JP5331420B2 - 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット - Google Patents

読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP5331420B2
JP5331420B2 JP2008233917A JP2008233917A JP5331420B2 JP 5331420 B2 JP5331420 B2 JP 5331420B2 JP 2008233917 A JP2008233917 A JP 2008233917A JP 2008233917 A JP2008233917 A JP 2008233917A JP 5331420 B2 JP5331420 B2 JP 5331420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective film
information recording
recording medium
optical information
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008233917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010067320A (ja
Inventor
裕基 田内
陽子 志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2008233917A priority Critical patent/JP5331420B2/ja
Priority to TW098130751A priority patent/TWI437563B/zh
Priority to US13/062,874 priority patent/US8470426B2/en
Priority to CN200980135535.7A priority patent/CN102150211B/zh
Priority to PCT/JP2009/065951 priority patent/WO2010030004A1/ja
Publication of JP2010067320A publication Critical patent/JP2010067320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5331420B2 publication Critical patent/JP5331420B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2585Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on aluminium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、青色レーザーを使用して再生を行う読み出し専用型のBD(ブルーレイディスク)等の光情報記録媒体、および該光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲットに関するものである。
光情報記録媒体(光ディスク)は、記録再生原理に基づき、読み出し専用型、追記型、書き換え型の3種類に大別される。
図1に、読み出し専用の光情報記録媒体(1層光ディスク)の代表的な構成を模式的に示す。図1に示すように、読み出し専用の光情報記録媒体は、透明プラスチックなどの基板1の上に、Ag、Al、Auなどを主成分とする反射膜2と、光透過層3とが順次積層された構造を有している。基板1には、ランド・ピットと呼ばれる凹凸の組み合わせによる情報が記録されており、例えば、厚さ1.1mm、直径12cmのポリカーボネート製基板が用いられる。光透過層3は、例えば光透過性樹脂の塗布・硬化によって形成される。記録データの再生は、光ディスクに照射されたレーザー光の位相差や反射差を検出することによって行われる。
図1には、ランド・ピット(記録データ)の組み合わせによる情報が記録された基板1上に、反射膜2および光透過層3がそれぞれ1層ずつ形成された1層光ディスクを示しているが、例えば図2に示すように、第1の情報記録面11および第2の情報記録面12を備えた2層光ディスクも用いられる。詳細には、図2の2層光ディスクは、凹凸のランド・ピット(記録データ)の組み合わせによる情報が記録された基板1上に、第1の反射膜2A、第1の光透過層3A、第2の反射膜2B、および第2の光透過層3Bが順次積層された構成を有しており、第1の光透過層3Aには、基板1とは別の情報がランド・ピットの組み合わせによって記録されている。
光ディスクに用いられる前記反射膜としては、これまで、Au、Cu、Ag、Al及びこれらを主成分とする合金が汎用されてきた。
このうち、Auを主成分とする反射膜は、化学的安定性に優れ、記録特性の経時変化が少ないという利点を有するが、極めて高価であり、また、例えばBDの記録再生に使用される青色レーザー(波長405nm)に対し、十分高い反射率が得られないという問題がある。また、Cuを主成分とする反射膜は安価であるが、従来の反射膜材料のなかで最も化学的安定性に劣っているほか、Auと同様、青色レーザーに対する反射率が低いという欠点があり、用途が制限されている。これに対し、Agを主成分とする反射膜では、実用波長領域である400〜800nmの範囲で充分高い反射率を示しており、高い化学的安定性を持つことから、現在、青色レーザーを使用する光ディスクにおいて広く利用されている。
Alは波長405nmにおいて十分高い反射率を示し、Ag、Auに比べ価格が安価であるものの、Ag系やAu系の反射膜より化学的安定性に劣っている。よって、耐久性を確保すべく、反射膜の厚みを十分厚くする必要があり、例えばDVD−ROMでは、Al系反射膜の膜厚を40nm程度と十分厚くすることで耐久性を確保している。
しかし、例えば2層BD−ROMの製造工程では、前記図2の基板1に最も近い反射膜である反射膜2A(以下、この様に基板に最も近い反射膜を、特に「第1反射膜」ということがある)が形成された後、その上に光透過層3Aを形成する際、光硬化樹脂を均一に塗布後、基板1側から光を、反射膜2Aを介して前記塗布した光硬化樹脂に照射することで、該樹脂を硬化させて上記光透過層3Aを形成する場合がある。この場合、前記第1反射膜は、ある程度の光透過性を示す必要があり、そのためには、第1反射膜の膜厚を例えば30nm以下と薄くする必要がある。しかしながら、Al系反射膜の膜厚をこの様に薄くすると、作製直後は良好な特性が得られるものの、反射膜の経時変化により、ジッター(再生信号の時間軸上のゆらぎ)が大きくなったり、反射率が低下するといった問題がある。
光ディスクの反射膜にAl系合金を用いた技術として、例えば特許文献1には、希土類元素を0.05〜3原子%含むAl合金からなる反射膜が開示されており、希土類元素として、Y、Nd、Gdが挙げられている。
特許文献2には、光記録媒体用反射膜として、Mgを0.1〜15質量%含有し、さらに必要に応じて希土類元素の内の1種または2種以上を合計で0.1〜10質量%含有し、残部がAlおよび不可避不純物からなり、該不可避不純物が100ppm以下であるAl合金からなるものが示されている。また特許文献3には、温度や湿度が急激に変化する条件下でも良好な耐久性を有する再生専用型光ディスクとして、4%Taを含有するAl反射膜(厚さ100nm)を備えた光ディスクが実施例の欄に開示されている。
しかし、特許文献1の実施例に示された反射膜は膜厚が40nmであり、また特許文献2に開示された反射膜も膜厚が100nmであり、いずれも厚いものとなっている。更に、特許文献3において、実施例で成膜した反射膜の膜厚は100nmであることから、いずれにおいても、上述した様な製造工程での光透過性が要求される第1反射膜を想定したものではない。
また特許文献4では、半透明反射層として、所定の透過率と反射率を有すると共に、耐食性及び耐凝集性といった化学的安定性にも良好なものを得るべく、Al基合金の組成について検討されている。しかし、この特許文献4は、上記の通り半透明反射層を対象とするものであって、十分な反射率を必要とする第1反射膜に関するものではない。
米国特許第5,643,650号公報 特開2007−66417号公報 特公平7−62919号公報 特開2003−173576号公報
本発明はこの様な事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、製造時に必要とされる光透過性を確保しつつ、十分高い反射率を有し、かつ、光情報記録媒体に用いた場合に再生安定性に優れると共に耐久性にも優れる反射膜(第1反射膜)を備えた、青色レーザーを使用する読み出し専用の光情報記録媒体(例えばBD−ROM)を提供すること、およびその反射膜形成用スパッタリングターゲットを提供することにある。
本発明に係る読み出し専用の光情報記録媒体とは、基板上に反射膜および光透過層の積層が複数形成された構造を含み、青色レーザーにより情報の再生が行われる読み出し専用の光情報記録媒体であって、前記反射膜のうち前記基板に最も近い反射膜(第1反射膜)が、Tiを0.5〜3.0%(特記しない限り、成分において、%は原子%を意味する。以下同じ。)含有し、更に、Ge、LaおよびAgよりなる群から選択されるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなり、且つその膜厚が10nm以上30nm以下であるところに特徴を有する。
本発明には、前記第1反射膜形成用のスパッタリングターゲット、即ち、基板上に反射膜および光透過層の積層が複数形成された構造を含み、青色レーザーにより情報の再生が行われる読み出し専用の光情報記録媒体における、前記基板に最も近い反射膜形成用のスパッタリングターゲットであって、Tiを0.5〜3.0%含有し、更に、Ge、LaおよびAgよりなる群から選択されるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなる点に特徴を有するスパッタリングターゲットも含まれる。
本発明によれば、読み出し専用の光情報記録媒体の製造工程において、光透過層形成時の樹脂硬化を良好に行えると共に、該光情報記録媒体として、高反射率および低ジッターを示し、信号の書込み・読み取り特性(再生安定性)に非常に優れたものが得られる。また、本発明の好ましい態様によれば、加速環境試験後も高反射率かつ低ジッターを示すため、耐久性に優れた読み出し専用の光情報記録媒体を提供することができる。更に、従来のAg合金を使用した光情報記録媒体と比較して製造コストの抑えられた読み出し専用の光情報記録媒体を提供することができる。
本発明の光情報記録媒体は、特に、青色レーザーを用いて再生を行うBD−ROM(特には2層BD−ROM)などの光情報記録媒体(光ディスク)に好適に用いられる。
尚、本明細書において、「再生安定性に優れる」とは、後述する実施例で示す通り、初期ジッターが9%以下であることを意味する。また「耐久性に優れる」とは、後述する実施例で示す通り、温度80℃、相対湿度約85%の環境下で192時間保持する加速環境試験を行ったときの、加速環境試験前後の反射率の低下量(試験後の反射率−試験前の反射率)が5.4%以下(絶対値)であり、かつ加速環境試験前後のジッターがいずれも9%以下であることを意味する。
本発明者は、前記情報記録面を複数層備えた光ディスクにおける、基板に最も近い位置の反射膜(第1反射膜)として、
・全反射膜としてある程度の反射率を示す;と共に、
・該第1反射膜上の光透過層形成の際、基板側から第1反射膜を介して光を照射したときに、光透過層の形成に用いられる樹脂の光硬化が十分行われる程度の光透過性を示す;
反射膜を得るべく、まず、その膜厚について検討した。
その結果、第1反射膜の膜厚が薄すぎると、透過光が大きくなり、相対的に反射光が小さくなるため、ディスクの再生に必要な信号強度が得られなくなる。本発明では、後述する実施例で示す通り初期反射率70.0%以上を確保すべく、第1反射膜の膜厚を10nm以上とする。一方、膜厚が30nmを超えると、第1反射膜の光透過率が小さくなり、上記光透過層形成の際、基板側からの光(例えば紫外線)が該反射膜を十分透過せず、結果として、上記光透過層を構成する樹脂を十分に硬化することができない。また、光情報記録媒体の作製初期におけるジッターが大きくなるといった問題も生じる。よって本発明では、第1反射膜の膜厚の上限を30nmとする。好ましくは25nm以下、更に好ましくは20nm以下である。
本発明者は、上記観点から、第1反射膜の膜厚を10〜30nmと決定した上で、この様に反射膜の膜厚が薄い場合には、上述した通り耐久性が劣化し易いことに鑑みて、特にその耐久性を高めるべく、該反射膜を構成するAl基合金の成分組成について鋭意研究を行った。まず、新規Al基合金を開発するに当たり、反射膜の膜厚と再生安定性および耐久性との相関について、純Al膜の挙動を調査した。
具体的には、純Alスパッタリングターゲットを用い、厚さの異なる純Al膜を成膜して、各純Al膜の初期反射率を測定すると共に、加速環境試験を行った後の反射率を測定し、純Al膜の経時変化による反射率・透過率の変化(耐久性)を調べた。また、純Alスパッタリングターゲットを用い、ランド・ピットが形成されたポリカーボネート基板上にスパッタリング法によって厚さの異なる純Al膜を成膜した後、紫外線硬化樹脂の光透過層を成膜した1層BD−ROMディスクを作製した。次いで、ディスク作製後のジッターを測定すると共に、加速環境試験を行った後のジッターを測定し、ジッターの観点から耐久性を評価した。
その結果、BD−ROMの反射膜として純Al膜を形成した場合、該反射膜の膜厚を15nm以上とすると、ジッターが増大することが判明した。一方、反射膜の厚さが約15nm以下では、低ジッターが得られる反面、反射率が低下した。また、耐久性試験(温度80℃、相対湿度約85%の高温高湿環境下に保持する加速環境試験)後には、ジッターが増大すると共に反射率が大きく低下することが判明した。
本発明者は、上記結果をふまえ、反射膜の厚さを上記の通り薄くしても、再生安定性および耐久性に優れる反射膜を実現すべく、該反射膜の成分組成について鋭意検討を行った結果、AlにTiを添加すれば、純Al膜が示す高い初期反射率を維持できると共に、経時変化によるジッターの増大と反射率の低下を抑制できる(特に、ジッターの増大を抑制できる)ことを見出した。
この様にTiを添加することでジッターの増大を十分に抑制できた理由について明らかではないが、純AlにTiを添加することで、Al系薄膜の結晶組織の微細化に寄与し、光情報記録媒体の作製初期におけるジッター値を良好に保ち、かつAl原子の相互拡散が抑制され、Alの粒成長に伴う表面粗度の増大が抑制されて、ジッター値の経時変化が抑制されているものと考えられる。
この様な効果を十分に発揮させるには、Tiを0.5%以上含有させる必要がある。これよりも少ないと、ジッター値の増大抑制の効果が不十分であり、経時変化によりジッターが増大するため好ましくない。Ti量は好ましくは1.0%以上である。
一方、Ti量が3.0%を超えると、膜の吸収率が増加して、光透過層の光硬化のための十分な透過率が得られなくなる。よって、Ti量の上限を3.0%とした。好ましい上限は2.5%である。
本発明の第1反射膜として、更に、Ge、LaおよびAgから選ばれるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなるものとすれば、経時変化による反射率の低下をより抑制でき、結果として、光ディスクの耐久性をより高めることができる。
上記元素(Ge、La、Ag)が、上記作用効果を発揮する機構について定かではないが、これらの元素が酸化/または表面に濃化することにより、酸素のAl中への侵入を抑制し、Alの酸化を抑制しているものと考えられる。この様な効果を十分発揮させるには、上記元素を0.5%以上含有させる。一方、上記元素量が合計で1.5%を超えると、反射率がかえって低下し易くなるため好ましくない。これは、添加元素の酸化による透過率の上昇やAlとの化合物の形成による反射膜の吸収率の増加が生じるためと思われる。より好ましくは合計で1.0%以下である。
本発明の読み出し専用の光情報記録媒体の製造方法は、特に問わないが、例えば2層BD−ROMの製造工程において、本発明の第1反射膜として、例えば前記図2の反射膜2Aを形成後、その上に積層される光透過層3Aを形成する際、光硬化樹脂を均一に塗布後、基板1側から光(例えば紫外線)を、前記第1反射膜を介して前記光硬化樹脂に照射することによって上記光透過層を形成する工程を含む方法によれば、本発明の効果が存分に発揮されるので好ましい。
本発明の読み出し専用の光情報記録媒体は、前記図2の様に複数の情報記録面を有する光ディスクにおける複数の反射膜のうち、基板に最も近い反射膜に、上記Al基合金を用いたところに特徴がある。よって、複数の情報記録面を有する光ディスクにおける複数の反射膜のうち、第1反射膜以外の反射膜については、その成分等について特に問わず、必要とされる特性を満たすものであればよい。また、光ディスクにおけるその他の構成部分(光透過層、基板などの種類)についても特に限定されず、通常、用いられるものを採用することができる。
例えば基板としては、光ディスク用基板に汎用される樹脂、具体的には、例えばポリカーボネート樹脂やアクリル樹脂などを用いることができる。価格や機械的特性などを考慮すると、ポリカーボネートの使用が好ましい。
基板の厚さは、おおむね、0.5〜1.2mmの範囲内であることが好ましい。また、基板上に形成されるピットの深さは、おおむね、50〜100nmの範囲内であることが好ましい。
光透過層の種類も限定されず、例えば、紫外線硬化樹脂、ポリカーボネート樹脂等を用いることができる。光透過層の厚さは、1層光ディスクでは約100μm程度であることが好ましく、2層光ディスクでは、第1の光透過層の厚さは約25μm程度、第2の光透過層の厚さは約75μmであることが好ましい。
本発明の第1反射膜は、例えば、スパッタリング法、蒸着法などによって成膜することができるが、スパッタリング法が好ましい。スパッタリング法によれば、上記の合金元素がAlマトリックス中に均一に分散するので均質な膜が得られ、安定した光学特性や耐久性が得られるからである。
スパッタリング時における成膜条件は特に限定されないが、例えば、以下のような条件を採用することが好ましい。
・基板温度:室温〜50℃
・到達真空度:1×10−5Torr以下(1×10−3Pa以下)
・成膜時のガス圧:1〜4mTorr
・DCスパッタリングパワー密度(ターゲットの単位面積当たりのDCスパッタリングパワー):1.0〜20W/cm
スパッタリング法に使用するスパッタリングターゲットは、溶解・鋳造法、粉末焼結法、スプレーフォーミング法などのいずれの方法によっても製造することができるが、特に、真空溶解・鋳造法、またはスプレーフォーミング法を用いて製造することが好ましい。真空溶解・鋳造法によって製造されたAl基合金スパッタリングターゲットは、窒素や酸素などの不純物成分の含有量が少なく、該スパッタリングターゲットを成膜に用いると、スパッタリング速度の安定性を確保でき、また該スパッタリングターゲットを用いて成膜された薄膜は、組成の均一性に優れている。また、スプレーフォーミング法で製造されたスパッタリングターゲットも組成の均一性が高く、該スパッタリングターゲットを成膜に用いると、厚みや組成の均一性に優れた薄膜を形成することができる。
前記第1反射膜の形成に用いるスパッタリングターゲットとして、Tiを0.5〜3.0%含むと共に、Ge、LaおよびAgよりなる群から選択されるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなるもの;であって、反射膜の合金組成と基本的に同一であるものを用いるのがよい。このようなスパッタリングターゲットを用いることで、所望の成分組成の第1反射膜を容易に成膜することができる。
以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、下記実施例は本発明を制限するものではなく、前・後記の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更を加えて実施することも可能であり、それらは本発明の技術的範囲に包含される。即ち、下記の実施例では、反射膜と光透過層を1層ずつのみ形成したサンプルを作製しているが、これは、2層光ディスクにおける第1反射膜の特性を評価するため形成したものである。
(1)初期反射率および加速環境試験前後の反射率の変化について
鏡面をもつポリカーボネート基板上に、DCマグネトロンスパッタリング法により膜厚約18nmの純Al反射膜またはAl基合金反射膜を形成し、反射率測定用のサンプルを作製した。スパッタリング装置には、複数のターゲットの同時放電が可能な多元スパッタリング装置((株)アルバック製 CS−200)を用いた。ターゲットとしては、純Al、Al−Ti合金、Al−Ti−Ge合金、または純Alターゲット上に各種合金添加用の純金属を配置した複合ターゲットを用いた。
スパッタリング条件は、Arガス流量:20sccm、Arガス圧:約0.1Pa、成膜パワー:2〜5W/cm、到達真空度:2.0×10−6Torr以下とした。成膜したAl基合金膜の成分組成(表1)は、ICP発光分光法とICP質量分析法によって求めた。
上記作製したサンプルを用いて、分光光度計(日本分光(株)製 V−570)により波長405nmにおける初期の反射率を測定した。その後、温度80℃、相対湿度85%の大気雰囲気中で192時間保持する恒温恒湿試験(加速環境試験)を行って試験後の反射率を測定した。そして、反射率の低下量[(試験後の反射率)−(試験前の反射率)]を求めた。上記反射率の低下量が5.4%以下(絶対値)であり、かつ、初期反射率(試験前の反射率)が70.0%以上であり、かつ、試験後の反射率が68.0%以上であるものを合格とした。
(2)加速環境試験前後のジッター値について
まず、ランド・ピットを有する厚さ1.1mmのポリカーボネートBD−ROM基板上に、純Alターゲット、純Alターゲット上に各種合金添加用の純金属を配置した複合ターゲット、またはAl合金ターゲットを用いて、DCマグネトロンスパッタリング法により、厚さ18nmの表1に示す各成分組成の純Al反射膜とAl基合金反射膜を形成した。尚、成膜用の装置や成膜条件は、上記(1)と同様とした。
次いで、上記の様にして得られた反射膜の上に、スピンコート法により厚さ100μmとなるよう紫外線硬化樹脂を塗布し、基板側から紫外線を照射して樹脂の硬化を行い、光透過層を形成した。このようにして各種組成の反射膜をもつ1層BD−ROMを作製した。
そして、パルステック社製ODU−1000および横河電機社製TA−810を用い、以下の条件でジッターを測定した。
再生レーザーパワー:0.35mW
ディスク回転速度:4.92m/s
次いで、上記(1)と同様にして加速環境試験を行い、試験後のジッターを求めた。そして、試験前のジッターと試験後のジッターが共に9%以下である場合を「耐久性に優れる」(長期間に亘って再生安定性に優れる)と評価した。
尚、表1におけるNo.19〜21については、初期反射率、前記試験後の反射率、および前記反射率の低下量の全てが上記評価基準を満たしていないため、該ジッター値の測定は行わなかった。
これらの結果を表1に併記する。
Figure 0005331420
表1より次の様に考察できる。即ち、本発明で規定する成分を規定量含むAl基合金からなる反射膜は、初期反射率が高く、かつ加速環境試験後も反射率がほとんど低下しておらず耐久性に優れている。また、初期ジッターが低く再生安定性に優れており、かつ加速環境試験後のジッターも小さく耐久性に優れており、長期間に亘って優れた再生安定性を発揮することがわかる。
これに対し、純Al膜や、本発明で規定する成分を含まないAl基合金膜、本発明で規定する成分を含むがその含有量が規定範囲を外れているものは、高反射率を得られないか、加速環境試験により反射率が低下したり、加速環境試験後のジッターが大きくなるなど、耐久性の劣化が生じる結果となった。
具体的にNo.1は、反射膜が純Al膜からなるため耐久性に劣っており、加速環境試験後は反射率が著しく低下し、かつジッターが増大する結果となった。
No.16は、第3元素としてGeを含むものであるが、その含有量が過剰であるため、初期反射率が低めとなった。No.17は、第3元素としてLaを含むものであるが、その含有量が過剰であるため、加速環境試験後の反射率が低めとなった。またNo.18は、本発明で規定する成分でないNdやTaを含むものであるため、反射率の低下量が著しい結果となった。No.19〜21は、本発明で規定する成分を含んでいない(即ち、少なくとも合金元素としてTiを0.5〜3.0%含んでいない)ため、初期反射率が低く、かつ反射率の低下量も大きくなる結果となった。
図1は、読み出し専用の光情報記録媒体(1層光ディスク)の円周方向の要部を模式的に示す断面図である。 図2は、他の読み出し専用の光情報記録媒体(2層光ディスク)の円周方向の要部を模式的に示す図である。
符号の説明
1 基板
2 反射膜
3 光透過層
2A 第1の反射膜
2B 第2の反射膜
3A 第1の光透過層
3B 第2の光透過層
11 第1の情報記録面
12 第2の情報記録面

Claims (2)

  1. 基板上に反射膜および光透過層の積層が複数形成された構造を含み、青色レーザーにより情報の再生が行われる読み出し専用の光情報記録媒体であって、
    前記反射膜のうち前記基板に最も近い半透過反射膜が、Tiを0.5〜3.0%(特記しない限り、成分において、%は原子%を意味する。以下同じ。)含有し、更に、Ge、LaおよびAgよりなる群から選択されるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなり、且つその膜厚が10nm以上30nm以下であることを特徴とする読み出し専用の光情報記録媒体。
  2. 基板上に反射膜および光透過層の積層が複数形成された構造を含み、青色レーザーにより情報の再生が行われる読み出し専用の光情報記録媒体における、前記基板に最も近い半透過反射膜形成用のスパッタリングターゲットであって、Tiを0.5〜3.0%含有し、更に、Ge、LaおよびAgよりなる群から選択されるいずれか1種を0.5〜1.5%含むAl基合金からなることを特徴とする読み出し専用の光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット。
JP2008233917A 2008-09-11 2008-09-11 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット Expired - Fee Related JP5331420B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233917A JP5331420B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット
TW098130751A TWI437563B (zh) 2008-09-11 2009-09-11 And a reflective film-forming sputtering target for forming the optical information recording medium and the optical information recording medium
US13/062,874 US8470426B2 (en) 2008-09-11 2009-09-11 Read-only optical information recording medium and sputtering target for depositing reflective film for the optical information recording medium
CN200980135535.7A CN102150211B (zh) 2008-09-11 2009-09-11 只读光信息记录媒体和该光信息记录媒体的反射膜形成用溅射靶
PCT/JP2009/065951 WO2010030004A1 (ja) 2008-09-11 2009-09-11 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233917A JP5331420B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010067320A JP2010067320A (ja) 2010-03-25
JP5331420B2 true JP5331420B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=42005254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008233917A Expired - Fee Related JP5331420B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8470426B2 (ja)
JP (1) JP5331420B2 (ja)
CN (1) CN102150211B (ja)
TW (1) TWI437563B (ja)
WO (1) WO2010030004A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119888A1 (ja) 2009-04-14 2010-10-21 株式会社神戸製鋼所 光情報記録媒体、光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット
CN102329994B (zh) * 2011-10-24 2013-05-01 梅州紫晶光电科技有限公司 长效数据存储合金材料及制备方法

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0719396B2 (ja) * 1985-12-09 1995-03-06 ソニー株式会社 情報記録媒体
JPS63224050A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Sanyo Electric Co Ltd 光デイスク
JPH0258742A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Tonen Corp 光ディスク
JPH0762919B2 (ja) 1989-05-18 1995-07-05 三菱化学株式会社 再生専用型光ディスク
JPH046269A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Osaka Titanium Co Ltd 光ディスク用ターゲット
JPH0428032A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Daicel Chem Ind Ltd 光情報記録媒体
JPH04252440A (ja) 1991-01-28 1992-09-08 Hitachi Maxell Ltd 光情報記録媒体
EP0531808B1 (en) 1991-09-09 1997-02-05 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Magneto-optical recording medium
JPH05258363A (ja) 1992-03-10 1993-10-08 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 光磁気記録媒体
JPH05334727A (ja) * 1992-05-28 1993-12-17 Victor Co Of Japan Ltd 光学式情報記録円盤の反射膜
US5948497A (en) 1992-10-19 1999-09-07 Eastman Kodak Company High stability silver based alloy reflectors for use in a writable compact disk
JPH06302027A (ja) 1993-04-15 1994-10-28 Mitsubishi Materials Corp 光磁気記録媒体用反射膜
JPH0762919A (ja) 1993-08-26 1995-03-07 Shin Meiwa Ind Co Ltd 機械式駐車設備
JP3638152B2 (ja) 1996-09-09 2005-04-13 松下電器産業株式会社 光学的情報記録媒体とその製造方法、光学的情報記録・再生方法及び光学的情報記録・再生装置
US6544616B2 (en) 2000-07-21 2003-04-08 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6852384B2 (en) 1998-06-22 2005-02-08 Han H. Nee Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6905750B2 (en) 1998-06-22 2005-06-14 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6007889A (en) 1998-06-22 1999-12-28 Target Technology, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6451402B1 (en) 1998-06-22 2002-09-17 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6764735B2 (en) 1998-06-22 2004-07-20 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US7045187B2 (en) 1998-06-22 2006-05-16 Nee Han H Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
US6790503B2 (en) 1998-06-22 2004-09-14 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
JP2000057627A (ja) 1998-08-04 2000-02-25 Mitsui Chemicals Inc 光反射膜及びそれを用いた光記録媒体
ATE343203T1 (de) * 1999-07-22 2006-11-15 Sony Corp Optisches aufzeichnungsmedium, optisches aufzeichnungsverfahren, optisches wiedergabeverfahren, optisches aufzeichnungsgeraet, optisches wiedergabegeraet und optisches aufzeichnungs-/ wiedergabegeraet
JP2001184725A (ja) 1999-12-21 2001-07-06 Victor Co Of Japan Ltd 光学的情報記録媒体
EP1213715A3 (en) * 2000-11-30 2003-05-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical recording medium
SG116432A1 (en) * 2000-12-26 2005-11-28 Kobe Steel Ltd Reflective layer or semi-transparent reflective layer for use in optical information recording media, optical information recording media and sputtering target for use in the optical information recording media.
JP4339530B2 (ja) * 2001-06-19 2009-10-07 株式会社ソニー・ディスクアンドデジタルソリューションズ 光ディスク
JP3772972B2 (ja) 2001-11-26 2006-05-10 三菱マテリアル株式会社 光記録媒体の反射層形成用銀合金スパッタリングターゲット
JP4132800B2 (ja) * 2001-12-04 2008-08-13 株式会社神戸製鋼所 光情報記録媒体用の半透明反射層および光情報記録媒体
KR100491931B1 (ko) 2002-01-25 2005-05-30 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 반사 필름, 반사형 액정 표시소자 및 상기 반사 필름을형성하기 위한 스퍼터링 타겟
US20040238356A1 (en) 2002-06-24 2004-12-02 Hitoshi Matsuzaki Silver alloy sputtering target and process for producing the same
US7514037B2 (en) 2002-08-08 2009-04-07 Kobe Steel, Ltd. AG base alloy thin film and sputtering target for forming AG base alloy thin film
JP2004158145A (ja) 2002-11-08 2004-06-03 Tdk Corp 光記録媒体
TWI368819B (en) 2003-04-18 2012-07-21 Target Technology Co Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
JP3993530B2 (ja) 2003-05-16 2007-10-17 株式会社神戸製鋼所 Ag−Bi系合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
JP4009564B2 (ja) 2003-06-27 2007-11-14 株式会社神戸製鋼所 リフレクター用Ag合金反射膜、及び、このAg合金反射膜を用いたリフレクター、並びに、このAg合金反射膜のAg合金薄膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP2005029849A (ja) 2003-07-07 2005-02-03 Kobe Steel Ltd リフレクター用Ag合金反射膜、及び、このAg合金反射膜を用いたリフレクター、並びに、このAg合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
US20050112019A1 (en) 2003-10-30 2005-05-26 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho(Kobe Steel, Ltd.) Aluminum-alloy reflection film for optical information-recording, optical information-recording medium, and aluminum-alloy sputtering target for formation of the aluminum-alloy reflection film for optical information-recording
TWI248978B (en) 2003-12-04 2006-02-11 Kobe Steel Ltd Ag-based interconnecting film for flat panel display, Ag-base sputtering target and flat panel display
TWI325134B (en) 2004-04-21 2010-05-21 Kobe Steel Ltd Semi-reflective film and reflective film for optical information recording medium, optical information recording medium, and sputtering target
EP1612784B1 (en) 2004-06-29 2007-11-28 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Semi-reflective film and reflective film for optical information recording medium, optical information recording medium, and sputtering target
JP3907666B2 (ja) 2004-07-15 2007-04-18 株式会社神戸製鋼所 レーザーマーキング用再生専用光情報記録媒体
JP2006240289A (ja) 2005-02-07 2006-09-14 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体用記録膜および光情報記録媒体ならびにスパッタリングターゲット
JP2006294195A (ja) 2005-04-14 2006-10-26 Kobe Steel Ltd 光情報記録用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP4527624B2 (ja) 2005-07-22 2010-08-18 株式会社神戸製鋼所 Ag合金反射膜を有する光情報媒体
JP4377861B2 (ja) 2005-07-22 2009-12-02 株式会社神戸製鋼所 光情報記録媒体用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録媒体用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP2007035104A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録媒体用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP2007066417A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Mitsubishi Materials Corp 耐食性および表面平滑性に優れた光記録媒体用アルミニウム合金反射膜およびこの反射膜を形成するためのスパッタリングターゲット
EP1922728B1 (en) 2005-09-05 2011-01-26 Ricoh Company, Ltd. Multilayer optical recording medium and optical recording method
JP4377877B2 (ja) 2005-12-21 2009-12-02 ソニー株式会社 光情報記録媒体用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録媒体用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP2007335061A (ja) 2006-05-16 2007-12-27 Sony Corp 光情報記録媒体とそのBCA(BurstCuttingArea)マーキング方法
JP2008077792A (ja) 2006-09-22 2008-04-03 Kobe Steel Ltd 耐久性に優れた光情報記録媒体
JP2008117470A (ja) 2006-11-02 2008-05-22 Sony Corp 光情報記録媒体および光情報記録媒体の製造方法、BCA(BurstCuttingArea)マーキング方法
JP2008156753A (ja) 2006-12-01 2008-07-10 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録媒体用Ag合金反射膜の形成用のスパッタリングターゲット
JP4694543B2 (ja) 2007-08-29 2011-06-08 株式会社コベルコ科研 Ag基合金スパッタリングターゲット、およびその製造方法
JP4833942B2 (ja) 2007-08-29 2011-12-07 株式会社コベルコ科研 Ag基合金スパッタリングターゲット
JP2009076129A (ja) 2007-09-19 2009-04-09 Kobe Steel Ltd 読み出し専用の光情報記録媒体
JP5046890B2 (ja) 2007-11-29 2012-10-10 株式会社コベルコ科研 Ag系スパッタリングターゲット
JP2009187642A (ja) 2008-02-08 2009-08-20 Kobe Steel Ltd 光情報記録媒体の反射膜および半透過反射膜、これらを製造するためのスパッタリングターゲット、並びに光情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010030004A1 (ja) 2010-03-18
US8470426B2 (en) 2013-06-25
CN102150211A (zh) 2011-08-10
US20110222392A1 (en) 2011-09-15
CN102150211B (zh) 2014-03-12
JP2010067320A (ja) 2010-03-25
TW201025321A (en) 2010-07-01
TWI437563B (zh) 2014-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377877B2 (ja) 光情報記録媒体用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録媒体用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JP2002015464A (ja) 光情報記録媒体用の反射層または半透明反射層、光情報記録媒体及び光情報記録媒体用スパッタリングターゲット
US8309195B2 (en) Read-only optical information recording medium
JP5331420B2 (ja) 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の半透過反射膜形成用スパッタリングターゲット
JP5042174B2 (ja) 光情報記録媒体用反射膜および光情報記録媒体反射膜形成用スパッタリングターゲット
WO2010119888A1 (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット
JP4540687B2 (ja) 読み出し専用の光情報記録媒体
JP4605171B2 (ja) 光記録媒体およびその製造方法
WO2009099160A1 (ja) 光情報記録媒体の反射膜および半透過反射膜、これらを製造するためのスパッタリングターゲット、並びに光情報記録媒体
JP6445615B2 (ja) 読み出し専用の光情報記録媒体および該光情報記録媒体の反射膜形成用スパッタリングターゲット
JP5600632B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2010250888A (ja) 光情報記録媒体
JPWO2010095466A1 (ja) 情報記録媒体
JP2006252706A (ja) 光記録媒体および光記録媒体の製造方法
JPWO2006004025A1 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
WO2013002344A1 (ja) 光情報記録媒体用反射膜
JP2008068491A (ja) 光記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees