JP5327809B2 - ラタノプロスト含有水性医薬組成物 - Google Patents

ラタノプロスト含有水性医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5327809B2
JP5327809B2 JP2009530211A JP2009530211A JP5327809B2 JP 5327809 B2 JP5327809 B2 JP 5327809B2 JP 2009530211 A JP2009530211 A JP 2009530211A JP 2009530211 A JP2009530211 A JP 2009530211A JP 5327809 B2 JP5327809 B2 JP 5327809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
aqueous pharmaceutical
filter
container
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009530211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009028674A1 (ja
Inventor
耕平 依田
智 山崎
恵美 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakamoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2009530211A priority Critical patent/JP5327809B2/ja
Publication of JPWO2009028674A1 publication Critical patent/JPWO2009028674A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5327809B2 publication Critical patent/JP5327809B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/5575Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having a cyclopentane, e.g. prostaglandin E2, prostaglandin F2-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/44Oils, fats or waxes according to two or more groups of A61K47/02-A61K47/42; Natural or modified natural oils, fats or waxes, e.g. castor oil, polyethoxylated castor oil, montan wax, lignite, shellac, rosin, beeswax or lanolin

Description

本発明はフィルター付き容器に充填され、ラタノプロスト、及び非イオン性界面活性剤を含有する水性医薬組成物に関するものである。
点眼剤などの水性医薬組成物では、製造時、または使用時における微生物などの混入によるコンタミネーションを防止するため、十分な保存効力を有することが要求される。保存効力の有無の確認は、通例、日本薬局方の参考情報に記載されている保存効力試験の方法に基づいて実施される。
水性医薬組成物に十分な保存効力を付与するには、保存剤、特に塩化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、パラベン類、クロロブタノール、ソルビン酸、及びその塩などの使用が必須とされている。しかし、これらの保存剤の使用は角膜などの組織への悪影響が懸念されている。従って、保存剤の使用量をできる限り低減させる、または使用しないことが望ましい。
保存剤を使用しなければ、当然、保存効力試験に適合しないことが予想されるが、保存剤を加えない方法としては、水性医薬組成物を充填する容器に特殊な容器、特にフィルター付き容器、または使い捨て容器(モノドーズ容器)を用いる方法がある。フィルター付き容器では、容器の内容物への微生物の侵入を防ぎ、そもそもコンタミネーションを生じさせない(特許文献1、特許文献2)。使い捨て容器では、使用後は処分するため、仮に容器の内容物へ微生物が侵入しても、再び汚染された容器が使用されることはない。フィルター付き容器、または使い捨て容器を用いる方法は、水性医薬組成物に保存剤を加えない方法として非常に優れた方法である。
しかし、この中でも使い捨て容器は使用量を小分けにする都合上、一回の使用分の過剰量を1本当たりに充填する必要があり、多くの薬液のロスにつながる。特に原料のコストがかかる薬液については大きなデメリットとなる。また、形状が特殊であったり,使用前に一滴を廃棄しなければならない等のように使用方法が通常の容器と異なるため、使用における不具合を引き起こすことが懸念される。一方、フィルター付き容器では通常の容器と使用感が同等に扱えるメリットがあり、特殊な容器であることを使用者に意識させることなく扱うことができ、予期できない事故を著しく軽減することができる。
上記のように、角膜などの組織への悪影響を招く保存剤を除いた水性医薬組成物をフィルター付き容器に充填することは、非常に有用であるといえる。
容器の構造上,水性医薬組成物は容器に装着されたフィルターを通過するので、水性医薬組成物に含まれる成分と装着されたフィルターとの相互作用を考慮する必要がある。成分の化学的物理的物性によりフィルターに著しく吸着する物質も存在する。すなわち、水性医薬組成物をフィルター付き容器に充填する際、水性医薬組成物とフィルターの材質との相性が重要となる。
特開2004−051170 特開2004−166987
本発明の解決しようとする課題は、フィルター付き容器に充填された、ラタノプロスト含有水性医薬組成物であって、ラタノプロストのフィルターへの吸着が抑制された水性医薬組成物を提供することにある。
本発明者らは、水性医薬組成物の添加物がラタノプロストのフィルターへの吸着に及ぼす影響について鋭意研究を行った。その結果、非イオン性界面活性剤を配合し、かつ特定の材質のフィルター付容器に充填することにより、顕著にラタノプロストのフィルターへの吸着を抑制することができることを見出し、本発明を完成した。
本発明は、以下の水性医薬組成物を提供するものである。
1.フィルター付き容器に封入され、ラタノプロストを含有する水性医薬組成物において、非イオン性界面活性剤を含有すること、及びフィルターの材質が、ポリエーテルスルホン、ポリビニリデンフロライド、ポリカーボネート、及びポリテトラフルオロエチレンからなる群から選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする水性医薬組成物。
2.フィルターの材質が、ポリエーテルスルホンである上記1に記載の水性医薬組成物。
3.非イオン性界面活性剤が、ポリソルベート、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリオキシル、及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールからなる群から選ばれる少なくとも1種を含む上記1又は2に記載の水性医薬組成物。
4.非イオン性界面活性剤が、ポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ステアリン酸ポリオキシル40、及びポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレングリコール(70)からなる群から選ばれる少なくとも1種を含む上記1又は2に記載の水性医薬組成物。
5.非イオン性界面活性剤が、ポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を含む上記1又は2に記載の水性医薬組成物。
本発明の、フィルター付き容器に充填されたラタノプロスト含有水性医薬組成物は、非イオン性界面活性剤を含有し、特定の材質のフィルターを使用しているため、ラタノプロストのフィルターへの吸着が顕著に抑制されるという効果を有する。
本発明に用いられるラタノプロストの使用濃度は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくは0.0005〜5w/v%であり、より好ましくは0.001〜1w/v%である。
本発明に用いられる非イオン性界面活性剤は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくはポリソルベート、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールであり、より好ましくはポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ステアリン酸ポリオキシル40、ポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレングリコール(70)であり、さらに好ましくは、ポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60である。
本発明に用いられる非イオン性界面活性剤の使用濃度は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくは0.0005〜10w/v%であり、より好ましくは0.001〜5w/v%である。
本発明に用いられる容器の材質は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくはポリプロピレン、ポリエチレン、またはポリエチレンテレフタレートであり、より好ましくはポリプロピレンである。
本発明に用いられるフィルターの材質は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくはポリエーテルスルホン(PES)、ポリビニリデンフロライド(PVDF)、ポリカーボネート、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、またはセルロース混合エステル(MSE)であり、より好ましくはポリエーテルスルホンである。ポリエーテルスルホン製のフィルターの市販品としては、Millipore Corporation製のフィルター、Millipore Express(登録商標)、Millipore Express(登録商標) PLUS等が挙げられる。
本発明における水性医薬組成物のpHは、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくは4〜10であり、眼部に対する刺激性を考慮すると、好ましくは5.0〜8.0であり、より好ましくは6.2〜7.2である。
pH調整剤は特に限定はなく、例えば、リン酸塩、ホウ酸塩等が挙げられ、具体例としてはリン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物、ホウ酸、ホウ砂等が挙げられる。
本発明における水性医薬組成物の浸透圧比は、本発明の効果が得られれば特に制限はないが、好ましくは0.1〜4.0であり、眼部に対する刺激性を考慮すると、好ましくは0.5〜2.0であり、より好ましくは0.8〜1.2である。
本発明における水性医薬組成物の浸透圧比を調整するために、通常添加される種々の等張化剤を使用することができる。イオン性等張化剤としては、例えば、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化ナトリウム,塩化マグネシウム等が挙げられる。非イオン性等張化剤としては、例えば、ブドウ糖、キシリトール、D-ソルビトール、D-マンニトール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000等が挙げられる。
本発明の水性医薬組成物には、エデト酸ナトリウム等の安定化剤を添加してもよい。添加量は好ましくは0.0001〜0.1w/v%であり、より好ましくは0.001〜0.01w/v%である。
本発明のフィルター付き容器に充填されるラタノプロスト含有水性医薬組成物は、その特性を生かして、投与の任意の経路に適応することが可能である。耳、鼻または眼への局所的投与に適応される組成物が好ましく、眼への局所的投与に調製される組成物(点眼剤)が最も好ましい
[試験例1]
滅菌精製水50mLに塩化ベンザルコニウム0.02gを加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器(材質:ポリプロピレン)に移して密閉し、水性医薬組成物(比較例1)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、またはポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60のいずれかを加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例1及び2)を調製した。
上記の比較例及び実施例で調製した水性医薬組成物のラタノプロスト含量をHPLCによって測定した。測定したポイントは水性医薬組成物を調製し、容器に充填後、フィルターを通して滴下した一滴目(以下、1滴目)、その後、続けて二滴目(以下、2滴目)、容器に充填された液(以下、内容液)の3点である。フィルターに対する吸着は「内容液」と「1滴目」「2滴目」を比較することで評価した。結果を表1に示す。
Figure 0005327809
比較例1と実施例1及び2を比較すると、本発明の非イオン性界面活性剤を配合することにより、ラタノプロストのフィルターへの吸着が著しく抑制されることがわかる。実施例1及び2において、1滴目の減少率はいずれも10%程度であり、2滴目の減少率は実施例1においては-1.9%、実施例2においては6.5%となり、いずれも比較例1より減少率は低かった。これにより、本発明の効果は、非イオン性界面活性剤としてポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60のいずれを使用しても得られることが明らかとなった。
[試験例2]
滅菌精製水50mLに塩化ベンザルコニウム0.02gを加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、水性医薬組成物(比較例2)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例3)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、及びステアリン酸ポリオキシル40を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例4)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、及びプロピレングリコールを加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例5)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ステアリン酸ポリオキシル40、及びポリオキシエチレン(200)ポリオキシプロピレングリコール(70)を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例6)を調製した。
上記の比較例及び実施例で調製した水性医薬組成物のラタノプロスト含量をHPLCによって測定した。測定したポイントは水性医薬組成物を調製し、容器に充填後、フィルターを通して滴下した一滴目(以下、1滴目)、その後、続けて二滴目(以下、2滴目)、容器に充填された液(以下、内容液)の3点である。フィルターに対する吸着は「内容液」と「1滴目」「2滴目」を比較することで評価した。結果を表2に示す。
Figure 0005327809
比較例2と実施例3〜6を比較すると、本発明の非イオン性界面活性剤を配合することにより、ラタノプロストのフィルターへの吸着が著しく抑制されることがわかる。実施例3〜6における1滴目の減少率は4.2〜13.7%であり、2滴目の減少率は0.9〜5.0%であった。実施例3〜6はいずれも比較例2に対し、減少率が明らかに低かった。
[試験例3]
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをセルロース混合エステル製フィルター(Millipore Corporation製、MF-Millipore(登録商標))付き点眼容器(材質:ポリプロピレン)に移して密閉し、水性医薬組成物(比較例3)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエチレン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器(材質:ポリプロピレン)に移して密閉し、水性医薬組成物(比較例4)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例7)を調製した。
上記の比較例及び実施例で調製した水性医薬組成物のラタノプロスト含量をHPLCによって測定した。測定したポイントは水性医薬組成物調製し、容器に充填後、フィルターを通して滴下した一滴目(以下、1滴目)、その後、続けて二滴目(以下、2滴目)、容器に充填された液(以下、内容液)の3点である。フィルターに対する吸着は「内容液」と「1滴目」「2滴目」を比較することで評価した。結果を表3に示す。
Figure 0005327809
比較例3及び4と実施例7を比較すると、本発明のフィルター材質を用いることにより、フィルターへのラタノプロストの吸着が著しく抑制されることがわかる。比較例3及び4の1滴目及び2滴目より実施例7の減少率は明らかに低かった。これにより、本発明の効果は特にポリエーテルスルホン製のフィルターを使用することにより顕著に得られることがわかる。
[試験例4]
滅菌精製水50mLに塩化ベンザルコニウム0.02gを加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター付き点眼容器に移して密閉し、水性医薬組成物(比較例5)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例8)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、ホウ酸、ホウ砂をそれぞれ加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例9)を調製した。
滅菌精製水50mLにポリソルベート80、及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を加え、溶解した。これにラタノプロスト0.005gを加えた。さらに、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物、またはホウ酸、ホウ砂を加え、エデト酸ナトリウムを加えた。溶液全体が澄明になったことを確認後、滅菌精製水で全容量100mLとした。これをポリエーテルスルホン製フィルター(Millipore Corporation製、Millipore Express(登録商標))付き点眼容器に移して密閉し、本発明の水性医薬組成物(実施例10及び11)を調製した。
上記の比較例及び実施例で調製した水性医薬組成物の薬物含量をHPLCによって測定した。測定したポイントは水性医薬組成物を調製し、容器に封入後、フィルターを通して滴下した一滴目(以下、1滴目)、その後、続けて二滴目(以下、2滴目)、容器に封入された液(以下、内容液)の3点である。フィルターに対する吸着は「内容液」と「1滴目」「2滴目」を比較することで評価した。結果を表4に示す。
Figure 0005327809
比較例5と実施例8及び9を比較すると、非イオン性界面活性剤を配合することにより、フィルターへの吸着が著しく抑制されることがわかる。実施例8及び9における1滴目の減少率は6.4〜11.1%であり、2滴目の減少率は5%未満となり、いずれも比較例5より減少率は低かった。また、実施例8と実施例9を比較した場合、フィルターへの吸着にほとんど差は認められなかった。これにより、本発明の効果は緩衝剤の種類に関わらず、得られることが明らかとなった。
比較例5と実施例10及び11を比較すると、非イオン性界面活性剤を配合することにより、フィルターへの吸着が著しく抑制されることがわかる。これにより、医薬品添加物として使用が認められているエデト酸ナトリウムのような安定化剤を加えても、本発明の効果は得られることが明らかとなった。
[製剤例]
以下に、上記実施例以外の製剤例を示す。
処方例1
Figure 0005327809
処方例2
Figure 0005327809
処方例1及び処方例2は点眼剤の組成物として、フィルター付き容器へ充填し、使用可能である。

Claims (4)

  1. フィルター付き容器に封入され、ラタノプロストを含有する水性医薬組成物において、ポリソルベート80及びポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60を含む非イオン性界面活性剤を含有すること、及びフィルターの材質が、ポリエーテルスルホンであり、容器の材質が、ポリプロピレン、ポリエチレンまたはポリエチレンテレフタレートであることを特徴とする水性医薬組成物。
  2. 前記水性医薬組成物が点眼剤である請求項1記載の水性医薬組成物
  3. 前記水性医薬組成物のpHが、リン酸二水素ナトリウム・2水和物、リン酸水素二ナトリウム・12水和物、ホウ酸及びホウ砂からなる群から選ばれるpH調整剤により5.0〜8.0に調整されている、請求項1又は2記載の水性医薬組成物
  4. 前記水性医薬組成物の浸透圧比が、ブドウ糖、キシリトール、D-ソルビトール、D-マンニトール、グリセリン、プロピレングリコール及びマクロゴール4000からなる群から選ばれる非イオン性等張化剤により0.5〜2.0に調整されている、請求項1〜3のいずれか1項記載の水性医薬組成物
JP2009530211A 2007-08-29 2008-08-29 ラタノプロスト含有水性医薬組成物 Active JP5327809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009530211A JP5327809B2 (ja) 2007-08-29 2008-08-29 ラタノプロスト含有水性医薬組成物

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007222316 2007-08-29
JP2007222316 2007-08-29
JP2008002673 2008-01-10
JP2008002673 2008-01-10
JP2009530211A JP5327809B2 (ja) 2007-08-29 2008-08-29 ラタノプロスト含有水性医薬組成物
PCT/JP2008/065564 WO2009028674A1 (ja) 2007-08-29 2008-08-29 ラタノプロスト含有水性医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009028674A1 JPWO2009028674A1 (ja) 2010-12-02
JP5327809B2 true JP5327809B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=40387384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530211A Active JP5327809B2 (ja) 2007-08-29 2008-08-29 ラタノプロスト含有水性医薬組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9456980B2 (ja)
EP (1) EP2193795B1 (ja)
JP (1) JP5327809B2 (ja)
KR (1) KR101529093B1 (ja)
DK (1) DK2193795T3 (ja)
ES (1) ES2511840T3 (ja)
PT (1) PT2193795E (ja)
WO (1) WO2009028674A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010119305A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-21 Abdi Ibrahim Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Using of quaternary ammonium compounds in dissolving of latanoprost
EP2452669A1 (en) 2010-10-29 2012-05-16 Omnivision GmbH Ophthalmic composition
WO2012141334A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 R-Tech Ueno, Ltd. Aqueous ophthalmic composition
TW201340960A (zh) * 2012-02-27 2013-10-16 Rohto Pharma 眼科用組成物套組
EP2887923B1 (en) 2012-08-24 2023-04-05 Sun Pharmaceutical Industries Limited Ophthalmic formulation of polyoxyl lipid or polyoxyl fatty acid and treatment of ocular conditions
EA201692402A1 (ru) * 2014-05-23 2017-03-31 Окьюлар Текнолоджис Сарл Лекарственные формы для местного применения и их использование
SG11201906729RA (en) 2016-02-29 2019-08-27 Sun Pharma Global Fze Topical cyclosporine-containing formulations and uses thereof
KR101770324B1 (ko) * 2016-11-09 2017-08-22 주식회사태준제약 안압 강하용 점안 조성물
WO2020013717A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-16 Warszawskie Zaklady Farmaceutyczne Polfa Sa Ophthalmic dispensing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161037A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Santen Pharmaceut Co Ltd 点眼液
JP2004123729A (ja) * 2002-09-09 2004-04-22 Santen Pharmaceut Co Ltd ラタノプロストを有効成分とする澄明な点眼液

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2153234C (en) 1993-04-16 1999-02-16 Masanobu Takeuchi Aqueous drug composition having property of reversible thermosetting gelation
JP2729859B2 (ja) 1993-04-16 1998-03-18 わかもと製薬株式会社 可逆性熱ゲル化水性医薬組成物
EP1011728B1 (en) 1998-07-14 2004-12-29 Alcon Manufacturing, Ltd. Polypropylene containers for prostaglandin products
US6235781B1 (en) 1998-07-14 2001-05-22 Alcon Laboratories, Inc. Prostaglandin product
JP2003095924A (ja) 2001-07-16 2003-04-03 Wakamoto Pharmaceut Co Ltd 熱ゲル化人工涙液
JP4744775B2 (ja) 2002-11-20 2011-08-10 ニプロ株式会社 薬液容器
JP4357159B2 (ja) 2002-07-22 2009-11-04 ニプロ株式会社 薬液容器
US7225949B2 (en) 2002-04-04 2007-06-05 Nipro Corporation Liquid drug container
CA2498233C (en) * 2002-09-09 2012-08-14 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Clear ophthalmic solution comprising latanoprost as active ingredient
US7074827B2 (en) * 2002-10-24 2006-07-11 Sucampo Ag (Usa) Inc. Method for treating ocular hypertension and glaucoma
CA2839930C (en) 2003-06-13 2016-07-05 Alcon, Inc. Ophthalmic compositions containing a synergistic combination of two polymers
US7947295B2 (en) 2003-06-13 2011-05-24 Alcon, Inc. Ophthalmic compositions containing a synergistic combination of two polymers
CA2537117A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-17 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Discharge member, discharge container having the discharge member, and instillation container
KR101144647B1 (ko) 2003-10-31 2012-05-08 와카모토 세이야꾸 가부시끼가이샤 가역성 열 겔화 수성 조성물
JP2005160972A (ja) 2003-11-10 2005-06-23 Rohto Pharmaceut Co Ltd 眼科用液剤入り容器及び眼科用液剤
WO2005048875A2 (en) 2003-11-14 2005-06-02 Medical Instill Technologies, Inc. Delivery device and method of delivery
US20050287325A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Pharmacia & Upjohn Company Pharmaceutical containers with low adsorption/absorption of active ingredients, and a method of testing materials for adsorption/absorption of active ingredients

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161037A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Santen Pharmaceut Co Ltd 点眼液
JP2004123729A (ja) * 2002-09-09 2004-04-22 Santen Pharmaceut Co Ltd ラタノプロストを有効成分とする澄明な点眼液

Also Published As

Publication number Publication date
DK2193795T3 (da) 2014-11-03
EP2193795A4 (en) 2013-09-18
JPWO2009028674A1 (ja) 2010-12-02
US9456980B2 (en) 2016-10-04
KR101529093B1 (ko) 2015-06-16
WO2009028674A1 (ja) 2009-03-05
US20110065790A1 (en) 2011-03-17
EP2193795A1 (en) 2010-06-09
ES2511840T3 (es) 2014-10-23
PT2193795E (pt) 2014-10-22
EP2193795B1 (en) 2014-10-01
KR20100056499A (ko) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5327809B2 (ja) ラタノプロスト含有水性医薬組成物
JP5176132B2 (ja) 眼科用剤
CN108883064B (zh) 包含pvp-i的眼用组合物
JP2023052927A (ja) 水性眼科組成物
JP2013144671A (ja) 眼科用水性組成物
JP2005015368A (ja) プラノプロフェン含有水性液剤の安定化方法
JP2019202166A (ja) 眼科組成物
JP6177594B2 (ja) 水性眼科組成物
ITMI20011389A1 (it) Formulazioni farmaceutiche acquose di cromoglicato sodico
US9789080B2 (en) Ophthalmic formulations of mycophenolic acid
JP6653037B2 (ja) 水性液剤
JP5276591B2 (ja) ピレノキシン含有二液性点眼剤
JP2008120764A (ja) プロスタグランジン水性点眼剤
JP4806956B2 (ja) 点眼用液剤
WO2019107569A1 (ja) 眼科用製品
JP2012056875A (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP3917820B2 (ja) オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法
JPH06263629A (ja) メスナ注射液、その製造方法およびそれからなる、オキシアザホスホリン副作用をさけるための医薬
WO2019216395A1 (ja) 眼科用組成物
JP6213715B2 (ja) 多成分配合点眼剤
JPH0647536B2 (ja) トコフエロ−ル類含有液剤
JP2009143902A (ja) エダラボンを含有する安定な水溶性製剤
JP4892291B2 (ja) 眼科用防腐組成物
JP2004359679A (ja) 点眼剤組成物
JP2012106999A (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5327809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250