JP5330625B1 - 内視鏡 - Google Patents
内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5330625B1 JP5330625B1 JP2013511195A JP2013511195A JP5330625B1 JP 5330625 B1 JP5330625 B1 JP 5330625B1 JP 2013511195 A JP2013511195 A JP 2013511195A JP 2013511195 A JP2013511195 A JP 2013511195A JP 5330625 B1 JP5330625 B1 JP 5330625B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- bending
- motor
- peripheral surface
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 188
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 104
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 29
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 29
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0052—Constructional details of control elements, e.g. handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00039—Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user
- A61B1/00042—Operational features of endoscopes provided with input arrangements for the user for mechanical operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00147—Holding or positioning arrangements
- A61B1/0016—Holding or positioning arrangements using motor drive units
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/05—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/068—Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2926—Details of heads or jaws
- A61B2017/2927—Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
Description
湾曲ワイヤー牽引力量=操作指示レバー傾倒操作力量+アシスト力量
となる。
この構成の内視鏡では、操作指示レバーを傾倒操作する際の操作力量を減少させて操作者の負担の軽減を図れる。
なお、アシスト力量とは、回転するプーリーから得られる湾曲ワイヤーを移動させる補助動力である。
しかしながら、前記特開2003−325437号公報の内視鏡および前記特開2009−5836号公報の内視鏡では、操作指示レバーを傾倒操作して湾曲部を湾曲操作する際に得られるアシスト力量が内視鏡毎に一定値である。このため、内視鏡操作者が男性、女性、力の強い人、力の弱い人、手が大きな人、手が小さな人等、様々であるため、操作者毎に操作感が異なる。
つまり、操作力量について最適であると感じる操作者がいる一方で、もう少し大きな力で操作したい、或いは、もう少し小さな力で操作したい等、操作者毎に異なる要望がある。
図1−図10を参照して本発明の第1実施形態を説明する。
図1、図2に示すように本実施形態の内視鏡1は、細長な挿入部2と、操作部3と、ユニバーサルコード4とを備えて構成されている。操作部3は、挿入部2の基端に連設する。ユニバーサルコード4は、操作部3の側部から延出する。ユニバーサルコード4の基端は、内視鏡1の外部装置である湾曲制御装置9に接続される。
操作部本体3bの外装には、操作子5の他に、スイッチ6a、送気送水ボタン6b、吸引ボタン6cが予め定めた位置に設けられている。スイッチ6aは、例えば先端部2a内に設けられた撮像装置1aの各種撮像動作を指示するためのスイッチである。
本実施形態のモーター13は、モーターアンプ9fから出力される制御信号にしたがって回転数が設定されるようになっている。モーター13は、予め、初期状態(電源投入時)において、回転速度V(回転数N)で動作するように設定されている。
ガイドローラー15は、操作部3内においてワイヤー11の走行経路を変更するワイヤー走行経路変更部材である。ガイドローラー15は、吊り枠14に対して予め定めた位置に配設されている。ガイドローラー15は、ローラー軸15aと、ローラー軸15aに回動自在に配置される4つのガイドローラー15rとで構成されている。
光源部9aは、ライトガイドファイバー束1fに照明光を供給するLED(不図示)或いはランプ(不図示)等を備える。プロセッサ部9bは、撮像ケーブル1bを介して撮像素子を駆動する信号を出力する一方、撮像素子で光電変換された信号を受けて映像信号を生成して図示しない表示装置に出力する。
また、ライトガイドファイバー束1fを設ける代わりに、先端部にLED等の発光素子を配置する構成であってもよい。
記憶部9cには、操作子5の軸部5aの傾斜角度と、該傾斜角度における例えば上方向湾曲角度と、当該傾斜角度に対応するモーター回転速度との関係を設定したテーブルデーターが登録されている。テーブルデーターは、図4に示すように軸部5aの傾倒角度が0度(一面に対して垂直な状態)から図2の角度θが例えば10度までのときの回転速度を基準にして例えば予め定めた割合で回転数が上昇するように設定されている。
なお、上述したようにアシスト力量と、湾曲ワイヤー牽引力量と、操作指示レバー傾倒操作力量との間には、
湾曲ワイヤー牽引力量=操作指示レバー傾倒操作力量+アシスト力量
の関係がある。
上述したように構成した内視鏡1によれば、モーター13を駆動させてプーリー20を回転させた状態において、操作子5の軸部5aが直立状態であるとき、プーリー20に配置されている上下左右方向に対応する4つの回転体12にそれぞれ巻回されている湾曲ワイヤー11は全て所定の弛緩状態である。この結果、全ての回転体12がプーリー20に対して滑り状態になって、湾曲部2bは直線状態に保持される。
この結果、操作者は、湾曲部2bの湾曲角度を、例えば120度を超えて大きく湾曲させる場合であっても、操作子5の傾倒操作をスムーズに行うことができる。言い換えれば、操作者は、操作子5の傾倒角度が大きくなって、操作する指に力を入れ難くなる状況下においても、操作子5を容易に傾倒操作することが可能である。
その場合、例えば、モーター13に流れる電流値が一定時間以上、記憶部9cに記憶された閾値の範囲内の振れ幅である場合に、モーター回転数を増加させて操作子5の傾倒状態を維持するのに必要な操作力量を補助する。この際、湾曲部2bの湾曲角度が記憶部9cに記憶された閾値角度よりも大きい場合、前述のように操作子5の傾倒状態が維持されているか判断するように構成してもよい。
或いは、角度センサー8aで検出した軸部5aの傾倒角度の振れ幅が一定時間以上、記憶部9cに記憶された閾値の範囲内である場合に、モーター回転数を増加させて操作子5の傾倒状態を維持するのに必要な操作力量を補助する。この際、角度センサー8aで検出された軸部5aの傾倒角度が記憶部9cに記憶された閾値角度よりも大きい場合、前述のように操作子5の傾倒状態が維持されているかどうかを判断するように構成してもよい。
また、湾曲制御装置9に、例えば図7の符号9gに示す第1設定スイッチおよび切換部9hを設けるようにしてもよい。第1設定スイッチ9gは、制御部9eの切換部9hを介してモーター13の初期回転速度を設定するスイッチである。第1設定スイッチ9gは、押し込み操作する毎に初期回転速度を初期状態に対して例えば1.1倍、1.2倍、0.9倍、0.8倍等に切り換えて、設定変更を行う。なお、第1設定スイッチ9gは、操作部3に配置するようにしてもよい。
これとは逆に、操作者がもう少し大きな力で操作したいと要望する場合には、初期回転速度を例えば0.8倍に設定する。このことによって、操作子5の傾倒操作開始時から湾曲部2bを大きく湾曲操作するまでの間、最適な操作感を得て傾倒操作を行うことができる。
なお、軸部5aの傾倒角度を測定する代わりに、Cリング回転量を測定して、ワイヤー移動量を測定して、或いはワイヤー張力を測定してモーター13の回転速度を切り換えるようにしてもよい。
この構成によれば、電流値検出装置を湾曲制御装置9内に設けることによって、内視鏡1の操作部3からセンサーを削減することができる。その他の作用及び効果は上述した実施形態と同様である。
なお、内周面12i全体の摩擦抵抗は、第1の内周面12icから周方向に連続的に摩擦抵抗が高くなる設定であっても良い。
このように、本実施形態においては、湾曲部2bが湾曲されていくにしたがって、内周面12iにおける摩擦係数の高い内面が最大推力抗力発生位置に移動されていく。この結果、湾曲角度の増大に伴って湾曲操作に必要な操作力量に対する補助を増加させて、挿入部側に配置されている湾曲ワイヤー11がスムーズに牽引移動させて操作者の負担の低減を図ることができる。
しかし、以下に示す構成を採ることによって、操作者のこれらの要望に応えることができる。
本実施形態の内視鏡1は、図11に示すように操作部3内に、力量調整部を兼ねるプーリー20Aを有する牽引部材操作装置10Aを備えている。その他の牽引部材操作装置10Aの構成は前記第1実施形態と同様であり、同部材には同符号を付して説明を省略する。
図12、図13に示すようにプーリー20Aは、プーリー本体21と、移動プーリー片22と、プーリー片位置調整棒(以下、調整棒と略記する)23と、調整軸24と、を主に備えて構成されている。
第1プーリー本体21Aと第2プーリー本体21Bとは、例えば、ネジ、或いは接着等によって一体に固定される。第1プーリー本体21Aと第2プーリー本体21Bとが一体に固定されると、断面形状が円形の胴部25、プーリー軸20a、支持軸20b、及びフランジ部28を備えるプーリー本体21が構成される。
カム部31は、調整棒23の外周面の周方向に対して等間隔で4つ、胴部25の長手方向に対して等間隔で4つ設けられている。カム部31は、移動プーリー片22の斜面22sに当接する傾斜面であるカム面31cを有している。図13に示す初期状態において、カム面31cは、斜面22sに対して僅かに離間して対向配置されている。
さらに、符号3d、3eは、枠体であり、操作部本体3b内に設けられている。第1枠体3dには第1支持体配置孔が形成されている。第1支持体配置孔には、プーリー本体21のプーリー軸20aを回動自在に支持する第1支持体35が配置される、第2枠体3eには第2支持体配置孔が形成されている。第2支持体配置孔には、プーリー本体21の支持軸20bを回動自在に支持する第2支持体36が配置される、
ここで、操作部3内に、力量調整部を兼ねるプーリー20Aを有して構成された、牽引部材操作装置10Aを備える内視鏡1の作用を説明する。
操作者は、内視鏡1を操作するにあたって、まず、移動プーリー片22の移動孔27の胴部25側開口からの突出量を調整して、所望する操作子傾倒操作力量で操作子5の傾倒操作を行えるようにする。
本実施形態においては、図13に示す状態、即ち、係入溝23aを有する調整棒23の係入溝側端面がモーター13から最も離間している状態のとき、移動プーリー片22の外周面がプーリー本体21の軸中心に対して最も近い状態である。
調整棒23の位置調整完了後、操作者は、内視鏡1による検査を開始する。このとき、上述した第1実施形態でも説明したようにモーター13を駆動させてプーリー20Aを回転させた状態において、操作子5の軸部5aが直立状態であるとき、湾曲部2bは直線状態に保持される。このとき、上述したようにプーリー20Aに配置されている上下左右方向にそれぞれ対応する4つの回転体12にそれぞれ巻回されている湾曲ワイヤー11は全て所定の弛緩状態である。この結果、全ての回転体12は、プーリー20に対して滑り状態である。
この結果、上用の回転体12と移動プーリー片22との間に摩擦抵抗が発生して上用の回転体12がプーリー20Aの回転方向と同方向に回転される。この上用の回転体12の回転に伴って、上用の回転体12より挿入部2側に配置されている上用の湾曲ワイヤー11が牽引移動されて湾曲部2bが上方向に湾曲する動作を開始する。
したがって、操作者の力が強い又は弱い、或いは、操作者の手が大きい又は小さい、等の違いがある場合でも、操作者自身が調整作業を行うことによって、操作者にとって最適な操作感を得て傾倒操作を行うことが可能になる。
図17に示すプーリー20Bでは、移動プーリー片22の外周面40にプーリー側ストレート面41とプーリー側傾斜面42とを含める構成にしている。そして、回転体12の内周面45側に回転体ストレート面46と回転体傾斜面47とを設けている。回転体ストレート面46は、プーリー側ストレート面41に面接触し、回転体傾斜面47はプーリー側傾斜面42に面接触する。
その他の作用及び効果は上述した第2実施形態と同様である。
しかし、調整棒23をプーリー本体21の軸方向に進退移動させて図18に示すプーリー20Cのようにアシスト力量を二段階で変更するようにしても良い。
μ2>μ1
の関係を設定している。
その他の作用及び効果は上述した第2実施形態と同様である。
これに対して、本実施形態のプーリー20Dは、図19Aに示すように調整棒23Dの位置を軸方向に移動させてアシスト力量を三段階で切り換え可能な構成にしている。このため、雌ネジ部26f及び移動ネジ部32の代わりに、後述する位置決め孔53a、53b、53c、固定ピン56、及び貫通孔57aを備えている。
本実施形態のプーリー20Dは、プーリー本体21Dと、移動プーリー片22Dと、調整棒23Dとを備えて主に構成されている。本図においては、4つの移動プーリー片22Dのうち2つの移動プーリー片22Dに対応するプーリー本体21Dの部分及び調整棒23Dの部分を記載してその他を省略している。
移動プーリー片22Dは、回転体12を兼ね、斜面48及び当接面49を有して構成されている。その他の構成は前記第2実施形態と同様であり、同部材に同符号を付して説明を省略している。
このように、調整棒23Dを、軸方向に異なる第1の位置、第2の位置、第3の位置に固定配置することによってアシスト力量を三段階で切り換えることができる。
図20に示すように本実施形態のプーリー20Eは、第1プーリー部61と、複数の第2プーリー部62と、取付具63とを備えて主に構成されている。第1プーリー部61は、操作部3内に配設され。複数の第2プーリー部62は、交換自在であり、取付具63によって操作部3の操作部本体3bに対して取り付け、取り外しされる。
本実施形態において、一方のフランジ部28Eは、複数のフランジ形状部65によって構成されている。つまり、フランジ部28Eは、後述する接触抵抗部66が配置される図示されない切り欠きを周方向に等間隔で有している。
μ3>μ2>μ1
の関係を設定している。
取付部68は、円板部67の他面側の中央部から突設する凸部であり、例えばEリング70が配置される周溝69を有する。
連結部71は、前記第2プーリー部62の取付部68に対して回動自在に連結される。取付具本体72は、細径部74と、太径部75とを備えている。細径部74は、操作部3に備えられた雌ネジ部3fを有する段付き孔3gに配置される。細径部74には雌ネジ部3fに螺合する雄ネジ部76が形成されている。摘み73は、太径部75の端面から突出した凸部である。摘み73は、操作者の取り扱い性を考慮して予め定めた形状で形成されている。
この構成においては、外径が最も大きな第2プーリー部を第1プーリー部に装着することによって、プーリー軸中心から摩擦力発生箇所までの距離を最も長くして最も大きなトルクを得て、より大きなアシスト力量を得られる。ここで、摩擦力発生箇所は、第2プーリー部の外周面と回転体12の内周面との接触面である。
図23に示すように本実施形態のプーリー20Fは、操作部3内に配設されるプーリー部80と、操作レバー90とを主に備えて構成されている。
一対の接触抵抗変更部材84は、凸傾斜側面84aを備えている。凸傾斜側面84aは、回転体83の凹傾斜側面83aに当接する当接面である。接触抵抗変更部材84は、平面で構成された平側面84bを備えている。平側面84bは、凸傾斜側面84aの反対面に形成されている。接触抵抗変更部材84は、プーリー軸81に摺動自在に配置されている。
一対の押圧部材85は、押圧部85a、および軸受部85bを備えている。押圧部85aは、接触抵抗変更部材84の平側面84bを押圧する。軸受部85bは、プーリー軸81の外周面に配置される。
操作者は、図示しないモーターを駆動状態にしてプーリー20Fを回転させて、操作子5の傾倒操作を行う。操作中、操作者は、操作感が重いと感じたなら、上述したように操作レバー90を操作して傾斜カム面93cをプーリー軸中心に予め定めた量だけ近づける。
Claims (7)
- 被写体像を撮像する撮像素子を設けた先端部、複数の湾曲駒を連設して湾曲自在な湾曲部、及び細長で可撓性を有する可撓管部を連設する挿入部の基端側に設けられた操作部と、
前記湾曲部を構成する湾曲駒から延出されて前記操作部内に導かれ、相対的な移動により前記湾曲部を湾曲させる少なくとも一対の牽引部材と、
前記操作部内に設けられ、該操作部に設けられたモーターによって前記牽引部材の牽引方向に回転されるプーリーと、
弾性変形可能で外周面に前記牽引部材が巻回配置される、前記プーリーの外周面側に遊嵌状態に配置される回転体と、
前記操作部内に導かれた少なくとも一対の牽引部材がそれぞれ固設される取付部を有する吊り枠と、
前記操作部の一面から突設し、傾倒操作可能な軸部を有する操作子であって、前記吊り枠は前記操作子の軸部に設けられ、当該吊り枠の取付部は当該操作子を挟んで互いに対向する位置に設けられ該操作子を傾倒操作されるとともに前記プーリーより該操作子側の牽引部材を牽引して、前記回転体を縮径させて内周面を前記モーターによって回転されているプーリーの外周面に接触させることによって発生する摩擦抵抗により該プーリーより挿入部側の当該牽引部材を牽引する力量を牽引方向へ付加することが可能な操作子と、
前記操作子の傾倒に伴って前記摩擦抵抗を発生する摩擦発生状態を前記モーターの回転速度を変更して前記プーリーの外周面と前記回転体との内周面との接触抵抗を変化させることで調節し、該プーリーより挿入部側の前記牽引部材を牽引する力量を変更可能な力量調整部と、
を具備することを特徴とする内視鏡。 - 前記力量調整部は、前記軸部の傾斜角度に応じて、前記モーターの回転速度を変更させることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
- 前記力量調整部は、
前記操作部に備えられた、前記操作子の軸部の傾倒操作角度を検出する傾倒操作角度検出装置及び前記モーターの回転数或いは回転速度を検出するモーター回転状態検出装置と、
前記内視鏡の外部装置である湾曲制御装置に備えられた、前記操作子の軸部の傾斜角度と、その傾斜角度に対応するモーター回転速度との関係を設定したテーブルデーターが登録された記憶部、前記傾倒操作角度検出装置で検出した前記軸部の傾倒角度及び前記モーター回転状態検出装置で検出した回転数或いは回転速度が入力され、前記記憶部に登録されているテーブルデーターとの比較を行い、その比較結果をモーター制御情報として出力する比較部、及び前記比較部から入力されたモーター制御情報に基づいて前記モーターの回転数の制御を行う制御部と、
を備えて構成されることを特徴とする請求項2に記載の内視鏡。 - 前記湾曲制御装置は、前記モーターの初期状態の回転速度を変更する変更設定スイッチを備えることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡。
- 前記記憶部に複数のテーブルデーターを登録する構成において、
前記湾曲制御装置は、前記記憶部に登録された複数のテーブルデーターの中から1つのテーブルデーターを選択する選択スイッチを備えることを特徴とする請求項3に記載の内視鏡。 - 前記モーターに流れる電流値が一定時間以上、前記記憶部に記憶された閾値の範囲内の振れ幅である場合に、前記モーターの回転数を増加させることを特徴する請求項3に記載の内視鏡。
- 前記操作子の傾倒角度の振れ幅が一定時間以上、前記記憶部に記憶された閾値の範囲内である場合に、前記モーターの回転数を増加させることを特徴する請求項3に記載の内視鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013511195A JP5330625B1 (ja) | 2011-09-26 | 2012-09-11 | 内視鏡 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011209367 | 2011-09-26 | ||
JP2011209367 | 2011-09-26 | ||
JP2013511195A JP5330625B1 (ja) | 2011-09-26 | 2012-09-11 | 内視鏡 |
PCT/JP2012/073146 WO2013047186A1 (ja) | 2011-09-26 | 2012-09-11 | 内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5330625B1 true JP5330625B1 (ja) | 2013-10-30 |
JPWO2013047186A1 JPWO2013047186A1 (ja) | 2015-03-26 |
Family
ID=47995221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511195A Active JP5330625B1 (ja) | 2011-09-26 | 2012-09-11 | 内視鏡 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9339171B2 (ja) |
EP (1) | EP2671499B1 (ja) |
JP (1) | JP5330625B1 (ja) |
CN (1) | CN103458758B (ja) |
WO (1) | WO2013047186A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015068468A1 (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-14 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
CN105942958A (zh) * | 2016-05-30 | 2016-09-21 | 上海熠达光电科技有限公司 | 内窥镜弯角操纵摇杆及内窥镜 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5341261B2 (ja) | 2011-02-28 | 2013-11-13 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 湾曲装置 |
EP2798999B1 (en) * | 2012-07-09 | 2018-03-28 | Olympus Corporation | Insertion device system |
JP5861017B1 (ja) * | 2014-08-11 | 2016-02-16 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
US10415965B2 (en) * | 2014-10-03 | 2019-09-17 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for tilt sensing using eccentric motor |
JP6116777B1 (ja) * | 2015-06-08 | 2017-04-19 | オリンパス株式会社 | 湾曲操作装置および内視鏡 |
WO2017187748A1 (ja) * | 2016-04-25 | 2017-11-02 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
CN109715031B (zh) * | 2016-11-17 | 2021-10-15 | 奥林巴斯株式会社 | 医疗器具 |
WO2018131134A1 (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | オリンパス株式会社 | 可撓管挿入装置 |
JP6395973B1 (ja) * | 2017-02-22 | 2018-09-26 | オリンパス株式会社 | 内視鏡操作部およびこれを具備する内視鏡 |
WO2019124207A1 (ja) * | 2017-12-18 | 2019-06-27 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用外付機構 |
CN111447866B (zh) * | 2017-12-19 | 2023-04-28 | 奥林巴斯株式会社 | 插入器械的操作单元 |
US20210345862A1 (en) * | 2018-08-27 | 2021-11-11 | Drive Medical, Inc. | Devices and systems for body cavities and methods of use |
WO2020070775A1 (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | オリンパス株式会社 | 内視鏡 |
CN109730623B (zh) * | 2019-02-01 | 2023-07-21 | 上海熠达光电科技有限公司 | 缩径装置和弯角锁定装置 |
CN110840378A (zh) * | 2019-12-05 | 2020-02-28 | 重庆金山医疗技术研究院有限公司 | 一种内窥镜用操作部和内窥镜 |
WO2023038581A2 (en) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | Singapore Health Services Pte Ltd | An endoscopy device |
TWI840233B (zh) * | 2023-04-26 | 2024-04-21 | 榮晶生物科技股份有限公司 | 具有離軸視角的內視鏡設備 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004321697A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2005013613A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2008035882A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2009005836A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2009101076A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Olympus Corp | 牽引部材操作装置及び内視鏡装置 |
JP2011019548A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置及び内視鏡システム並びに内視鏡装置の制御方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6569086B2 (en) * | 2000-03-27 | 2003-05-27 | Olympus Optical Co., Ltd. | Controllable bending endoscope |
JP4681709B2 (ja) * | 2000-04-05 | 2011-05-11 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP3917894B2 (ja) | 2002-05-17 | 2007-05-23 | オリンパス株式会社 | 牽引部材操作装置 |
JP2003230536A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-19 | Olympus Optical Co Ltd | 電動湾曲内視鏡 |
CN100525699C (zh) * | 2004-09-27 | 2009-08-12 | 奥林巴斯株式会社 | 弯曲控制装置 |
US8808166B2 (en) * | 2006-06-06 | 2014-08-19 | Olympus Corporation | Endoscope |
US20090076330A1 (en) * | 2007-09-19 | 2009-03-19 | Fujifilm Corporation | Endoscope |
-
2012
- 2012-09-11 JP JP2013511195A patent/JP5330625B1/ja active Active
- 2012-09-11 WO PCT/JP2012/073146 patent/WO2013047186A1/ja active Application Filing
- 2012-09-11 EP EP12835763.9A patent/EP2671499B1/en not_active Not-in-force
- 2012-09-11 CN CN201280014543.8A patent/CN103458758B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-03-09 US US13/791,962 patent/US9339171B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004321697A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2005013613A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2008035882A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2009005836A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Olympus Corp | 内視鏡 |
JP2009101076A (ja) * | 2007-10-25 | 2009-05-14 | Olympus Corp | 牽引部材操作装置及び内視鏡装置 |
JP2011019548A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置及び内視鏡システム並びに内視鏡装置の制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015068468A1 (ja) * | 2013-11-07 | 2015-05-14 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡 |
US9743827B2 (en) | 2013-11-07 | 2017-08-29 | Olympus Corporation | Endoscope |
CN105942958A (zh) * | 2016-05-30 | 2016-09-21 | 上海熠达光电科技有限公司 | 内窥镜弯角操纵摇杆及内窥镜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103458758A (zh) | 2013-12-18 |
WO2013047186A1 (ja) | 2013-04-04 |
EP2671499B1 (en) | 2016-12-14 |
US9339171B2 (en) | 2016-05-17 |
EP2671499A1 (en) | 2013-12-11 |
EP2671499A4 (en) | 2015-03-04 |
US20130267775A1 (en) | 2013-10-10 |
JPWO2013047186A1 (ja) | 2015-03-26 |
CN103458758B (zh) | 2016-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5330625B1 (ja) | 内視鏡 | |
JP5583860B2 (ja) | 操作入力部を備える挿入装置 | |
JP5826862B2 (ja) | 挿入装置 | |
JP5238099B2 (ja) | 湾曲部付医療装置 | |
JP5364868B1 (ja) | 内視鏡 | |
JP5851139B2 (ja) | 医療装置 | |
JP5331507B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP5309265B2 (ja) | 湾曲操作装置 | |
JP5274727B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2007068550A (ja) | 医療装置 | |
WO2006098190A1 (ja) | 電動湾曲内視鏡装置及び内視鏡保持装置 | |
JP4102320B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP2008092968A (ja) | 内視鏡 | |
JP4454956B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP4323210B2 (ja) | 内視鏡 | |
US20140066710A1 (en) | Devices and methods for intraoperative control of endoscopic imaging | |
JPH1014860A (ja) | 内視鏡 | |
JPWO2018029916A1 (ja) | 内視鏡及び内視鏡の製造方法 | |
JP4970844B2 (ja) | 医療装置、および、ねじり力解放方法 | |
JP6063773B2 (ja) | 挿入装置 | |
JP2723491B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP3776816B2 (ja) | 内視鏡 | |
JP4689962B2 (ja) | 内視鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130725 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5330625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |