JP4488418B2 - 二輪車用ヘッドランプ - Google Patents

二輪車用ヘッドランプ Download PDF

Info

Publication number
JP4488418B2
JP4488418B2 JP2004268603A JP2004268603A JP4488418B2 JP 4488418 B2 JP4488418 B2 JP 4488418B2 JP 2004268603 A JP2004268603 A JP 2004268603A JP 2004268603 A JP2004268603 A JP 2004268603A JP 4488418 B2 JP4488418 B2 JP 4488418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp body
reflector
light
headlamp
light transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004268603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006082657A (ja
Inventor
真一 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2004268603A priority Critical patent/JP4488418B2/ja
Priority to CNB200510099542XA priority patent/CN100507353C/zh
Priority to US11/226,097 priority patent/US7273303B2/en
Publication of JP2006082657A publication Critical patent/JP2006082657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4488418B2 publication Critical patent/JP4488418B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は新規な2輪車用ヘッドランプに関する。詳しくは、ヘッドランプの光を照射していないときにヘッドランプの内部を光らせてその自車の存在を明確に明示する技術に関する。
車輌用ヘッドランプにおいて、ヘッドランプの光、即ち、ハイビーム又はロービームを照射していない時に、ポジションランプやクリアランスランプの光源を点灯させて、ヘッドランプの内部を明るくして自車の存在を明示させる技術として、特許文献1及び特許文献2に示されたものがある。
特開平10−255513号公報 特開平6−255419号公報
ところで、特許文献1及び特許文献2に示されたものは、クリアランスランプの光の一部を利用して自車の存在を明示させるものであり、反射部を利用して、リフレクタの周囲を積極的に明るくしようとの意図が見られない。従って、自車の存在を明示する力は弱く、少し離れた位置からは、その存在を確認することができない。また、ヘッドランプを外側から見た場合に、ヘッドランプの内部の一部だけが明るく光り、バランスが悪い。
そこで、本発明は、ポジションバルブの光を積極的にリフレクタの周囲に導き、より明確に自車の存在を明示させると共に、ヘッドランプの見映えを向上させることを課題とする。
本発明二輪車用ヘッドランプは、上記した課題を解決するために、ランプボディの前面開口部とリフレクタの周囲との間でリフレクタの周囲に沿って配置された光透過部材と、ランプボディに支持されたポジションバルブと、ランプボディの上記光透過部材に後方からほぼ対向した位置に形成された反射部とを備え、上記反射部は長手方向を横切るように延びる微小な反射要素を有し、上記ポジションバルブの光が上記反射部の反射要素によって前方へ反射されて上記光透過部材を透過して前方へ照射されるようにしたものである。
従って、本発明二輪車用ヘッドランプにあっては、ポジションバルブの光が反射部の反射要素によって前方へ反射されてリフレクタの周囲に位置した光透過部材に積極的に導かれる。
本発明二輪車用ヘッドランプは、前方に向かって開口した凹部を有するランプボディと、上記ランプボディの前面開口部を覆う透光カバーと、ランプボディの凹部内に支持されると共に光源が装着されたリフレクタを備えた二輪車用ヘッドランプであって、ランプボディの前面開口部とリフレクタの周縁との間でリフレクタの周縁に沿って配置された光透過部材と、ランプボディに支持されたポジションバルブと、ランプボディの上記光透過部材に後方からほぼ対向した位置に形成された反射部とを備え、上記反射部は長手方向を横切るように延びる微小な反射要素を有し、上記ポジションバルブの光が上記反射部の反射要素によって前方へ反射されて上記光透過部材を透過して前方へ照射されることを特徴とする。
従って、本発明二輪車用ヘッドランプにあっては、ポジションバルブの光が反射部の反射要素によって積極的に光透過部材の方へと向けられ、その多くの光が光透過部材を前方へ透過していくので、リフレクタの周囲が明るく光らせられる。また、反射部の反射要素によって光を光透過部材の方へ向けるので、ポジションバルブの光を光透過部材を透過させるのに有効に利用することができる。さらに、反射部はランプボディに形成されているため、ランプボディとリフレクタとの間の空間を有効に利用することができる。
請求項2に記載した発明にあっては、ランプボディの前面開口部と光透過部材との間の部分を前方に対して覆うエクステンションがランプボディ又は透光カバーに固定されているので、ランプボディの開口部と光透過部材との間からランプの内部が見えることが無く、見栄えが良好である。
請求項3に記載した発明にあっては、上記リフレクタは左右又は上下に並んだ2つの部分を有し、上記2つの部分のそれぞれに各別に光源が装着され、上記ポジションバルブは上記リフレクタの2つの部分が連結された部分に対応した箇所の上下又は左右に少なくとも1個ずつ配置されたので、リフレクタの2つの部分の周囲をバランス良く光らせることができる。
以下に、本発明二輪車用ヘッドランプを実施するための最良の形態について添付図面を参照して説明する。
ヘッドランプ1は、前面が開口したランプボディ10と、上記ランプボディ10の前面の開口を覆う透光カバー20と、ランプボディ10と透光カバー20とで囲まれた灯具空間30内に配置されたリフレクタ40を備える。
ランプボディ10は前方に向かって開口した凹部11を備えており、該凹部11の前面開口部11aを覆うように透光カバー20がランプボディ10に取り付けられる。透光カバー20は、透光性を有する材料、例えば、透明プラスチックや硬質ガラスで形成されており、その内面に後述する光源からの光を制御するためのレンズ素子やプリズム素子が形成されることもある。
上記透光カバー20はなだらかに湾曲した前面部21と該前面部21の周縁部から後方へ突出した周面部22とが一体に形成されて成る。
リフレクタ40は灯具空間30内でランプボディ10に対して傾動可能に配置される。リフレクタ40は、正面形状で見てほぼ円形をした2つの部分41L、41Rが左右に並んだ形状をしている。詳しくは、左側部分41Lは円形の右側がほぼ1/4程度切除され、また、右側部分41Rは円形の左側部分が1/4程度切除され、それぞれの切除された部分で連結されたごとき形状に形成されている。
リフレクタ40の各部分41L、41Rの円形の中央部に相当する部分には光源バルブ50L、50Rが各別に着脱自在に取り付けられている。
リフレクタ40は一つの回動支点部と2つの間隔調整部とによってランプボディ10に傾動可能に支持されている。
回動支点部は、例えば、リフレクタ40の背面に支持された球受体とランプボディ10に支持された支点軸とによって構成され、支点軸の先端に形成された球体が球受体に回転自在に支持され、これによって、リフレクタ40は球体と球受体との結合部を支点として回動し得るようになっている。間隔調整部は、例えば、リフレクタ40の背面に支持されたナット体とランプボディ10に回転自在に支持された調整軸とで構成される。調整軸は螺軸部とギヤ部を備え、螺軸部とギヤ部との間の部分がランプボディ10に回転自在に支持され、螺軸部がリフレクタ40の背面に支持されたナット体に螺合されて構成される。そして、間隔調整部においては、調整軸を回転させることによって、その回転の方向に応じて、螺軸部がナット体に対して捻じ込まれ又は捻じ戻されるので、これによって、リフレクタ40のナット体を支持した部分とランプボディ10の調整軸を支持した部分との間の間隔が調整される。
リフレクタ40は、図1で示すA点おいて回動支点部によって、また、B点及びC点において間隔調整部によってランプボディ10に支持されている。従って、例えば、B点における間隔調整部の調整軸を回転させることによって、リフレクタ40は、AとCとを結ぶ線を回動軸として回動される、すなわち、上下方向に傾動され、C点における間隔調整部の調整軸を回転させることによって、リフレクタ40は、A点とB点とを結ぶ線を回動軸として回動される、すなわち、左右方向に傾動される。
ランプボディ10の開口部11aとリフレクタ40の周縁42との間にはエクステンション60が配置されている。エクステンション60はリフレクタ40の周縁42とランプボディ10の開口部11aとの間を前方に対して覆うようにランプボディ10の開口部11aに沿って延びる覆い部61と該覆い部61の外周縁部から後方へ向かって延びる取付脚部62とが一体に形成されて成り、覆い部61にはリフレクタ40の周縁部とほぼ平行に延びるように透過孔61a、61a、・・・が内外連結部61b、61b、・・・を残して形成されている。また、取付脚部62の後端部には外方へ突出した結合縁62a及び内方へ突出した反射部62b、62b、・・・が形成されている。上記反射部62b、62b、・・・はランプボディ10の反射部13、13、・・・が無い箇所を補うものである。なお、エクステンション60は不透明な材料で形成され、必要に応じて、意匠面、すなわち、外部から視認される面には反射塗装や蒸着等の表面処理を施される。
ランプボディ10の開口部11aには外方へ突出した取付縁12が形成されており、上記エクステンション60の結合縁62aがランプボディ10の取付縁12に取り付けられ、そして、上記透光カバー20の周面部22の後端部がエクステンション60の結合縁62aに固定される。
上記エクステンション60の覆い部61に形成された透過孔61aを覆うように光透過部材70が取り付けられる。光透過部材70は透明プラスチックのような透明材料によって形成され、光拡散手段、例えば、シボ加工が前面又は後面の全体に亘って施されている。
ランプボディ10の光透過部材70に後方から対向した部分には反射部13が形成されている。該反射部13は長手方向を横切るように延びる微な反射要素13a、13a、・・・を有する。反射要素13a、13a、・・・は、図5でよく分かるように、断面形状で鋸歯状を成すように形成されている。
ランプボディ10の反射部13が形成されている部分にバルブ取付孔14、14、・・・が形成されている。これらバルブ取付孔14、14、・・・は、リフレクタ40の2つの部分41L、41Rの連結部に対応した上下の位置及び、左右両端部に形成されている。そして、これらバルブ取付孔14、14、・・・にポジションバルブ80、80、・・・が着脱自在に取り付けられている。
上記した二輪車用ヘッドランプ1にあって、ビーム照射用の光源バルブ50L、50Rが非点灯で走行中(例えば、昼間の走行中)には、ポジションバルブ80、80、・・・が点灯される。ポジションバルブ80、80、・・・が点灯されると、該ポジションバルブ80、80、・・・の光は、図5に示すように、反射部13の反射要素13a、13a、・・・によって前方へ反射され、その多くの光が光透過部材70を前方へ透過していく。また、光透過部材70にはシボ加工等の光拡散手段が施されているので、光透過部材70を透過する際にポジションバルブ80、80、・・・からの光は、直射光及び反射部13による反射光共に拡散され、これによって、光透過部材70の全体、すなわち、リフレクタ40を囲む位置の全体が、光って見え、当該二輪車用ヘッドランプ1が確実に視認される。そして、そのことによって、当該二輪車用ヘッドランプ1を搭載した二輪車の存在が明示される。
なお、ランプボディ10の反射部13の幅を十分に採ることが出来ない等の理由により、十分な反射部を確保できない部分では、エクステンション60の一部、例えば、取り付け脚部62から光透過部材70の後面に対向する部分を突出させ、該突出部に反射部を設けても良い。
また、上記した実施の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際して行う具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
二輪車がヘッドランプの非点灯の状態で走行する際に、二輪車の視認性を高める。
図面は本発明二輪車用ヘッドランプの実施の形態を示すものであり、本図は正面図である。 概略水平断面図である。 図1のIII−III線に沿う断面図である。 ランプボディの正面図である。 図4のV−V線に沿う断面図である。 図1のVI−VI線に沿う断面図である。 エクステンションの正面図である。
符号の説明
1…二輪車用ヘッドランプ、10…ランプボディ、11…凹部、11a…前面開口部、13…反射部、13a…反射要素、20…透光カバー、40…リフレクタ、40L…左側部分(二つの部分の一方)、40R…右側部分(二つの部分の一方)、42…リフレクタの周縁、50L…光源バルブ(光源)、50R…光源バルブ(光源)、60…エクステンション、70…光透過部材、80…ポジションバルブ

Claims (3)

  1. 前方に向かって開口した凹部を有するランプボディと、上記ランプボディの前面開口部を覆う透光カバーと、ランプボディの凹部内に支持されると共に光源が装着されたリフレクタを備えた二輪車用ヘッドランプであって、
    ランプボディの前面開口部とリフレクタの周縁との間でリフレクタの周縁に沿って配置された光透過部材と、
    ランプボディに支持されたポジションバルブと、
    ランプボディの上記光透過部材に後方からほぼ対向した位置に形成された反射部とを備え、
    上記反射部は長手方向を横切るように延びる微小な反射要素を有し、
    上記ポジションバルブの光が上記反射部の反射要素によって前方へ反射されて上記光透過部材を透過して前方へ照射される
    ことを特徴とする二輪車用ヘッドランプ。
  2. ランプボディの前面開口部と光透過部材との間の部分を前方に対して覆うエクステンションがランプボディ又は透光カバーに固定されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の二輪車用ヘッドランプ。
  3. 上記リフレクタは左右又は上下に並んだ2つの部分を有し、上記2つの部分のそれぞれに各別に光源が装着され、
    上記ポジションバルブは上記リフレクタの2つの部分が連結された部分に対応した箇所の上下又は左右に少なくとも1個ずつ配置された
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の二輪車用ヘッドランプ。
JP2004268603A 2004-09-15 2004-09-15 二輪車用ヘッドランプ Expired - Fee Related JP4488418B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004268603A JP4488418B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 二輪車用ヘッドランプ
CNB200510099542XA CN100507353C (zh) 2004-09-15 2005-09-13 二轮车用前照灯
US11/226,097 US7273303B2 (en) 2004-09-15 2005-09-14 Headlamp for two-wheel vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004268603A JP4488418B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 二輪車用ヘッドランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006082657A JP2006082657A (ja) 2006-03-30
JP4488418B2 true JP4488418B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=36033713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004268603A Expired - Fee Related JP4488418B2 (ja) 2004-09-15 2004-09-15 二輪車用ヘッドランプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7273303B2 (ja)
JP (1) JP4488418B2 (ja)
CN (1) CN100507353C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5013192B2 (ja) * 2007-03-30 2012-08-29 本田技研工業株式会社 自動二輪車の前部灯火器構造
JP5171518B2 (ja) * 2008-09-30 2013-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
DE102009010829A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchte
JP5362489B2 (ja) * 2009-08-31 2013-12-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車のヘッドライト装置
JP5557607B2 (ja) * 2010-06-10 2014-07-23 本田技研工業株式会社 灯火器及び自動二輪車
JP5656783B2 (ja) 2011-09-13 2015-01-21 日野自動車株式会社 車両用灯具
JP5908813B2 (ja) * 2012-09-13 2016-04-26 川崎重工業株式会社 乗物用ヘッドランプユニット
CN104791681B (zh) * 2014-01-20 2018-08-28 光阳工业股份有限公司 摩托车方向灯具结构
WO2015190332A1 (ja) * 2014-06-11 2015-12-17 ヤマハ発動機株式会社 車両のヘッドライト用ライトモジュール、車両のヘッドライト、および車両

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10255513A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2003040168A (ja) * 2002-05-31 2003-02-13 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用前照灯
JP2003081154A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のランプユニット
JP2004111075A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795401B2 (ja) * 1988-04-05 1995-10-11 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JP2610088B2 (ja) 1993-03-08 1997-05-14 株式会社小糸製作所 補助ランプ内蔵自動車用ヘッドランプ
US5546284A (en) * 1994-04-19 1996-08-13 Koito Manufacturing Co., Ltd. Automobile headlamp with extension reflector mounted on the front lense
FR2775230B1 (fr) * 1998-02-23 2000-05-12 Valeo Vision Ensemble perfectionne d'au moins un projecteur et d'un feu de signalisation, pour vehicule automobile
US6910791B2 (en) * 2002-03-15 2005-06-28 Stanley Electric Co., Ltd. Headlight
JP3995151B2 (ja) * 2002-07-01 2007-10-24 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
JP4404626B2 (ja) * 2003-12-26 2010-01-27 マツダ株式会社 車両用灯具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10255513A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2003081154A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のランプユニット
JP2003040168A (ja) * 2002-05-31 2003-02-13 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用前照灯
JP2004111075A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
CN100507353C (zh) 2009-07-01
US7273303B2 (en) 2007-09-25
US20060056193A1 (en) 2006-03-16
JP2006082657A (ja) 2006-03-30
CN1749640A (zh) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2298605B1 (en) Motorcycle headlamp
US7273303B2 (en) Headlamp for two-wheel vehicle
JP6057772B2 (ja) 灯火器
JP2013203248A (ja) 自動二輪車の灯火装置
JP6270679B2 (ja) 車両用ヘッドライト構造
JP3893773B2 (ja) 車両用ヘッドランプ装置
JP2008251351A (ja) 車両用灯具
JP2009158409A (ja) 車両用灯火器構造
JP4038383B2 (ja) 車両用前照灯
JP5358118B2 (ja) 車両用前照灯
JP5030284B2 (ja) 車両用灯具
JP4898557B2 (ja) 車両用灯具
WO2005088187A1 (en) Portable electric lamp
EP1150063B1 (fr) Dispositif de signalisation à lampe ville pour véhicule automobile et projecteur incorporant un tel dispositif
JP2008243604A (ja) 車輌用灯具
JP2008084595A (ja) ヘッドライト
JPH1186609A (ja) 車輌用前照灯
WO2018051790A1 (ja) ヘッドライト装置
CA2510369A1 (en) Self-aim vehicle light device
TWI815478B (zh) 燈單元及傾斜車輛
JP2640699B2 (ja) 車両用灯具のインナーレンズ
CN219713132U (zh) 车辆用灯具
JP5755084B2 (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP4592006B2 (ja) 車両用灯火器
EP3437967B1 (en) Headlight device for saddle-type vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090716

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100325

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees