JPH0762919A - 機械式駐車設備 - Google Patents

機械式駐車設備

Info

Publication number
JPH0762919A
JPH0762919A JP21156793A JP21156793A JPH0762919A JP H0762919 A JPH0762919 A JP H0762919A JP 21156793 A JP21156793 A JP 21156793A JP 21156793 A JP21156793 A JP 21156793A JP H0762919 A JPH0762919 A JP H0762919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
vehicle
unloading
exit
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21156793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Koyama
英夫 小山
Morinobu Nishiura
盛展 西浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP21156793A priority Critical patent/JPH0762919A/ja
Publication of JPH0762919A publication Critical patent/JPH0762919A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の車両を入出庫口に同時に乗り入れ、利
用者の入出庫待ちを大幅に短縮して入出庫を効率良く行
う。 【構成】 入出庫口30に入出庫用エレベータ32,3
3を設ける。入出庫用エレベータ32,33側に向かっ
て延びる第2搬送路39の一方側に入庫に備えて車両C
が待機する複数の入庫待機スペース40を設ける一方、
他方側に出庫に備えて車両Cが待機する複数の出庫待機
スペース45を設ける。第2搬送装置Bを入出庫時、車
両Cを載せて第2搬送路39を走行させ、入出庫用エレ
ベータ32,33と入出庫待機スペース40,45との
間で車両Cを受け渡す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械式駐車設備の改良
に関し、特に入出庫の効率アップ対策に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、機械式駐車設備においては、例
えば車両を入庫する場合、車両を入出庫口に乗り入れ、
該入出庫口側方に設けられたエレベータに上記車両を受
け渡した後、該エレベータを駐車部に移動させ、その
後、該駐車部に設けられた搬送装置に上記車両を受け渡
して目的の駐車スペースに格納するようになされてい
る。一方、車両を出庫する場合には、上記と逆の操作に
より行われる(特開平1−150765号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の従来
の機械式駐車設備では、入出庫口には1台の車両しか乗
り入れることができないことから、車両の入出庫が連続
してある場合には、先の車両の入出庫が終了するまでは
入出庫することができず、利用者は入出庫口前で自分の
順番が来るまで待機する必要があり、入出庫の効率が非
常に悪いという問題があった。
【0004】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、入出庫口の構造を改良
することにより、複数の車両を入出庫口に同時に乗り入
れ得るようにし、利用者の入出庫待ちを大幅に短縮して
入出庫を効率良く行わんとすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、車両を入出庫口と駐車部との間で搬出入
手段によって受け渡すことにより入出庫する機械式駐車
設備を対象とし、次のような解決手段を講じた。
【0006】すなわち、本発明の第1の解決手段は、上
記入出庫口に上記搬出入手段側に向かって延びる搬送路
を設ける。さらに、入出庫に備えて車両が待機する複数
の入出庫待機スペースを上記搬送路の側方に設ける。ま
た、入出庫時、搬送手段を車両を載せて上記搬送路を走
行させ、上記搬出入手段と入出庫待機スペースとの間で
車両を受け渡すようにしたことを特徴とする。
【0007】本発明の第2の解決手段は、第1の解決手
段において、入出庫待機スペースを搬送路の少なくとも
一方側に設けられた入出庫共通の待機スペースにしたこ
とを特徴とする。
【0008】本発明の第3の解決手段は、第1の解決手
段において、入出庫待機スペースを入庫に備えて車両が
待機する複数の入庫待機スペースと、出庫に備えて車両
が待機する複数の出庫待機スペースとで構成し、この入
庫待機スペースおよび出庫待機スペースを搬送路の両側
に別々に設けたことを特徴とする。
【0009】本発明の第4の解決手段は、第1〜3の解
決手段において、入出庫待機スペースに対する車両の入
出庫方向を搬送手段の走行方向に対し所定の傾斜角度を
もって傾斜させたことを特徴とする。
【0010】
【作用】上記の構成により、本発明の第1〜3の解決手
段では、入庫時、利用者は車両を入出庫口の複数の入出
庫待機スペースのうちの1つに乗り入れた後、入出庫口
から退出する。上記入出庫待機スペースに乗り入れた車
両は、搬送手段に載せられて搬出入手段に受け渡され、
さらに該搬出入手段によって駐車部に搬入された後、目
的の格納スペースに格納される。一方、出庫の場合に
は、上記と逆の動作により車両が入出庫口の複数の入出
庫待機スペースのうちの1つに受け渡され、利用者が乗
り込んで退出する。
【0011】このことから、入庫時、利用者は入出庫待
機スペースに車両を乗り入れた後は、該入出庫待機スペ
ースで車両が入庫の順番を待っている場合であっても、
入庫の順番を待つことなく入出庫口から即座に退出すれ
ばよく、後は順番がくれば搬送手段によって自動的に搬
出入手段に受け渡されて駐車部に格納される。したがっ
て、利用者の入庫待ちが大幅に短縮されて入庫の効率が
良くなる。
【0012】一方、複数の出庫車両を複数の入出庫待機
スペースに待機させることができることから、車両を利
用者の希望する出庫時間に大幅にずれることなく入出庫
待機スペースで待機させることができ、利用者の出庫待
ちが大幅に短縮されて出庫の効率が良くなる。
【0013】本発明の第4の解決手段では、入出庫待機
スペースに対する車両の入出庫方向が、搬送手段の走行
方向に対し所定の傾斜角度をもって傾斜せしめられてい
ることから、搬送手段の走行方向と直交する場合に比べ
て利用者のハンドルを切る角度が少なくなって車両の方
向変換がスムーズに行われ、入出庫が安全に行われると
ともに、入出庫の効率がさらに良くなる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0015】(第1実施例)図1は本発明の第1実施例
に係る機械式駐車設備としての平面往復式地下駐車設備
を示す。図1において、30は地上に設けられた入出庫
口、31は地下に設けられた駐車部であって、上記入出
庫口30と駐車部31との間には搬出入手段としての入
庫用エレベータ32および出庫用エレベータ33が並設
されている。
【0016】上記駐車部31には、2条の走行レール
4,4が敷設された第1搬送路2が設けられ、該上記走
行レール4,4には、後述する第2搬送装置Bと同一に
構成された第1搬送装置Aが乗架せしめられ、該第1搬
送装置Aが第1搬送路2に沿って走行するようになされ
ている。また、上記第1搬送路2の両側には、車両Cを
パレットPごと格納する複数の格納スペース3,3,…
が設置されている。
【0017】そして、入庫時には、上記入出庫口30に
入った車両Cを上記第2搬送装置BによってパレットP
ごと入庫用エレベータ32に受け渡し、該入庫用エレベ
ータ32を下降させて待機中の第1搬送装置Aに車両C
をパレットPごと受け渡した後、この車両Cを搭載した
第1搬送装置Aを目的の格納スペース3のところまで第
1搬送路2を走行させ、第1搬送装置Aから各格納スペ
ース3側のロール37群に車両CをパレットPごと受け
渡して格納するようになされている。
【0018】一方、出庫時には、出庫しようとする車両
Cをその格納スペース3から第1搬送装置Aにパレット
Pごと受け渡し、該第1搬送装置Aを出庫用エレベータ
33のところまで第1搬送路2を走行させた後、車両C
をパレットPごと第1搬送装置Aから出庫用エレベータ
33に受け渡し、該出庫用エレベータ33を入出庫口3
0まで上昇させて車両CをパレットPごと第2搬送装置
Bに受け渡した後、入出庫口30から車両Cを退出する
ようになされている。
【0019】図2に示すように、上記入出庫口30は、
上記入庫用エレベータ32および出庫用エレベータ33
側に向かって延びる第2搬送路39が設けられ、該第2
搬送路39の一端両側に上記入庫用エレベータ32およ
び出庫用エレベータ33が設置されている。
【0020】本発明の特徴として、上記第2搬送路39
の一方側(図2下側)には、入庫に備えて車両Cが待機
する複数(4つ)の入庫待機スペース40,40,…が
設けられている。該入庫待機スペース40,40,…の
手前には乗入口41および退出口42に続く進入路43
が設けられ、上記退出口42の側方には出庫時刻予約装
置44が設置されている。
【0021】さらに、上記第2搬送路39の他方(図2
上側)には、出庫に備えて車両Cが待機する複数(4
つ)の出庫待機スペース45,45,…が設けられてい
る。該出庫待機スペース45,45,…の手前には乗出
口46および入場口47に続く退出路48が設けられ、
上記入場口47の側方には入庫車呼出し・積算装置49
が設置されている。
【0022】また、上記各入庫待機スペース40および
各出庫待機スペース45は、図示のように第2搬送路3
9を挟んで「ハ」の字形に斜めに配置され、各入庫待機
スペース40および各出庫待機スペース45に対する車
両Cの入出庫方向が、第2搬送装置Bの走行方向に対し
所定の傾斜角度αをもって傾斜せしめられている。
【0023】さらに、上記各入庫待機スペース40およ
び各出庫待機スペース45の周りには、4つの可動式の
安全柵50,50,…が配置され、図7ないし図9に示
すように、該各安全柵50はX形のリンク51,51に
よって昇降可能に支持され、一方のリンク51下端は流
体圧シリンダ52のピストンロッド52a先端に連結さ
れている。そして、上記リンク51,51は流体圧シリ
ンダ52の収縮作動により上方に伸び、上記各安全柵5
0を上昇させて車両Cのオーバーランによる第2搬送路
39への転落等の事故を防止する一方、流体圧シリンダ
52の伸張作動により下方に縮み、各安全柵50を下降
させて車両Cの入出庫を許容するようになされている。
なお、上記第2搬送路39の両側には固定式の安全柵5
3が設置されている。
【0024】上記第2搬送路39には2条の走行レール
4,4が敷設され、該走行レール4,4には、搬送手段
としての第2搬送装置Bが第2搬送路39に沿って走行
可能に配置されている。そして、この第2搬送装置B
は、入出庫時、車両Cを載せて上記第2搬送路39を走
行し、上記入庫用エレベータ32および出庫用エレベー
タ33と入庫待機スペース40および出庫待機スペース
45との間で車両Cを受け渡すようになされている。
【0025】図3および図4に示すように、上記第2搬
送装置Bは、上記走行レール4,4を転動する4個の車
輪5,5,…が取り付けられた搬送台車6を備えてな
り、該搬送台車6には、上記4つの車輪5,5,…のう
ち走行方向の一方側の2つの車輪5,5を駆動させる走
行駆動装置7が設置され、該走行駆動装置7の出力軸
(図示せず)に連結されたシャフト8を上記2つの車輪
5,5に連結して該車輪5,5に走行駆動装置7の動力
を伝達することにより、パレットPを搭載して第2搬送
路39を移動するようになされている。
【0026】また、上記搬送台車6には、上方に延びる
出力軸9aに出力スプロケット10が連結された旋回駆
動装置9が設置され、該旋回駆動装置9の上方には、旋
回台11が外周に歯部12a,12a,…を有する旋回
軸12に水平面内で旋回可能なように支持されて配置さ
れ、かつ上記旋回軸12の歯部12a,12a,…およ
び出力スプロケット10にはエンドレスチェーン13が
巻き掛けられている。そして、上記旋回駆動装置9の動
力を出力スプロケット10、エンドレスチェーン13お
よび旋回軸12の歯部12a,12a,…に伝達して上
記旋回台11を水平面内で所定角度だけ旋回させるよう
になされている。
【0027】上記旋回台11には、水平移動台14が上
記入庫待機スペース40および出庫待機スペース45に
対し接離するようクロスローラベアリング15,15を
介して水平移動可能に支持されて配置され、車両受渡し
時、上記入庫待機スペース40および出庫待機スペース
45に接近するようになされている。また、上記水平移
動台14の上面には、8個のローラ16,16,…が水
平移動方向に所定間隔をあけて2列に4個ずつ配置さ
れ、これらのローラ16,16,…にはパレットPの2
条のガイドレールp1 ,p1 を上方から載せて支持する
ようになされている。
【0028】また、上記水平移動台14の両側の前後に
は、8個のスプロケット17,17,…が2個ずつシャ
フト18,18の両端にそれぞれ連結されて配置され、
両側の前後4個のスプロケット17,17には2条のエ
ンドレスチェーン19,19が巻き掛けられている。ま
た、該エンドレスチェーン19,19には、図5および
図6に拡大詳示するように、複数(図では1つのみ表わ
れる)の係合ピン20が所定間隔をあけて取り付けら
れ、該各係合ピン20は、上記パレットPの前後両端に
取り付けられた係合部材p2 ,p2 のU字状の係合溝p
3 に係合するようになされている。そして、上記エンド
レスチェーン19の各係合ピン20をパレットPの各係
合部材p2 の係合溝p3 に係合させた状態でエンドレス
チェーン19を作動させることにより、パレットPを水
平移動させて入庫待機スペース40および出庫待機スペ
ース45との間で受け渡すようになされている。
【0029】したがって、スプロケット17、エンドレ
スチェーン19、係合ピン20および係合部材p2 等に
より、パレットPを入庫待機スペース40および出庫待
機スペース45との間で受け渡す受渡手段21が構成さ
れている。また、上記前側(図3左側)のシャフト18
にはブレーキ22が装着され、該ブレーキ22の作動に
より、水平移動台14を入庫待機スペース40および出
庫待機スペース45に接近させる際、上記エンドレスチ
ェーン19の作動を停止させるようになされている。
【0030】また、上記旋回台11には駆動モータ23
が設置され、該駆動モータ23の出力軸(図示せず)に
は、2つのアイドラースプロケット24,24の間に位
置して上記エンドレスチェーン19が巻き掛けられた出
力スプロケット25が連結されている。そして、パレッ
トP受渡し時、上記ブレーキ22を作動させた状態で、
つまりエンドレスチェーン19の作動を停止させた状態
で、上記駆動モータ23を駆動させることにより、図8
に示すように、出力スプロケット25を時計回り方向に
回転させて水平移動台14を各入庫待機スペース40
(又は各出庫待機スペース45)に接近させるようにな
されている。また、上記水平移動台14を各入庫待機ス
ペース40(又は各出庫待機スペース45)に接近させ
た後、上記ブレーキ22を解除させた状態で、つまりエ
ンドレスチェーン19の作動を許容した状態で、上記駆
動モータ23を作動させることにより、図9に示すよう
に、上記出力スプロケット25を時計回り方向に回転さ
せてパレットPを各入庫待機スペース40(又は各出庫
待機スペース45)との間で受け渡すようになされてい
る。
【0031】さらに、上記旋回台11には、上方に出没
可能なロッキングピン26aを有するロッキング装置2
6が設置されている一方、上記水平移動台14の下面に
は3つの係合孔27,27,27が前後方向に所定間隔
を開けて形成されている。そして、上記ロッキング装置
26のロッキングピン26aは、図7に示すように、搬
送台車6が走行中は突出して上記係合孔27,27,2
7のうち真中の係合孔27に係合して水平移動台14の
水平移動を規制している一方、図8に示すように、水平
移動台14を水平移動させる際には没入させて係合孔2
7との係合を解除し、さらに、図9に示すように、パレ
ットPを水平移動台14との間で受け渡す際には突出し
て後側(図3では右側)の係合孔27に係合して水平移
動台14の水平移動を規制するようになされている。な
お、前側(図3では左側)の係合孔27は、反対側の各
出庫待機スペース45(各入庫待機スペース40)に対
し入出庫する場合に機能するものである。
【0032】一方、図7ないし図9に示すように、上記
各入庫待機スペース40(又は各出庫待機スペース4
5)には、8個のローラ28,28,…が上記水平移動
台14のローラ16の延長線上に位置するように所定間
隔をあけて2列に4個ずつ配置され、これらのローラ2
8,28,…により上記水平移動台14から受け渡され
るパレットPを載せて下方から支持するようになされて
いる。また、各入庫待機スペース40(又は各出庫待機
スペース45)の奥部にはストッパー29が設けられ、
移載されたパレットPを位置決めするようになされてい
る。
【0033】そして、上述の如く構成された第2搬送装
置Bにより、車両CをパレットPに搭載して各入庫待機
スペース40(又は各出庫待機スペース45)と入庫用
エレベータ32(又は出庫用エレベータ33)との間で
車両Cを受け渡すべく搬送するようになされている。
【0034】その搬送の要領を車両Cを入庫する場合を
例に挙げて説明するに、まず、車両Cを乗入口41から
進入路43に進入して空いている入庫待機スペース40
のパレットP上に乗り入れた後、利用者は出庫時刻予約
装置44に出庫予定時刻を登録して退出口42から出て
行く。この際、入庫待機スペース40周りの4つの安全
柵50,50,…は上昇して利用者および車両Cの安全
を図っている。
【0035】次いで、上記の操作が完了したことを図示
しない各種センサーおよび制御装置により確認した後、
図7に示すように、第2搬送装置Bが第2搬送路39を
走行して上記車両Cが乗り入れた入庫待機スペース40
の側方に停止する。この間、図2に示すように、旋回台
11を所定角度だけ旋回させて水平移動台14を上記入
庫待機スペース40の車載パレットPと一直線状になる
ように姿勢変更させる。この際、ロッキング装置26の
ロッキングピン26aが突出して水平移動台14の真中
の係合孔27に係合し、該水平移動台14を旋回台11
に対して動かないようにしている。また、ブレーキ22
が作動してエンドレスチェーン19の駆動を規制してい
る。
【0036】その後、図8に示すように、第2搬送路3
9側の安全柵50だけを下降させるとともに、上記ロッ
キング装置26のロッキングピン26aを没入させて係
合孔27との係合を解除し、この状態で駆動モータ23
を作動させて出力スプロケット25を時計回り方向に回
転させる。この際、エンドレスチェーン19は上述の如
くブレーキ22によって動きが規制されていて駆動せ
ず、これにより上記水平移動台14が水平移動して上記
入庫待機スペース40に接近して該入庫待機スペース4
0と水平移動台14との隙間を受渡しに支障をきたさな
い程度に埋め、車両Cの受渡し態勢を整える。
【0037】しかる後、図9に示すように、上記ロッキ
ング装置26のロッキングピン26aを突出させて後側
の係合孔27に係合させ、水平移動台14を旋回台11
に対し動かないようにする。また、上記ブレーキ22の
作動を停止してエンドレスチェーン19が駆動可能なよ
うにする。この状態から上記駆動モータ23を上記とは
同一方向に作動させて出力スプロケット25を時計回り
方向に回転させる。これにより上記水平移動台14は動
かずその場に固定状態にあるが、エンドレスチェーン1
9は駆動するので、車載パレットPがエンドレスチェー
ン19の駆動に伴って水平移動して入庫待機スペース4
0のローラ28,28,…上から水平移動台14のロー
ラ16上に乗り入れ、車両Cが第2搬送装置Bに受け渡
される。
【0038】その後、上述の如く車両Cの第2搬送装置
Bへの受渡しが終了すると、上記の動作とは逆の動作に
て各水平移動台14、ロッキング装置26およびブレー
キ22等を図7の状態に戻し、第2搬送装置Bを入庫用
エレベータ32のところまで走行させて、今度は第2搬
送装置Bと入庫用エレベータ32との間で車両Cの受渡
しを行う。一方、上記第2搬送路39側の安全柵50は
上昇して次の入庫に備える。
【0039】また、上記車両Cを受け取った入庫用エレ
ベータ32は駐車部31に下降し、該駐車部31で待機
中の第1搬送装置Aに車両Cを受け渡した後、該第1搬
送装置Aが目的の格納スペース3のところまで走行して
該格納スペース3との間で車両Cの受渡しを行う。この
駐車部31での車両Cの受渡しは入出庫口30での受渡
しと同様の要領にて行われるものである。
【0040】なお、車両Cを出庫する場合には、上記と
逆動作にて車両Cの受渡しを第1搬送装置Aと出庫用エ
レベータ33との間、出庫用エレベータ33と第2搬送
装置Bとの間、第2搬送装置Bと出庫待機スペース45
との間でそれぞれ行えばよい。また、利用者は入庫時に
予約した出庫時刻を見計って入出庫口30のところに行
き、入場口47の入庫車呼出し・積算装置49を操作し
て所定の手続きを済ませた後、目的の出庫待機スペース
45のところまで行き、車両Cに乗り込んで乗出口46
から出て行く。
【0041】このように、この第1実施例では、入出庫
口30に複数の入庫待機スペース40および出庫待機ス
ペース45を設けていることから、入庫時、入庫用エレ
ベータ32が他の車両Cを入庫している場合であって
も、利用者は入出庫口30前で待機することなく上記入
庫待機スペース40に車両Cを乗り入れて退出すること
ができ、利用者の入庫待ちを大幅に短縮できて入庫の効
率を良くすることができる。
【0042】一方、車両Cを出庫する場合、複数の車両
C,C,…を複数の出庫待機スペース45,45,…に
待機させることができることから、車両Cを利用者の希
望する出庫時間に大幅にずれることなく出庫待機スペー
ス45で待機させることができ、利用者の出庫待ちを大
幅に短縮できて出庫の効率を良くすることができる。
【0043】また、この第1実施例では、入庫待機スペ
ース40および出庫待機スペース45に対する車両Cの
入出庫方向を第2搬送装置Bの走行方向に対し所定の傾
斜角度αをもって傾斜させていることから、第2搬送装
置Bの走行方向と直交する場合に比べて利用者のハンド
ル操作が簡単で車両Cの方向変換をスムーズに行うこと
ができ、入出庫を安全に行うことができるとともに、入
出庫の効率をさらに良くすることができる。
【0044】(第2実施例)図10は本発明の第2実施
例を示し、この第2実施例では、第2搬送路39の一方
側に入庫用エレベータ32を、他方側に出庫用エレベー
タ33をそれぞれ配置するとともに、第2搬送装置Bを
2基設けて入庫専用および出庫専用としたほかは、第1
実施例と同様に構成されているので、同一の構成部分に
ついては同一の符号を付してその詳細な説明を省略す
る。
【0045】したがって、この第2実施例では、第1実
施例と同様の作用効果を奏することができるものであ
る。加えて、第2搬送装置Bを入庫用と出庫用とにそれ
ぞれ専用化させているので、入出庫頻度が高い場合に特
に有効である。
【0046】(第3実施例)図11は本発明の第3実施
例を示し、この第3実施例では、第2搬送路39を2つ
設けて入庫専用および出庫専用とするとともに、各々の
第2搬送路39,39に入庫専用の第2搬送装置Bと出
庫専用の第2搬送装置Bをそれぞれ設けたほかは、第1
実施例と同様に構成されているので、同一の構成部分に
ついては同一の符号を付してその詳細な説明を省略す
る。
【0047】したがって、この第3実施例においても、
第1実施例と同様の作用効果を奏することができるもの
である。加えて、第2搬送路39を2つ設けて入庫経路
と出庫経路とを区別しているので、第2実施例と同様に
入出庫頻度が高い場合に特に有効である。
【0048】なお、上記各実施例では、第2搬送路39
の両側に入庫専用の入庫待機スペース40と、出庫専用
の出庫待機スペース45とを別々に設けた場合を示した
が、これに限らず、例えば第2搬送路39の一方側もし
くは両側に入出庫共通の待機スペースを設けるようにし
てもよい。
【0049】また、上記各実施例では、搬出入手段が入
庫用エレベータ32および出庫用エレベータ33である
場合を示したが、これに限らず、例えば入出庫口30と
駐車部との間にリフトを設置した機械式駐車設備の場合
には、該リフトが搬出入手段となる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3に係
る本発明によれば、入出庫口に複数の入出庫待機スペー
スを設けたので、入庫時、利用者は空いている入出庫待
機スペースを選んで車両を乗り入れて入出庫口前で待機
することなく退出することができ、利用者の入庫待ちを
大幅に短縮できて入庫の効率を良くすることができる。
一方、出庫時、複数の車両を複数の入出庫待機スペース
に待機させることができることから、車両を利用者の希
望する出庫時間に大幅にずれることなく入出庫待機スペ
ースで待機させることができ、利用者の出庫待ちを大幅
に短縮できて出庫の効率を良くすることができる。
【0051】請求項4に係る本発明によれば、入出庫待
機スペースに対する車両の入出庫方向を搬送手段の走行
方向に対し所定の傾斜角度をもって傾斜させたので、搬
送手段の走行方向と直交する場合に比べて車両をスムー
ズに方向変換することができ、入出庫を安全に行うこと
ができるとともに、入出庫の効率をさらに良くすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る平面往復式駐車設備の概略構
成図である。
【図2】第1実施例に係る平面往復式駐車設備の入出庫
口を示す平面図である。
【図3】入出庫口に用いる第2搬送装置の正面図であ
る。
【図4】入出庫口に用いる第2搬送装置の側面図であ
る。
【図5】パレットと水平移動台との係合部分を拡大して
示す底面図である。
【図6】パレットと水平移動台との係合部分を拡大して
示す正面図である。
【図7】入庫待機スペース側方に第2搬送装置が移動し
た直後の状態を示す説明図である。
【図8】入庫待機スペースに対しパレットを接近させた
状態を示す説明図である。
【図9】入庫待機スペースからパレットを受け取った状
態を示す説明図である。
【図10】第2実施例の図2相当図である。
【図11】第3実施例の図2相当図である。
【符号の説明】
30 入出庫口 31 駐車部 32 入庫用エレベータ(搬出入手段) 33 出庫用エレベータ(搬出入手段) 39 第2搬送路 40 入庫待機スペース 45 出庫待機スペース B 第2搬送装置(搬送手段) C 車両 α 傾斜角度

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両を入出庫口と駐車部との間で搬出入
    手段によって受け渡すことにより入出庫する機械式駐車
    設備であって、 上記入出庫口には、上記搬出入手段側に向かって延びる
    搬送路と、 該搬送路の側方に設けられ、入出庫に備えて車両が待機
    する複数の入出庫待機スペースと、 入出庫時、車両を載せて上記搬送路を走行し、上記搬出
    入手段と入出庫待機スペースとの間で車両を受け渡す搬
    送手段とが備えられていることを特徴とする機械式駐車
    設備。
  2. 【請求項2】 入出庫待機スペースは、搬送路の少なく
    とも一方側に設けられた入出庫共通の待機スペースであ
    ることを特徴とする請求項1記載の機械式駐車設備。
  3. 【請求項3】 入出庫待機スペースは、搬送路の一方側
    に設けられ、入庫に備えて車両が待機する複数の入庫待
    機スペースと、上記搬送路の他方側に設けられ、出庫に
    備えて車両が待機する複数の出庫待機スペースとからな
    ることを特徴とする請求項1記載の機械式駐車設備。
  4. 【請求項4】 入出庫待機スペースに対する車両の入出
    庫方向は、搬送手段の走行方向に対し所定の傾斜角度を
    もって傾斜せしめられていることを特徴とする請求項1
    〜3記載の機械式駐車設備。
JP21156793A 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備 Withdrawn JPH0762919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21156793A JPH0762919A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21156793A JPH0762919A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0762919A true JPH0762919A (ja) 1995-03-07

Family

ID=16607926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21156793A Withdrawn JPH0762919A (ja) 1993-08-26 1993-08-26 機械式駐車設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0762919A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011226241A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Ohbayashi Corp 駐車設備
JP2012188863A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ohbayashi Corp 駐車設備
US8470426B2 (en) 2008-09-11 2013-06-25 Kobe Steel, Ltd. Read-only optical information recording medium and sputtering target for depositing reflective film for the optical information recording medium
JP2013249596A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Kaga Industries Co Ltd 柵装置
JP2014141792A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Ohbayashi Corp 駐車設備
JP2016094765A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 新明和工業株式会社 機械式駐車設備
JP6336669B1 (ja) * 2017-10-13 2018-06-06 三菱重工機械システム株式会社 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、並びに制御プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8470426B2 (en) 2008-09-11 2013-06-25 Kobe Steel, Ltd. Read-only optical information recording medium and sputtering target for depositing reflective film for the optical information recording medium
JP2011226241A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Ohbayashi Corp 駐車設備
JP2012188863A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Ohbayashi Corp 駐車設備
JP2013249596A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Kaga Industries Co Ltd 柵装置
JP2014141792A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Ohbayashi Corp 駐車設備
JP2016094765A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 新明和工業株式会社 機械式駐車設備
JP6336669B1 (ja) * 2017-10-13 2018-06-06 三菱重工機械システム株式会社 機械式駐車装置及びその制御装置、制御方法、並びに制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0762919A (ja) 機械式駐車設備
JP3314325B2 (ja) 物品格納設備
JPH04129907A (ja) 自動倉庫システムおよび自動倉庫
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP3461416B2 (ja) 機械式駐車設備
JPH07269150A (ja) エレベータ式駐車装置
JP3024222U (ja) パレット式収納システム
JPH0726777A (ja) 機械式駐車設備の搬送装置
JP3545539B2 (ja) 機械式立体駐車設備のパレット落下防止装置
JP3776747B2 (ja) 自動倉庫
JPH057507B2 (ja)
JPH06212822A (ja) 屋上駐車装置
JP3620916B2 (ja) 機械式駐車装置
JP3069716B2 (ja) 立体駐車装置における車両搬送用の台車
JP2890226B2 (ja) 駐車装置
JP2939572B2 (ja) 立体駐車設備
JPH036754Y2 (ja)
JPH04347274A (ja) 駐車装置
JPS62146367A (ja) 行列式倉庫
JPH0645562Y2 (ja) パレット式立体駐車場
JP2923716B2 (ja) 循環移動式駐車装置
JP2533140Y2 (ja) 立体駐車場の入庫装置
JPH0274770A (ja) 立体駐車場
JP3295064B2 (ja) 駐車設備及び駐車設備の隙間塞ぎ装置
JPH04118472A (ja) 機械式駐車場

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031