties absorbing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34326Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on InGa(Al)P, e.g. red laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2081Methods of obtaining the confinement using special etching techniques
    • H01S5/209Methods of obtaining the confinement using special etching techniques special etch stop layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • H01S5/2227Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties special thin layer sequence

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

本発明は、半導体レーザに関し、特に電流を閉じ込める層と光を閉じ込める層がそれぞれ独立している半導体レーザに関する。
光情報処理機器の光源として用いられる半導体レーザは、長寿命で、温度によるしきい値電流の変化が小さく、且つ低雑音のものが求められる。光情報処理機器に用いられる半導体レーザとしては、発振波長が赤色域で、2層構造の電流ブロック層を備えたリッジ型半導体レーザ等を採用することができる(例えば、特許文献1参照)。
光情報処理機器にシングルモード半導体レーザを用いた場合、光ディスク等によって反射されたレーザ光が半導体レーザに入射すると光干渉のために発振状態が不安定に変化し、雑音の原因となる。このように戻り光による雑音は、半導体レーザが光ディスク等の再生記録用光源等に使用される場合に大きな支障となる。
この戻り光による雑音を低減するために、半導体レーザの出力を高周波重畳回路によって変調してレーザ光の干渉性を低下させることが一般的に行われている。しかし、この方法では、高周波電流を生成するための高周波重畳回路が別に必要となるため、半導体レーザを組み込む光情報処理機器の小型化に適していない。そこで、最近は、外部に高周波重畳回路を設けず半導体レーザの出力を周期的に変動させる、いわゆる自励発振(セルフパルセーション)レーザが、低コストであり、小型化に適していることから関心を集めている。
しかしながら、セルフパルセーションレーザは、高温出力時においてはシングルモード化してしまうという問題がある。即ち、従来のセルフパルセーションレーザにおいて、シングルモードレーザに高周波電流を重畳したときと同じ効果は低温出力時のみにしか保証されていない。
特開2002−124736号公報
上記問題点を鑑み、本発明は、動作電流が低く、高温出力時においても安定して発振する半導体レーザを提供することを目的とする。
本願発明の一態様によれば、基板と、前記基板上に設けられた第1導電型クラッド層と、前記第1導電型クラッド層上に設けられた活性層と、前記活性層上に設けられたAlを含有する化合物であり、電流通路となるストライプ状のリッジ構造を有する第2導電型クラッド層と、前記リッジ構造の上面を除く前記第2導電型クラッド層の表面に設けられたAlを含有する化合物であり、Alの組成比が前記第2導電型クラッド層のAlの組成比以下である電流ブロック層と、前記電流ブロック層上に設けられ、レーザ発振波長に対して光を吸収する光吸収層とを備え、前記電流ブロック層は、前記第2導電型クラッド層とのAlの組成比の差が5%以内である半導体レーザであることを要旨とする。
本発明によれば、動作電流が低く、高温出力時においても安定して発振する半導体レーザを提供することができる。
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号で表している。但し、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なる。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を照らし合わせて判断するべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
(実施の形態)
本発明の実施の形態に係る半導体レーザは、図1及び図2に示すように、基板10と、基板10上に設けられたn型(第1導電型)クラッド層12と、n型クラッド層12上に設けられた活性層13と、活性層13上に設けられたアルミニウム(Al)を含有する化合物であり、電流通路となるストライプ状のリッジ構造を有するp型(第2導電型)クラッド層14と、リッジ構造の上面を除くp型クラッド層14の表面に設けられたAlを含有する化合物であり、Alの組成比がp型クラッド層14のAlの組成比以下である電流ブロック層16と、電流ブロック層16上に設けられ、レーザ発振波長に対して光を吸収する光吸収層17とを備える。
基板10は、例えば、n型のドーパントとしてシリコン(Si)がドープされた導電性のn型(第1導電型)のガリウム砒素(GaAs)からなる半導体基板である。
n型クラッド層12は、例えば、n型のドーパントとして濃度が約7.0×1017cm-3のSiがドープされたInGaAlPからなる。n型クラッド層12上には、n型のドーパントとして濃度が約2.3×1017cm-3のSiがドープされたInGaAlPからなり、活性層13内の光密度を調整する役割を持つn型光ガイド層(図示略)を設けることが好ましい。
活性層13は、n型クラッド層12から供給される電子とp型クラッド層14から供給される正孔が再結合し光を発生する。活性層13は、例えば、井戸層(ウェル層)を井戸層よりもバンドギャップの大きなバリア層(層障壁層)でサンドイッチ状に挟んだ量子井戸(QW)構造とすることができる。なお、この量子井戸構造は、井戸層が1つではなく多重化してもよく、活性層13を多重量子井戸構造(MQW)にすることもできる。MQWである活性層13は、InGaAlPとインジウム・ガリウム・リン(InGaP)とが交互に5〜8ペア積層された構造とすることができる。活性層13の厚さは、15〜90nm程度である。活性層13上には、例えば、p型のドーパントとして濃度が約3.5×1017cm-3のマグネシウム(Mg)がドープされたInGaAlPからなり、活性層13内の光密度を調整する役割を持つp型光ガイド層(図示略)を設けることが好ましい。
p型クラッド層14は、第1p型クラッド層14aと第2p型クラッド層14bとにより構成され、第1p型クラッド層14aと第2p型クラッド層14bの境界にはエッチングストップ層15が設けられている。第1p型クラッド層14aは、層厚t1(リッジ構造のない箇所のp型クラッド層14の厚さ)が200〜500nmの平坦な層である。第2p型クラッド層14bは、リッジ上部(トップ)幅d1が1.0〜3.5μm、リッジ下部(ボトム)幅d2が1.5〜4.0μm、ストライプ方向の長さ(共振器長)Lが250〜500μmであるストライプ状のリッジ構造である。第1p型クラッド層14aと第2p型クラッド層14bは、例えば、p型のドーパントとして濃度が約7.0×1017cm-3のMgがドープされたInGaAlPからなる。
電流ブロック層16は、透明であり活性層13で生じたレーザ光を閉じ込めず(吸収せず)に、電流のみを閉じ込める機能を有する。電流ブロック層16は、電流を閉じ込める機能により、活性層13に注入される電流を狭窄し、活性層13での電流密度を上昇させることができる。電流ブロック層16に用いる材料としては、活性層13で生じたレーザ光を吸収しない材料、且つ、注入される電流を閉じ込めることができる材料であることが必要である。まず、活性層13で生じたレーザ光を吸収しない材料である条件を満たす電流ブロック層16に用いる材料としては、活性層13と同じ材料、もしくは活性層13のバンドギャップより大きい材料を用いることができる。また、注入される電流を閉じ込めることができる材料であることが条件を満たす電流ブロック層16に用いる材料としては、p型クラッド層14のバンドギャップよりも大きい材料でなければならず、例えば、電流ブロック層16内におけるAlの組成比がp型クラッド層14のAlの組成比以下に設定されればよく、更に、p型クラッド層14とのAlの組成比の差が5%以内に設定されることが好ましい。電流ブロック層16の層厚t2は、電流素子効果を十分に得るために、100〜400nmであることが好ましい。電流ブロック層16は、例えば、n型のドーパントとして濃度が約1.1×1018cm-3のSiがドープされたInGaAlPからなる。
光吸収層17は、活性層13で生じたレーザ光を吸収することができ、反導波作用によりレーザ光を閉じ込めることができる。光吸収層17は、p型クラッド層14のバンドギャップよりも大きい材料で構成されている場合は、注入される電流を閉じ込める電流ブロック層としての機能も兼ねる。光吸収層17は、例えば、n型のドーパントとして濃度が約1.1×1018cm-3のSiがドープされたGaAsからなる。光吸収層17は、活性層13のバンドギャップより小さければよく、ドーピングについては、p型、n型、及びノンドープのいずれでもよい。
バンド不連続緩和(BDR)層18は、第2p型クラッド層14bであるリッジ構造の上面に設けられている。BDR層18は、例えば、p型のドーパントとして濃度が約4.0×1018cm-3のMgがドープされたInGaPからなる。
コンタクト層19は、電流ブロック層16、光吸収層17及びBDR層18上に設けられている。コンタクト層19は、p側電極21を形成する層であるので、結晶性がよく、キャリア濃度が大きい層を形成すれば電極材料とオーミックが得られやすくなる。コンタクト層19は、例えば、p型のドーパントとして濃度が約1.5×1019cm-3の亜鉛(Zn)がドープされたGaAsからなる。
n側電極20は、基板10のn型クラッド層12が設けられてる面の反対面側に設けられ、基板10とオーミック接続している。n側電極20としては、AuGe/Ni/Au電極やAu/Sn/Cr電極等を用いることができる。
p側電極21は、コンタクト層19上面に設けられ、コンタクト層19とオーミック接続している。p側電極21としては、Ti/Pt/Au電極やAu/Cr電極等を用いることができる。
以下に、実施の形態に係る半導体レーザの製造方法について図3を参照しながら説明する。
まず、図3(a)に示すように、n型のGaAs基板10上に、n型クラッド層12、活性層13、第1p型クラッド層14a、エッチングストップ層15、第2p型クラッド層14b、BDR層18を有機金属気相成長法(MOCVD法)により、順次エピタキシャル成長させる。
次に、図3(b)に示すように、BDR層18上にリッジ構造を形成するためのマスク30を形成する。そして、マスク30を介した状態でBDR層18及び第2p型クラッド層14bをエッチングする。このエッチングでは、エッチングストップ層15よりも深くへエッチングが進行しないようにする。このようにエッチングストップ層15までエッチングを行うことにより、リッジ構造の底部から活性層13までの距離t1を一定の距離に保つことができ、レーザ特性を安定化させることが可能となる。そして、リッジ構造の底部以外に残存しているエッチングストップ層15を除去する。
次に、図3(c)に示すように、マスク30を介した状態で第1p型クラッド層14a及び第2p型クラッド層14bのリッジ構造側面に電流ブロック層16、光吸収層17をMOCVD法により、順次エピタキシャル成長させる。エピタキシャル成長が終了した後に、マスク30を除去する。
次に、電流ブロック層16、光吸収層17及びBDR層18上にコンタクト層19をMOCVD法により、エピタキシャル成長させる。エピタキシャル成長が終了した後に、基板10側にn側電極20、コンタクト層19側にp側電極21を形成することにより、図1及び図2に示した半導体レーザが製造される。
以下に、実施の形態に係る半導体レーザの動作について説明する。
n側電極20及びp側電極21の間に、レーザ光生成に必要なキャリアを活性層13に注入するための電圧が印加される。
p型の半導体層とn型の電流ブロック層16との間のpn接合には逆バイアスが印加されるため、電流は電流ブロック層16を流れず、ストライプ状のリッジ構造部分に狭窄される。その結果、電流は、活性層13のうち選択された領域(ストライプ状のリッジ構造の直下に位置する領域)を流れる。活性層13のうち、所定のレベルを越える大きさの電流が流れる領域はレーザ光に対して「利得領域」として機能するが、それ以外の領域は「可飽和吸収領域R」として機能する。
可飽和吸収領域Rは、レーザ光に対する利得領域としてではなく、吸収領域として機能するが、その吸収する程度(光吸収量)は、可飽和吸収領域R中に存在する光励起キャリアの密度に依存する。ここで、「光励起キャリア」とは、レーザ光を吸収することによって価電子帯から伝導帯へ励起された電子及びホールを意味する。
光吸収量は、光励起キャリア密度が高くなるほど低下し、光励起キャリア密度が低くなるほど増加する。可飽和吸収領域Rの光吸収量が周期的に変動すれば、半導体レーザ装置の内部損失も周期的に変動するので、レーザ発振に必要なしきい値電流密度も周期的に変動する。その結果、駆動電流が一定に維持されていても実質的に駆動電流を変化させた効果と同様の効果が現れ、セルフパルセーションが生じる。
セルフパルセーションを安定して生じさせるためには、電流は活性層13の横方向に広がらないようにして、光スポットSは縦方向に広がらせるようにし、可飽和吸収領域Rを広く確保することが重要である。
以下に、実施の形態に係る半導体レーザにおいて、セルフパルセーションを安定に生じさせるための具体的な条件について図4〜図12のグラフを用いて検証する。
実施の形態に係る半導体レーザの可干渉性(コヒーレンシー)及び温度変化の活性層13のQW数依存性について図4のグラフを用いて検証する。この検証では、活性層13のQW数を3〜9ペアの半導体レーザを用い、その他は同じ条件で半導体レーザの使用する温度を変化させる。検証の結果、活性層13のQW数が3,4ペアのときは、可飽和吸収域Rを広く確保することができないであろうことから、低温でも可干渉性が高くなってシングルモード化してしまう。また、活性層13のQW数を増やした9ペアのときは、QW数が増えることにより活性層13自体の体積が増えることになり可飽和吸収域Rを広く確保することができるようになるため可干渉性が低くなるが、QW数が増えると発振しきい値が高くなり、高温ではその自己発熱から動作電流が上昇し、熱暴走してしまう。したがって、図4のグラフより、QW数は5〜8ペアがパルセーション動作をするのに好ましく、更にQW数が6又は7ペアのときが最適である。
実施の形態に係る半導体レーザの動作電流及び温度変化の活性層13のQW数依存性について図5のグラフを用いて検証する。この検証では、活性層13のQW数を3〜9ペアの半導体レーザを用い、その他は同じ条件で半導体レーザの使用する温度を変化させる。検証の結果、活性層13のQW数を増やした9ペアのときは、QW数が増えると発振しきい値が上昇し、高温では熱暴走してしまう。また、熱暴走しなくても、動作電流の増大からシングルモード化してしまう場合がある。シングルモード化してしまった場合、シングルモードLDは動作電流が低いため、想定よりも動作電流が上昇しなくなる。図5のグラフより、パルセーション動作をするのに好ましいQW数は8ペア以下ということがわかる。
実施の形態に係る半導体レーザの動作電流及び温度変化の共振器長依存性について図6のグラフを用いて検証する。この検証では、共振器長Lが200μm、300μm、400μm、500μmの半導体レーザを用い、その他は同じ条件で半導体レーザの使用する温度を変化させる。共振器長Lが短いと、発振しきい値が下がるため動作電流は低くなるが、放熱性に劣るため、温度による変化は大きい。共振器長Lが長いと、発振しきい値が上がるため動作電流は高くなってしまう。使用出力・動作電流によって異なるが、図6のグラフからは、共振器長Lが250〜500μm程度であればセルフパルセーションを安定して生じさせることができることがわかる。
