JP5370850B2 - エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ - Google Patents
エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5370850B2 JP5370850B2 JP2009540085A JP2009540085A JP5370850B2 JP 5370850 B2 JP5370850 B2 JP 5370850B2 JP 2009540085 A JP2009540085 A JP 2009540085A JP 2009540085 A JP2009540085 A JP 2009540085A JP 5370850 B2 JP5370850 B2 JP 5370850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- semiconductor wafer
- susceptor
- back surface
- annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 62
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 45
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims description 27
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 claims description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 30
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 57
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 57
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 32
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 32
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 12
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 5
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 210000004905 finger nail Anatomy 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034656 Contusions Diseases 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003822 SiHCl3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000034526 bruise Diseases 0.000 description 1
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N dichlorosilane Chemical compound Cl[SiH2]Cl MROCJMGDEKINLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229940048662 kwai Drugs 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68735—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge profile or support profile
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
- C23C16/4582—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
- C23C16/4583—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
- C23C16/4585—Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/12—Substrate holders or susceptors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
傷とは、ちょうど指頭の爪の生え際に発生するササクレに似た溝状のもの(切れ目,ササクレ傷)である。傷の平面形状としては、線状のもの、点状のものなどがあり、断面形状としてはV字型凹部等がある。
すなわち、デバイス工程でシリコンウェーハをエッチング液や超純水などに浸漬した際、パーティクルが前記傷の部分から発生し、それがウェーハ表面側へ回り込み、ウェーハの表面(デバイス形成面)に付着する。これにより、デバイスプロセスでの歩留まりが低下していた。
そのため、デバイス工程で、エピタキシャルウェーハを各種の処理液(エッチング液や超純水等)に浸漬後、パーティクルカウンタにより、エピタキシャル膜の表面のパーティクル数を計測したとき、膜全体で、前記境界領域に傷がある場合の1/10以下までパーティクル数を減らせる。
エピタキシャル膜の素材は、ウェーハと同じシリコン(単結晶シリコン、多結晶シリコン)を採用することができる。または、ウェーハと異なる例えばガリウム・ヒ素などでもよい。
エピタキシャル膜の厚さは、例えばバイポーラデバイス用やパワーデバイス用で数μm〜150μm、MOSデバイス用では10μm〜0.5μmである。
ソースガスの成分としては、例えばSiHCl3(トリクロロシラン)やSiH2Cl2(ジクロロシラン)などを採用することができる。
また、傷とは、深さが0.5μm以上、長さが1μm以上の切れ目、裂け目のような傷である。言い換えれば、この傷は、ちょうど指頭の爪の生え際に発生するササクレに似た溝状のもの(ササクレ傷)である。傷の平面形状としては線状のもの、点状なもの等があり、断面形状としてはV字型凹部等がある。
なお、ウェーハ裏面での発生頻度が高い傷(ササクレ傷)のサイズは、深さ0.5〜5μm、長さ5〜100μmである。
