JP5362489B2 - 自動二輪車のヘッドライト装置 - Google Patents

自動二輪車のヘッドライト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5362489B2
JP5362489B2 JP2009200505A JP2009200505A JP5362489B2 JP 5362489 B2 JP5362489 B2 JP 5362489B2 JP 2009200505 A JP2009200505 A JP 2009200505A JP 2009200505 A JP2009200505 A JP 2009200505A JP 5362489 B2 JP5362489 B2 JP 5362489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
headlight
extension
motorcycle
position light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009200505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011051418A (ja
Inventor
弘 西島
裕康 大田
速人 大橋
英治 芦原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009200505A priority Critical patent/JP5362489B2/ja
Priority to US12/859,813 priority patent/US8444305B2/en
Priority to CN2010102641030A priority patent/CN102001379B/zh
Priority to EP10174279A priority patent/EP2289781B1/en
Publication of JP2011051418A publication Critical patent/JP2011051418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5362489B2 publication Critical patent/JP5362489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/10Position lights
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、自動二輪車のヘッドライト装置に関する。
従来の自動車用のヘッドライト装置として、ポジションライトバルブの前方を覆うエクステンションを設け、エクステンションとリフレクタとの間に設けられた隙間からポジションライトバルブの直接光と反射光をリフレクタの反射面に導くものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−329014号公報
ところで、上記特許文献1に記載の自動車用のヘッドライト装置では、ポジションライトバルブは外部から直接見えないものの、ヘッドライトバルブのリフレクタをポジションライトバルブのリフレクタと共通にしてバルブ光の反射に用いているので、ヘッドライト点灯時とポジションライト点灯時の外観上の区別がつき難かった。即ち、ポジションライトとしてヘッドライトと異なった見え方をさせるのが困難であった。
本発明は、かかる事情を考慮したものであり、その目的は、ポジションライトバルブを外部から直接見えなくして、ポジションライト点灯時及び非点灯時の自動二輪車のヘッドライト装置の外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができ、また、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、自動二輪車のヘッドライト装置、特に、ポジションライトの点灯時の外観性を向上することができる自動二輪車のヘッドライト装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の第1の特徴は、ヘッドライトバルブと、ヘッドライトバルブの周囲に配置されるポジションライトバルブと、ヘッドライトバルブのバルブ光を反射するリフレクタと、リフレクタの周囲を覆うエクステンションと、を備える自動二輪車のヘッドライト装置において、エクステンションに、ポジションライトバルブの前方を覆ってポジションライトバルブを外部から直接見えなくする前部ひさし部が設けられ、エクステンションに、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部が設けられることを特徴とする。
本発明の第2の特徴は、第1の特徴に加えて、ポジションライトバルブをヘッドライトバルブの上方に配置し、前部ひさし部の下方に、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部を有する上部透過部を設けることを特徴とする。
本発明の第3の特徴は、第1又は第2の特徴に加えて、前部ひさし部は、エクステンションの表面より一段低く形成されることを特徴とする。
本発明の第4の特徴は、第1〜第3のいずれか1つの特徴に加えて、前部ひさし部の側方に、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部を有する側部透過部を備えることを特徴とする。
本発明の第5の特徴は、第4の特徴に加えて、側部透過部は、正面視略三角形状の凹部であり、側部透過部の反射部は、内方に屈曲した上下面からなることを特徴とする。
本発明の第6の特徴は、第4の特徴に加えて、側部透過部は、エクステンションの一側に、ヘッドライトバルブを中心とする周方向において複数設けられることを特徴とする。
本発明の第7の特徴は、第1の特徴に加えて、エクステンションは、リフレクタの上方を覆う上部エクステンションと、上部エクステンションの側部から下方に延びる側部エクステンションと、から構成されることを特徴とする。
本発明の第8の特徴は、第1の特徴に加えて、ポジションライトバルブとエクステンションは、ヘッドライトハウジングに取り付けられ、ヘッドライトバルブは、リフレクタに取り付けられ、リフレクタは、ヘッドライトハウジングに揺動可能に支持されることを特徴とする。
第1の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、エクステンションに、ポジションライトバルブの前方を覆ってポジションライトバルブを外部から直接見えなくする前部ひさし部が設けられ、エクステンションに、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部が設けられるため、ポジションライトバルブを外部から直接見えなくして、ポジションライトの点灯時及び非点灯時の自動二輪車のヘッドライト装置の外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができる。また、エクステンションの任意の位置に開口部及び反射部を配置することができるので、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、自動二輪車のヘッドライト装置のポジションライトの点灯時の外観性を向上することができる。
第2の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、ポジションライトバルブをヘッドライトバルブの上方に配置し、前部ひさし部の下方に、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部を有する上部透過部を設けるため、ポジションライトバルブを外部から直接見えなくして、ポジションライトの点灯時及び非点灯時の自動二輪車のヘッドライト装置の外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができる。また、エクステンションの任意の位置に上部透過部を配置することができるので、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、自動二輪車のヘッドライト装置のポジションライトの点灯時の外観性を向上することができる。
第3の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、前部ひさし部は、エクステンションの表面より一段低く形成されるため、ポジションライトバルブの熱が前部ひさし部を介してレンズに伝わるのを抑制することができる。
第4の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、前部ひさし部の側方に、ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部及び反射部を有する側部透過部を備えるため、ポジションライトが複数あるように見せることができ、自動二輪車の外観性を向上することができる。
第5の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、側部透過部は、正面視略三角形状の凹部であり、側部透過部の反射部は、内方に屈曲した上下面からなるため、ポジションライトバルブのバルブ光を効率よく反射することができ、自動二輪車の外観性を向上することができる。
第6の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、側部透過部は、エクステンションの一側に、ヘッドライトバルブを中心とする周方向において複数設けられるため、ポジションライトが複数あるように見せることができ、自動二輪車の外観性を向上することができる。
第7の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、エクステンションは、リフレクタの上方を覆う上部エクステンションと、上部エクステンションの側部から下方に延びる側部エクステンションと、から構成されるため、リフレクタの周囲を効率よく覆うことができる。
第8の特徴に記載の自動二輪車のヘッドライト装置によれば、ポジションライトバルブとエクステンションは、ヘッドライトハウジングに取り付けられ、ヘッドライトバルブは、リフレクタに取り付けられ、リフレクタは、ヘッドライトハウジングに揺動可能に支持されるため、ヘッドライトバルブの光軸調整を行うことができる。
本発明に係るヘッドライト装置の一実施形態が搭載された自動二輪車を説明するための左側面図である。 図1に示すヘッドライト装置の正面図である。 図2に示すヘッドライト装置のサイドカバーを取り外した状態の斜視図である。 図3に示すヘッドライト装置のエクステンションを取り外した状態の正面図である。 図2のA−A線矢視断面図である。 図2のB−B線矢視断面図である。
以下、本発明に係る自動二輪車のヘッドライト装置の一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、運転者から見た方向に従い、図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
本実施形態の自動二輪車10は、図1に示すように、ヘッドライト廻りにカウルを備えないネイキッドタイプの自動二輪車であって、車体フレーム11を、前端に設けられるヘッドパイプ12と、ヘッドパイプ12から後方且つ下方に延びる左右一対のメインフレーム13と、ヘッドパイプ12から下方そして後方に延びる左右一対のダウンフレーム14と、左右一対のメインフレーム13及び左右一対のダウンフレーム14の後端部に連結される左右一対のピボットプレート15と、左右一対のメインフレーム13の中間部に連結され後方に延びる左右一対のリヤフレーム16と、左右一対のピボットプレート15の上端部に連結され後方に延びる左右一対の補強フレーム17と、から構成し、メインフレーム13、ダウンフレーム14、及びピボットプレート15にエンジン20が取り付けられる。
また、自動二輪車10は、ヘッドパイプ12に上部ブリッジ12a及び下部ブリッジ12bで操向自在に支持される左右一対のフロントフォーク21と、フロントフォーク21の下端部に回転可能に支持される前輪WFと、フロントフォーク21の上端部で上部ブリッジ12aに取り付けられる操舵用のハンドル22と、フロントフォーク21の上部前方で上部及び下部ブリッジ12a,12bに不図示のステーを介して取り付けられるヘッドライト装置50と、ピボットプレート15に揺動可能に支持されるスイングアーム23と、スイングアーム23の後端部に回転可能に支持される後輪WRと、リヤフレーム16の後端部に取り付けられるテールライト装置25と、メインフレーム13の上方に取り付けられる燃料タンク26と、燃料タンク26の後方且つリヤフレーム16の上方に取り付けられるシート27と、を備える。なお、図1中の符号31はサイドミラー、32はフロントフェンダ、33はリヤフェンダ、34はサイドスタンド、35はメインスタンド、36はメーター、37はエアクリーナ、38は排気管、39はマフラーである。
ヘッドライト装置50は、図2〜図6に示すように、フロントフォーク21側の上部及び下部ブリッジ12a,12bに不図示のステーを介して取り付けられるヘッドライトハウジング51と、ヘッドライトハウジング51の前部開口全体を閉塞して設けられるレンズ52と、ヘッドライトハウジング51とレンズ52との間に配置され、ヘッドライトバルブ61のバルブ光を反射するリフレクタ53と、ヘッドライトハウジング51とレンズ52との間に配置され、リフレクタ53の上方及び左右を覆うエクステンション70と、ヘッドライトハウジング51の外部側面を覆う左右一対のサイドカバー54と、を備える。なお、図2及び図4においてはレンズ52の上部を破断しているが、レンズ52はヘッドライトハウジング51の上部から下部の全体を覆っている。
また、図6に示すように、ヘッドライトハウジング51の後面には、フロントフォーク21側の上部及び下部ブリッジ12a,12bの不図示のステーに取り付けられるヘッドライト取付部51aが左右にそれぞれ形成されており、このヘッドライト取付部51aと不図示のステーとの間には弾性部材51bが介設されている。
リフレクタ53は、図4〜図6に示すように、反射面となる前方に臨む凹曲面を有しており、この凹曲面の略中央にヘッドライトバルブ61が取り付けられている。また、リフレクタ53は、その裏面において、エーミング装置55によりヘッドライトハウジング51に揺動可能に支持されている。
そして、本実施形態では、図4及び図5に示すように、ヘッドライトバルブ61の上方にポジションライトバルブ62が配置されており、このポジションライトバルブ62は、ヘッドライトハウジング51に取り付けられている。
エクステンション70は、図2及び図3に示すように、リフレクタ53の上方を覆う上部エクステンション71と、上部エクステンション71の左右両側部から下方に延び、リフレクタ53の左右を覆い、ヘッドライトバルブ61の下方まで延出して設けられる側部エクステンション72,72と、を有し、ヘッドライトハウジング51に取り付けられている。
上部エクステンション71には、図2、図3、図5、及び図6に示すように、ポジションライトバルブ62の前方を覆う前部ひさし部73と、前部ひさし部73の下方に配置され、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く上部透過部74と、前部ひさし部73の左右両側方、且つヘッドライトバルブ61を中心とする周方向に並んで配置され、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く第1側部透過部81及び第2側部透過部82と、が形成されている。
前部ひさし部73は、図3及び図5に示すように、正面視略ホームベース形状の板状部材であり、上部エクステンション71の表面より一段低く形成されている。そして、この前部ひさし部73によりポジションライトバルブ62は外部から直接見えなくなる。
上部透過部74は、図2、図3、図5、及び図6に示すように、前部ひさし部73の下方に隣接して形成される正面視略V字状の開口部75と、開口部75の奥部に形成され、ポジションライトバルブ62のバルブ光を反射して外部に導き出す背側反射面76a及び下側反射面76bを有する反射部76と、を備える。
第1側部透過部81は、図2、図3、図5、及び図6に示すように、正面視略三角形状の開口部83と、開口部83の奥部に形成され、ポジションライトバルブ62のバルブ光を反射して外部に導き出す内方に屈曲した上側及び下側反射面84a,84bを有する反射部84と、を備える。
第2側部透過部82は、図2、図3、図5、及び図6に示すように、正面視略三角形状の開口部85と、開口部85の奥部に形成され、ポジションライトバルブ62のバルブ光を反射して外部に導き出す内方に屈曲した上側及び下側反射面86a,86bを有する反射部86と、を備える。
このように構成されたヘッドライト装置50では、ポジションライトバルブ62のバルブ光は、図3、図5、及び図6に示すように、エクステンション70の上部透過部74、第1側部透過部81,81、及び第2側部透過部82,82の各反射部76,84,86により反射されて、各開口部75,83,85を介して外部に導き出される。そして、ポジションライトバルブ62は、前部ひさし部73により外部から直接見えることはない。なお、図中に示す矢印は、ポジションライトバルブ62のバルブ光の一例を示している。
以上説明したように、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、エクステンション70でポジションライトバルブ62の前方を覆い、エクステンション70に、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く開口部75,83,85及び反射部76,84,86が設けられるため、ポジションライトバルブ62を外部から直接見えなくして、ポジションライトの点灯時及び非点灯時の自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができる。また、エクステンション70の任意の位置に開口部75,83,85及び反射部76,84,86を配置することができるので、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、ポジションライトバルブ62をヘッドライトバルブ61の上方に配置し、エクステンション70に、ポジションライトバルブ62の前方を覆う前部ひさし部73を設け、前部ひさし部73の下方に、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く開口部75及び反射部76を有する上部透過部74を設けるため、ポジションライトバルブ62を外部から直接見えなくして、ポジションライトの点灯時及び非点灯時の自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができると共に、ヘッドライト点灯とポジションライト点灯の外観上の区別を容易にすることができる。また、エクステンション70の任意の位置に上部透過部74を配置することができるので、ポジションライト点灯時の外観を任意に設定することができ、自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができる。特に、ヘッドライト装置50廻りにカウルを備えないネイキッドタイプの自動二輪車においては、ヘッドライト装置50とメーター36との間のスペースが可視し易いので、ヘッドライト装置50の上方に一体にポジションライトを設け易い上に、メーター36との間のスペースを埋めることができ、また、そのようなネイキッドタイプの自動二輪車のフロント廻りに、ポジジョンライトの導光開口により、カウルを備えないことを補う個性的な発光イメージを作り出すことができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、前部ひさし部73は、エクステンション70の表面より一段低く形成されるため、ポジションライトバルブ62の熱が前部ひさし部73を介してレンズ52に伝わるのを抑制することができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、前部ひさし部73の側方に、ポジションライトバルブ62のバルブ光を外部に導く開口部83,85及び反射部84,86を有する第1側部透過部81及び第2側部透過部82を備えるため、ポジションライトが複数あるように見せることができ、自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、第1側部透過部81及び第2側部透過部82は、正面視略三角形状の凹部であり、その反射部84,86は、内方に屈曲した上側反射面84a,86a及び下側反射面84b,86bからなるため、ポジションライトバルブ62のバルブ光を効率よく反射することができ、自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、第1側部透過部81及び第2側部透過部82は、エクステンション70の一側に、ヘッドライトバルブ61を中心とする周方向において複数設けられるため、ポジションライトが複数あるように見せることができ、自動二輪車10のポジションライトの外観性を向上することができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、エクステンション70は、リフレクタ53の上方を覆う上部エクステンション71と、上部エクステンション71の側部から下方に延びる側部エクステンション72,72と、から構成されるため、リフレクタ53の周囲を効率よく覆うことができる。
また、本実施形態のヘッドライト装置50によれば、ポジションライトバルブ62とエクステンション70は、ヘッドライトハウジング51に取り付けられ、ヘッドライトバルブ61は、リフレクタ53に取り付けられ、リフレクタ53は、エーミング装置55を介してヘッドライトハウジング51に揺動可能に支持されるため、ヘッドライトバルブ61の光軸調整を行うことができる。
なお、本発明は、上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
例えば、上記実施形態では、自動二輪車に本発明のヘッドライト装置を搭載した場合を例示したが、これに限定されず、ATV等の各種鞍乗型車両に本発明のヘッドライトを搭載してもよい。
10 自動二輪車
50 ヘッドライト装置
51 ヘッドライトハウジング
52 レンズ
53 リフレクタ
54 サイドカバー
55 エーミング装置
61 ヘッドライトバルブ
62 ポジションライトバルブ
70 エクステンション
71 上部エクステンション
72 側部エクステンション
73 前部ひさし部
74 上部透過部
75 開口部
76 反射部
81 第1側部透過部
82 第2側部透過部
83,85 開口部
84,86 反射部

Claims (8)

  1. ヘッドライトバルブ(61)と、
    前記ヘッドライトバルブの周囲に配置されるポジションライトバルブ(62)と、
    前記ヘッドライトバルブのバルブ光を反射するリフレクタ(53)と、
    前記リフレクタの周囲を覆うエクステンション(70)と、を備える自動二輪車(10)のヘッドライト装置(50)において、
    前記エクステンションに、前記ポジションライトバルブの前方を覆って前記ポジションライトバルブを外部から直接見えなくする前部ひさし部(73)が設けられ、
    前記エクステンションに、前記ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く開口部(75,83,85)及び反射部(76,84,86)が設けられることを特徴とする自動二輪車のヘッドライト装置。
  2. 前記ポジションライトバルブ(62)を前記ヘッドライトバルブ(61)の上方に配置し
    記前部ひさし部の下方に、前記ポジションライトバルブのバルブ光を外部に導く前記開口部(75)及び前記反射部(76)を有する上部透過部(74)を設けることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  3. 前記前部ひさし部(73)は、前記エクステンション(70)の表面より一段低く形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  4. 前記前部ひさし部(73)の側方に、前記ポジションライトバルブ(62)のバルブ光を外部に導く前記開口部(83,85)及び前記反射部(84,86)を有する側部透過部(81,82)を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  5. 前記側部透過部(81,82)は、正面視略三角形状の凹部であり、
    前記側部透過部の前記反射部(84,86)は、内方に屈曲した上下面(84a,84b,86a,86b)からなることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  6. 前記側部透過部(81,82)は、前記エクステンション(70)の一側に、前記ヘッドライトバルブ(61)を中心とする周方向において複数設けられることを特徴とする請求項4に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  7. 前記エクステンション(70)は、前記リフレクタ(53)の上方を覆う上部エクステンション(71)と、前記上部エクステンションの側部から下方に延びる側部エクステンション(72)と、から構成されることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
  8. 前記ポジションライトバルブ(62)と前記エクステンション(70)は、ヘッドライトハウジング(51)に取り付けられ、
    前記ヘッドライトバルブ(61)は、前記リフレクタ(53)に取り付けられ、
    前記リフレクタは、前記ヘッドライトハウジングに揺動可能に支持されることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車のヘッドライト装置。
JP2009200505A 2009-08-31 2009-08-31 自動二輪車のヘッドライト装置 Active JP5362489B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009200505A JP5362489B2 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 自動二輪車のヘッドライト装置
US12/859,813 US8444305B2 (en) 2009-08-31 2010-08-20 Motorcycle head light device
CN2010102641030A CN102001379B (zh) 2009-08-31 2010-08-25 机动两轮车的前灯装置
EP10174279A EP2289781B1 (en) 2009-08-31 2010-08-27 Motorcycle head light device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009200505A JP5362489B2 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 自動二輪車のヘッドライト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011051418A JP2011051418A (ja) 2011-03-17
JP5362489B2 true JP5362489B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=43242320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009200505A Active JP5362489B2 (ja) 2009-08-31 2009-08-31 自動二輪車のヘッドライト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8444305B2 (ja)
EP (1) EP2289781B1 (ja)
JP (1) JP5362489B2 (ja)
CN (1) CN102001379B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5412351B2 (ja) * 2010-03-26 2014-02-12 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前部構造
JP5551979B2 (ja) * 2010-06-28 2014-07-16 川崎重工業株式会社 乗物のランプ配置構造
JP5748530B2 (ja) * 2011-04-04 2015-07-15 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両のポジションライト、前照灯構造及びカウル構造
JP5908813B2 (ja) * 2012-09-13 2016-04-26 川崎重工業株式会社 乗物用ヘッドランプユニット
JP6057772B2 (ja) * 2013-02-21 2017-01-11 本田技研工業株式会社 灯火器
DE102021110847A1 (de) * 2021-04-28 2022-11-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11329014A (ja) 1998-05-13 1999-11-30 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
CN2388069Y (zh) * 1998-10-04 2000-07-19 郭双庆 新型机动车防眩目安全照明装置
ITTO20021045A1 (it) * 2001-12-03 2003-06-04 Honda Motor Co Ltd Struttura della parte anteriore del corpo di un veicolo
CN100538155C (zh) * 2003-05-20 2009-09-09 雅马哈发动机株式会社 机动二轮车及其前灯模组
JP2004349136A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Yamaha Motor Co Ltd 車両用ヘッドライト
US7080929B2 (en) * 2004-07-29 2006-07-25 Kawasaki Jukogyo Kabushika Kaisha Lamp unit in motorcycle
JP4488418B2 (ja) * 2004-09-15 2010-06-23 株式会社小糸製作所 二輪車用ヘッドランプ
JP2006182124A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2007030591A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP4527639B2 (ja) * 2005-09-09 2010-08-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4796364B2 (ja) * 2005-09-15 2011-10-19 川崎重工業株式会社 車両のランプ装置およびこれを備えた自動二輪車
JP2007280760A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Yamaha Motor Co Ltd 車両用ヘッドライト装置
US20080055918A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Anthony Peter Mascadri Vehicular lamp assembly having multiple moveable reflectors
JP2008091179A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置及び車両
AU2008200865B2 (en) * 2007-03-30 2010-03-18 Honda Motor Co., Ltd. Motocycle front lighting apparatus structure
JP2009090883A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2011014300A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Honda Motor Co Ltd 灯火器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2289781B1 (en) 2013-03-06
EP2289781A1 (en) 2011-03-02
CN102001379A (zh) 2011-04-06
JP2011051418A (ja) 2011-03-17
US20110051443A1 (en) 2011-03-03
US8444305B2 (en) 2013-05-21
CN102001379B (zh) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362489B2 (ja) 自動二輪車のヘッドライト装置
JP5534677B2 (ja) 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置
EP2298605B1 (en) Motorcycle headlamp
JP5211020B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部灯火器構造
JP5186469B2 (ja) 鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造
EP2192031B1 (en) Motorcycle
JP5328544B2 (ja) 鞍乗り型車両におけるメータカバー構造
JP2006222029A (ja) 車両用ライト装置及び該装置を備えた車両
JP4052842B2 (ja) 自動二輪車におけるランプ取付け構造
EP2796318B1 (en) Tail light device for a vehicle
JP2012240425A (ja) テールライトユニット及び自動二輪車
JP2009181913A (ja) 車両の前照灯装置
JP5207871B2 (ja) 灯火装置一体式バックミラー
JP6975844B2 (ja) 鞍乗型車両のコーナリングライト
WO2011016448A1 (ja) 灯火器および自動二輪車
JP2007207596A (ja) 灯火器及び該灯火器を備えた自動二輪車
CN111605653B (zh) 鞍乘型车辆
JP7124118B2 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
JP6975843B2 (ja) 鞍乗型車両のコーナリングライト
JP5504016B2 (ja) ヘッドライト装置
JP5069145B2 (ja) 車両の灯火器構造
JP2019119439A (ja) 鞍乗り型車両の前照灯
JP5564011B2 (ja) 車両の後部構造
JP6899408B2 (ja) 鞍乗型車両のテールライト構造
JP2022149091A (ja) 鞍乗型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130625

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5362489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250