実施の形態に係る半導体レーザの発振閾値及びp型クラッド層14のAl組成比依存性について図7のグラフを用いて検証する。この検証では、電流ブロック層16のAl組成比が0.4、共振器長Lが500μm、活性層13のQW数が4ペアという条件で、p型クラッド層14のAl組成比を変化させた半導体レーザを用いる。電流ブロック層16のAl組成比は一般に0.4〜0.6程度であり、電流ブロック層16はp型クラッド層14よりもバンドギャップを大きくするので、p型クラッド層14のAl組成比は電流ブロック層16より高くなる。Al組成比が高いほど光もキャリアも閉じ込めが強くなり動作電流が下がるが、p型不純物のドーピング困難となる。酸化もしやすくなることからプロセス上にも難点がある。そして、検証の結果、図7のグラフで示すように、p型クラッド層14のAl組成比が0.6〜0.8程度のときに半導体レーザの発振閾値が低くなっており、p型クラッド層14のAl組成比は0.6〜0.8程度に最適値が存在する。
実施の形態に係る半導体レーザの可干渉性及び動作電流のリッジボトム幅d2依存性について図8のグラフを用いて検証する。この検証では、リッジボトム幅d2のみを変化させてその他は同じ条件の半導体レーザを用いる。この検証で可干渉性とリッジボトム幅d2依存性については、リッジボトム幅d2がある一定値より広くなると可干渉性が高くなりシングルモード化してしまう。また動作電流とリッジボトム幅d2依存性については、リッジボトム幅d2が狭くなると可飽和吸収域Rが大きくなるが、直列抵抗が上がるために動作電流が高くなり悪化する。リッジボトム幅d2が広くなると直列抵抗が下がるために動作電流が下がるが、キンクが発生しやすくなるためリッジボトム幅d2を広くしすぎても動作電流が高くなり悪化する。これらの結果より、リッジボトム幅d2は1.5〜4.0μmが好ましく、更に好ましくは2.0〜3.5μmである。
実施の形態に係る半導体レーザの25℃、70℃における可干渉性と第1p型クラッド層厚t1及び電流ブロック層16の層厚t2依存性について図9及び図10のグラフを用いて検証する。この検証では、電流ブロック層16の層厚t2が0nm、100nm、200nm、300nmの半導体レーザを用い、その他は同じ条件で第1p型クラッド層厚t1を変化させる。図9のグラフは温度が25℃のときを示しており、図10は温度が70℃のときを示している。検証の結果、温度が25℃のときは、電流ブロック層16の層厚t2が0nm(電流ブロック層16なし)では、第1p型クラッド層厚t1が300nm以上で可干渉性が低くパルセーション動作可能であり、電流ブロック層16の層厚t2が100nm、200nm、300nmでは、第1p型クラッド層厚t1が200nm以上でパルセーション動作可能である。温度が70℃のときは、電流ブロック層16の層厚t2が200nm、300nmで、第1p型クラッド層厚t1が300nm以上で可干渉性が低くパルセーション動作可能である。したがって、安定したパルセーション動作可能となるのは、第1p型クラッド層厚t1が200〜500nmであり、且つ、電流ブロック層16の層厚t2が100〜400nmであることが好ましく、更に第2導電型クラッド層厚(第1p型クラッド層厚t1)と電流ブロック層の層厚t2とを合わせた厚さは400〜800nmであることが好ましい。
実施の形態に係る半導体レーザの25℃、70℃における動作電流と第1p型クラッド層厚t1及び電流ブロック層16の層厚t2依存性について図11及び図12のグラフを用いて検証する。この検証では、電流ブロック層16の層厚t2が0nm、100nm、200nm、300nmの半導体レーザを用い、その他は同じ条件で第1p型クラッド層厚t1を変化させる。図11のグラフは温度が25℃のときを示しており、図12は温度が70℃のときを示している。検証の結果、温度が25℃のときは、電流ブロック層16の層厚t2が0nm(電流ブロック層16なし)では、第1p型クラッド層厚t1が200nm以上で動作電流が高くなり悪化する傾向がみられる。その他の条件では、動作電流があまり高くならずに安定している。温度が70℃のときは、全体的に動作電流が高くなっているが、電流ブロック層16の層厚t2が200nm、300nmの場合などでは、電流ブロック層16の層厚t2が0nm(電流ブロック層16なし)と比して約30mAの動作電流の減少が確認できる。したがって、電流ブロック層16があることによって、動作電流を減少させることができることがわかる。
本発明の実施の形態に係る半導体レーザによれば、活性層13で生じたレーザ光を透過して、電流のみを抑制する機能を有する電流ブロック層16を、光の閉じ込める光吸収層17の内側に備えることによって、光の広がりである光スポットSを小さくすることなく、電流の広がりの抑制を強めることができる。光スポットSを広げたまま、電流の広がりを抑制することによって、可飽和吸収領域Rを広く確保することができるので、セルフパルセーションを安定して生じさせることができる。
また、実施の形態に係る半導体レーザによれば、動作電流の上昇に寄与する活性層13の体積を増やす(QW数を増やす)、及び第1p型クラッド層厚t1を厚くすることなく、電流ブロック層16及び光吸収層17を独立して設けることで可飽和吸収領域Rを広く確保するので、動作電流の上昇を抑制することができる。更に、実施の形態に係る半導体レーザによれば、動作電流が低く発振することができるので、高温でも熱暴走することなく、高温出力時においてもセルフパルセーションを安定して生じさせることができる。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明は実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす記述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかになるはずである。
例えば、実施の形態においては、1波長の半導体レーザについて記載したが、DVD読み取り用の650nmのレーザ光と、CD(CD−R)読み取り用の780nmのレーザ光の2波長の半導体レーザを同じ基板に搭載するモノリシック型及びマルチチップ型に実施の形態に係る半導体レーザを採用することもできる。
このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
本発明の実施の形態に係る半導体レーザの斜視図である。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの断面図である。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの製造方法を示す工程断面図である。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの可干渉性及び温度変化のQW数依存性について示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの動作電流及び温度変化のQW数依存性について示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの動作電流及び温度変化の共振器長依存性について示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの発振閾値及びp型クラッド層のAl組成比依存性について示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの可干渉性及び動作電流のリッジボトム幅依存性について示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの25℃における可干渉性と第1p型クラッド層厚及び電流ブロック層の層厚依存性ついて示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの70℃における可干渉性と第1p型クラッド層厚及び電流ブロック層の層厚依存性ついて示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの25℃における動作電流と第1p型クラッド層厚及び電流ブロック層の層厚依存性ついて示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る半導体レーザの70℃における動作電流と第1p型クラッド層厚及び電流ブロック層の層厚依存性ついて示すグラフである。
符号の説明
10…基板
12…n型クラッド層
13…活性層
14…p型クラッド層
14a…第1p型クラッド層
14b…第2p型クラッド層
15…エッチングストップ層
16…電流ブロック層
17…光吸収層
18…BDR層
19…コンタクト層
20…n側電極
21…p側電極
30…マスク

Claims (8)

  1. 基板と、
    前記基板上に設けられた第1導電型クラッド層と、
    前記第1導電型クラッド層上に設けられた活性層と、
    前記活性層上に設けられたAlを含有する化合物であり、電流通路となるストライプ状のリッジ構造を有する第2導電型クラッド層と、
    前記リッジ構造の上面を除く前記第2導電型クラッド層の表面に設けられたAlを含有する化合物であり、Alの組成比が前記第2導電型クラッド層のAlの組成比以下である電流ブロック層と、
    前記電流ブロック層上に設けられ、レーザ発振波長に対して光を吸収する光吸収層
    とを備え、
    前記電流ブロック層は、前記第2導電型クラッド層とのAlの組成比の差が5%以内であることを特徴とする半導体レーザ。
  2. 前記活性層は、5〜8ペアの井戸層が積層された多重量子井戸構造であることを特徴とする請求項1に記載の半導体レーザ。
  3. 前記リッジ構造のない箇所の前記第2導電型クラッド層の厚さは200〜500nmであり、且つ、前記電流ブロック層の厚さは100〜400nmであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体レーザ。
  4. 前記リッジ構造のない箇所の前記第2導電型クラッド層と前記電流ブロック層とを合わせた厚さは、400〜800nmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体レーザ。
  5. 前記リッジ構造の底部の幅は、1.5〜4.0μmであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体レーザ。
  6. 前記活性層の厚さは、15〜90nmであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体レーザ。
  7. 前記リッジ構造のストライプ方向の長さは、250〜500μmであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体レーザ。
  8. 前記活性層周辺に形成された可飽和吸収域が、前記活性層で生じたレーザ光の吸収及び放出を行ってセルフパルセーションすることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の半導体レーザ。
JP2007298381A 2007-11-16 2007-11-16 半導体レーザ Active JP5385526B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298381A JP5385526B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 半導体レーザ
US12/734,665 US9099841B2 (en) 2007-11-16 2008-10-17 Semiconductor laser
CN2008801197490A CN101889374B (zh) 2007-11-16 2008-10-17 半导体激光器
KR1020107013173A KR101579988B1 (ko) 2007-11-16 2008-10-17 반도체 레이저
PCT/JP2008/068873 WO2009063720A1 (ja) 2007-11-16 2008-10-17 半導体レーザ
TW097142669A TW200943654A (en) 2007-11-16 2008-11-05 Semiconductor laser
US14/815,748 US20150340840A1 (en) 2007-11-16 2015-07-31 Semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007298381A JP5385526B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009124045A JP2009124045A (ja) 2009-06-04
JP5385526B2 true JP5385526B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=40638573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007298381A Active JP5385526B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 半導体レーザ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9099841B2 (ja)
JP (1) JP5385526B2 (ja)
KR (1) KR101579988B1 (ja)
CN (1) CN101889374B (ja)
TW (1) TW200943654A (ja)
WO (1) WO2009063720A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011075502A1 (de) * 2011-05-09 2012-11-15 Forschungsverbund Berlin E.V. Breitstreifen-Diodenlaser mit hoher Effizienz und geringer Fernfelddivergenz
JP2013165275A (ja) * 2013-03-12 2013-08-22 Rohm Co Ltd 半導体レーザ素子
EP3016219B1 (en) * 2014-10-31 2018-12-26 Nichia Corporation Semiconductor laser element
JP7145936B2 (ja) * 2018-04-04 2022-10-03 三菱電機株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
DE102019102499A1 (de) * 2019-01-31 2020-08-06 Forschungsverbund Berlin E.V. Vorrichtung zur Erzeugung von Laserstrahlung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5161167A (en) * 1990-06-21 1992-11-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser producing visible light
US5523256A (en) * 1993-07-21 1996-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing a semiconductor laser
JPH07335981A (ja) 1994-06-07 1995-12-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子,レーザアンプ,及び増幅機能を有する波長可変フィルタ
JP3778840B2 (ja) 1995-12-28 2006-05-24 三洋電機株式会社 半導体レーザ素子とその製造方法
WO1997032376A1 (fr) * 1996-03-01 1997-09-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser a semi-conducteur et procede de clivage
JPH09283842A (ja) * 1996-04-16 1997-10-31 Toshiba Corp 半導体レーザ素子
JPH1098233A (ja) 1996-09-25 1998-04-14 Rohm Co Ltd 半導体レーザおよびその製法
JPH11233881A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Sony Corp 自励発振型半導体レーザ
JP2000183457A (ja) * 1998-12-10 2000-06-30 Sony Corp 半導体レーザとその製造方法
JP2004165481A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Sharp Corp 自励発振型半導体レーザ
JP2004342719A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Toshiba Corp 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2005243945A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Sony Corp 半導体発光装置
JP2006054426A (ja) * 2004-07-16 2006-02-23 Mitsubishi Chemicals Corp 自励発振型半導体レーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009063720A1 (ja) 2009-05-22
US9099841B2 (en) 2015-08-04
US20110128985A1 (en) 2011-06-02
CN101889374B (zh) 2011-09-28
US20150340840A1 (en) 2015-11-26
TW200943654A (en) 2009-10-16
KR101579988B1 (ko) 2015-12-23
KR20100094512A (ko) 2010-08-26
CN101889374A (zh) 2010-11-17
JP2009124045A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5273516B2 (ja) トンネル接合発光素子
JP5005300B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH11251685A (ja) 半導体レーザ
CN109417276B (zh) 半导体激光器装置、半导体激光器模块及焊接用激光器光源系统
US8111728B2 (en) Semiconductor laser and manufacturing process thereof
US20150340840A1 (en) Semiconductor laser
JP4295776B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
US20090232178A1 (en) Two-wavelength semiconductor laser device
JP4077348B2 (ja) 半導体レーザ装置およびそれを用いた光ピックアップ装置
JP4047358B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ装置
US7704759B2 (en) Semiconductor laser device and method for fabricating the same
JP2004165481A (ja) 自励発振型半導体レーザ
JP2003037331A (ja) 半導体レーザ装置
JPH1187856A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ及びその製造方法
JP2003017813A (ja) 半導体レーザ装置
JP2009277934A (ja) 半導体レーザ装置
JP4043672B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP2000031599A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体レーザ
JP2653986B2 (ja) 半導体レーザー
JP2010135564A (ja) 自励発振型半導体レーザ
JP2006269921A (ja) 半導体レーザ装置
JP2010021342A (ja) 半導体レーザ装置
JP2008042082A (ja) 半導体レーザ
JP2005236147A (ja) 半導体レーザ素子
JP2005294633A (ja) 半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5385526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250