JP5377340B2 - ダイ、スタック構造、及びシステム - Google Patents

ダイ、スタック構造、及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5377340B2
JP5377340B2 JP2010000893A JP2010000893A JP5377340B2 JP 5377340 B2 JP5377340 B2 JP 5377340B2 JP 2010000893 A JP2010000893 A JP 2010000893A JP 2010000893 A JP2010000893 A JP 2010000893A JP 5377340 B2 JP5377340 B2 JP 5377340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
bump
seal ring
die
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010000893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010161367A (ja
Inventor
憲偉 陳
心圃 鄭
宏榮 ▲と▼
文智 邱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Original Assignee
Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd filed Critical Taiwan Semiconductor Manufacturing Co TSMC Ltd
Publication of JP2010161367A publication Critical patent/JP2010161367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5377340B2 publication Critical patent/JP5377340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体デバイスの分野に関し、特に、ダイ、スタック構造、及びシステムに関するものである。
集積回路の発明以来、半導体産業は、各種の電子部品(即ち、トランジスタ、ダイオード、レジスタ、コンデンサなど)の集積密度の継続的改善により、継続的な急成長を遂げてきた。ほとんどの場合、集積密度のこの向上は、最小形状の繰り返される縮小によるもので、より多くの構成要素を一定の面積内に統合させている。
これらの集積度の向上は、統合された構成要素によって占められた体積が実際には半導体ウエハの表面に位置するため、実質的に実際には2次元(2D)にある。リソグラフィーの劇的な向上は、2D集積回路の形成に大幅な改善をもたらしたが、2次元で達成することができる密度には、物理的な限界がある。これらの限界の1つは、これらの構成要素を作製するのに必要とされる最小サイズである。また、1つのチップに入れるデバイスが多ければ多いほど、複雑な設計が必要となる。
付加的な限界は、デバイス数の増加に伴ってデバイス間の配線の数と長さが大幅に増加することによるものである。配線の数と長さが増加した時、回路の抵抗−容量(RC)遅延と電力消費が増加する。
よって、上述の限界を解決するために、3次元集積回路(3D IC)が作り出された。3次元集積回路の従来の形成プロセスは、集積回路をそれぞれ含む2枚のウエハが形成される。続いてウエハがデバイスと位置合わせされて接合される。続いて、深いビアが形成され、第1と第2ウエハのデバイスを相互接続する。
3次元集積回路技術を用いてより高いデバイス密度(device density)が達成され、6層のウエハまで接合される。よって、全配線の長さが大幅に減少され、ビアの数も減少される。従って、3次元集積回路技術は、次世代の主流技術となる可能性がある。
3次元集積回路を形成する従来の方法は、ダイ対ウエハボンディングも含み、分割ダイが共通のウエハに接合される。ダイ対ウエハボンディングの有利な特徴は、ダイのサイズがウエハ上のチップのサイズより少ない可能性があることである。
近年、スルーウエハビアとも呼ばれるシリコン貫通ビア(TSVs)は、3次元集積回路を実施する手段として用いられることが増えている。従来では、下ウエハが上ウエハに接合されている。両ウエハは、基板上にある集積回路を含む。下ウエハにある集積回路は、相互接続構造によってウエハ4の集積回路に接続される。ウエハの集積回路は、シリコン貫通ビアによって外部パッドに更に接続される。積層ウエハは、切断(sawing)プロセスを受けて複数の積層ダイ構造を提供することができる。
半導体デバイスのダイ、スタック構造、及びシステムを提供する。
1つの実施例では、ダイは、基板の下方にあり、少なくとも1つの基板領域の周りにあるシールリング構造であって、シールリング構造に結合された少なくとも1つのバンプを含み、シールリング構造に結合し、基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの手段であって、少なくとも1つの手段は、基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含むものである。
もう1つの実施例では、積層構造は、第1基板の下方にあり、少なくとも1つの第1基板領域の周りにある第1シールリング構造であって、第1シールリング構造に結合された少なくとも1つの第1バンプ構造を含み、第1シールリング構造に結合し、第1基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第1手段を含む第1ダイであって、第1ダイに電気的に結合する第2ダイを含むものである。
その他の実施例では、システムは、基板、及び基板に電気的に結合した積層構造を含み、積層構造は、第1基板の下方にあり、少なくとも1つの第1基板領域の周りにある第1シールリング構造であって、第1シールリング構造に結合された少なくとも1つの第1バンプ構造を含み、第1シールリング構造に結合し、第1基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第1手段であって、少なくとも1つの第2手段は、第2基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含む第1ダイ、及び第2基板の下方にあり、少なくとも1つの第2基板領域の周りにある第2シールリング構造であって、第2シールリング構造に結合された少なくとも1つの第2バンプ構造を含み、第1バンプ構造は前記第2バンプ構造に結合し、第2シールリング構造に結合され、第2基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第2手段であって、少なくとも1つの第2手段は、第2基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含む第1ダイに電気的に結合した第2ダイを含むものである。
模範的なウエハの一部の上面図を示す概略図である。 図1Aのライン1B−1Bに沿ったウエハ部分の断面図である。 模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。 図2Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ(bump)構造層の概略上面図である。 図2Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ(bump)構造層の概略上面図である。 図2Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ(bump)構造層の概略上面図である。 もう1つの模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。 図3Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図3Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図3Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 もう1つの模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。 図4Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図4Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図4Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。 図5Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図5Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図5Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。 図6Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図6Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。 図6Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
[実施例]
上述のように、従来の積層ウエハは、ウエハ上のスクライブラインに沿って切断プロセスを受けることができる。上方に集積回路が形成された基板は、薄膜化した基板にすぎず、切断プロセスがスクライブライン上にイオン及び/または亀裂を生じる可能性がある。イオンは、基板内に拡散する可能性及び/または亀裂は基板内に入り、基板上に形成された集積回路にダメージを与える可能性がある。
上述に基づいて、ダイと積層ダイ構造の構造と製造方法が望まれる。
理解できるように、下記の開示は、本発明の異なる特徴を実施するための多くの異なる実施例、または例を提供する。本開示を簡易化するため構成要素と配置の具体例が以下に説明される。当然ながらこれらは、例にすぎず、本発明を限定するものではない。例えば、後述される説明の中で第1特徴を第2特徴の上方または上に形成するのは、第1と第2特徴が直接接触で形成される実施例を含むことができ、第1と第2特徴の間に付加的特徴が形成されて第1と第2特徴が直接接触にならない実施例も含むことができる。また、本開示は、さまざまな例で参照番号及び/または文字を繰り返すことができる。この繰り返しは、簡易化と明確さの目的のためで、論じられたさまざまな実施例及び/または構造間の関係を決定づけるものではない。
本発明の実施例は、ダイと積層構造と、ダイを含むシステムに関するものである。少なくとも1つのダイは、例えばビア構造、シリコン貫通ビア、トレンチ、プラグ、その他の構造及び/またはその組み合わせなど、少なくとも1つの手段を含み、ダイ切断中のダイの基板領域内へのイオンの拡散及び/または亀裂が入るのを実質的に防ぐことができる。以下は本発明のさまざまな模範的実施例の説明であるが、本発明の範囲はこれに限定されない。
図1Aは、模範的なウエハの一部の上面図を示す概略図である。図1Aでは、ウエハ部100は、複数のダイ110と120を含むことができる。ダイ110は、スクライブライン130によってダイ120から間隔を開けて配置することができる。ダイ切断の間、切断機(図示せず)は、スクライブライン130に沿ってウエハ部100を切断することができる。ダイ110と120は、シールリング構造113と123をそれぞれ有することができる。シールリング構造113と123のそれぞれは、複数のシリコン貫通ビア115と125を有するダイ領域を取り囲むことができる。
図1Bは、図1Aのライン1B−1Bに沿ったウエハ部分の断面図である。図1Bでは、ダイ110と120は、基板110aと120aをそれぞれ含むことができる。基板110aと120aは、シールリング構造113と123をそれぞれ含む相互接続構造119と129の上方に位置することができる。相互接続構造119と129は、バンプ構造118と128にそれぞれ結合することができる。基板110aと120aは、少なくとも1つの手段117と127をそれぞれ有する。少なくとも1つの手段117と127は、シールリング構造113と123と結合され、イオンがダイ110と120の基板領域110bと120b内にそれぞれ拡散するのを実質的に防ぐことができる。ダイ切断の間、手段117と127は、亀裂がスクライブライン130から基板領域110bと120b内に侵入するのを実質的に防ぐことができる。
実施例では、手段117は、TSV構造を含むことができる。TSV構造は、誘電材料(例えば、酸化物、窒化物、オキシ窒化物、他の誘電体材料及び/またはその組み合わせ)、バリア材料(例えば、チタン、窒化チタン、タンタル、窒化タンタル、他のバリア材料及び/またはその組み合わせ)、導電材料(アルミニウム、銅、アルミニウム銅、ポリシリコン、他の導電材料及び/またはその組み合わせ)、TSV構造を形成するのに適する他の材料及び/またはその組み合わせを含むことができる。実施例では、手段117とTSV115は、同じプロセスによって形成することができる。
イオンの拡散を実質的に防ぐ手段117及び/または127は、少なくとも1つのビア構造、シリコン貫通ビア(VST)構造、トレンチ構造、プラグ、イオンの拡散を実質的に防ぐことができる他の構造及び/またはその組み合わせを含むことができる。手段117及び/または127の上面図は、円形、楕円形、長方形、三角形、六角形、八角形、他の適する形状及び/またはその組み合わせとすることができる。他の実施例では、手段117は、基板110aの厚さ“t”の約半分以上の高さ “h”を有することができる。また他の実施例では、手段117は、基板110aを穿通することができる。手段117の高さ“h”は、基板110aの厚さ“t”と同じとすることができる。
手段117は、シールリング構造113に結合することができる。例えば、手段117は、シールリング構造113に直接、または間接的に結合することができる。実施例では、手段117は、図1Bに示されるように、シールリング構造113に直接コンタクトすることができる。他の実施例では、手段117は、基板領域110bの一部、絶縁構造(例えば、誘電材料)、ダイ切断の間にイオンの拡散を実質的に防ぐ手段117と協働できる他の材料及び/またはその組み合わせによって、シールリング構造113から間隔を開けて配置することができる。なお、手段117は、ダイ切断により生じるイオンの拡散及び/または亀裂侵入を防ぐのに望ましい距離によって、シールリング構造113から間隔を開けて配置することができる。
図1Bを参照して、基板110a及び/または120aは、結晶、多結晶、またはアモルファス構造のシリコンまたはゲルマニウムを含む元素半導体、炭化ケイ素、ガリウムヒ素、ガリウムリン、リン化インジウム、ヒ化インジウムと、アンチモン化インジウムを含む化合物半導体、SiGe、GaAsP、AlInAs、AlGaAs、GaInAs、GaInP及びGaInAsPを含む合金半導体、他の適合する材料、またはその組み合わせを含むことができる。1つの実施例では、合金半導体基板は、勾配(gradient)SiGe特性を有することができ、SiとGeの組成が勾配SiGe特性につき1つの位置の1つの比率から、もう1つの位置のもう1つの比率に変化するものである。もう1つの実施例では、合金SiGeは、シリコン基板の上に形成される。もう1つの実施例では、SiGe基板は、歪みを受ける。さらに又、半導体基板は、例えば、シリコンオンインシュレーター(SOI)などの絶縁膜上の半導体、または薄膜トランジスタ(TFT)であることができる。いくつかの例では、半導体基板は、ドープされたエピ層または埋込層を含むことができる。他の例では、化合物半導体基板は、多層構造を有することができ、またはこの基板は、多層化合物半導体構造を含むことができる。
相互接続構造119及び/または129は、複数の絶縁層によって間隔を開けて配置された複数の配線層を含むことができる。配線層は、例えば、銅、アルミニウム、タングステン、チタニウム、タンタル、他の導電材料及び/またはその組み合わせの材料を有することができる。絶縁層は、例えば、酸化物、窒化物、オキシ窒化物、低k誘電体、超低k誘電体、他の誘電体及び/またはその組み合わせの材料を含むことができる。実施例では、相互接続構造119及び/または129は、層間絶縁(ILD)を含むことができる。実施例では、デバイス、トランジスタ、回路、他の半導体構造及び/またはその組み合わせは、基板110aと相互接続構造119の間に形成することができる。
実施例では、ダイ110は、パッシベーション構造(標示せず)と少なくとも1つのパッド構造を含む(標示せず)。パッシベーション構造は、少なくとも1つのパッド構造を露出する開口を有することができる。実施例では、パッシベーション構造は、少なくとも1つの誘電体分離層と高分子層を含むことができる。誘電体分離層は、酸化物、窒化物、オキシ窒化物、その他の誘電体材料及び/またはその組み合わせの材料を含むことができる。高分子層は、例えば熱可塑性、熱硬化性、エラストマー、配位重合体、他の適合する高分子及び/またはその組み合わせの材料を含むことができる。バンプ構造118は、パッドの上方に形成されることができる。実施例では、バンプ構造118は、例えば鉛フリー合金(例えば金(Au)またはスズ/銀/銅(Sn/Ag/Cu)合金)、鉛含有合金(例えば鉛/スズ(Pb/Sn合金)、銅、アルミニウム、アルミニウム銅、他のバンプの金属材料及び/またはその組み合わせの材料を含むことができる。
シールリング構造113と123は、相互接続構造119と129内にそれぞれ位置することができる。シールリング構造113と123は、ダイ110と120に形成されたトランジスタ、デバイス、ダイオード、回路、相互接続構造及び/またはその組み合わせをそれぞれ保護することができる。実施例では、シールリング構造113は、図1Bに示されたように、少なくとも1つのシールリングを含むことができる。外側のシールリングは、内側のシールリングより狭いことができる。実施例では、シールリング構造113の1つ側は、基板110aの表面と結合される。他の実施例では、シールリング構造113の1つ側は、基板110a内に延伸することができる。またその他の実施例では、シールリング構造113の1つ側は、誘電材料によって基板110aの表面から間隔を開けて配置することができる。注意するのは、図1Bに示されたシールリングの数とシールリング構造113と123の配置は、例にすぎず、本発明の範囲を限定するものではない。
図2Aは、模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。図2B〜2Dは、図2Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。図1A〜1Bと同じ構成要素である、図2A〜2Dの構成要素は、100が加えられた同じ参照番号によって示される。図1Bと同じ構成要素である図2Aのダイ230の構成要素は、120が加えられた同じ参照番号によって示される。実施例では、ダイ230は、積層構造201の上層ダイとすることができ、TSV構造を含まない。
図2Aでは、積層構造201は、複数の積層ダイ210、220及び230を含むことができる。ダイ210は、ダイ220の上方に堆積することができ、ダイ230は、ダイ210の上方に積層することができる。ダイ210の集積回路は、バンプ構造218と240を介してダイ220の集積回路に電気的に結合することができる。ダイ210の集積回路は、バンプ構造238と250を介してダイ230の集積回路に電気的に結合することができる。実施例では、バンプ構造240及び/または250の材料は、図1Bとともに上記に述べたバンプ構造113に類似することができる。
実施例では、アンダーフィル材料260と265は、ダイ210、230とダイ210、220の間にそれぞれ設置することができる。例えば、アンダーフィル材料260と265は、ダイ210、230とダイ210、220の間に落ちる粒子(パーティクル)による短絡を望ましく防ぐことができる。アンダーフィル材料260と265は、例えば、樹脂、誘電体、他の絶縁材料及び/またはその組み合わせの材料を含むことができる。実施例では、材料260及び/または265は、粒子の問題が深刻でなければ、省くことができる。なお、積層構造201のダイの数は、図2Aに示された図に限定されるものではない。さまざまなダイの数が積層構造201を形成するのに選ぶことができる。
図2A〜2Bを参照して、イオンの拡散を実質的に防ぐ手段217がシールリング構造213に結合することができ、TSV215の周りに連続的に延伸する。手段217とシールリング構造213は、ダイ切断中のイオンの拡散及び/またはダイ領域210b内への亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。実施例では、手段217と隣接のTSV215間の間隔は、TSV215のそれぞれの幅とほぼ同じか、またはそれ以上であることができる。当業者は、手段217及び/またはTSV215の寸法を変えて、イオンの拡散及び/または亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。
図2Cを参照して、シールリング構造213は、相互接続構造219の周りに連続的に延伸することができる。他の実施例では、シールリング構造213は、複数の島状構造、円形構造、長方形構造、他の形状の構造及び/またはその組み合わせを含むことができる。
図2Dを参照して、バンブ構造218は、少なくとも1つの内側バンプ218aと少なくとも1つの外側バンプ218bを含むことができる。内側バンプ218aは、ダイ220と電気的結合の提供を可能にする。外側バンプ218bは、シールリング構造213とバンブ構造240の間に結合して、ダイ切断中のイオンの拡散及び/またはダイの領域内への亀裂の侵入を実質的に防ぐことができる。実施例では、外側バンプ218bは、内側バンプ218aの周りに連続的に延伸することができる。外側バンプ218bは、手段217及び/またはシールリング構造213より広くすることができる。実施例では、シールリング構造213は、約2μmと約10μm間の幅を有することができ、手段217は、約2μmと約数百ミクロン間の幅を有することができ、外側バンプ218bは、約10μmと約数百ミクロン間の幅を有することができる。他の実施例では、外側バンプ218bは、約15μmと約80μm間の幅を有することができる。また他の実施例では、外側バンプ218bと隣接のバンプ218a間の間隔は、内側バンプ218aの1つの幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。手段217と隣接のTSV215は、TSV215の1つの幅とほぼ同じであることができる。なお、当業者はシールリング構造213、手段217及び/またはバンプ218bの寸法と数を変え、望ましい積層構造を得てイオンの拡散及び/または亀裂の侵入を実質的に防ぐことができる。
再度図2Aを参照して、バンブ構造238、250、手段217及びシールリング構造213は、切断プロセス中のスクライブラインからのイオンの拡散及び/または基板領域内への亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。同じように、バンブ構造218、240、手段227及びシールリング構造223は、基板領域220bを望ましく保護することができる。手段237と、シールリング構造233は、基板領域230bを保護することができる。
図3Aは、もう1つの模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。図3B〜3Dは、図3Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。図2A〜2Bと同じ構成要素である、図3A〜3Dの構成要素は、100が加えられた同じ参照番号によって示される。
図3A〜3Bを参照して、イオンの拡散を実質的に防ぐ手段317がシールリング構造313に結合することができ、TSV315の周りに連続的に延伸する。手段317とシールリング構造313は、ダイ切断中のイオンの拡散及び/またはダイ領域310b内への亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。実施例では、手段317と隣接のTSV315間の間隔は、TSV315のそれぞれの幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。当業者は、手段317及び/またはTSV315の寸法を変えて、イオンの拡散及び/または亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。
図3Dでは、バンブ構造318は、内側バンプ318aと外側バンプ318bを含むことができる。内側バンプ318aは、ダイ320との電気的結合を提供することができる。外側バンプ318bは、シールリング構造313と少なくとも1つのバンブ構造340の間に結合されて、ダイ切断中のイオンの拡散及び/またはダイの領域内320bへの亀裂の侵入を実質的に防ぐことができる。実施例では、外側バンプ318bは、複数の島状バンプ、円形バンプ、長方形バンプ、他の形状のバンプ及び/またはその組み合わせを含むことができる。実施例では、2つのバンプ318間の間隔は、バンプ318それぞれの幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。
図4Aは、もう1つの模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。図4B〜4Dは、図4Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。図2A〜2Bと同じ構成要素である、図4A〜4Dの構成要素は、200が加えられた同じ参照番号によって示される。
図4Bでは、手段417は、TSV415の周りに設置されることができる。手段417は、少なくとも1つのビア構造、シリコン貫通ビア構造、トレンチ構造、プラグ、イオンの拡散を実質的に防ぐことができる他の構造及び/またはその組み合わせを含むことができる。手段417の上面図の形状は、円形、楕円形、長方形、三角形、六角形、八角形、他の適する形状及び/またはその組み合わせとすることができる。実施例では、手段417と隣接のTSV415間の間隔は、TSV415のそれぞれの幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。
図4Dでは、バンブ構造418は、内側バンプ418aと外側バンプ418bを含むことができる。内側バンプ418aは、ダイ420との電気的結合を提供することができる。外側バンプ418bは、シールリング構造413と少なくとも1つのバンブ構造440の間に結合されて、ダイ切断中のイオンの拡散及び/またはダイの領域内への亀裂の侵入を実質的に防ぐことができる。実施例では、外側バンプ418bは、複数の島状バンプ、円形バンプ、長方形バンプ、他の形状のバンプ及び/またはその組み合わせを含むことができる。実施例では、2つのバンプ418間の間隔は、それぞれのバンプ418の幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。
図5Aは、模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。図5B〜5Dは、図5Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。図2A〜2Bと同じ構成要素である、図5A〜5Dの構成要素は、300が加えられた同じ参照番号によって示される。
図5Bでは、手段517は、TSV515の周りに設置することができる。手段517は、少なくとも1つのビア構造、シリコン貫通ビア構造、トレンチ構造、プラグ、イオンの拡散を実質的に防ぐことができる他の構造及び/またはその組み合わせを含むことができる。手段517の上面図の形状は、円形、楕円形、長方形、三角形、六角形、八角形、他の適する形状及び/またはその組み合わせとすることができる。
図5Dでは、バンブ構造518は、内側バンプ518aのみ含むことができる。内側バンプ518aは、ダイ520との電気的結合を提供することができる。図に示されるように、ダイ510のシールリング構造513は、アンダーフィル材料565によってダイ520の手段527から間隔を開けて配置することができる。アンダーフィル材料565、手段527と、シールリング構造523は、ダイ切断の間、ダイ領域520bに望ましい保護を提供することができる。同様にアンダーフィル材料560、手段517及びシールリング構造513は、ダイ切断の間、イオンの拡散及びまたは亀裂の侵入からのダイ領域510bの保護を提供することができる。
図6Aは、模範的な背面対正面の積層構造の概略断面図である。図6B〜6Dは、図6Aに示された積層構造の模範的なTSV層、シールリング構造層と、バンプ構造層の概略上面図である。図2A〜2Bと同じ構成要素である、図6A〜6Dの構成要素は、400が加えられた同じ参照番号によって示される。
図6A〜6Bを参照して、イオンの拡散を実質的に防ぐ手段617がシールリング構造613に結合することができ、TSV615の周りに連続的に延伸する。手段617とシールリング構造613は、ダイ切断中のイオンの拡散及びまたはダイ領域610b内への亀裂の侵入を望ましく防ぐことができる。実施例では、手段617と隣接のTSV615間の間隔は、TSV615のそれぞれの幅とほぼ同じか、またはそれ以上とすることができる。
図6Dでは、バンブ構造618は、内側バンプ618aのみ含むことができる。内側バンプ618aは、ダイ620との電気的結合を提供することができる。図に示されるように、ダイ610のシールリング構造613は、アンダーフィル材料665によってダイ620の手段627から間隔を開けて配置することができる。アンダーフィル材料665、手段627と、シールリング構造623は、ダイ切断の間、ダイ領域620bに望ましい保護を提供することができる。同様にアンダーフィル材料660、手段617と、シールリング構造613は、ダイ切断の間、イオンの拡散及びまたは亀裂の侵入からのダイ領域610bの保護を提供することができる。
なお、図1〜図6とともに述べたダイと積層構造は、プリント配線板またはプリント回路板(PCB)に物理的かつ電気的に結合した電子アセンブリを形成することができる。電子アセンブリは、例えばコンピュータ、無線通信デバイス、コンピュータ周辺機器、娯楽機器などの電子システムの一部とすることができる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することが可能である。従って、本発明が請求する保護範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
100 ウエハ部
110,120,210,220,230,310,320,330,410,420,430,510,520,530,610,620,630 ダイ
110a,120a 基板
110b,120b,210b,220b,230b,310b,320b,330b,410b,420b,430b,510b,520b,530b,610b,620b,630b チップ/基板領域
113,123,213,223,233,313,323,333,413,423,433,513,523,533,613,623,633 シールリング構造
115,125,215,225,315,325,415,425,515,525,615,625 シリコン貫通ビア
117,127,217,227,237,317,327,337,417,427,437,517,527,537,617,627,637 手段
118,128,218,228,238,240,250,318,328,338,340,350,418,428,438,440,450,518,528,538,540,550,618,628,638,640,650 バンプ構造
119,129,219,229,239,319,329,339,419,429,439,519,529,539,619,629,639 相互接続構造
130 スクライブライン
201,301,401,501,601 積層構造
218a,318a,418a,518a,618a 内側バンプ
218b,318b,418b 外側バンプ
260,265,360,365,460,465,560,565,660,665 アンダーフィル材料
h 高度
t 厚さ

Claims (7)

  1. 基板の下方にあり、基板領域の周りにあるシールリング構造、
    前記基板の下面に配置され、前記シールリング構造に結合された少なくとも1つのバンプ、及び前記基板の上方にあり、前記シールリング構造に結合し、前記基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの手段であって、前記基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含む前記少なくとも1つの手段、を含むダイ。
  2. 第1基板の下方にあり、第1基板領域の周りにある第1シールリング構造、
    前記第1基板の下面に配置され、前記第1シールリング構造に結合された少なくとも1つの第1バンプ構造、及び前記第1基板の上方にあり、前記第1シールリング構造に結合し、前記第1基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ第1手段を含む第1ダイ、
    及び前記第1ダイに電気的に結合する第2ダイを含む積層構造。
  3. 前記第2ダイは、第2基板の下方にあり、第2基板領域の周りにある第2シールリング構造、及び前記第2基板の上方にあり、前記第2シールリング構造に結合し、前記第2基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第2手段を含む請求項2に記載の積層構造。
  4. 前記第1手段と前記第2手段のそれぞれは、前記第1基板領域及び前記第2基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア(TSV)構造の周りに連続的に延伸する請求項3に記載の積層構造。
  5. 前記第2ダイは、前記第2基板の上面に配置され、前記少なくとも1つの第2手段に結合された少なくとも1つの第2バンプ構造を更に含み、前記少なくとも1つの第1バンプ構造は、前記少なくとも1つの第2バンプ構造に結合され、前記第1バンプ構造と前記第2バンプ構造の中の少なくとも1つは、前記第1基板領域または前記第2基板領域の周りに連続的に延伸する請求項3に記載の積層構造。
  6. 前記第2ダイは、前記第2基板の上面に配置され、前記少なくとも1つの第2手段に結合された少なくとも1つの第2バンプ構造を更に含み、前記少なくとも1つの第1バンプ構造は、前記少なくとも1つの第2バンプ構造に結合され、前記第1バンプ構造と前記第2バンプ構造の中の少なくとも1つは、前記第1基板領域または前記第2基板領域の周りに複数のバンプを含む請求項3に記載の積層構造。
  7. 基板、及び前記基板に電気的に結合した積層構造を含み、前記積層構造は、第1基板の下方にあり、第1基板領域の周りにある第1シールリング構造、前記第1基板の下面に配置され、前記第1シールリング構造に結合された少なくとも1つの第1バンプ構造、及び前記第1基板の上方にあり、前記第1シールリング構造に結合し、前記第1基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第1手段であって、前記第1基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含む前記少なくとも1つの第1手段、を含む第1ダイ、及び第2基板の下方にあり、第2基板領域の周りにある第2シールリング構造、前記第2基板の上方にあり、前記第2シールリング構造に結合され、前記第2基板領域内へのイオンの拡散を実質的に防ぐ少なくとも1つの第2手段であって、前記第2基板領域の少なくとも1つのシリコン貫通ビア構造の周りに配置された複数のビアを含む前記少なくとも1つの第2手段、及び前記第2基板の上面に配置され、前記第2手段に結合された少なくとも1つの第2バンプ構造、を含む第2ダイを含み、前記第1バンプ構造は前記第2バンプ構造に結合し、前記第1ダイは前記第2ダイに電気的に結合したシステム。
JP2010000893A 2009-01-07 2010-01-06 ダイ、スタック構造、及びシステム Active JP5377340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/349,901 US8749027B2 (en) 2009-01-07 2009-01-07 Robust TSV structure
US12/349,901 2009-01-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010161367A JP2010161367A (ja) 2010-07-22
JP5377340B2 true JP5377340B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=42311155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010000893A Active JP5377340B2 (ja) 2009-01-07 2010-01-06 ダイ、スタック構造、及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8749027B2 (ja)
JP (1) JP5377340B2 (ja)
KR (1) KR101130532B1 (ja)
CN (1) CN101771019B (ja)
TW (1) TWI398941B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8168529B2 (en) 2009-01-26 2012-05-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Forming seal ring in an integrated circuit die
US7816181B1 (en) * 2009-06-30 2010-10-19 Sandisk Corporation Method of under-filling semiconductor die in a die stack and semiconductor device formed thereby
US8786066B2 (en) 2010-09-24 2014-07-22 Intel Corporation Die-stacking using through-silicon vias on bumpless build-up layer substrates including embedded-dice, and processes of forming same
US8193039B2 (en) * 2010-09-24 2012-06-05 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor chip with reinforcing through-silicon-vias
US8569861B2 (en) 2010-12-22 2013-10-29 Analog Devices, Inc. Vertically integrated systems
JP2012204443A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Sony Corp 半導体装置及びその製造方法
TWI467695B (zh) * 2011-03-24 2015-01-01 Sony Corp 半導體裝置及其製造方法
JP5684654B2 (ja) * 2011-06-20 2015-03-18 株式会社東芝 半導体チップ、半導体チップの製造方法、および半導体装置
US8963282B2 (en) 2011-09-14 2015-02-24 Nanya Technology Corp. Crack stop structure and method for forming the same
JP2013098514A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置、電子機器
JP6054029B2 (ja) * 2011-12-22 2016-12-27 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエルPS4 Luxco S.a.r.l. 半導体チップおよび半導体装置
US9806042B2 (en) * 2012-04-16 2017-10-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Strain reduced structure for IC packaging
US9196532B2 (en) 2012-06-21 2015-11-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated circuit packages and methods for forming the same
US8530997B1 (en) * 2012-07-31 2013-09-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Double seal ring
US8963317B2 (en) 2012-09-21 2015-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
US8796829B2 (en) 2012-09-21 2014-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
US9490190B2 (en) * 2012-09-21 2016-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal dissipation through seal rings in 3DIC structure
JP6157100B2 (ja) * 2012-12-13 2017-07-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP6212720B2 (ja) * 2013-09-20 2017-10-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体装置及びその製造方法
US10355039B2 (en) * 2015-05-18 2019-07-16 Sony Corporation Semiconductor device and imaging device
US9455189B1 (en) 2015-06-14 2016-09-27 Darryl G. Walker Package including a plurality of stacked semiconductor devices including a capacitance enhanced through via and method of manufacture
WO2017002200A1 (ja) * 2015-06-30 2017-01-05 オリンパス株式会社 半導体装置
US9972603B2 (en) 2015-12-29 2018-05-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Seal-ring structure for stacking integrated circuits
DE102016125120B4 (de) 2015-12-29 2022-12-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. Verfahren zum Herstellen eines 3D-IC-Die mit Dichtringstruktur zum Stapeln integrierter Schaltungen
JP6711046B2 (ja) * 2016-03-17 2020-06-17 株式会社デンソー 半導体装置
US10854568B2 (en) 2017-04-07 2020-12-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packages with Si-substrate-free interposer and method forming same
DE102017123449B4 (de) 2017-04-10 2023-12-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. Gehäuse mit Si-substratfreiem Zwischenstück und Ausbildungsverfahren
US20180337228A1 (en) * 2017-05-18 2018-11-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Novel seal ring for iii-v compound semiconductor-based devices
CN109285825B (zh) * 2017-07-21 2021-02-05 联华电子股份有限公司 芯片堆叠结构及管芯堆叠结构的制造方法
US10290571B2 (en) * 2017-09-18 2019-05-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packages with si-substrate-free interposer and method forming same
US10157892B1 (en) * 2017-09-28 2018-12-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor packages and methods of forming the same
JP6701149B2 (ja) * 2017-10-25 2020-05-27 キヤノン株式会社 撮像装置およびカメラ
US10515908B2 (en) * 2017-10-31 2019-12-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Seal ring for bonded dies
US10730743B2 (en) 2017-11-06 2020-08-04 Analog Devices Global Unlimited Company Gas sensor packages
JP7273488B2 (ja) 2018-12-04 2023-05-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置、及び電子機器
CN109830464A (zh) * 2019-02-15 2019-05-31 德淮半导体有限公司 半导体结构及其形成方法
US11587839B2 (en) 2019-06-27 2023-02-21 Analog Devices, Inc. Device with chemical reaction chamber
KR20210005340A (ko) * 2019-07-03 2021-01-14 삼성전자주식회사 반도체 패키지
KR20210035546A (ko) * 2019-09-24 2021-04-01 삼성전자주식회사 반도체 패키지

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211239A (ja) 1991-09-12 1993-08-20 Texas Instr Inc <Ti> 集積回路相互接続構造とそれを形成する方法
DE4314907C1 (de) 1993-05-05 1994-08-25 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von vertikal miteinander elektrisch leitend kontaktierten Halbleiterbauelementen
US5391917A (en) 1993-05-10 1995-02-21 International Business Machines Corporation Multiprocessor module packaging
EP2270845A3 (en) 1996-10-29 2013-04-03 Invensas Corporation Integrated circuits and methods for their fabrication
US6882030B2 (en) 1996-10-29 2005-04-19 Tru-Si Technologies, Inc. Integrated circuit structures with a conductor formed in a through hole in a semiconductor substrate and protruding from a surface of the substrate
US6037822A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 Intel Corporation Method and apparatus for distributing a clock on the silicon backside of an integrated circuit
US5998292A (en) 1997-11-12 1999-12-07 International Business Machines Corporation Method for making three dimensional circuit integration
JP3532788B2 (ja) 1999-04-13 2004-05-31 唯知 須賀 半導体装置及びその製造方法
US6322903B1 (en) 1999-12-06 2001-11-27 Tru-Si Technologies, Inc. Package of integrated circuits and vertical integration
US6879023B1 (en) * 2000-03-22 2005-04-12 Broadcom Corporation Seal ring for integrated circuits
US6444576B1 (en) 2000-06-16 2002-09-03 Chartered Semiconductor Manufacturing, Ltd. Three dimensional IC package module
US6599778B2 (en) 2001-12-19 2003-07-29 International Business Machines Corporation Chip and wafer integration process using vertical connections
EP1472730A4 (en) 2002-01-16 2010-04-14 Mann Alfred E Found Scient Res HOUSING FOR ELECTRONIC CIRCUITS WITH REDUCED SIZE
US6661085B2 (en) 2002-02-06 2003-12-09 Intel Corporation Barrier structure against corrosion and contamination in three-dimensional (3-D) wafer-to-wafer vertical stack
US6762076B2 (en) 2002-02-20 2004-07-13 Intel Corporation Process of vertically stacking multiple wafers supporting different active integrated circuit (IC) devices
US6730540B2 (en) * 2002-04-18 2004-05-04 Tru-Si Technologies, Inc. Clock distribution networks and conductive lines in semiconductor integrated circuits
US6800930B2 (en) 2002-07-31 2004-10-05 Micron Technology, Inc. Semiconductor dice having back side redistribution layer accessed using through-silicon vias, and assemblies
JP4056854B2 (ja) 2002-11-05 2008-03-05 新光電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
US7030481B2 (en) * 2002-12-09 2006-04-18 Internation Business Machines Corporation High density chip carrier with integrated passive devices
US6841883B1 (en) 2003-03-31 2005-01-11 Micron Technology, Inc. Multi-dice chip scale semiconductor components and wafer level methods of fabrication
US6924551B2 (en) 2003-05-28 2005-08-02 Intel Corporation Through silicon via, folded flex microelectronic package
US7111149B2 (en) 2003-07-07 2006-09-19 Intel Corporation Method and apparatus for generating a device ID for stacked devices
TWI251313B (en) 2003-09-26 2006-03-11 Seiko Epson Corp Intermediate chip module, semiconductor device, circuit board, and electronic device
JP3962402B2 (ja) 2003-11-10 2007-08-22 松下電器産業株式会社 半導体装置
US7335972B2 (en) 2003-11-13 2008-02-26 Sandia Corporation Heterogeneously integrated microsystem-on-a-chip
US7049170B2 (en) 2003-12-17 2006-05-23 Tru-Si Technologies, Inc. Integrated circuits and packaging substrates with cavities, and attachment methods including insertion of protruding contact pads into cavities
US7060601B2 (en) * 2003-12-17 2006-06-13 Tru-Si Technologies, Inc. Packaging substrates for integrated circuits and soldering methods
KR100569590B1 (ko) 2003-12-30 2006-04-10 매그나칩 반도체 유한회사 고주파 반도체 장치 및 그 제조방법
JP4467318B2 (ja) 2004-01-28 2010-05-26 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置、マルチチップ半導体装置用チップのアライメント方法およびマルチチップ半導体装置用チップの製造方法
US7262495B2 (en) 2004-10-07 2007-08-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. 3D interconnect with protruding contacts
JP4689244B2 (ja) * 2004-11-16 2011-05-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7295029B2 (en) * 2005-03-24 2007-11-13 Memsic, Inc. Chip-scale package for integrated circuits
US7538433B2 (en) * 2005-06-16 2009-05-26 Panasonic Corporation Semiconductor device
US7297574B2 (en) 2005-06-17 2007-11-20 Infineon Technologies Ag Multi-chip device and method for producing a multi-chip device
JP5175003B2 (ja) 2005-09-07 2013-04-03 光正 小柳 三次元積層構造を持つ集積回路装置の製造方法
US7633167B2 (en) * 2005-09-29 2009-12-15 Nec Electronics Corporation Semiconductor device and method for manufacturing same
JP5021992B2 (ja) 2005-09-29 2012-09-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4561697B2 (ja) 2006-06-09 2010-10-13 新神戸電機株式会社 積層回路基板
US7696607B2 (en) * 2006-08-10 2010-04-13 Panasonic Corporation Semiconductor device
US7812459B2 (en) 2006-12-19 2010-10-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Three-dimensional integrated circuits with protection layers
US7494846B2 (en) 2007-03-09 2009-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Design techniques for stacking identical memory dies
JP5448304B2 (ja) * 2007-04-19 2014-03-19 パナソニック株式会社 半導体装置
KR101336569B1 (ko) * 2007-05-22 2013-12-03 삼성전자주식회사 증가된 결합 신뢰성을 갖는 반도체 패키지 및 그 제조 방법
US8476735B2 (en) * 2007-05-29 2013-07-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Programmable semiconductor interposer for electronic package and method of forming
US8680653B2 (en) * 2007-11-12 2014-03-25 Infineon Technologies Ag Wafer and a method of dicing a wafer
JP5334459B2 (ja) * 2008-05-30 2013-11-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
KR101480286B1 (ko) * 2008-06-20 2015-01-09 삼성전자주식회사 고집적 반도체 소자 및 그 제조방법
US8487444B2 (en) * 2009-03-06 2013-07-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Three-dimensional system-in-package architecture

Also Published As

Publication number Publication date
CN101771019B (zh) 2013-09-18
US20100171203A1 (en) 2010-07-08
TW201027706A (en) 2010-07-16
JP2010161367A (ja) 2010-07-22
US8749027B2 (en) 2014-06-10
KR101130532B1 (ko) 2012-03-28
CN101771019A (zh) 2010-07-07
KR20100081934A (ko) 2010-07-15
TWI398941B (zh) 2013-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5377340B2 (ja) ダイ、スタック構造、及びシステム
US20210327789A1 (en) Manufacturing method of semiconductor structure
US9059167B2 (en) Structure and method for making crack stop for 3D integrated circuits
US10297550B2 (en) 3D IC architecture with interposer and interconnect structure for bonding dies
US20210305214A1 (en) Package
US20100187671A1 (en) Forming Seal Ring in an Integrated Circuit Die
TW201505154A (zh) 半導體裝置結構與其製法
US11699694B2 (en) Method of manufacturing semiconductor package structure
TWI812168B (zh) 三維元件結構及其形成方法
KR20210065353A (ko) 반도체 패키지
US11855130B2 (en) Three-dimensional device structure including substrate-embedded integrated passive device and methods for making the same
TW202114081A (zh) 半導體封裝
KR20160036655A (ko) 패키지 온 패키지 구조물 및 방법
CN114783957A (zh) 半导体封装和其形成方法
KR20220102546A (ko) 패키지 구조물
US20230140683A1 (en) Dummy pattern structure for reducing dishing
US20200294966A1 (en) Package structure and method of forming the same
KR20220042634A (ko) 반도체 패키지
US20220384378A1 (en) Semiconductor package and method for manufacturing semiconductor package
US20240136311A1 (en) Semiconductor package
KR20240022157A (ko) 반도체 장치
CN115497929A (zh) 半导体封装及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5377340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250