サセプタの素材としては、例えばカーボンの基体の表面にSiCをコーティングしたものなどを採用することができる。
環状突起部の段差部の上面からの高さが10μm未満では、環状突起部が微細化し過ぎて環状突起部の形成が困難になる。また、250μmを超えれば、環状の段差部の上面とウェーハ裏面との隙間が大きくなり過ぎてしまい、ウェーハ裏面成膜量が増大するおそれがある。環状突起部の段差部の上面からの好ましい高さは、10〜200μmである。この範囲であれば、半導体ウェーハの外周部の温度がさらに均一化され、スリップの発生を抑制できるというさらに好適な効果が得られる。
環状突起部が周壁から段差部の直径方向へ離間する距離は、例えば2.25〜4mmである。この範囲であれば、段差部の外周に形成された周壁と半導体ウェーハとの接触によるダメージを低減できる。
これにより、デバイスの歩留まりを高めることができる。また、エッチング液や超純水等の処理液が、エピタキシャルウェーハの表面および外周部分のみに触れる場合は、明らかにパーティクルの発生を防止することができる。
また、ウェーハ収納部の周壁の上端面と、ウェーハ収納部に納められた半導体ウェーハの表面との高さの差を100〜500μmとしている。これにより、エピタキシャル成長時、ソースガスのウェーハ裏面側への回り込みに伴うウェーハ裏面の外周端でのソースガス成分の成長(裏面成膜)を回避できる。
ウェーハ収納部の周壁の上端面よりウェーハの上面の位置を100〜500μm低くすることで、ウェーハの裏面の外周の成膜が抑制され、ウェーハトータル厚みの変化量を小さくするができ、エピタキシャルウェーハの超平坦化を図ることができる。
しかしながら、その発生位置は、従来のようにウェーハ裏面と面取り面との境界領域ではなく、それより1〜6mmだけウェーハ中心部側である。その結果、ウェーハ最外周縁からの距離が長くなる。これにより、エピタキシャル成長工程以降での半導体ウェーハの処理液浸漬時、例えばデバイス工程における液浸露光時において、ウェーハ外周部の薬液浸漬によって、前記ウェーハ裏面の支持領域から発生したパーティクルがウェーハ表面側へ回り込み、ウェーハ表面に付着することを防止できる。そのため、このパーティクル付着を原因としたウェーハ表面の平坦度低下を防止し、デバイスの歩留まりを高めることができる。
11 シリコンウェーハ(半導体ウェーハ)、
12 エピタキシャル膜、
13,13A〜13E 気相成長用サセプタ、
14 ウェーハ収納部、
14a 周壁、
14b 環状の段差部、
14c ウェーハ支持突条、
14d 底板、
14e 環状突起部、
X 高さの差、
c 境界線。
ここでいう境界領域aとは、シリコンウェーハ11の裏面と面取り面との境界線(平坦面と湾曲面とが交わることで形成される環状線)cを中心として、ウェーハ半径方向の内側へ0.5mm、外側へ0.5mmのリング帯状の領域である。傷bとは、ウェーハ面に存在する、深さが0.5μm以上、長さが1μm以上の切れ目様、裂け目様の傷である(図2)。
まず、CZ法により引き上げられた単結晶シリコンインゴットから、スライスしたシリコンウェーハ11を準備する(S101)。このシリコンウェーハ11には、ドーパントとしてボロンが、シリコンウェーハ11の比抵抗が10mΩ・cmになるまで添加されている。
続くラッピング工程では、面取りされたシリコンウェーハ11が、ラップ盤によりラッピングされる(S103)。
次いで、エッチング工程では、ラップドウェーハを所定のエッチング液や超純水(混酸またはアルカリ+混酸)に浸漬し、ラップ加工での歪み、面取り工程などの歪みなどを除去する(S104)。この場合、片面20μm、両面で40μm程度をエッチングする。
その後、シリコンウェーハ11を研磨盤に固定し、シリコンウェーハ11に鏡面研磨を施す(S105)。
以下、図4を参照して、気相エピタキシャル成長装置を用いたエピタキシャル成長工程(エピタキシャル膜成長方法)を具体的に説明する。
サセプタ13の上面の中央部には、半導体ウェーハ11を横置き状態(表裏面が水平な状態)で凹形状のウェーハ収納部(ザグリ)14に収納する。ウェーハ収納部14は、周壁14aと、幅6mmの平面視して環状の段差部14bおよび、底板(ザグリの底壁面)14dとから区画されている。周壁14aの高さは、シリコンウェーハ11を載置したとき、周壁14aの上端面(肩口上面)と、ウェーハ表面とが一致する高さである。環状の段差部14bの上面には、外周縁からウェーハ中心位置に向かって2.25mmの位置に頂上(ウェーハ支持位置P)が配置される、断面三角形状の環状のウェーハ支持突条14cが一体的に形成されている。
また、チャンバの一側部には、チャンバの上部空間に、所定のキャリアガス(H2ガス)と所定のソースガス(SiHCl3ガス)とを、ウェーハ表面に対して平行に流すガス供給口が配設されている。また、チャンバの他側部には、ガスの排気口が形成されている。
次に、加熱されたシリコンウェーハ11の表面にエピタキシャル膜12を成長させる。すなわち、キャリアガスとソースガスとを、ガス供給口を通してチャンバへ導入する。炉内圧力を100±20KPaとし、1000℃〜1150℃に熱せられたシリコンウェーハ11上に、ソースガスの熱分解または還元によって生成されたシリコンを、反応速度2〜4μm/分で成膜させる。これにより、シリコンウェーハ11の表面に、厚さ3μmの単結晶シリコンからなるエピタキシャル膜12が成長される。こうして、エピタキシャルウェーハ10が作製される。このエピタキシャルウェーハ10は、MOS製品用のP/Pタイプの基板として好適である。
図8のグラフにおいて、従来のサセプタを用いた場合のパーティクルの数を基準値1.0とする。従来のサセプタは、シリコンウェーハの支持位置が、ウェーハ裏面の境界線からウェーハ中心位置へ向かって0.1mmの領域に存在する。
図8のグラフに示すように、図4に示すサセプタ13を使用した場合のパーティクル数は0.092(相対値)であった。また、図5に示すサセプタ13Aを用いた場合のパーティクル数は0.017であった。さらに、図6に示すサセプタ13Bおよび図7に示すサセプタ13Cを用いた場合のパーティクル数は、何れも約0.025であった。サセプタ13,13A〜13Cの場合には、従来品に比べて良好な結果が得られた。
図9に示すように、この発明の実施例2に係るウェーハ支持構造は、ウェーハ収納部14の周壁14aの上端面を、ウェーハ収納部14に納められたシリコンウェーハ11の表面より高くした点に特徴を有している。
これにより、エピタキシャル成長時、ソースガスのウェーハ裏面側への回り込みに伴うウェーハ裏面の外周端でのシリコンの成長(裏面成膜)を回避することができる。その結果、シリコンウェーハ11の外周領域でのトータル厚みの変動が抑えられ、エピタキシャル膜12の表面を超平坦度にすることができる。よって、エピタキシャル膜12の表面の超平坦化が可能となる。
その他の構成、作用および効果は、実施例1と同じであるので説明を省略する。
図10のグラフから明らかなように、高さの差Xが−250μm(肩口上面の方がシリコンウェーハ11の表面より250μm低い)の場合のウェーハ裏面成膜量は、0.923(相対値)であった。また、+100μm(肩口上面の方がシリコンウェーハ11の表面より100μm高い)ときのウェーハ裏面成膜量は、0.615であった。さらに、+150μmの場合のウェーハ裏面の成膜量は、0.423であった。そして、+350μmの場合のウェーハ裏面成膜量は、約0.308であった。また、+400μmの場合のウェーハ裏面成膜量は、0.308であった。さらにまた、+500μmの場合のウェーハ裏面成膜量は、0.231であった。次に、+700μmの場合のウェーハ裏面の成膜量は、0.269であった。何れの場合も、従来品に比べてウェーハ裏面成膜量が低減した。
図11に示すように、この発明の実施例3に係るサセプタ13Eは、底板部14dと、この底板部14dの外周に形成され、シリコンウェーハ11を面接触させて支持する環状の段差部14bと、この段差部14bの外周に形成された周壁14aとを備えるウェーハ収納部14を有し、環状の段差部14bのうち、シリコンウェーハ11の裏面と面接触する部分を、上面が平坦な環状突起部14eとし、環状突起部14eは、段差部14bの直径方向の幅L3が2.5mm、段差部14bの上面からの高さHが50μmで、かつ周壁14aから段差部14bの直径方向へ離間して段差部(段差部14bの直径方向における周壁14aから環状突起部14eの内周縁までの長さL1が3.5mm)に形成された点に特徴を有している。
その他の構成、作用および効果は、実施例1と同じであるので説明を省略する。
Claims (4)
- サセプタの上面の一部を陥没させて形成したウェーハ収納部に直径が300mm以上の半導体ウェーハを収納し、該半導体ウェーハの表面に気相エピタキシャル成長によってエピタキシャル膜を成長させるエピタキシャル膜成長方法において、
前記ウェーハ収納部は、このウェーハ収納部の底壁を構成する底板部と、この底板部の外周に形成され、前記半導体ウェーハを支持する環状の段差部と、この段差部の外周に形成された周壁とにより区画された空間であって、
前記環状の段差部のうち、前記半導体ウェーハの裏面と面接触する部分を、上面が平坦な環状突起部とし、
該環状突起部は、前記段差部の直径方向の幅が1〜6mm、前記段差部の上面からの高さが10〜250μmで、かつ前記周壁から前記段差部の直径方向へ離間して該段差部に形成され、
前記半導体ウェーハの裏面のうち、面取り面との境界線からウェーハ中心位置へ向かって1〜6mmの領域の所定範囲と面接触させて、該領域の所定位置を前記環状突起部により支持し、前記半導体ウェーハの表面にエピタキシャル膜を成長させるエピタキシャル膜成長方法。 - サセプタに載置された直径が300mm以上の半導体ウェーハの表面に気相エピタキシャル法によってエピタキシャル膜を成長させる際のウェーハ支持構造において、
前記サセプタは、底板部と、この底板部の外周に形成され、前記半導体ウェーハを支持する環状の段差部と、この段差部の外周に形成された周壁とを備えるウェーハ収納部を有し、
前記環状の段差部のうち、前記半導体ウェーハの裏面と面接触する部分を、上面が平坦な環状突起部とし、
該環状突起部は、前記段差部の直径方向の幅が1〜6mm、前記段差部の上面からの高さが10〜250μmで、かつ前記周壁から前記段差部の直径方向へ離間して該段差部に形成され、
前記半導体ウェーハは、その裏面のうち、面取り面との境界線からウェーハ中心位置へ向かって1〜6mmの領域の所定位置が、前記環状突起部により面接触させて支持されるウェーハ支持構造。 - 前記ウェーハ収納部の周壁の上端面が、前記ウェーハ収納部に収納された前記半導体ウェーハの表面の高さより高く、前記ウェーハ収納部の周壁の上端面と前記半導体ウェーハの表面との高さの差が、100〜500μmである請求項2に記載のウェーハ支持構造。
- 直径が300mm以上の半導体ウェーハの表面に気相エピタキシャル法によってエピタキシャル膜を成長させる際に、前記半導体ウェーハが載置されるサセプタにおいて、
前記サセプタは、底板部と、この底板部の外周に形成され、前記半導体ウェーハを面接触させて支持する環状の段差部と、この段差部の外周に形成された周壁とを備えるウェーハ収納部を有し、
前記環状の段差部のうち、前記半導体ウェーハの裏面と面接触する部分を、上面が平坦な環状突起部とし、
該環状突起部は、前記段差部の直径方向の幅が1〜6mm、前記段差部の上面からの高さが10〜250μmで、かつ前記周壁から前記段差部の直径方向へ離間して該段差部に形成されたサセプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009540085A JP5370850B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-06 | エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007291338 | 2007-11-08 | ||
JP2007291338 | 2007-11-08 | ||
JP2009540085A JP5370850B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-06 | エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ |
PCT/JP2008/070235 WO2009060912A1 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-06 | エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009060912A1 JPWO2009060912A1 (ja) | 2011-03-24 |
JP5370850B2 true JP5370850B2 (ja) | 2013-12-18 |
Family
ID=40625799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009540085A Active JP5370850B2 (ja) | 2007-11-08 | 2008-11-06 | エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8324063B2 (ja) |
JP (1) | JP5370850B2 (ja) |
TW (1) | TW200935500A (ja) |
WO (1) | WO2009060912A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5699425B2 (ja) * | 2008-08-05 | 2015-04-08 | 東京エレクトロン株式会社 | 載置台構造及び成膜装置 |
JP2011082443A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Sumco Corp | エピタキシャルウェーハおよびその製造方法 |
JP5644256B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-12-24 | 豊田合成株式会社 | 化合物半導体の製造装置及び化合物半導体の製造方法 |
JP6184479B2 (ja) | 2012-05-18 | 2017-08-23 | ビーコ インストゥルメンツ インコーポレイテッド | 化学蒸着のための強磁性流体シールを有する回転円盤反応器 |
US9583364B2 (en) | 2012-12-31 | 2017-02-28 | Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) | Processes and apparatus for preparing heterostructures with reduced strain by radial compression |
JP2015095599A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | シャープ株式会社 | 化合物半導体薄膜成長装置 |
TWI559440B (zh) * | 2015-01-28 | 2016-11-21 | 漢民科技股份有限公司 | 晶圓承載裝置 |
US20170032992A1 (en) | 2015-07-31 | 2017-02-02 | Infineon Technologies Ag | Substrate carrier, a method and a processing device |
DE102018113400A1 (de) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | Aixtron Se | CVD Reaktor mit Tragring zum Substrathandhaben |
DE102018131987A1 (de) | 2018-12-12 | 2020-06-18 | Aixtron Se | Substrathalter zur Verwendung in einem CVD-Reaktor |
JP7440660B2 (ja) | 2020-11-09 | 2024-02-28 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 気相成長装置 |
CN113106423A (zh) * | 2021-04-23 | 2021-07-13 | 浙江爱旭太阳能科技有限公司 | 一种防硅片损伤的镀膜载板和镀膜设备 |
CN113106424A (zh) * | 2021-04-23 | 2021-07-13 | 浙江爱旭太阳能科技有限公司 | 防硅片中心下陷的镀膜载板和镀膜设备 |
TW202334490A (zh) * | 2021-10-21 | 2023-09-01 | 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 | 基板支撐件、基板支撐件總成、反應室及膜沉積方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0758041A (ja) * | 1993-08-20 | 1995-03-03 | Toshiba Ceramics Co Ltd | サセプタ |
JPH11176916A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Toshiba Mach Co Ltd | ウェーハ支持体 |
JP2002231713A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Ibiden Co Ltd | 半導体製造装置用治具 |
JP2003289044A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | サセプタ、エピタキシャルウェーハの製造装置および製造方法 |
JP2005005379A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体ウエーハの熱処理方法及び熱処理用縦型ボート |
JP2007273623A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sumco Techxiv株式会社 | エピタキシャルウェーハの製造方法及び製造装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0952792A (ja) * | 1995-08-11 | 1997-02-25 | Hitachi Cable Ltd | 半導体成長装置における基板ホルダ |
JPH09266242A (ja) | 1996-03-27 | 1997-10-07 | Kuroda Precision Ind Ltd | 吸着用チャック装置 |
JP2003229370A (ja) | 2001-11-30 | 2003-08-15 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | サセプタ、気相成長装置、エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ |
JP5156446B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2013-03-06 | 株式会社Sumco | 気相成長装置用サセプタ |
