JP5317977B2 - ダブルクラッチ屈曲式変速機 - Google Patents

ダブルクラッチ屈曲式変速機 Download PDF

Info

Publication number
JP5317977B2
JP5317977B2 JP2009536698A JP2009536698A JP5317977B2 JP 5317977 B2 JP5317977 B2 JP 5317977B2 JP 2009536698 A JP2009536698 A JP 2009536698A JP 2009536698 A JP2009536698 A JP 2009536698A JP 5317977 B2 JP5317977 B2 JP 5317977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
gear
clutch
shaft
double clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009536698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510449A (ja
Inventor
ゲルハルト、グンポルツベルガー
ボルフガング、リーガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2010510449A publication Critical patent/JP2010510449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317977B2 publication Critical patent/JP5317977B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H3/097Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts the input and output shafts being aligned on the same axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H2003/0803Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with countershafts coaxial with input or output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H2003/0807Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with gear ratios in which the power is transferred by axially coupling idle gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H2003/0826Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts wherein at least one gear on the input shaft, or on a countershaft is used for two different forward gear ratios
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • F16H2003/0933Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts with coaxial countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/006Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19228Multiple concentric clutch shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts

Description

本発明は、請求項1の前文に記載されたダブルクラッチ屈曲式変速機に関する。
ダブルクラッチ変速機は自動車において大抵は自動変速システムを備えた変速機として既に利用されており、ほぼ駆動力中断なしの段切換を特徴としている。これにより、一層快適で負荷変動の少ない変速過程が可能となり、同時に車両の加速能力が改善される。同軸の駆動軸を有するしばしば使用される標準構造様式とその機能様式は、例えば独国特許出願公開第19821164号明細書(特許文献1)に述べられている。
そこでは駆動側に配置される2つのクラッチ、例えば湿作動式多板クラッチが、それぞれ変速機入力軸を介してカウンタ軸構造様式の副変速機と結合されており、副変速機の一方は偶数前進段を含み、他方の副変速機は奇数前進段を含む。段数に応じて一方または他方の側に単数または複数の後退段を配置しておくことができる。
両方のクラッチはダブルクラッチ内で入れ子式に構成されており、両方の変速機入力軸は互いに同軸に配置されている。一方の変速機入力軸は短い中空軸として形成され、この中空軸内で他方の変速機入力軸は長い内側中央軸または中実軸として同軸で支承され、遠クラッチ側の領域で中空軸から進出している。
このような変速機の変速過程は順次行われ、動力を伝達していない方の副変速機内でその都度次の段が予め選択されており、同時に2つの段が接続されており、両方のクラッチの解放と締結を重ねることによって段切換は事実上車両駆動を中断することなく実際段から次に続く目標段へと移行する。
一般に自動車内の変速機は、その効率を高めかつ原動機の潜在能力を一層良好に利用するために、ますます多くの段数で構成される。同時に、有害物質排出量および燃料消費量の減少が追求される。その間、6段変速機が乗用車に広く普及した。7段変速機も、1つのクラッチを有する従来の変速機として例えば独国特許出願公開第10305242号明細書(特許文献2)により、また2つのクラッチを有するダブルクラッチ変速機として例えば独国特許出願公開第10305241号明細書(特許文献3)により既に公知である。
7つ以下の前進段を有する車両変速機は一般に単群変速機として構想される。例えば独国特許出願公開第102004041507号明細書(特許文献4)に述べられたように遊星歯車構造様式の多段自動変速機は7つ以上の段でも構成できるのに対して、さらに多くの段数を有する変速機はむしろ多群構造様式で実現可能である。このような多群変速機は主として商用車用に予定されている。6つ以下の前進段用には一般に1つの主群と後続のレンジ群とを有する2群構造様式が使用され、さらには付加的に前置されるスプリッタ群を有する3群構造様式が使用される。
ダブルクラッチ変速機でも多群構造様式が既に知られている。例えば独国特許出願公開第10232831号明細書(特許文献5)に述べられたダブルクラッチ変速機では両方の副変速機がそれぞれ2つの群変速機を含み、これにより2×2×3カウンタ軸変速機が合計12の前進段の段数で形成される。
さらに、屈曲式変速機が知られている。屈曲式変速機では切換時に単数または複数の段の動力流れが複数の歯車平面を介して主軸と平行な副軸もしくはカウンタ軸との間を推移する。つまり動力流れは変速機内で「屈曲」する。このような変速機の一般的記述は例えばG. Lechner, H. Naunheimer:「車両変速機、基礎、選択、設計および構造(Fahrzeuggetriebe, Grundlagen, Auswahl, Auslegung und Konstruktion)」、Springer-Verlag、Berlin、Heidelberg、1991(非特許文献1)に見られる。屈曲式変速機は、従来の変速機に比べて一層僅かな歯車対で間に合い、比較的コンパクトに構成され、それゆえに比較的多くの段を有する変速機、いわゆる多段変速機を設計するのに適しているという利点を有する。それに加えて屈曲式変速機は多群変速機と比較して大抵の場合比較的短い切換時間で制御可能である。屈曲式変速機では基本的にすべての歯車が切換可能であり、独自の軸に付設され、もしくは軸で回転可能に支承されている。そのことから、歯車平面が「r」のとき段数はz=2r−1となる。すなわち、3つの歯車平面で例えば4段変速機が実現可能であり、従って従来の4段変速機に比べて1つの歯車平面が節約されている。
群変速機と屈曲式変速機との組合せが独国特許出願公開第10137356号明細書(特許文献6)により公知である。屈曲構造様式の主群と後続のレンジ群とを備えた2群カウンタ軸変速機がそこに述べられている。主群は前進段用の3つの歯車組と後退段用の1つの反転歯車組とを含む。レンジ変速機は前進段用の2つの他の歯車組を有する。主変速機内で駆動軸に第1歯車組が配置されている。2つの次の歯車組が中間軸に配置されており、この中間軸は変速クラッチを介して一方で駆動軸と結合可能、他方でレンジ変速機の被動軸と結合可能である。カウンタ軸は主変速機内の好適な箇所でやはり変速クラッチを介して分離されている。これにより、動力流れが複数の歯車平面を介して屈曲するさまざまな変速組合せが得られる。屈曲式主変速機によって形成される4つの第1段はレンジ変速機の第1歯車組を介して被動軸へと案内され、他の4つの段はレンジ変速機の第2歯車組を介して実現される。それに加えて、第9段が直結段として実施されており、そこでは被動軸が中間軸を介して駆動軸と連結されている。
ダブルクラッチ変速機での屈曲構造様式の応用は、それ自体独国特許出願公開第10339758号明細書(特許文献7)により公知である。両方の副変速機がその中で入れ子式に配置されている。ダブルクラッチは従来の構造様式に形成され、出力側で外側中空軸と内側中実軸とに結合されている。中空軸は第1入力定数を介して、1速、3速、5速、7速の奇数段と2つの(奇数)後退段ステップとを有する第1副変速機へと通じている。中実軸は第2入力定数を介して、2速、4速、6速の偶数段と1つの他の(偶数)後退段ステップとを有する第2副変速機へと通じている。
直結段、例えば第6段を形成するために、中実軸は第1変速クラッチを介して同軸に配置される被動軸と連結可能である。第1変速クラッチは2つの歯車組の切換に役立つ。第2変速クラッチは一方で後退段歯車組を切換え、他方で変速機出力の方向で、中実軸を挿通させた他の中空軸と結合されている。この中空軸が2つの他の歯車を担持しており、そのうち一方の歯車は第2変速クラッチを介して切換可能、他方の歯車は反対側で第1副変速機の副軸に配置される第4変速クラッチを介して切換可能である。
変速機入力軸の配置に匹敵して、副変速機のカウンタ軸はやはり外側中空軸として、また外側中空軸に挿通される内側軸として形成されており、ここでは逆に中空軸が第2副変速機に付属し、中実軸は第1副変速機に付属している。変速機入力軸と付属するカウンタ軸との間の結合は各1つの入力定数によって実現されている。外側中空カウンタ軸の変速機出力側末端、つまり第2副変速機に第3変速クラッチが固着されており、この変速クラッチは選択的に第2副変速機の1つの歯車を外側カウンタ軸と連結し、または外側カウンタ軸を内側カウンタ軸、すなわち第1副変速機と結合する。
副変速機の入れ子式配置によって個々の段用の相応する変速線図で動力流れが得られ、この動力流れは副変速機内で平行に、また部分領域内では軸線方向に被動部から逆に駆動部の方向に推移し、複数回の屈曲後、次に結局被動部の方向に再び方向転換される。公知の配置によって7つの前進段と3つの後退段とを有する比較的短く構成されるダブルクラッチ変速機が全体として実現され、この変速機は合計4つの変速クラッチで切換可能である。
独国特許出願公開第10339758号明細書(特許文献7)の重点は、複数、例えば1つの偶数段ステップと2つの奇数段ステップとを有する特に商用車用に有利なダブルクラッチ変速機を提供することである。後退段の間、および/または前進段と後退段との間で駆動力中断なしの変速過程もそこでは可能である。前進段の数は好ましくは奇数である。段数が奇数のとき第1段と最高段は同じ副変速機に属しているので、屈曲した第1段によって十分に短い第1段、つまり商用車用に要求されるような大きな入力変速比と、同時に最大段で十分に大きな変速比幅を実現することができる。
その欠点として、この刊行物に述べられた変速機構造によって確かに従来のカウンタ軸構造様式に比べて少なくとも1つの歯車対を節約することができるが、しかし7つ以上の段数への拡張は構造が複雑で支出を要し、動力流れが相応に複雑なため容易には可能でない。当業者はその中に、7つ以上の段を有するダブルクラッチ変速機を屈曲構造様式でどのように実現できるのかの指摘を見出さない。
独国特許出願公開第19821164号明細書 独国特許出願公開第10305242号明細書 独国特許出願公開第10305241号明細書 独国特許出願公開第102004041507号明細書 独国特許出願公開第10232831号明細書 独国特許出願公開第10137356号明細書 独国特許出願公開第10339758号明細書
G. Lechner, H. Naunheimer:「車両変速機、基礎、選択、設計および構造(Fahrzeuggetriebe, Grundlagen, Auswahl, Auslegung und Konstruktion)」、Springer-Verlag、Berlin、Heidelberg、1991
以上の背景のもと本発明の課題は、極力単純な構造でかつ同時に安価である7つ以上の前進段を有する屈曲構造様式のコンパクトに構成されたダブルクラッチ変速機を提供することである。
この課題の解決は主請求項の特徴から得られる一方、本発明の有利な諸構成、諸態様は従属請求項から読み取ることができる。
個々に切換可能な歯車を主軸と副軸とに有する屈曲式変速機の基本構造に基づいて、それぞれ比較的僅かな段数を有する少なくとも2つの改良された基本変速機を好適に組合せることによって、単純な多段ダブルクラッチ変速機を屈曲構造様式で構成できるとの認識が本発明の根底にある。
従って本発明は、互いに同軸に配置されて各1つのクラッチに結合された変速機入力軸を備えた2つの副変速機と、少なくとも1つのカウンタ軸と、変速機入力軸と同軸に配置される1つの変速機出力軸とを有するダブルクラッチ屈曲式変速機であって、互いにかみ合う歯車によって形成される少なくとも2つの歯車平面を介して少なくとも1つの段の動力流れが屈曲するものから出発する。この課題を解決するために本発明はこの変速機においてさらに、両方の副変速機が、2つの前後に配置されてそれぞれ少なくとも4つの前進段を有する個々の屈曲式変速機として形成されている。
以下で用語「左」は「駆動側」、つまり近ダブルクラッチ側に対して使用され、「右」は「被動側」、つまり遠ダブルクラッチ側に対して使用される。同様に、原動機側副変速機は左側副変速機とも称され、被動側副変速機は右側副変速機とも称される。さらに、用語「上側」、「下側」が使用され、「上側」とは「駆動軸線と一直線に並ぶ位置」、「下側」とはカウンタ軸軸線と一直線に並ぶ位置」のことである。多部分構成の中空軸とは、相互に独自に回転可能に支承された複数の同軸な中空軸または中空軸セグメントから成る中空軸のことである。
1つの段群を有する副変速機をそれぞれが形成する2つの屈曲式変速機の前後に配置することによって、7つ以上の前進段、例えば8つの前進段を有する安価かつ単純設計のダブルクラッチ変速機を提供することができる。本発明に係るこのような変速機は、高いトルクを有する乗用車と商用車とに特別有利に適している。
本発明に係る変速機の好ましい1構成では、第1副変速機が、平行な駆動部および被動部を有して原動機側に配置される単ステップ4段屈曲式変速機として形成され、被動側で後置される第2副変速機は同軸な駆動部および被動部を有する2ステップ4段屈曲式変速機として形成されている。
軸で回転可能に支承されて個々に切換可能な歯車を有する基本的屈曲構造様式を利用して簡素な屈曲構造様式に構成された副変速機としてのこの両方の4段屈曲式変速機によって、さまざまな8段ダブルクラッチ変速機を組合せることができる。本発明に係る配置は基本的に8つ以上の前進段にも拡張可能である。
原動機側に配置される第1屈曲式副変速機が、多部分構成の中空軸として形成される変速機入力軸を有し、被動側に配置される第2屈曲式副変速機の、中実軸として形成される変速機入力軸が前記変速機入力軸から進出し、被動軸として形成されて多部分構成の中空軸に挿通されるカウンタ軸を第1屈曲式副変速機が備えており、第2屈曲式副変速機が多部分構成の中空軸を有し、この中空軸が駆動側で、中実軸として形成される変速機入力軸と結合されており、また被動側でこの中空軸から変速機出力軸が進出し、多部分構成の中空軸に挿通されて第1副変速機の被動軸に結合されたカウンタ軸を第2屈曲式副変速機が備えていることによって、特別有利な組合せを実現しておくことができる。
特別コンパクトな配置において、第1屈曲式副変速機が、外側中空変速機入力軸に付設された3つの歯車と付属するカウンタ軸に付設された3つの歯車とを有し、これらの歯車が3つの歯車平面を形成し、3つの歯車のうち各2つの歯車が駆動側とカウンタ軸側とで鏡像的に互いに強固に連結されており、互いに連結された両方の歯車と第3歯車との間に各1つの変速組立体が配置されているようにすることができる。
しかし、第1屈曲式副変速機が外側中空変速機入力軸に付設された3つの歯車と付属するカウンタ軸に付設された3つの歯車とを有し、これらの歯車が3つの歯車平面を形成し、右側の遠ダブルクラッチ側歯車がカウンタ軸上に固定歯車として形成され、歯車の間に各1つの変速組立体が配置されていることも可能である。
さらに、第2屈曲式副変速機が、駆動軸線と一直線に並ぶ3つの上側歯車を有し、左側の近ダブルクラッチ側歯車が内側変速機入力軸と相対回転不能に結合されており、中央歯車が遊動歯車として形成されており、右側の遠ダブルクラッチ側歯車が変速機出力軸と結合されており、第2屈曲式副変速機が、カウンタ軸軸線と一直線に並ぶ3つの下側歯車を有し、左側の近ダブルクラッチ側歯車と中央歯車が遊動歯車として形成されており、右側の遠ダブルクラッチ側歯車が固定歯車として形成され、対向して互いにかみ合う歯車が3つの他の歯車平面を形成しており、これらの歯車の間にも変速要素が配置されているようにすることができる。
従って、前記2つの態様は左側副変速機において相違し、この相違は実質的に、第1態様では歯車もしくは関与する軸を切換えるための変速要素が変速組立体として、また第2態様では変速要素が個別要素として形成し配置されていることにある。基本的に右側副変速機内では変速要素が常に個別要素として形成し配置されている。
それに応じて、両側で有効な同期機構および/または片側で有効な同期機構、いわゆる半同期機構を段に付設しておくことができる。その代わりに、別のクラッチ要素、例えば単純なかみ合いクラッチも可能である。
同期機構の切換は、有利には、油圧アクチュエータ、空気圧アクチュエータまたは電気アクチュエータによって移動可能なシフトフォークまたは変速揺動子を介して外側から行うことができる。軸中心から外方へと有効な変速システムも可能である。
この配置において有利には、変速機出力軸に、もしくは第1屈曲式副変速機の被動軸と結合された付属するカウンタ軸に両方の固定歯車を有する第2副変速機の最後の被動側歯車平面は出力側の一定した変速ステップとして、つまり被動定数として使用することができる。
こうしてこの変速機組合せは、屈曲構造様式による8つの前進段を実現するのに最大2×3、つまり全体として単に6つの歯車平面を必要とする。そのことが費用上好適に作用し、構造空間と重量を節約する。この変速機組合せは個々の歯車対の配置と個別変速比の選択において高い柔軟性を有し、変速機の作動表を実現するための数多くのバリエーションの可能性が得られる。好ましくは、応用に応じて十分で変速快適性と走行特性とにとって快適かつ原動機動力の利用にとって効率的な総変速比でもって、累進的変速ステップと幾何学的変速ステップとの間で妥協が図られる。その際、奇数段を有する歯車対または偶数段を有する歯車対のいずれかを選択的に両方の変速機入力軸に付設することができる。
個別要素として形成されかつ駆動軸上とカウンタ軸上とで正確に対向する変速要素は同時に切換えられてはならないので、変速安全性を高めるために、そして操作支出を減らすために、変速クラッチに対して有効な連結手段を設けておくことができ、これらの連結手段は相応する変速要素の同時切換を防止する。第1態様において連結手段は、相対向する変速クラッチのカップリングスリーブもしくは同期カップリングスリーブの軸線方向で同じ外面の間の横摺動可能な機械的結合部として形成されている。第2態様によれば、連結手段は相対向する変速クラッチのカップリングスリーブもしくは同期カップリングスリーブの軸線方向で対置された外面の間の、その横軸の周りで回転可能な機械的結合部として形成されている。
さらに、被動側副変速機の任意に設定可能な段を直結段として形成しておくことができる。
本発明に係る歯車組構想では、右側、遠ダブルクラッチ側の被動側副変速機内で1つの直結段を任意に選択できるように変速比を構想することが可能となる。目標が達成されるようにこの直結段は高段の1つ、つまり例えば第6段、第7段または第8段である。直結段が最高段でない場合、直結段に続く段は有利には高速段として形成されている。直結段に応じて歯車組は、一方で左側の近ダブルクラッチ側副変速機と右側の遠ダブルクラッチ側副変速機との間の増速比と、付加的に右側の遠ダブルクラッチ側副変速機内部での変速比とにおいて相違する。
単数または複数の後退段はさまざまな仕方で本発明に係る歯車組に一体化することができる。
例えば、後退段の少なくとも1つの歯車組は選択的に第1または第2副変速機内に配置し、後退段の歯車組は任意に設定可能な2つの歯車平面の間で位置決め可能とすることができる。
後退段は例えば、1つの駆動歯車と1つの被動歯車と回転方向を反転させる1つの逆転歯車とを有する付加的(第7)歯車平面によって実施しておくことができる。このために配置される後退段‐遊動歯車は同期機構を介して既存の好適な軸と結合することができ、同期化のため有利には既存の半同期機構を二重同期機構へと拡張することができる。これにより、後退段用に必要な部品支出は極力僅かに抑えられる。後退段の配置と機能は両方の副変速機内で可能である。基本的に、単に1つの後退段ステップでもって2つ以上の後退段も実現可能である。
回転方向を反転させる付加的遊星歯車組によって1つの後退段を実現し、または電気モータを後退走行に使用することも可能である。
本発明に係るダブルクラッチ屈曲式変速機を支承するために、2つの軸線方向外側支承平面と少なくとも1つの軸線方向内側支承平面が配置されている。
両方の軸線方向外側支承平面は、有利には、変速機ケースの前側ケース壁と後側ケース壁とに一体化しておくことができる。軸線方向内側支承平面は、好ましくは、両方の副変速機の間に配置され、ケースに一体化されている。軸線方向内側支承平面は自立した個別の部品として、つまりいわゆる支承フレームとして形成することも可能である。変速機寸法と算定された力応力の値とに応じて、例えば第5歯車平面と第6歯車平面との間に他の支承平面が有意義なこともある。
その際軸受要素として考慮に値するのは通常のあらゆる深溝玉軸受もしくはアンギュラ玉軸受、ころ軸受もしくはニードル軸受または円錐ころ軸受であり、これらの軸受は発生する支承力の分布と設計上有意義な観点とに応じて駆動軸および被動軸の各軸端に配置することができる。ダブルクラッチ変速機の残りの軸および遊動歯車の半径方向支承は、好ましくはニードル軸受によって行われる。軸線方向支承のため、必要なら、深溝玉軸受もしくはアンギュラ玉軸受または円錐ころ軸受の他にアキシャルニードル軸受も利用することができる。
ダブルクラッチとして湿式クラッチも乾式クラッチも適しており、好ましくは電気機械式または油圧式に操作される。有意義には原動機のクランク軸とダブルクラッチとの間に振動ダンパが配置されている。この振動ダンパは従来の捩り振動ダンパまたは2質量フライホイールとして形成しておくことができる。しかし油圧ダンパも考えられる。
本発明に係るダブルクラッチ屈曲式変速機は、有利には、ハイブリッド駆動装置を備えた最新車両に一体化することができる。
基本的に、電気機械は変速機の各軸に作用することができる。電気機械は、例えば牽引機械として原動機の始動または車両の駆動に利用することができ、さらには補助駆動装置として同期化または油圧ポンプの駆動に使用することができる。その逆に、電気機械は制動エネルギー回収システム内で回生するための発電機として、または補助ブレーキとして機能することもできる。
このため電気機械はダブルクラッチに同軸で後置もしくは駆動技術的に後置し、または駆動側補助クラッチとダブルクラッチとの間に配置することができ、これにより変速機は選択的に原動機または電気機械と結合可能である。最後に、電気機械は駆動側または被動側で付加的カウンタ軸に配置し、第1歯車平面または第6歯車平面のかみ合った付加的歯車を介して左側の近ダブルクラッチ側または右側の遠ダブルクラッチ側屈曲式副変速機と結合しておくことができる。
本発明を明確にするために、実施例の図面が明細書に添付されている。
2つの屈曲式副変速機を備えた本発明に係る8段ダブルクラッチ屈曲式変速機の略図である。 4段屈曲式変速機の基本構造を示す。 単ステップ4段屈曲式変速機の構造を示す。 図3による変速機の4つの動力流れ態様a〜dを示す。 2ステップ4段屈曲式変速機の構造を示す。 図5による変速機の4つの動力流れ態様a〜dを示す。 8段ダブルクラッチ屈曲式変速機の1歯車組の第1実施形態の略図である。 図1の8段ダブルクラッチ屈曲式変速機による1歯車組の第2実施形態の略図である。 図1によるダブルクラッチ屈曲式変速機の歯車組を示す。 図1と図9による第6段を直結段とした第1作動表である。 図1と図9による第6段を直結段とした第2作動表である。 図1と図9による第7段を直結段とした第1作動表である。 図1と図9による第7段を直結段とした第2作動表である。 図1と図9による第7段を直結段とした第3作動表である。 図1と図9による第7段を直結段とした第4作動表である。 図1と図9による第8段を直結段とした第1作動表である。 図1と図9による第8段を直結段とした第2作動表である。 対向する変速要素を横連結した図7の歯車組を示す。 対向する変速要素を回転連結した図7の歯車組を示す。 両方の屈曲式副変速機内に同期機構組立体を有する本発明に係る歯車組を示す。 右側屈曲式副変速機内に選択的第1同期機構を有する図20の歯車組を示す。 右側屈曲式副変速機内に選択的第2同期機構を有する図20の歯車組を示す。 左側屈曲式副変速機内に同期機構組立体と右側屈曲式副変速機内に半同期機構とを有する図7の歯車組を示す。 右側屈曲式副変速機内に半同期機構の選択的配置を有する図23の歯車組を示す。 図8に対して鏡像的な歯車平面を左側屈曲式副変速機内に有する歯車組を示す。 略示した3つの支承平面を有する図25の歯車組を示す。 右側屈曲式副変速機内に1つの後退段を有する図8の歯車組を示す。 左側屈曲式副変速機内に1つの後退段を有する図8の歯車組を示す。 右側屈曲式副変速機内に選択的に配置した後退段を有する図8の歯車組を示す。 ハイブリッド駆動装置と組合せたダブルクラッチ屈曲式変速機の第1実施形態を示す。 ハイブリッド駆動装置と組合せたダブルクラッチ屈曲式変速機の第2実施形態を示す。 ハイブリッド駆動装置と組合せたダブルクラッチ屈曲式変速機の第3実施形態を示す。 ハイブリッド駆動装置と組合せたダブルクラッチ屈曲式変速機の第4実施形態を示す。
従って図1には自動車用屈曲構造様式の8段ダブルクラッチ変速機が示してあり、このダブルクラッチ変速機は実質的に第1原動機側屈曲式副変速機T1と第2被動側屈曲式副変速機T2とを有する。
ダブルクラッチ変速機はそれ自体周知の如くに2つのクラッチK1、K2から成るダブルクラッチ16を備えており、このダブルクラッチは有利には振動ダンパ17を介して(ピストンとクランク軸とで示唆した)原動機18と結合可能である。ダブルクラッチ16は湿式または乾式クラッチとして形成しておくことができ、好ましくは電気機械式および/または油圧式に操作可能である。振動ダンパ17として従来の捩り振動ダンパも2質量フライホイールまたは油圧ダンパも適している。
一方のクラッチK1は外側中空軸として形成される変速機入力軸19と結合されており、この変速機入力軸を介して原動機側第1副変速機T1は駆動可能である。他方のクラッチK2は中空軸19と同軸に配置される変速機入力軸1と結合されており、この変速機入力軸は内側中央軸として形成されている。第2クラッチK2を介して被動側第2副変速機T2は駆動可能である。
段切換はそれ自体周知の如くに両方のクラッチK1、K2の解放と締結とを重ねることによって行われ、その都度作動していない副変速機T1、T2内で逐次次に続く段が予め選択されている。
本発明によれば2速、4速、6速、8速の偶数段と1速、3速、5速、7速の奇数段とを有する両方の段群は選択的に一方または他方の副変速機T1、T2内に実現しておくことができる。
変速機構造を示す全ての図において駆動部、つまり原動機はそれぞれ左側に、被動部はそれぞれ右側に示してある。用語「左側」、「右側」は図の説明において相応に使用される。前記基本構造体のさまざまな態様において簡素化のために一部では、それぞれ変更されまたは付加的に明確に述べられた部品にのみ符号が付けてあり、匹敵する要素は簡素化のために同じ符号が付けてある。さらに、用語「上側」、「下側」が使用され、「上側」とは駆動部と一直線に並ぶ位置、「下側」とはカウンタ軸と一直線に並ぶ位置のことである。
例えば図1による本発明に係るダブルクラッチ屈曲式変速機の構造は、図2〜図9の個別図示を頼りに以下で順次説明される。
図2は4段屈曲式変速機の基本構造を示す。主軸1と副軸2とにそれぞれ3つの歯車3、4、5もしくは3つの歯車6、7、8が互いに独自に回転可能に支承され、個々に切換可能であり、つまり付属する軸1または2と相対回転不能に結合可能である。その際、それぞれ2つの対向する歯車3、6、4、7、5、8が互いにかみ合っている。これらの歯車対3/6、4/7もしくは5/8がそれぞれ1つの歯車平面Z1、Z2もしくはZ3を形成する。
この基本構造から基本構造に比べて簡素化された2つの異なる屈曲式変速機を導き出すことができ、それが図3と図5に示してある。
図3は駆動部と被動部が同軸でない単ステップ屈曲式変速機W1を示す。歯車3、4、5、6、7、8が両方の軸1、2で回転可能に支承されている。主軸1が駆動軸となり、副軸2もしくはカウンタ軸が被動軸となる。駆動軸1上の中央歯車4と右側歯車5、被動軸2上の左側歯車6と中央歯車7は、互いに永続的に連結され、例えば主軸1もしくは副軸2を挿通された各1つの中空軸または各1つの中空軸セグメント20もしくは21と連結されている。互いに連結された歯車4/5、6/7はこの中空軸セグメント上に固着されている。従って駆動軸1上で左側歯車3は単独で、また中央歯車4は右側歯車5と一緒に駆動軸1と結合可能である。被動軸2上で左側歯車6は中央歯車7と一緒に、また中空軸もしくは中空軸セグメント49に着座した右側歯車8は単独で被動軸2と連結可能である。
そのことから4つの可能な動力流れL1〜L4が生じ、これらが図4の4つの部分図(a)〜(d)で強調してある。そこで明らかとなるように、図3に示す単ステップ4段屈曲式変速機W1では(少なくとも)1つの動力流れL4が生じ、この動力流れは変速機内で屈曲し、つまり第1歯車平面Z1で下方に流れ、第2歯車平面Z2で上方に流れ、第3歯車平面Z3で再び下方に流れる。別の3つの動力流れL1、L2、L3では動力がそれぞれ1つの歯車平面Z1、Z2またはZ3でのみ下方に流れる。
図5は同軸な駆動部および被動部を有する2ステップ屈曲式変速機W2を示す。駆動軸1は中空軸もしくは中空軸セグメント48に固着された左側入力歯車9と強固に結合されている。駆動軸1と同軸で被動軸15が配置されており、この被動軸に右側固定歯車11が相対回転不能に着座している。左側歯車9と右側歯車11との間に中央遊動歯車10が設けられており、この遊動歯車は被動軸15で回転可能に支承され、中空軸26もしくは中空軸セグメントに着座している。遊動歯車10は選択的に駆動軸1または被動軸15と結合可能である。これら3つの上側歯車9、10、11は副軸もしくはカウンタ軸22に配置される3つの下側歯車12、13、14とかみ合い、3つの歯車平面Z4、Z5、Z6を形成する(図1)。左側歯車12と中央歯車13は遊動歯車として形成され、右側歯車14は副軸22と強固に結合されている。両方の下側遊動歯車12、13は選択的に副軸22と相対回転不能に結合可能である。互いにかみ合う両方の右側固定歯車11、14が変速機の被動定数47を形成する。
この変速機の4つの動力流れL5〜L8が図6の個別図(a)〜(d)で明らかにされている。そこに認めることができるように、3つの第1態様(a)、(b)、(c)では動力流れL5、L6、L7が第1歯車平面Z4または中央歯車平面Z5を介して下方に流れ、中央歯車平面Z5または右側歯車平面Z6を介して再び上方に流れる。個別図(d)に示した最後の動力流れL8のみは屈曲しておらず、駆動軸1と被動軸15との間の直接結合によって直結段を可能とする。動力は、歯車平面の歯車を介して流れることなく変速機内を輸送される。
図3と図5の簡素化して図示した両方の屈曲式変速機W1、W2は、本発明によれば副変速機としてさまざまな8段ダブルクラッチ変速機へと組合せることができる。
このような歯車組が図7と図8に示してあり、図8に示す実施形態は図1に示すダブルクラッチに一致している。図7と図8による両方の実施形態は左側副変速機1において相違しており、第1実施形態(図7)では段歯車3、4、5、6、7、8を切り換えるために設けられた変速要素A、B、C、D、例えば同期機構またはかみ合いクラッチが個別要素として、例えばいわゆる半同期機構として配置されかつ形成されている一方、図8の第2実施形態では変速要素A、B、C、Dが対で、両側で有効な変速組立体としてまとめられている。右側副変速機T2内の変速要素E、F、G、Hはそれぞれ個別要素として実施されている(図1も参照)。
左側副変速機T1を付属するクラッチK1に結合するために、‐単ステップ屈曲式変速機W1(図3)内で駆動軸1で個々に支承されもしくは中空軸セグメント20で回転可能に支承された‐歯車3、4、5は、中空軸として形成される外側変速機入力軸19に付設されている。中空軸19自体は変速要素A、Bの切換箇所で中断して実施されており、歯車3、4、5が2つまたは3つの中空軸セグメントに着座し、切り換えるべき動力流れに応じて変速要素A、Bは単数または複数のセグメント分離箇所で有効となる。
既に上で図5を基に説明したように、第2クラッチK2を右側副変速機T2に結合するために内側変速機入力軸1が中空軸19に挿通されている。両方の変速機入力軸1、19と、同軸な変速機出力軸15が、複合変速機の駆動軸を形成する。さらに、両方の副変速機T1、T2の副軸もしくはカウンタ軸2、22が互いに結合されており、左側副変速機T1の被動部は被動定数47(歯車11、14)と直接結合されている。カウンタ軸2、22が変速機のカウンタ軸を形成する。
図8では中空軸セグメント20が、定義に従えば変速機入力軸19に属する。中央歯車4と右側歯車5は固定歯車として中空軸19もしくは中空軸セグメント20に配置されている。変速機入力部の左側歯車3は遊動歯車として中空軸19で支承されている。遊動歯車3と中空軸セグメント20との間に図7の変速要素A、Bが組立体として形成されかつ配置されており、変速機入力軸19は選択的に遊動歯車3または中空軸セグメント20もしくは中央歯車4および右側歯車5と結合可能である。
図9は図8、図1の歯車組配置を示しており、簡略のためそこでは同じ大きさに示された歯車に対して、いまや個々の変速比ステップを実現するためにさまざまな変速比に適合された歯車対が相応に異なる直径(歯数)で図示してある。さらに、両方の副変速機T1、T2の変速要素は明確に大文字A〜Hで示してある。
図9の歯車組の変速比の配置は8つの前進段を有する変速機に一致しており、第6段が直結段として形成されている。これに付属する作動表が図10に表の形で示してある。他の作動表が図11〜図17に示してある。
各段で変速要素A〜Hの各2つが切り換わってトルクを転送し、付属するクラッチK1またはK2が締結している。1速、3速、5速、7速の段と2速、4速、6速、8速の段が4つの群を形成する。段切換時、1つの群の内部で各左側の変速要素はそのまま切り換わったままとなる。表のなかで群はそれぞれ枠で強調してあり、副変速機の内部で関与する両方の群の間の各群切換は容易に認めることができる。
さらに、表の末尾第2欄に各変速比「i」が書き込まれている。最大変速比と最小変速比との比から総変速比「iges」が得られ、これが表の末尾欄の下の最終行に(太字)で示してある。末尾欄のその上の行には段の間の各変速ステップφ、つまりステップ比が書き込まれている。変速ステップは、極力最大トルクと最高動力との間の特性曲線で原動機を作動させる設定から得られる。純幾何学的ステップの場合、ステップ比は一定であろう。すなわち、段における最高速度の差は段の上昇に伴って増大する。これはむしろ商用車において追求される。純累進的変速ステップの場合、変速ステップは段の上昇に伴って恒常的に小さくなる。すなわち、段の最高速度の間の差は近似的に一定している。そのことはむしろ乗用車用の変速機において利用される。図10の表と図11〜図17の他の作動表で明らかとなるφ値から明らかとなるように、8段ダブルクラッチ屈曲式変速機の選択された変速ステップは幾何学的変速ステップと累進的変速ステップとの間の妥協である。
図10の第1作動表では左側の近ダブルクラッチ側副変速機T1に奇数段が付設されている。第1段は変速要素A、Dの切換によって、第3段は変速要素A、Cの切換によって、第5段は変速要素B、Dの切換によって、第7段は変速要素B、Cの切換によって実現可能である。右側の遠ダブルクラッチ側副変速機T2に偶数段が付設されており、第2段は変速要素F、Gによって、第4段は変速要素F、Hによって、第6段は変速要素E、Gによって、最後に第8段は変速要素E、Hによって接続可能である。付属する動力流れL1〜L8が図4と図6で強調してある。
図10のこの作動表において個々の変速比は、変速要素A、Bの間および変速要素E、Fの間で上記群切換が行われるように選択されている。変速比はi=4.40〜i=0.59の間であり、そのことから総変速比はiges=7.40となり、変速比i=1.00の第6段が直結段として形成されている。変速ステップは第1段から第2段へのφ=1.44と第7段〜第8段へのφ=1.25の間で変化する。
歯車平面Z1〜Z6の変速比を変更および/または取り替えることによって他の作動表が可能である。
図11の作動表では第1歯車平面Z1と第3歯車平面Z3が取り替えられており、これにより動力流れ(図4)の順番が第3段ではA‐C切換からB‐D切換へと取り替えられ、第5段ではB‐D切換からA‐C切換へと取り替えられている。その際、群切換は変速要素C‐DもしくはE‐Fの間で行われる。
図12〜図15の作動表によってさまざまな可能な動力流れが直結段としての第7段でカバーされている。そこでは第2クラッチK2もしくは第2副変速機T2に奇数段が付設され、第1クラッチK1もしくは第1副変速機T1に偶数段が付設されている。作動表において第3段と第5段、もしくは第4段と第6段が取り替えられている。左側副変速機T1(図4)および右側副変速機T2(図6)内で動力流れが相応に変化する。この変速機の総変速比はiges=6.86、変速ステップはφ=1.42〜φ=1.27である。詳細には群切換は変速要素A‐BもしくはE‐F(図12)、A‐BもしくはG‐H(図13)、C‐DもしくはE‐F(図14)、C‐DもしくはG‐H(図15)の間で行われる。
他の2つの作動表を図16と図17が示している。そこでは第8段を直結段とした総変速比iges=6.63、変速ステップφ=1.42〜φ=1.22の変速機が構想されている。第6段を直結段とする態様(図10、図11)におけると同様に奇数段は第1クラッチK1を介して切換可能であり、やはり第1歯車平面と第3歯車平面が取り替えられている。その際、群切換がA‐BもしくはG‐Hの間(図16)またはC‐DもしくはG‐Hの間(図17)で行われるように個々の変速比は選択されている。
さまざまに可能な動力流れL1〜L8と作動表とから帰結するのは、個別要素として配置される変速要素A〜Hが駆動軸上とカウンタ軸上とで対向し、同時に切換えられてはならないとのことである。そのことを確保するために有利には機械的連結手段23または24が設けられており、対向する変速要素A〜Hのうちその都度1つのみがこれらの連結手段によって操作可能である。2つの異なる機械的連結の可能性が図18もしくは図19に示してあり、これが図18では横移動可能な連結要素23によって実現され、図19では同期機構の相応するカップリングスリーブ25に連結された回転可能な連結要素24によって実現されている。各移動方向は両方向矢印で明示されている。
図20、図21、図22、図23、図24にさまざまな同期機構配置が示してある。そこでは左側副変速機T1内で駆動軸とカウンタ軸とにそれぞれ同期機構組立体S1、S2が設けられている。図20、図21、図22では右側副変速機T2内にも同期機構組立体S3、S4が配置されているが、しかし各(図示しない)カップリングスリーブへの連結は外側から行われる。
その際、関与する3つの軸すべて、つまり変速機入力軸1と被動軸15と中空軸26に着座した中央遊動歯車10が駆動軸上で互いに結合可能、またカウンタ軸2/22と中空軸27に着座した左側遊動歯車12と中空軸28に着座した中央遊動歯車13がカウンタ軸上で互いに結合可能となる切換位置が存在するように、同期機構S3、S4は実施されている。同期機構S3、S4は、図20におけるように両方とも中央遊動歯車平面Z5の左側、図21におけるように両方とも遊動歯車平面Z5の右側、または図22におけるように右もしくは左側に配置しておくことができる。
右側副変速機T2内の同期機構が組立体としてではなく、図23と図24におけるように片側で有効ないわゆる半同期機構S3a、S3b、S4a、S4bとして形成されている場合、それぞれ遊動歯車10、13の右側と左側で中央の第5歯車平面Z5に相応する連結部材29、30、31、32を取付け、図23に示すように付属する同期部材33、34、35、36を隣接歯車9、11、12、14に取付けるか、またはその逆に図24に示すようにするかのいずれかとすることができる。
図25は左側副変速機T1の鏡像体を示す。左側歯車3と中央歯車4が中空軸37に配置され、この中空軸は変速機入力中空軸19で回転可能に支承されている。
この歯車組配置は3つの支承平面38、39、40を示す図26でも例示的に使用されており、左側支承平面38は示唆しただけの変速機ケースの前側近ダブルクラッチ側ケース壁の一体な構成要素であり、右側支承平面40は後側遠ダブルクラッチ側ケース壁の一体な構成要素である。中央支承平面39は両方の副変速機T1、T2の間に配置され、有利にはやはり変速機ケースの構成要素として形成されている。設計および支承力に応じて軸受として適しているのは、ここでは詳しく説明しない市販のころ軸受、玉軸受、円錐軸受またはニードル軸受である。
変速機を完全にするために図27、図28、図29に後退段RGのさまざまな配置が示してある。後退段RGは付加的歯車平面によって実現されている。後退段は例えば右側副変速機T2内で、付加的半同期機構を有する前置された歯車平面(図27)として、または付加的半同期機構を有する左側副変速機T1内の後置された歯車平面(図28)として、または既存の半同期機構を利用して右側副変速機T2内の中央歯車平面(図29)として実現しておくことができる。
最後に、本発明に係るダブルクラッチ屈曲式変速機の車両ハイブリッド駆動装置への一体化が図30〜図33に示してある。そこに略示された電気機械41、42、46は原動機18の始動のため作動させ、および/または変速機を駆動するため作動させ、および/または制動エネルギー回収のため発電機として作動させることができる。
図30が示す実施形態では電気機械41が付加的駆動側クラッチK0とダブルクラッチ16との間に配置され、ダブルクラッチの入力部品に作用する。付加的駆動側クラッチK0によって変速機は選択的に原動機18または電気機械41と結合することができる。
図31では電気機械42がいわゆる「棒回転子」構造様式に形成され、そのロータは付加的副軸43で支承されている。副軸43は第1歯車平面Z1の、カウンタ軸の左側遊動歯車6にかみ合う歯車44を介して駆動側で変速機と結合されている。
図32が同じ配置を示しているが、しかし電気機械42はカウンタ軸の右側歯車14にかみ合う付加的歯車45を介して被動側で変速機と結合されている。図33がさらに示す実施形態では電気機械46が同軸でダブルクラッチ16に後置され、つまりダブルクラッチ16の被動側に配置されている。
1 内側変速機入力軸/主軸
2 カウンタ軸/副軸
3 歯車
4 歯車
5 歯車
6 歯車
7 歯車
8 歯車
9 歯車
10 歯車
11 歯車
12 歯車
13 歯車
14 歯車
15 変速機出力軸/被動軸
16 ダブルクラッチ
17 振動ダンパ
18 原動機
19 外側変速機入力軸
20 中空軸
21 中空軸
22 カウンタ軸/副軸
23 連結手段
24 連結手段
25 カップリングスリーブ
26 中空軸
27 中空軸
28 中空軸
29 連結部材
30 連結部材
31 連結部材
32 連結部材
33 同期部材
34 同期部材
35 同期部材
36 同期部材
37 中空軸
38 支承平面
39 支承平面
40 支承平面
41 電気機械
42 電気機械
43 副軸
44 歯車
45 歯車
46 電気機械
47 被動定数
48 中空軸
49 中空軸
A 変速要素
B 変速要素
C 変速要素
D 変速要素
E 変速要素
F 変速要素
G 変速要素
H 変速要素
K0 クラッチ
K1 クラッチ
K2 クラッチ
L1 動力流れ
L2 動力流れ
L3 動力流れ
L4 動力流れ
L5 動力流れ
L6 動力流れ
L7 動力流れ
L8 動力流れ
RG 後退段
S1 同期機構
S2 同期機構
S3 同期機構
S4 同期機構
S3a 半同期機構
S3b 半同期機構
S4a 半同期機構
S4b 半同期機構
T1 副変速機
T2 副変速機
W1 屈曲式変速機
W2 屈曲式変速機
Z1 歯車平面
Z2 歯車平面
Z3 歯車平面
Z4 歯車平面
Z5 歯車平面
Z6 歯車平面
i 変速比
ges 総変速比
φ 変速ステップ

Claims (29)

  1. 互いに同軸に配置されて各1つのクラッチ(K1、K2)に結合された変速機入力軸(1、19)を備えた2つの副変速機(T1、T2)と、少なくとも1つのカウンタ軸(2、22)と、変速機入力軸(1、19)と同軸に配置される1つの変速機出力軸(15)とを有するダブルクラッチ屈曲式変速機であって、互いにかみ合う歯車(3〜14)によって形成される少なくとも2つの歯車平面(Z1〜Z6)を介して少なくとも1つの段の動力流れ(L1〜L8)が屈曲し、2つの副変速機(T1、T2)がカウンタ軸(2、22)を有してカウンタ軸(2、22)がダブルクラッチ屈曲式変速機のカウンタ軸を形成するものにおいて、
    両方の副変速機(T1、T2)が、2つの前後に配置されてそれぞれ少なくとも4つの前進段を有する個々の屈曲式変速機(W1、W2)として形成され、
    1つの屈曲式変速機(W1)において、第1歯車平面(Z1)、第2歯車平面(Z2)、及び第3歯車平面(Z3)を介して変速機内で屈曲する少なくとも1つの動力の流れ(L4)があり、
    原動機側に配置される第1屈曲式副変速機(T1)は多部分構成の中空軸として形成される変速機入力軸(19、20)を有し、被動側に配置される第2屈曲式副変速機(T2)の、中央軸として形成される変速機入力軸(1)が前記変速機入力軸から進出し、被動軸として形成されて多部分構成の中空軸(21、49)に挿通されるカウンタ軸(2)を第1屈曲式副変速機が備えており、第2屈曲式副変速機(T2)が多部分構成の中空軸(26、48)を有し、この中空軸が駆動側で、中央軸として形成される変速機入力軸(1)と結合されており、また被動側でこの中空軸から変速機出力軸(15)が進出し、多部分構成の中空軸(27、28)に挿通されて第1副変速機(T1)の被動軸(2)に結合されたカウンタ軸(22)を第2屈曲式副変速機が備えていることを特徴とするダブルクラッチ屈曲式変速機。
  2. 第1副変速機(T1)は平行な駆動部および被動部を有して原動機側に配置される単ステップ4段屈曲式変速機(W1)として形成され、被動側に配置される第2副変速機(T2)は同軸な駆動部および被動部を有する2ステップ4段屈曲式変速機(W2)として形成されていることを特徴とする、請求項1に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  3. 第1屈曲式副変速機(T1)は外側変速機入力軸(19、20)に付設された3つの歯車(3、4、5)と付属するカウンタ軸(2)に付設された3つの歯車(6、7、8)とを有し、これらの歯車が3つの歯車平面(Z1、Z2、Z3)を形成し、3つの歯車(4、5、6、7)のうち各2つの歯車が駆動側とカウンタ軸側とで鏡像的に互いに強固に連結されており、互いに連結された両方の歯車(4、5;6、7)と第3歯車(3、8)との間に各1つの変速組立体(A/B、C/D)が配置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  4. 第1屈曲式副変速機(T1)は外側変速機入力軸(19)に付設された3つの歯車(3、4、5)と付属するカウンタ軸(2)に付設された3つの歯車(6、7、8)とを有し、これらの歯車が3つの歯車平面(Z1、Z2、Z3)を形成し、右側の遠ダブルクラッチ側歯車(8)がカウンタ軸(2)上に固定歯車として形成されており、歯車(3、4、5、6、7、8)の間に各1つの変速組立体(A、B、C、D)が配置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  5. 第2屈曲式副変速機(T2)が3つの上側歯車(9、10、11)を有し、左側の近ダブルクラッチ側歯車(9)が内側変速機入力軸(1)と相対回転不能に結合されており、中央歯車(10)が遊動歯車として形成されており、右側の遠ダブルクラッチ側歯車(11)が変速機出力軸(15)と相対回転不能に結合されており、第2屈曲式副変速機(T2)が3つの下側歯車(12、13、14)を有し、左側の近ダブルクラッチ側歯車(12)と中央歯車(13)が遊動歯車として形成されており、右側の遠ダブルクラッチ側歯車(14)が固定歯車として形成されており、対向して互いにかみ合う歯車(9、12;10、13;11、14)が3つの歯車平面(Z4、Z5、Z6)を形成し、歯車(9、10、11、12、13、14)の間に変速要素(E、F、G、H)が配置されていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  6. 変速機出力軸(15)に配置される固定歯車(11)は第1屈曲式副変速機(T1)の被動軸(2)に結合された付属するカウンタ軸(22)に配置される固定歯車(14)とかみ合い、出力側の一定した被動定数(47)として有効であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  7. 両側および/または片側で有効な同期機構(S1、S2、S3、S4、S3a、S3b、S4a、S4b)が段に付設されていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  8. 変速組立体(A/B、C/D)または個別変速要素(A、B、C、D)として形成される変速クラッチが原動機側屈曲式副変速機(T1)の段に付設されており、個別変速要素(E、F、G、H)として形成される変速クラッチが被動側屈曲式副変速機(T2)の段に付設されていることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  9. 変速クラッチに対して有効な連結手段(23、24)が設けられており、これらの連結手段が、カウンタ軸(2、22)に対向して変速機入力軸(1、19、20)および変速機出力軸(15)に配置される個別変速要素(A、B、C、D、E、F、G、H)の同時切換を防止することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  10. 第1連結手段(23)が、相対向する変速クラッチのカップリングスリーブもしくは同期カップリングスリーブ(25)の軸線方向で同じ外面の間の横摺動可能な機械的結合部として形成されていることを特徴とする、請求項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  11. 第2連結手段(24)が、相対向する変速クラッチのカップリングスリーブもしくは同期カップリングスリーブ(25)の軸線方向で対置された外面の間の、その横軸の周りで回転可能な機械的結合部として形成されていることを特徴とする、請求項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  12. 被動側副変速機(T2)の任意に設定可能な段が直結段として形成されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  13. 奇数段を有する段群または偶数段を有する段群が選択的に変速機入力軸(1、19)に付設されていることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  14. 後退段(RG)の少なくとも1つの歯車組は選択的に第1または第2副変速機(T1、T2)内に配置されており、後退段(RG)の歯車組は任意に設定可能な2つの歯車平面(Z1〜Z6)の間で位置決め可能であることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  15. 少なくとも2つの後退段が設けられていることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  16. 回転方向を反転する付加的遊星歯車組によって少なくとも1つの後退段が実現されていることを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  17. 少なくとも1つの後退段が電気機械によって駆動可能であることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  18. 付加的同期機構または既存の同期機構が前記少なくとも1つの後退段(RG)に付設されていることを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  19. 2つの軸線方向外側支承平面(38、40)と少なくとも1つの軸線方向内側支承平面(39)が設けられており、両方の軸線方向外側支承平面(38、40)が変速機ケースの前側ケース壁と後側ケース壁とに一体化されており、軸線方向内側支承平面(39)が両方の副変速機(T1、T2)の間に配置されていることを特徴とする、請求項1〜18のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  20. 軸線方向内側支承平面(39)がケースに一体化されていることを特徴とする、請求項19記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  21. 軸線方向内側支承平面(39)が自立した部品として形成されていることを特徴とする、請求項19に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  22. 他の軸線方向内側支承平面が第5歯車平面(Z5)と第6歯車平面(Z6)との間に配置して設けられていることを特徴とする、請求項1921のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  23. ハイブリッド駆動装置に付属した電気機械(41、42、46)への結合部が設けられていることを特徴とする、請求項1〜22のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  24. ダブルクラッチ(16)の電気機械(46)が同軸で後置されるか、もしくは駆動技術的に後置されていることを特徴とする、請求項23に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  25. 電気機械(41)が駆動側の付加的クラッチ(K0)とダブルクラッチ(16)との間に配置されていることを特徴とする、請求項23に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  26. 電気機械(42)が駆動側または被動側で付加的カウンタ軸(43)に配置され、かつ左側の近ダブルクラッチ側屈曲式副変速機(T1)または右側の遠ダブルクラッチ側屈曲式副変速機(T2)と結合されていることを特徴とする、請求項23に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  27. ダブルクラッチ(16)に振動ダンパ(17)が前置されていることを特徴とする、請求項1〜26のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  28. 振動ダンパ(17)が捩り振動ダンパ、2質量フライホイールまたは油圧ダンパとして形成されていることを特徴とする、請求項27に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
  29. ダブルクラッチ(16)が選択的に湿式クラッチまたは乾式クラッチとして形成されていることを特徴とする、請求項1〜28のいずれか一項に記載のダブルクラッチ屈曲式変速機。
JP2009536698A 2006-11-17 2007-11-05 ダブルクラッチ屈曲式変速機 Expired - Fee Related JP5317977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006054281.9 2006-11-17
DE102006054281A DE102006054281A1 (de) 2006-11-17 2006-11-17 Doppelkupplungs-Windungsgetriebe
PCT/EP2007/061846 WO2008058858A1 (de) 2006-11-17 2007-11-05 Doppelkupplungs-windungsgetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510449A JP2010510449A (ja) 2010-04-02
JP5317977B2 true JP5317977B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=38910898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536698A Expired - Fee Related JP5317977B2 (ja) 2006-11-17 2007-11-05 ダブルクラッチ屈曲式変速機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8485055B2 (ja)
EP (1) EP2087257B1 (ja)
JP (1) JP5317977B2 (ja)
CN (1) CN101535680B (ja)
AT (1) ATE496235T1 (ja)
DE (2) DE102006054281A1 (ja)
WO (1) WO2008058858A1 (ja)

Families Citing this family (144)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008048799A1 (de) * 2008-04-28 2009-11-05 GIF Gesellschaft für Industrieforschung mbH Getriebe, insbesondere Doppelkupplungsgetriebe
JP4782188B2 (ja) * 2008-12-24 2011-09-28 株式会社日立ニコトランスミッション 気動車用ツインクラッチ式変速機
DE102009018707B4 (de) * 2009-04-21 2020-03-26 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Lastschaltbares Doppelkupplungsgetriebe
DE102009039955B4 (de) 2009-08-27 2018-12-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Doppelkupplungsgetriebe
DE102009054595A1 (de) * 2009-12-14 2011-06-16 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe eines Kraftfahrzeugs
DE102010008101B4 (de) * 2010-02-15 2021-04-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Doppelkupplungsgetriebe
DE102010020522B4 (de) * 2010-05-14 2020-03-26 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Doppelkupplungsgetriebe
DE102010030264A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe
CN101943248B (zh) * 2010-09-01 2012-07-25 浙江万里扬变速器股份有限公司 三轴式单箱倍挡汽车变速器
DE102010040659A1 (de) * 2010-09-13 2012-03-15 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe in Vorgelegebauweise
DE102010040660A1 (de) * 2010-09-13 2012-03-15 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe in Vorgelegebauweise
DE102010041322A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung von Schaltungen eines Fahrzeuggetriebes
DE102010041303A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Kennlinienadaption von Kupplungen in einem Teildoppelkupplungsgetriebe eines Fahrzeugs
DE102011117046B4 (de) 2010-10-27 2021-05-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Doppelkupplungswindungsgetriebe
DE102010055644A1 (de) 2010-12-22 2012-06-28 Volkswagen Ag Doppelkupplungswindungsgetriebe
DE102010055645B4 (de) 2010-12-22 2022-07-14 Volkswagen Ag Doppelkupplungswindungsgetriebe
JP5712642B2 (ja) * 2011-01-28 2015-05-07 いすゞ自動車株式会社 デュアルクラッチ式変速機及びその変速方法
DE102011011170A1 (de) * 2011-02-14 2012-08-16 Audi Ag Geschwindigkeits-Wechselgetriebe für Kraftfahrzeuge
DE102011076386B4 (de) 2011-05-24 2022-07-07 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe
DE102011076381B4 (de) * 2011-05-24 2020-01-23 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe
DE102011076382B4 (de) * 2011-05-24 2021-05-27 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe
DE102011080560A1 (de) 2011-08-08 2013-02-14 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011082634A1 (de) 2011-09-14 2013-03-14 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102011083699A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011083696A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011083702A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011083695A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011083697B4 (de) 2011-09-29 2018-06-14 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
DE102011083700A1 (de) 2011-09-29 2013-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe
CN102352913B (zh) * 2011-09-30 2015-03-11 长城汽车股份有限公司 多挡位纵置双离合变速器
DE102011088408A1 (de) 2011-12-13 2013-06-13 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102011088404A1 (de) 2011-12-13 2013-06-13 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102011088413A1 (de) 2011-12-13 2013-06-13 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102011088774A1 (de) 2011-12-16 2013-06-20 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102011088833B4 (de) 2011-12-16 2018-10-31 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Synchronisierung eines automatisierten Getriebes
DE102012201680A1 (de) 2012-02-06 2013-08-08 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202495B4 (de) 2012-02-17 2021-02-04 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202494A1 (de) 2012-02-17 2013-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202492A1 (de) 2012-02-17 2013-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202652A1 (de) 2012-02-21 2013-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202650A1 (de) 2012-02-21 2013-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202651A1 (de) 2012-02-21 2013-08-22 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012202814A1 (de) 2012-02-24 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203067A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203066A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203060A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203058A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203065A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203061A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012203063A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
US8720290B2 (en) * 2012-05-04 2014-05-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle with dual clutch transmission
DE102012209333A1 (de) 2012-06-01 2013-12-05 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213706A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213716A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213714A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213704A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213721A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213711A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213708A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213718A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213713A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213702A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012213701A1 (de) 2012-08-02 2014-02-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
US9789757B2 (en) 2012-09-05 2017-10-17 Volvo Lastvagnar Ab Powertrain for a hybrid vehicle and a method for control of the powertrain
DE102012217008B4 (de) * 2012-09-21 2021-07-08 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit zwei Eingangswellen
DE102012217503A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012217504B4 (de) 2012-09-27 2019-03-28 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012217507A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012217511A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012217512A1 (de) 2012-09-27 2014-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012218395A1 (de) 2012-10-10 2014-04-10 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012218793A1 (de) 2012-10-16 2014-04-17 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012219443A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219448A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219435A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219447A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219452A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219439A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219440A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219446A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219450A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219445A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219437A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012219451A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe mit einer ersten Eingangswelle und einer zweiten Eingangswelle
DE102012220680A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220670A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220681A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220675A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220678A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220686A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220663A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220683A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102012220674A1 (de) 2012-11-13 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
AT513388B1 (de) * 2013-01-22 2014-04-15 Avl List Gmbh Doppelkupplungsgetriebe
DE102013204452A1 (de) 2013-03-14 2014-09-18 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013204776A1 (de) 2013-03-19 2014-09-25 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013204777A1 (de) 2013-03-19 2014-09-25 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013213157A1 (de) 2013-07-04 2015-01-08 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013218455A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013218453A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013218454A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013218519A1 (de) 2013-09-16 2015-03-19 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013222510B4 (de) 2013-11-06 2020-07-09 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben eines Getriebes
CN103591167B (zh) * 2013-11-11 2016-05-25 深圳市悦成汽车技术有限公司 双行星排式离合器及车辆变速总成
CN103591166B (zh) * 2013-11-11 2016-11-23 深圳市悦成汽车技术有限公司 离合器及车辆变速总成
CN103591226B (zh) * 2013-11-11 2017-04-12 深圳市悦成汽车技术有限公司 一种双轴离合装置及车辆变速总成
KR101518948B1 (ko) 2013-12-18 2015-05-12 현대자동차 주식회사 차량의 변속장치
CN103697118A (zh) * 2013-12-26 2014-04-02 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 多用变速器
DE102014204061B4 (de) * 2014-03-06 2020-07-09 Aktiebolaget Skf Zahnräderwechselgetriebe
DE102014209970B4 (de) 2014-05-26 2022-06-30 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
WO2015190486A1 (ja) * 2014-06-10 2015-12-17 トヨタ自動車株式会社 振動低減装置
DE102014011921B4 (de) * 2014-08-12 2016-03-17 Audi Ag Geschwindigkeits-Wechselgetriebe für ein Kraftfahrzeug
KR101593821B1 (ko) * 2014-08-29 2016-02-17 주식회사평화발레오 차량용 진동감쇄장치
JP2016053378A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 いすゞ自動車株式会社 デュアルクラッチ式変速機
DE202014104722U1 (de) 2014-10-01 2016-01-07 Hofer Forschungs- Und Entwicklungs Gmbh Doppelkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe
DE102014222820A1 (de) * 2014-11-07 2016-05-12 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe eines Kraftfahrzeugs
DE102015202352A1 (de) 2015-02-10 2016-08-11 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe sowie Verfahren zum Betreiben eines Doppelkupplungsgetriebes
DE102015202351B4 (de) 2015-02-10 2021-04-01 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplunsgetriebe sowie Verfahren zum Betreiben eines Doppelkupplungsgetriebes
CN107407378B (zh) 2015-02-13 2021-08-20 伊顿康明斯自动变速技术有限责任公司 具有花键的双中间轴变速器
US10746259B2 (en) * 2015-02-19 2020-08-18 Audi Ag Dual clutch transmission for a motor vehicle
DE102015211809A1 (de) * 2015-06-25 2016-12-29 Deere & Company Getriebeanordnung
JP2017026094A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 駆動装置及び該駆動装置を備えた画像形成装置
DE102015217286A1 (de) * 2015-09-10 2017-03-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für ein hybridgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102015221780A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebeanordnung
DE102015120356B4 (de) 2015-11-25 2021-04-29 Magna Pt B.V. & Co. Kg Stufengetriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102015226008A1 (de) 2015-12-18 2017-06-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebeanordnung für ein Fahrzeug mit koaxialem Planetengetriebeabschnitt
US10883573B2 (en) 2016-01-12 2021-01-05 Dana Belgium N.V. Dual clutch transmission with a reverse countershaft
DE102016204586B4 (de) * 2016-03-18 2022-02-03 Audi Ag Hybridantriebsstrang für ein hybridgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102016204580B4 (de) * 2016-03-18 2022-01-13 Audi Ag Hybridantriebsstrang für ein hybridgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102016204583B4 (de) * 2016-03-18 2022-02-03 Audi Ag Hybridantriebsstrang für ein hybridgetriebenes Kraftfahrzeug
DE102016209942A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Zf Friedrichshafen Ag Lastschaltbares Getriebe für Landmaschinen
US10393230B2 (en) * 2016-08-03 2019-08-27 Cnh Industrial America Llc Transmission system for a work vehicle
KR102617809B1 (ko) * 2016-12-15 2023-12-27 엘에스엠트론 주식회사 차량 변속기
CN106678340A (zh) * 2017-02-15 2017-05-17 苏州萨伯工业设计有限公司 六挡变速箱
CN107364330A (zh) * 2017-07-11 2017-11-21 安徽纽恩卡自控科技有限公司 一种单输出轴型七档混合动力汽车驱动系统
CN109595306A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 比亚迪股份有限公司 一种传动系统及其换挡方法
DE102019209348A1 (de) 2019-06-27 2020-12-31 Deere & Company Schaltgetriebe
DE102019210847A1 (de) 2019-07-22 2021-01-28 Deere & Company Getriebe
CN112709789A (zh) * 2020-12-25 2021-04-27 中国第一汽车股份有限公司 一种八挡双离合变速器
DE202021101599U1 (de) 2021-03-25 2022-09-02 Hofer Powertrain Innovation Gmbh 9-Gang-Mehrkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe mit reduzierter Zahnradzahl, insbesondere auf den beiden Vorgelegewellen
DE202021101596U1 (de) 2021-03-25 2022-09-02 Hofer Powertrain Innovation Gmbh 9-Gang-Mehrkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe mit gleichmäßig verteilten Losrädern auf zwei Vorgelegewellen
DE202021101600U1 (de) 2021-03-25 2022-09-02 Hofer Powertrain Innovation Gmbh 9-Gang-Mehrkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe mit Parksperrenrad, insbesondere auf einer der beiden Vorgelegewellen
DE202021101602U1 (de) 2021-03-25 2022-09-02 Hofer Powertrain Innovation Gmbh 9-Gang-Mehrkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe mit gleichmäßig verteilten Losrädern auf zwei Vorgelegewellen
DE202021101598U1 (de) 2021-03-25 2022-09-22 Hofer Powertrain Innovation Gmbh 9-Gang-Mehrkupplungsgetriebe als Windungsgetriebe mit Parksperrenrad, insbesondere auf einer der beiden Vorgelegewellen, und vorzugsweise einer Rückwärtsgangwelle

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3131139C2 (de) 1981-08-06 1985-09-12 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Stirnradwechselgetriebe
DE3131156C2 (de) * 1981-08-06 1986-05-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen "Stirnradwechselgetriebe"
DE3152696C2 (de) * 1981-08-06 1985-10-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Stirnradwechselgetriebe
JPS58124851A (ja) 1982-01-15 1983-07-25 Aisin Seiki Co Ltd 車両用多段変速機
JPH068659B2 (ja) * 1984-03-30 1994-02-02 日産自動車株式会社 車 両 用 変 速 機
DE3715880A1 (de) 1987-05-13 1988-05-19 Bayerische Motoren Werke Ag Stirnraederwechselgetriebe fuer kraftfahrzeuge, insbesondere personenkraftwagen
DE3926570C2 (de) * 1989-08-11 1994-11-24 Daimler Benz Ag Gangwechselgetriebe mit zwei Vorgelegegetrieben für Kraftfahrzeuge
JP2550757B2 (ja) * 1990-07-26 1996-11-06 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両用動力伝達装置
SE470467B (sv) 1992-09-21 1994-05-02 Volvo Ab Motorfordonsväxellåda
DE10165096B3 (de) 2000-07-18 2015-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebe
DE10209514B4 (de) 2001-03-30 2016-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsstrang
JP3733893B2 (ja) 2001-10-15 2006-01-11 トヨタ自動車株式会社 ツインクラッチ変速機
DE10253259A1 (de) 2002-11-15 2004-05-27 Zf Friedrichshafen Ag Universell gestaltbares Kraftfahrzeuggetriebe
CN1415876A (zh) * 2002-12-06 2003-05-07 吉林大学 双离合器式自动变速机构
DE10305241A1 (de) * 2003-02-08 2004-09-23 Zf Friedrichshafen Ag Sechs- oder siebengängiges Doppelkupplungsgetriebe
WO2004096597A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-11 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Antriebsstrang mit einem doppelkupplungsgetriebe sowie verfahren zum steuern desselben
DE10343995B4 (de) 2003-09-23 2014-03-06 Zf Friedrichshafen Ag Getriebestruktur
KR100569141B1 (ko) 2003-12-10 2006-04-07 현대자동차주식회사 이중 클러치 변속기
US6958028B2 (en) * 2004-03-18 2005-10-25 Ford Global Technologies, Llc Ranged dual clutch transmission for motor vehicles
JP2005265139A (ja) 2004-03-22 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション
JP4513370B2 (ja) * 2004-03-22 2010-07-28 日産自動車株式会社 ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション
JP4517694B2 (ja) * 2004-03-22 2010-08-04 日産自動車株式会社 ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション
DE102004022413B4 (de) * 2004-05-06 2010-04-15 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe
JP4093370B2 (ja) 2004-05-20 2008-06-04 日野自動車株式会社 デュアルクラッチ式変速機を搭載したハイブリッド車両
DE102004043386B4 (de) * 2004-09-08 2013-02-21 Zf Friedrichshafen Ag Getriebevorrichtung in Vorgelegebauweise
DE102004043387B4 (de) * 2004-09-08 2015-05-28 Zf Friedrichshafen Ag Mehrganggetriebe in Vorgelegebauweise
DE102005005338B3 (de) 2005-01-27 2006-08-10 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Stufenwechselgetriebe
DE102005005942A1 (de) 2005-02-10 2006-08-31 Bayerische Motoren Werke Ag Doppelkupplungsgetriebe
DE102006007120A1 (de) * 2006-02-16 2007-10-11 Zf Friedrichshafen Ag Zahnradgetriebeanordnung mit einer Vorgelegewelle
JP2007255558A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Aisin Ai Co Ltd 歯車変速装置
DE102006015661A1 (de) 2006-04-04 2007-10-11 Daimlerchrysler Ag Lastschaltbares Getriebe für ein Nutzfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
US8485055B2 (en) 2013-07-16
WO2008058858A1 (de) 2008-05-22
DE102006054281A1 (de) 2008-06-12
JP2010510449A (ja) 2010-04-02
EP2087257B1 (de) 2011-01-19
ATE496235T1 (de) 2011-02-15
DE502007006330D1 (de) 2011-03-03
US20110030488A1 (en) 2011-02-10
CN101535680B (zh) 2012-05-23
CN101535680A (zh) 2009-09-16
EP2087257A1 (de) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317977B2 (ja) ダブルクラッチ屈曲式変速機
JP4855092B2 (ja) ダブルクラッチ型トランスミッション
US9546721B2 (en) Transmission for vehicle and method for operation of a transmission
US9267577B2 (en) Transmission for a motor vehicle
JP4793777B2 (ja) ダブルクラッチ変速機
US8051732B2 (en) Dual clutch group transmission shifttable under load
JP5084873B2 (ja) 多段変速機
US8393238B2 (en) Dual clutch transmission
US7987739B2 (en) Transmission
US9115789B2 (en) Double clutch transmission
US9334930B2 (en) Transmission for a motor vehicle
US20050193848A1 (en) Double clutch transmission
EP1862701A1 (en) Double clutch transmission
JP2004239441A (ja) 6速または7速のダブルクラッチ変速機
KR101417693B1 (ko) 7단 변속기
JP2012132570A (ja) 自動車用の段階的可変変速機
US8171813B2 (en) Dual clutch transmission
US20100257962A1 (en) Double clutch transmission
JP2000065167A (ja) 自動車用3軸多段変速機
KR101417692B1 (ko) 7단 변속기
JP2004263864A (ja) 6速又は7速の自動車変速機
JP2013537285A (ja) 副軸型デュアルクラッチ式変速機
JP2010503805A (ja) デュアルクラッチ式変速機
US10724617B2 (en) Double clutch transmission and method for operating a double clutch transmission
US8342050B2 (en) Dual clutch transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101102

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees