JP5285899B2 - 四方切換弁用ピストン装置 - Google Patents

四方切換弁用ピストン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5285899B2
JP5285899B2 JP2007325431A JP2007325431A JP5285899B2 JP 5285899 B2 JP5285899 B2 JP 5285899B2 JP 2007325431 A JP2007325431 A JP 2007325431A JP 2007325431 A JP2007325431 A JP 2007325431A JP 5285899 B2 JP5285899 B2 JP 5285899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston device
base portion
valve body
plate member
way switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007325431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009144880A (ja
Inventor
紀幸 森田
良輔 津久井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2007325431A priority Critical patent/JP5285899B2/ja
Priority to CN 200810179516 priority patent/CN101463920B/zh
Publication of JP2009144880A publication Critical patent/JP2009144880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5285899B2 publication Critical patent/JP5285899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

本発明は、冷凍機器、空調機器等の可逆冷凍サイクルを利用した機器等に用いられる四方切換弁のピストン装置に関する。
従来、冷凍サイクルの冷媒通路に四方切換弁を配置して冷媒通路を切り換え、室内の冷房と暖房とを切り換えることが行なわれている。このような四方切換弁として、特許文献1及び2等において種々のものが提案されている。
これら四方切換弁は、例えば、図6に示すように、弁本体32の内部に流体通路を切り換えるための弁体(不図示)を移動させるためのピストン装置33が設けられ、ピストン装置33は、上方の作動室43と下方の高圧室44との間に介在し、弁本体32の内部を摺動する。尚、ピストン装置33と栓体41との間に形成された作動室43は、導管42を介して四方切換パイロット弁(不図示)に連結されている。
上記構成において、栓体41は、弁本体32の開放端部32aにろう付け40により接合される。また、ピストン装置33は、2枚の挟持プレート35A、35Bと、パッキン36と、かしめプレート37とからなり、このピストン装置33を弁体に連結するための連結板34に、ボルト38によって締結されるとともに、ピストン装置33を構成する各々の部材は、リベット39によってかしめ結合されている。
かしめプレート37は、図7に示すように、十字状の板状部材であり、リベット39によって第1挟持プレート35A、第2挟持プレート35B(図参照)及びパッキン36と結合されるだけでなく、立上部37a、37bによってボルト38の頭部を両側からかしめてプレート37上に固定し、ボルト38の回り止めとしても機能している。
しかし、上記従来の四方切換弁31においては、栓体41を弁本体32の開放端部32aにろう付け40しているため、栓体41の下端部外周面と、弁本体32の上端部内周面との接合部46より、ろうやフラックスが弁本体32内に漏れ出し、ピストン装置33の正常な移動を妨げたり、パッキン36と弁本体32との間に隙間を発生させてシール不良の原因になる虞があるという問題があった。
また、上記四方切換弁31では、かしめプレート37の立上部37a、37bによってボルト38の頭部を両側からかしめてボルト38を固定しているが、立上部37a、37bは、薄板により形成されているため、十分な固定力を得ることができず、ボルト38が回転すると、立上部37a、37bのかしめプレート37の表面側の狭小部37cより、立上部37a、37bが外側(矢視方向)に向かって拡開し、ボルト38の回り止めとして機能しない虞があった。
そこで、本発明は、上記従来の技術における問題点に鑑みてなされたものであって、四方切換弁のピストン装置の正常な移動を確保し、弁本体の内部と作動室との間に介在するパッキンのシール不良を防止するとともに、ピストン装置を連結板に固定するためのボルトの回り止めを確実に行うことを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、筒状の弁本体と、該弁本体の開放端部とろう付け接合される栓体と、前記弁本体の内部を弁体と連動して摺動し、前記栓体とで作動室を形成するピストン装置とを備える四方切換弁に用いられる前記ピストン装置であって、前記弁本体に密着するように設けられたパッキン、該パッキンを狭持する一対の狭持プレート、及び前記作動室に対向する側に、基底部と該基底部から前記栓体側に向かって立設された立ち曲げ部とからなるプレート部材を備え、該プレート部材の前記立ち曲げ部の開放端部外径が前記一対の狭持プレートの前記栓体側の狭持プレートよりも小径であると共に、前記弁本体の開放端部と前記栓体とのろう付けによる接合部から該ろう付けにより弁本体内に漏出したろうやフラックスが前記ピストン装置の正常な移動を妨げることがないように、前記接合部の前記弁本体の内壁側から中心方向に離間した位置において前記栓体と当接し、該プレート部材と前記栓体とで前記作動室を形成し、前記プレート部材の前記基底部に、該ピストン装置を前記弁体に連結するための連結板に締結するボルトの回転を防止する固定部を一体成形したことを特徴とする。
そして、本発明によれば、プレート部材の立ち曲げ部の開放端部が、外径を一対の狭持プレートの栓体側の狭持プレートよりも小径とすると共に、弁本体の開放端部と栓体とのろう付けによる接合部からろう付けにより弁本体内に漏出したろうやフラックスがピストン装置の正常な移動を妨げることがないように、接合部の弁本体の内壁側から中心方向に離間した位置において該栓体と当接し、該プレート部材と該栓体とで作動室を形成するように構成したため、栓体を弁本体とのろう付けによる接合部より、ろうやフラックスが弁本体内に漏れ出した場合でも、ピストンの正常な移動が妨げられることがない。また、プレート部材をボルトの回転防止に利用することで、部品点数を低減することができるとともに、コンパクトなピストン装置を構成することができる。
前記四方切換弁用ピストン装置において、前記プレート部材の前記固定部を、前記基底部から前記栓体側に向かって円筒状に立設された円筒状部と、該円筒状部の少なくとも一部をかしめ変形させることにより、該円筒状部に収容された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定するように構成することができる。
また、前記プレート部材の前記固定部を、前記基底部から前記栓体側に向かって突出するように立設された複数の突出片を備え、該複数の突出片の少なくとも一つをかしめ変形させることにより、該複数の突出片によって囲繞された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定するように構成することができる。
さらに、前記プレート部材の前記固定部を、前記基底部を切り欠くことにより形成した複数の突出片を備え、該複数の突出片の少なくとも一つをかしめ変形させることにより、該複数の突出片によって囲繞された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定するように構成することができる。
以上のように、本発明によれば、四方切換弁のピストン装置の正常な移動を確保し、弁本体の内部と作動室との間に介在するパッキンのシール不良を防止するとともに、ピストン装置を連結板に固定するためのボルトの回り止めを確実に行うことのできる四方切換弁用ピストン装置を提供することができる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明にかかる四方切換弁用ピストン装置の一実施の形態を示し、この四方切換弁1は、弁本体2の内部に、流体通路を切り換えるための弁体(不図示)を移動させるためのピストン装置3を備え、ピストン装置3は、上方の作動室13と下方の高圧室14との間に介在し、弁本体2の内部を上下方向に摺動する。尚、ピストン装置3と栓体11との間に形成された作動室13は、導管12を介して四方切換パイロット弁(不図示)に連結されている。栓体11と弁本体2とは、弁本体2の開放端部2aにろう付け10により接合される。
ピストン装置3は、2枚の挟持プレート5A、5Bと、パッキン6と、補助ばね15と、プレート部材7とからなり、このピストン装置3を弁体に連結するための連結板4に、ボルト8によって締結されるとともに、ピストン装置3を構成する各々の部材は、リベット9によってかしめ結合されている。補助ばね15は、ステンレス薄板等の薄板ばね材で形成され、パッキン6の弁本体内への密着性(シール性)を補うように付勢力を付与し、パッキン6の密着性(シール性)を長時間にわたり安定的に確保する。
ピストン装置3の作動室13に対向する側に配置されたプレート部材7は、図2に示すように、基底部7aと、この基底部7aから栓体11側(上方)に向かって立設された立ち曲げ部7bとを備え、図1に示すように、プレート部材7の立ち曲げ部7bの開放端部7eが、弁本体2と栓体11とのろう付けによる接合部16から離間した位置において栓体11と当接し、プレート部材7と栓体11とで作動室13を形成する。
また、プレート部材7は、図3(a)、(b)に示すように、ボルト8を基底部7a上に固定するための円筒部7cを備え、図3(c)に示すように、円筒部7cを外側からボルト8に向かってかしめ変形させて形成した当接部7d(6箇所)を、ボルト8の頭部に当接させ、ボルト8を基底部7a上に固定している。
上記構成により、栓体11を弁本体2の開放端部2aにろう付け10した際に、接合部16からろうやフラックスが弁本体2内に漏出した場合でも、プレート部材7の立ち曲げ部7bの開放端部7eは、栓体11と弁本体2との接合部16から離間した位置にあるため、ピストン装置3の正常な移動が妨げられることなく、パッキン6も接合部16から離れた位置にあるため、パッキン6と弁本体2の内壁との間がろうやフラックスによって拡開してシール不良の原因になることもない。
また、プレート部材7の円筒部7c及び当接部7dによってボルト8を基底部7a上に固定しているため、ボルト8の頭部の回転を阻止することができ、ボルト8を強固に固定することができる。
図4は、上記プレート部材7によるボルト8の頭部の固定構造の第1の改変例を示し、この構造では、図4(a)、(b)に示すように、基底部7aから複数の突出片7fを立設し、図4(c)に示すように、突出片7fを外側からボルト8に向かってかしめ変形させてボルト8の頭部に当接させ、ボルト8を基底部7a上に固定している。
図5は、上記プレート部材7によるボルト8の頭部の固定構造の第2の改変例を示し、この構造では、図5(a)、(b)に示すように、基底部7aを切り欠く(切欠部7g)ことにより複数(4つ)の突出片7hを形成し、図5(c)に示すように、突出片7hを外側からボルト8に向かってかしめ変形させてボルト8の頭部に当接させ、ボルト8を基底部7a上に固定している。
尚、上記実施の形態においては、図2に示すように、プレート部材7は、基底部7aの外周部に円筒状に形成された立ち曲げ部7bを有する場合について説明したが、この立ち曲げ部7bは、筒状に一体に連なった形状に限定されず、筒状部に数カ所の切り込みを有する複数の立ち曲げ部とすることもできる。
また、四方切換弁1の弁本体2の一方の端部に位置するピストン装置3を例示して説明したが、上記構成を有するピストン装置3を弁本体2の両端部に設けることも勿論可能である。
本発明にかかる四方切換弁用ピストン装置及びその近傍を示す断面図である。 図1の四方切換弁用ピストン装置を示す図であって、(a)は平面図、(b)は(a)のA−A線断面図である。 図2のプレート部材及びボルトを示す図であって、(a)は、プレート部材の円筒部をかしめる前の状態を示す断面図、(b)は同平面図、(c)は、プレート部材の円筒部をかしめた後の状態を示す平面図である。 本発明にかかる四方切換弁用ピストン装置のプレート部材の改変例を示す図であって、(a)は、プレート部材の突出片をかしめる前の状態を示す断面図、(b)は同平面図、(c)は、プレート部材の突出片をかしめた後の状態を示す平面図である。 本発明にかかる四方切換弁用ピストン装置のプレート部材の改変例を示す図であって、(a)は、プレート部材の突出片をかしめる前の状態を示す断面図、(b)は同平面図、(c)は、プレート部材の突出片をかしめた後の状態を示す平面図である。 従来の四方切換弁用ピストン装置及びその近傍を示す断面図である。 図6の四方切換弁用ピストン装置を示す図であって、(a)は正面図、(b)は上面図である。
符号の説明
1 四方切換弁
2 弁本体
2a 開放端部
3 ピストン装置
4 連結板
5A 第1挟持プレート
5B 第2挟持プレート
6 パッキン
7 プレート部材
7a 基底部
7b 立ち曲げ部
7c 円筒部
7d 当接部
7e 開放端部
7f 突出片
7g 切欠部
7h 突出片
8 ボルト
9 リベット
10 ろう付け
11 栓体
12 導管
13 作動室
14 高圧室
15 補助ばね
16 接合部

Claims (4)

  1. 筒状の弁本体と、該弁本体の開放端部とろう付け接合される栓体と、前記弁本体の内部を弁体と連動して摺動し、前記栓体とで作動室を形成するピストン装置とを備える四方切換弁に用いられる前記ピストン装置であって、
    前記弁本体に密着するように設けられたパッキン、該パッキンを狭持する一対の狭持プレート、及び前記作動室に対向する側に、基底部と該基底部から前記栓体側に向かって立設された立ち曲げ部とからなるプレート部材を備え、該プレート部材の前記立ち曲げ部の開放端部外径が前記一対の狭持プレートの前記栓体側の狭持プレートよりも小径であると共に、前記弁本体の開放端部と前記栓体とのろう付けによる接合部から該ろう付けにより弁本体内に漏出したろうやフラックスが前記ピストン装置の正常な移動を妨げることがないように、前記接合部の前記弁本体の内壁側から中心方向に離間した位置において前記栓体と当接し、該プレート部材と前記栓体とで前記作動室を形成し、
    前記プレート部材の前記基底部に、該ピストン装置を前記弁体に連結するための連結板に締結するボルトの回転を防止する固定部を一体成形したことを特徴とする四方切換弁用ピストン装置。
  2. 前記プレート部材の前記固定部は、前記基底部から前記栓体側に向かって円筒状に立設された円筒状部と、該円筒状部の少なくとも一部をかしめ変形させることにより、該円筒状部に収容された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定することを特徴とする請求項1に記載の四方切換弁用ピストン装置。
  3. 前記プレート部材の前記固定部は、前記基底部から前記栓体側に向かって突出するように立設された複数の突出片を備え、該複数の突出片の少なくとも一つをかしめ変形させることにより、該複数の突出片によって囲繞された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定することを特徴とする請求項1に記載の四方切換弁用ピストン装置。
  4. 前記プレート部材の前記固定部は、前記基底部を切り欠くことにより形成した複数の突出片を備え、該複数の突出片の少なくとも一つをかしめ変形させることにより、該複数の突出片によって囲繞された前記ボルトの頭部を前記基底部に固定することを特徴とする請求項1に記載の四方切換弁用ピストン装置。
JP2007325431A 2007-12-18 2007-12-18 四方切換弁用ピストン装置 Active JP5285899B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007325431A JP5285899B2 (ja) 2007-12-18 2007-12-18 四方切換弁用ピストン装置
CN 200810179516 CN101463920B (zh) 2007-12-18 2008-11-28 四通切换阀用活塞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007325431A JP5285899B2 (ja) 2007-12-18 2007-12-18 四方切換弁用ピストン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009144880A JP2009144880A (ja) 2009-07-02
JP5285899B2 true JP5285899B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=40804632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325431A Active JP5285899B2 (ja) 2007-12-18 2007-12-18 四方切換弁用ピストン装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5285899B2 (ja)
CN (1) CN101463920B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5550601B2 (ja) * 2011-04-27 2014-07-16 株式会社鷺宮製作所 温度膨張弁
JP5916139B2 (ja) * 2013-07-26 2016-05-11 株式会社鷺宮製作所 四方切換弁における連結金具とピストンの固定方法及び四方切換弁における固定ねじの溶接方法
JP6378114B2 (ja) * 2015-03-06 2018-08-22 株式会社鷺宮製作所 スライド弁及び冷凍サイクル
CN106286897B (zh) * 2015-06-08 2020-01-10 浙江盾安禾田金属有限公司 四通换向阀及热交换设备
JP6407844B2 (ja) * 2015-11-24 2018-10-17 株式会社鷺宮製作所 切換弁及び冷凍サイクル
JP7023493B2 (ja) * 2017-12-05 2022-02-22 株式会社不二工機 ピストン装置及びそれを備えた流路切換弁
CN114198354B (zh) * 2021-11-30 2022-12-02 湖南三一中型起重机械有限公司 先导控制系统、集成阀块以及作业机械

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1804036A1 (de) * 1968-10-19 1970-04-30 Teves Gmbh Alfred Befestigung von Deckeln in Rohren
DE2320022C2 (de) * 1973-04-19 1981-09-17 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Bremszylinder für Fahrzeuge, insbesondere Schienenfahrzeuge
JPS509141A (ja) * 1973-05-31 1975-01-30
JPS5189968U (ja) * 1975-01-16 1976-07-19
JPS52143050U (ja) * 1976-04-26 1977-10-29
JPS5352110Y2 (ja) * 1977-05-12 1978-12-13
JPS57144614U (ja) * 1981-03-09 1982-09-10
JPS61103080A (ja) * 1984-10-26 1986-05-21 Saginomiya Seisakusho Inc 四方逆転弁の製造方法
JP2694032B2 (ja) * 1988-12-08 1997-12-24 株式会社鷺宮製作所 暖冷房兼用型空調機
JPH0667915U (ja) * 1993-03-01 1994-09-22 不動金属工業株式会社 座 金
JPH0742876U (ja) * 1993-12-29 1995-08-11 自動車部品工業株式会社 ロツクプレート
CN2229010Y (zh) * 1994-01-14 1996-06-12 江苏省无线电科学研究所 多功能电液阀
JPH11201297A (ja) * 1998-01-08 1999-07-27 Ntn Corp 切換弁およびスライド弁の製造方法
WO2001088391A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 Eisuke Ishida Structure interdisant le desserrage de fixations filetees
JP4077705B2 (ja) * 2002-10-01 2008-04-23 株式会社鷺宮製作所 四方切換弁用弁体の製造方法
CN2718328Y (zh) * 2004-02-25 2005-08-17 中国北车集团长春机车车辆有限责任公司 旋压劈开式活塞
CN2727505Y (zh) * 2004-08-03 2005-09-21 辛学慧 组合式薄活塞

Also Published As

Publication number Publication date
CN101463920A (zh) 2009-06-24
JP2009144880A (ja) 2009-07-02
CN101463920B (zh) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5285899B2 (ja) 四方切換弁用ピストン装置
JP5905456B2 (ja) 溶接されたダイヤフラムのための締付リング
JP4577813B2 (ja) シール装置
KR101937756B1 (ko) 유체압 실린더에 이용되는 피스톤의 연결구조 및 그 연결방법
JP5175144B2 (ja) 四方切換弁用弁体
JP2009041636A (ja) 四方切換弁用弁体
JP4600506B2 (ja) 熱交換器の製造方法
EP1267135B1 (en) Expansion valve
CN106499691A (zh) 用于促动缸的锁定系统及促动缸
CN114667424B (zh) 动力元件以及使用了该动力元件的膨胀阀
CN114667422B (zh) 动力元件以及使用了该动力元件的膨胀阀
US20200271401A1 (en) Baffle
EP3644003A1 (en) Heat transfer device and method for manufacturing same
JP2009287707A (ja) 四方切換弁用弁体
JP7461320B2 (ja) 逆止弁及び冷凍サイクルシステム
CN104976834B (zh) 膨胀阀
JP4648653B2 (ja) 熱交換器
KR20060057795A (ko) 파이프 연결용 플랜지 및 그 제조방법
JP2010156501A (ja) 冷媒配管ユニット及び接続構造
WO2006006275A1 (ja) 熱交換器、熱交換器に用いられる封止手段の製造方法、及び熱交換器の製造方法
CN110770527A (zh) 热传递装置
JP7134148B2 (ja) 金属端子及び圧力スイッチ
JP7140416B2 (ja) 流路切換弁
JP2024113354A (ja) 膨張弁
JP2006275254A (ja) 接続部材付きパイプ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5285899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250