JP5092975B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2012-12-05 | 株式会社Sumco | エピタキシャルウェーハの製造方法 |
-
2008
- 2008-11-06 US US12/682,850 patent/US8324063B2/en active Active
- 2008-11-06 WO PCT/JP2008/070235 patent/WO2009060912A1/ja active Application Filing
- 2008-11-06 JP JP2009540085A patent/JP5370850B2/ja active Active
- 2008-11-07 TW TW097142975A patent/TW200935500A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0758041A (ja) * | 1993-08-20 | 1995-03-03 | Toshiba Ceramics Co Ltd | サセプタ |
JPH11176916A (ja) * | 1997-12-11 | 1999-07-02 | Toshiba Mach Co Ltd | ウェーハ支持体 |
JP2002231713A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Ibiden Co Ltd | 半導体製造装置用治具 |
JP2003289044A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | サセプタ、エピタキシャルウェーハの製造装置および製造方法 |
JP2005005379A (ja) * | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | 半導体ウエーハの熱処理方法及び熱処理用縦型ボート |
JP2007273623A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Sumco Techxiv株式会社 | エピタキシャルウェーハの製造方法及び製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI375257B (ja) | 2012-10-21 |
WO2009060912A1 (ja) | 2009-05-14 |
US8324063B2 (en) | 2012-12-04 |
US20100227455A1 (en) | 2010-09-09 |
TW200935500A (en) | 2009-08-16 |
JPWO2009060912A1 (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5370850B2 (ja) | エピタキシャル膜成長方法、ウェーハ支持構造およびサセプタ | |
JP4948628B2 (ja) | エピタキシャルに被覆されたシリコンウェハの製造方法 | |
US8372298B2 (en) | Method for producing epitaxially coated silicon wafers | |
JP3725598B2 (ja) | エピタキシャルウェハの製造方法 | |
JP5834632B2 (ja) | サセプタ、該サセプタを用いた気相成長装置およびエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
US20110073037A1 (en) | Epitaxial growth susceptor | |
WO2005096356A1 (ja) | サセプタ | |
US10184193B2 (en) | Epitaxy reactor and susceptor system for improved epitaxial wafer flatness | |
TWI626730B (zh) | 外延晶片的製造方法 | |
WO2009116233A1 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハ及びその製造方法 | |
JP2011165964A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2010147080A (ja) | 気相成長用サセプタ及び気相成長装置並びにエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP7190894B2 (ja) | SiC化学気相成長装置 | |
US10249493B2 (en) | Method for depositing a layer on a semiconductor wafer by vapor deposition in a process chamber | |
JP5891851B2 (ja) | シリコンウェーハの表面に形成された酸化膜の除去方法 | |
US20100237470A1 (en) | Epitaxial wafer | |
JP2011014771A (ja) | エピタキシャル成長方法 | |
JP2008294217A (ja) | 気相成長装置及び気相成長方法 | |
JP5321980B2 (ja) | 気相成長用サセプタ | |
JP2020126885A (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
CN113279055B (zh) | 一种外延基座 | |
US9269572B2 (en) | Method for manufacturing silicon carbide semiconductor substrate | |
JP2010021441A (ja) | エピタキシャル基板ウェーハ | |
US20240006225A1 (en) | Susceptor for epitaxial processing and epitaxial reactor including the susceptor | |
JP5206613B2 (ja) | エピタキシャルウェーハ用サセプタ、およびその製造方法、並びにそれを用いたエピタキシャル成長装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5370850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |