JP3917820B2 - オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法 - Google Patents

オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3917820B2
JP3917820B2 JP2001042706A JP2001042706A JP3917820B2 JP 3917820 B2 JP3917820 B2 JP 3917820B2 JP 2001042706 A JP2001042706 A JP 2001042706A JP 2001042706 A JP2001042706 A JP 2001042706A JP 3917820 B2 JP3917820 B2 JP 3917820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozagrel sodium
injection
foreign matter
propylene glycol
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001042706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001316265A (ja
Inventor
智子 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oillio Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oillio Group Ltd filed Critical Nisshin Oillio Group Ltd
Priority to JP2001042706A priority Critical patent/JP3917820B2/ja
Publication of JP2001316265A publication Critical patent/JP2001316265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917820B2 publication Critical patent/JP3917820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オザグレルナトリウムおよび多価アルコールを含有するオザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法に関する。特に、本発明の注射液は長期間保存しても不溶性異物を生じることはない。
【0002】
【従来の技術】
イミダゾール誘導体であるオザグレルナトリウム(化学名:ソディウム(E)−3−[p−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]−2−プロペノエート)はトロンボキサン合成酵素阻害剤として研究開発された薬剤であり、クモ膜下出血後の脳血管攣縮およびこれに伴う脳虚血症状、並びに脳血栓症(急性期)に伴う運動障害の改善に使用されている。
【0003】
例えば、オザグレルナトリウムは、クモ膜下出血後の脳血管攣縮およびこれに伴う脳虚血症状の改善には、通常成人における1日量である80mgを適当量の電解質または糖液に溶解後、24時間かけて静脈内に持続投与される。脳血栓症(急性期)に伴う運動障害の改善には、通常成人における1回量である80mgを適当量の電解質液または糖液に溶解後、2時間かけて1日2回、持続静注される。
【0004】
しかし、オザグレルナトリウムは20mgの凍結乾燥品のバイアルでのみ販売されており、成人における1回量であるオザグレルナトリウム80mgを投与するためには使用前に20mgバイアル4本を溶解しなくてはならず、医療の現場において非常に手間がかかるという問題が指摘されていた。更に、凍結乾燥品には液剤に比べ異物検査において異物を発見し難いという問題がある。
【0005】
また、オザグレルナトリウム溶液をガラス製容器に充填して保存すると不溶性異物が生じるというように、オザグレルナトリウム溶液は保存安定性に欠けるということが問題となっていた。
【0006】
不溶性異物の発生という点において、特開平8−92102号公報では、ビスホスホン酸注射液に有機酸緩衝剤成分を添加・配合することにより熱安定性を向上させ、不溶性異物の発生を抑えることに成功しているが、特開平8−92102号公報は、等張化剤として添加したD−マンニトールやグリセリンなどの多価アルコールが等張化作用だけでなく、不溶性微粒子の発生を抑制する効果がある旨記載している。しかし、オザグレルナトリウム含有注射液のアンプル保存中における不溶性異物の発生を抑制する方法については、これまでに全く知られていなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、使用前に溶解する手間を必要とせず、保存安定性に優れたオザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記課題を達成するため鋭意研究を重ねた結果、オザグレルナトリウム溶液に適当な多価アルコールを添加・配合することにより、ガラス容器中での長期保存および熱的に過酷な条件下においても注射液中の不溶性異物の形成を抑制することができることを見出した。即ち、本発明は、長期間保存しても不溶性異物を生じないオザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法に関する。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の注射液の有効成分であるオザグレルナトリウムは、次の化学構造式:
【化1】
Figure 0003917820
で表される。かかるオザグレルナトリウム製剤は、例えば凍結乾燥品が商品名:キサンボン(20mgバイアル;キッセイ薬品工業株式会社)およびカタクロット(20mgバイアル;小野薬品株式会社)として市販されている。
【0010】
本発明の注射液に適する多価アルコールは、プロピレングリコール、グリセリン(例えば濃グリセリン)、デキストラン40、D−マンニトール、D−ソルビトール、イノシトール、キシリトール、ポリエチレングリコール(例えば、マクロゴール400)、果糖およびブドウ糖である。これらから選択される多価アルコールを単独でも2種以上組み合わせて使用してもよいが、プロピレングリコール、グリセリン、ポリエチレングリコールまたはこれらの組合せが好ましい。これら多価アルコールの注射液中の量は、アルコールにより異なるが、例えばプロピレングリコールでは6w/v%〜100%、好ましくは6〜50w/v%、さらに好ましくは6〜30w/v%であり、グリセリンでは5w/v%〜100%、好ましくは5〜50w/v%、さらに好ましくは5〜30w/v %であり、ポリエチレングリコールでは4w/v%〜100%、好ましくは4〜50w/v%、さらに好ましくは4〜30w/v%である。なお、本明細書において多価アルコール100%とはオザグレルナトリウムを多価アルコールのみに溶解したことを意味する。
【0011】
本発明の注射液は、通常、オザグレルナトリウムを注射用水、例えば注射用蒸留水に溶解し、これに多価アルコールを添加し、さらに液量調整のために注射用水を添加して攪拌混合することにより調製されるが、これに限定されるものではない。100%のプロピレングリコールの場合には、注射用水を使用せず、プロピレングリコールのみにオザグレルナトリウムを溶解して調製する。100%のポリエチレングリコールおよび100%のグリセリンの場合も同様にこれらの多価アルコールのみに溶解する。また、本発明の水性注射剤には、医薬上許容されうる種々の添加剤、例えば防腐剤、PH調整剤、緩衝剤等を添加することもできる。
【0012】
本発明を下記の実施例によって説明するが、これらの実施例により本発明が限定されるものではない。
【0013】
【実施例】
1.プロピレングリコール含有注射液
(1) 注射剤の調製
オザグレルナトリウム1.00gに注射用蒸留水を約20ml加えて溶解した後、5gのプロピレングリコールを添加し、更に注射用蒸留水を添加して全量を100mlとして攪拌混合し、プロピレングリコールを5w/v%含有するオザグレルナトリウム含有注射液を調製した。同様にして、プロピレングリコールを6、8、10、15、20、30w/v%含有する注射剤を調製した。プロピレングリコール100%の注射液は、オザグレルナトリウム1.00gを直接100gのプロピレングリコールに溶解させて調製した。なお、本実施例においては、オザグレルナトリウムを注射用蒸留水に溶解し、全量を100mlに調整したものを対照とした。
【0014】
(2) 安定性試験
このように調製した注射液を孔径0.20μmのメンブランフィルターで濾過後、2mlの通常(未処理)のガラスアンプルに充填して熔閉し、これを120℃で20分間オートクレーブし、プロピレングリコール(PG)を含有するアンプル剤を得た。
得られたアンプルを、熱的に過酷な条件である60℃で2週間または4週間保管し、アンプル観察機(エーザイ社製 APK01)を用いてアンプル中の不溶性異物の生成につき検査した。不溶性異物の検査は、アンプルの下部から強烈な白色光線を照射し、アンプルを回転させて異物の存在を目で観察した。各試料について9本のアンプルを検査し、下記の式:
不溶性異物の発生率=(異物の発生が確認された本数/検査本数)×100(%)
により不溶性異物の発生率を算出した。
【0015】
更に、日本薬局方一般試験法液体クロマトグラフ法試験に従い、アンプル内の溶液をHPLCにより検査し、保管後のオザグレルナトリウムの残存率を調べた。これらの結果を表1に示す。
【0016】
【表1】
Figure 0003917820
【0017】
サルファ処理したアンプルは、通常(未処理)のガラスアンプルよりも不溶性異物が生成しにくいことが知られているため(特開平8−92102号公報)、(1)にて調製した処方1および4〜8のプロピレングリコール含有溶液をサルファ処理したアンプルに充填して熔閉した。これを120℃で20分間オートクレーブし、プロピレングリコール(PG)を含有するアンプル剤を得て、同様の試験を行った。その結果を下記の表2に示す。
【0018】
【表2】
Figure 0003917820
【0019】
表1および2に示されているように、プロピレングリコールを添加していない対照では、保管後の全てのアンプルで不溶性異物が観察されている。これに対し、プロピレングリコールを6w/v%以上添加したアンプルでは不溶性異物は観察されず、プロピレングリコールの添加によって不溶性異物の生成が抑制されたことがわかる。なお、HPLCによる分析は、保管後でもオザグレルナトリウムは分解されることなく存在することを示している。
【0020】
2.グリセリン含有注射液
(1) 注射剤の調製
オザグレルナトリウム1.00gに注射用蒸留水を約20ml加えて溶解した後、3g、5g、7g、10gまたは15gの濃グリセリンを添加し、更に注射用蒸留水を添加して全量を100mlとして攪拌混合した。また、オザグレルナトリウム1.00gを直接100gのグリセリンに溶解させた。このようにして種々の量のグリセリンを含有するオザグレルナトリウム含有注射液を調製した。なお、本実施例においても、オザグレルナトリウムを注射用蒸留水に溶解し、全量を100mlとしたものを対照とした。
【0021】
(2) 安定性試験
このように調製した注射液を孔径0.20μmのメンブランフィルターで濾過後、2mlのサルファ処理したガラスアンプルに充填して熔閉した。得られたアンプル剤を各試料につき6本用いて、プロピレングリコールと同様に安定性試験を実施した。この結果を下記の表3に示す。
【0022】
【表3】
Figure 0003917820
【0023】
対照では全てのアンプルで不溶性異物が観察されているが、グリセリンを添加したものでは不溶性異物の生成が抑えられ、特にグリセリンを5w/v%以上添加したアンプルでは、不溶性異物は全く観察されなかった。
【0024】
3.ポリエチレングリコール含有注射液
(1) 注射剤の調製
オザグレルナトリウム1.00gに注射用蒸留水を約20ml加えて溶解した後、2g、4g、6g、8g、10g、20g、40gのポリエチレングリコールを添加し、更に注射用蒸留水を添加して全量を100mlとして攪拌混合した。また、オザグレルナトリウム1.00gに約5mlの注射用蒸留水を添加して溶解した後、90gのポリエチレングリコールを添加し、さらに注射用蒸留水を添加して全量を100mlとして攪拌混合した。このようにして種々の量のポリエチレングリコールを含有するオザグレルナトリウム含有注射液を調製した。なお、本実施例においても、オザグレルナトリウムを注射用蒸留水に溶解し、全量を100mlとしたものを対照とした。なお、本実施例においては、ポリエチレングリコールとしてマグロゴール400を用いた。
【0025】
(2) 安定性試験
このように調製した注射液を孔径0.20μmのメンブランフィルターで濾過後、2mlの通常(未処理)のガラスアンプルに充填して熔閉した。得られたアンプル剤を各試料につき20本用いて、プロピレングリコールと同様に安定性試験を実施した。ポリエチレングリコール(PEG)についての結果を下記の表4に示す。
【0026】
【表4】
Figure 0003917820
【0027】
対照では全てのアンプルで不溶性異物が観察されているが、ポリエチレングリコール(PEG)を添加したものでは不溶性異物の生成が抑えられ、特にPEGを4w/v%以上添加したアンプルでは、不溶性異物は全く観察されなかった。
【0028】
表1〜4の試験結果から、多価アルコールを添加した本発明のオザグレルナトリウム含有注射液は、過酷な条件下での保存においても不溶性異物を生成せず、本発明のオザグレルナトリウム含有注射液は優れた保存安定性を有することが確認された。
【0029】
【発明の効果】
本発明において、オザグレルナトリウム含有注射液にプロピレングリコール、グリセリンまたはポリエチレングリコールなどの多価アルコールを添加することにより、保存中に不溶性異物を生成しない安定なオザグレルナトリウム含有注射液を提供することができる。このような注射液は、使用時に溶解の手間がかからず、且つ長期保存が可能なため非常に有用である。

Claims (2)

  1. オザグレルナトリウムおよび多価アルコールを含有する、オザグレルナトリウム含有ガラスアンプル水性注射液であって、
    前記多価アルコールが、a)その量が6w/v%〜50%であるプロピレングリコール;b)その量が5w/v%〜50%であるグリセリン;およびc)その量が4w/v%〜50%であるポリエチレングリコールからなる群より選択され、長期間の保存により不溶性異物を生じないことを特徴とするオザグレルナトリウム含有ガラスアンプル水性注射液。
  2. オザグレルナトリウム水溶液に、a)その量が6w/v%〜50%であるプロピレングリコール;b)その量が5w/v%〜50%であるグリセリン;およびc)その量が4w/v%〜50%であるポリエチレングリコールからなる群より選択される多価アルコールを含有させるように調整して、ガラスアンプル中に保存することを特徴とする、オザグレルナトリウム含有ガラスアンプル水性注射液中、長期間の保存による不溶性異物の形成を抑制する方法。
JP2001042706A 2000-02-25 2001-02-20 オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法 Expired - Fee Related JP3917820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042706A JP3917820B2 (ja) 2000-02-25 2001-02-20 オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049155 2000-02-25
JP2000-49155 2000-02-25
JP2001042706A JP3917820B2 (ja) 2000-02-25 2001-02-20 オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001316265A JP2001316265A (ja) 2001-11-13
JP3917820B2 true JP3917820B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=26586094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042706A Expired - Fee Related JP3917820B2 (ja) 2000-02-25 2001-02-20 オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3917820B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101444491B (zh) * 2008-12-11 2010-04-14 海南数尔药物研究有限公司 奥扎格雷钠微球冻干制剂及其制备方法
CN105267162A (zh) * 2015-11-29 2016-01-27 南京多宝生物科技有限公司 一种治疗脑梗塞的注射用奥扎格雷钠冻干粉
JPWO2018043613A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 大日本住友製薬株式会社 水性懸濁型製剤
CN106361750B (zh) * 2016-11-10 2019-01-22 哈尔滨珍宝制药有限公司 一种含有奥扎格雷钠的药物组合物及其制备方法
CN113390972A (zh) * 2020-03-12 2021-09-14 海南倍特药业有限公司 一种hplc检测奥扎格雷有关物质的方法
CN111855842B (zh) * 2020-06-30 2022-11-08 武汉九州钰民医药科技有限公司 一种奥扎格雷钠有关物质的检测方法及应用
CN117471014B (zh) * 2023-12-27 2024-04-09 北京哈三联科技有限责任公司 一种奥扎格雷原料药中潜在基因毒性杂质的超高效液相色谱检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001316265A (ja) 2001-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2144356C1 (ru) Композиция для инъекций на основе таксоидов
KR920003332B1 (ko) 에토포시드(Etoposide)제제의 제조방법
AU2006250765A1 (en) Injectable compositions and process for preparation of such compositions
KR100851679B1 (ko) 2-(4-이소부틸페닐)프로피온산의 약학 조성물
JPH07505628A (ja) 静脈注射用のラパマイシン製剤
JPH0611700B2 (ja) アントラサイクリングリコシド含有薬学的組成物
JP6356873B2 (ja) タキサン系活性成分含有液体組成物及び液体製剤
US20150290236A1 (en) Pharmaceutical compositions of regadenoson
JP3917820B2 (ja) オザグレルナトリウム含有注射液およびその安定化方法
CN102784382B (zh) 一种阿加曲班药物组合物及其制备方法和应用
JP5325779B2 (ja) 医薬組成物
TR201809354T4 (tr) 5 alfa androstan (alkil) 3 beta,5,6 beta triol enjeksiyonu ve Bunun hazırlanmasına yönelik yöntem.
JPH06247853A (ja) 安定なビタミンa類及びビタミンe類可溶化点眼剤
US4289783A (en) Etomidate-containing compositions
JP6598158B2 (ja) パロノセトロンを含有する安定な注射用液剤の製造方法
JP2001163776A (ja) 安定化された液剤
JP4475405B2 (ja) 医薬組成物
JP7423028B2 (ja) ボルテゾミブを含有する凍結乾燥医薬組成物
JP2536173B2 (ja) 注射剤
JPH0366617A (ja) 静脈内投与用フエニトインナトリウム製剤
JP2018168088A (ja) ボルテゾミブ液状製剤
KR830000526B1 (ko) 에토 미데이트를 함유한 주사제의 제조방법
JP2003063963A (ja) オザグレルナトリウム含有注射液
EP4134083A1 (en) Pharmaceutical compositions of bortezomib
JP2015205924A (ja) 有機溶媒無含有ゲムシタビン水溶液組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees