JP5276852B2 - Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法 - Google Patents

Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5276852B2
JP5276852B2 JP2008029456A JP2008029456A JP5276852B2 JP 5276852 B2 JP5276852 B2 JP 5276852B2 JP 2008029456 A JP2008029456 A JP 2008029456A JP 2008029456 A JP2008029456 A JP 2008029456A JP 5276852 B2 JP5276852 B2 JP 5276852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask pattern
layer
group iii
iii nitride
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008029456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009184899A (ja
Inventor
章 坂東
浩 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP2008029456A priority Critical patent/JP5276852B2/ja
Priority to US12/866,147 priority patent/US8541292B2/en
Priority to PCT/JP2009/051347 priority patent/WO2009098979A1/ja
Priority to TW098103241A priority patent/TW200949905A/zh
Publication of JP2009184899A publication Critical patent/JP2009184899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5276852B2 publication Critical patent/JP5276852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02642Mask materials other than SiO2 or SiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02647Lateral overgrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0304Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L31/03046Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including ternary or quaternary compounds, e.g. GaAlAs, InGaAs, InGaAsP
    • H01L31/03048Inorganic materials including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including ternary or quaternary compounds, e.g. GaAlAs, InGaAs, InGaAsP comprising a nitride compounds, e.g. InGaN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/184Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP
    • H01L31/1844Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIIBV compounds, e.g. GaAs, InP comprising ternary or quaternary compounds, e.g. Ga Al As, In Ga As P
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/12Pendeo epitaxial lateral overgrowth [ELOG], e.g. for growing GaN based blue laser diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、III族窒化物半導体エピタキシャル基板およびその製造方法の改良に関するものである。
従来から、AlGa1−xN(0<x≦1)基板は、III族窒化物半導体デバイス、特に、波長が360nm以下の紫外、深紫外領域の受発光デバイスが医療や精密加工の分野での応用が期待されている。
このような紫外、深紫外領域の受発光デバイスでは、従来のサファイアやSiCなどの異種単結晶基板上にGaNを積層したテンプレート基板もしくは自立したGaN基板を用いた場合に発光層から放出された光がGaNに吸収されてしまうという問題が発生する。また、Al組成比が高いAlGaNをGaN上に堆積した場合に格子定数の差と熱膨張係数の差とによりクラックが発生してしまい、デバイス特性の劣化を生じてしまう。
これを解決するには、受発光波長を透過する組成のAlGaN基板を用いることで光の吸収をなくし受発光効率を高くしなければならない。これと同時に、受発光層との格子定数差と熱膨張係数差を小さくすることで、クラックや転位の発生を抑制し、結晶品質を向上する必要がある。ところが、これまでのAlGa1−xN(0<x≦1)の結晶品質は十分とはいえなかった。特にAlNモル分率が高いAlGa1−xN(0<x≦1)はGaNに比べて高融点,低蒸気圧であるAlNの特徴に近づくため、良好な結晶成長が困難であった。
ところで、結晶性を改善するためELO(Epitaxial Lateral Overgrowth)により形成されたGaN基板の製造方法に係る公知文献として、例えば下記特許文献1が知られている。
すなわち、特許文献1には、サファイア基板上に第1のGaN系半導体層を形成し、この第1のGaN系半導体層上にシリコン酸化膜(SiO)又はシリコン窒化膜(SiN)からなるマスクパターンを形成する。そして、このマスクパターンを用いて第2のGaN系半導体層をELO成長させて形成するGaN系半導体素子の製造方法が開示されている。これにより、垂直方向への貫通転位が抑制されたGaN系半導体層が得られると記載されている。
このようにELOを用いてAlGa1−xN(0<x≦1)の結晶品質を向上させることが考えられるが、従来のELOによりAlN系半導体層を形成すると以下の問題があった。すなわち、図4に示すように、サファイア基板101上にIII族窒化物層であるAlN半導体層102を形成し、このAlN半導体層102上にシリコン酸化膜(SiO)又はシリコン窒化膜(SiN)からなるマスクパターン103を形成する。そして、このマスクパターン103を用いてELO成長させることにより、AlGa1−xN(0<x≦1)なるELO成長層104がマスクパターン103で被覆されていない領域Rから成長する。
ここで、特許文献1のようにELO成長層104がGaN半導体層からなる場合には、シリコン酸化膜(SiO)又はシリコン窒化膜(SiN)からなるマスクパターン103の上にはGaNが成長しないので、マスクパターン103で被覆されていない領域Rから成長したGaN層がこのマスクパターン103の上で横方向に成長する。したがって、結晶欠陥は成長方向に進むため、マスクパターン103上では垂直方向への貫通転位が抑制されると考えられる。
しかしながら、AlGa1−xN(0<x≦1)のようにAlを組成物として含有するものをELO成長させると、シリコン酸化膜(SiO)又はシリコン窒化膜(SiN)からなるマスクパターン103の上面103aに多結晶105が成長してしまうため、ELO成長層104がマスクパターン103上で横方向に成長することができない。したがって、垂直方向への貫通転位が抑制することができず、ELOを用いてAlGa1−xN(0<x≦1)の結晶品質を向上させることができないという問題がった。
特開平11−251632号公報
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、垂直方向への貫通転位が抑制されて、結晶品質が優れたIII族窒化物半導体エピタキシャル基板及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者等は、上記問題を解決するために鋭意研究した結果、ELOにおけるシリコン酸化膜(SiO)又はシリコン窒化膜(SiN)からなるマスクパターン以外のマスクパターンとして、炭素からなるマスクパターンを用いることにより、マスクパターン上に多結晶が成長することなく、GaNなる組成のELO成長層でも、Alを含むAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層でも炭素からなるマスクパターン上で横方向に成長することを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は以下に関する。
[1] エピタキシャル膜成長用の基板上又は前記基板上に形成されたIII族窒化物層上に炭素からなるマスクパターンを形成する工程と、
前記マスクパターンを用いてAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層を、当該マスクパターン上において当該ELO成長層の多結晶化を抑制しつつ形成する工程と、を備え、
前記ELO成長層を形成する工程は、1250℃以上の成長温度を用いて当該ELO層を形成するとともに、前記基板又は前記III族窒化物層と前記ELO成長層との間に当該マスクパターンが残存しないことを特徴とするIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法。
以上説明したように、本発明のIII族窒化物半導体エピタキシャル基板及びその製造方法によれば、垂直方向への貫通転位が抑制されて、結晶品質が優れたIII族窒化物半導体エピタキシャル基板及びその製造方法を提供することができる。
以下、本発明に係るIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の一実施形態について、図面を適宜参照して説明する。
図1は本発明の一実施形態であるIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の構成を示す断面模式図である。また、図2及び図3は、III族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法を示す断面模式図である。尚、以下の図1〜3は本発明の実施形態の構成を説明するためのものであり、図示される各部の大きさや厚さや寸法等は、実際のIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の寸法関係とは異なる場合がある。
図1に示すように、III族窒化物半導体エピタキシャル基板10は、基板1と、この基板1上に積層されて形成されたIII族窒化物層2と、III族窒化物層2上に形成されたマスクパターン3と、マスクパターン3及びマスクパターン3で被覆されていないIII族窒化物層2の領域R上に積層されて形成されたAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層4とから概略構成されている。
先ず、III族窒化物半導体エピタキシャル基板10の各構成について以下に説明する。
基板1は、エピタキシャル膜成長用の基板として用いられるものであれば、特に限定されるものではない。基板1には、融点が比較的高く、耐熱性があるサファイア(α−Al単結晶)や酸化亜鉛(ZnO)或いは酸化ガリウム(組成式Ga)等の酸化物単結晶材料、珪素単結晶(シリコン)や立方晶或いは六方晶結晶型の炭化珪素(SiC)等のIV族半導体単結晶からなる基板等を用いることが出来る。
III族窒化物層2は、基板1上に積層されて形成されている。また、III族窒化物層2は、AlGa1−yN(0<y≦1)なる組成を有しており、特に限定されるものではないが、後述するAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層4との関係において、x≦yであることが好ましい。また、III族窒化物層2の膜厚は、特に限定されるものではないが、0.1μm以上5μm以下の範囲であることが好ましく、1μm以上2μm以下の範囲であることがより好ましい。膜厚が0.1μm未満であると結晶品質が十分でなく、結晶成長を開始するR部分での結晶品質が悪くなり、その後の横方向成長にも影響するために好ましくなく、5μmを超えるとクラック、反り、表面平坦性劣化などが発生しやすくなるために好ましくない。これに対して膜厚が上述の範囲であると、品質の良好な結晶が得られ、クラックや反りも発生しにくいために好ましい。
マスクパターン3は、III族窒化物層2上に積層された炭素膜がパターニングされて形成されている。炭素膜には、例えば黒鉛(グラファイト)、ダイヤモンド、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)、カーボンナノチューブ(CNT)、フラーレン等を適用することができるが、特にこれらに限定されるものではなく、III族窒化物層2上に緻密な炭素膜を形成できるものであれば良い。
マスクパターン3の膜厚は、特に限定されるものではないが、10nm以上200nm以下の範囲であることが好ましく、50nm以上100nm以下の範囲であることがより好ましい。なお、後述するAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層4は、GaNよりも横方向への結晶成長が遅いため、マスクパターン3の膜厚は薄いほうが好ましい。
マスクパターン3のパターン形状は、図1に示すように、ELO成長層4の表面4aが平坦となるものであれば、特に限定されるものではない。また、マスクパターン3のパターン形状には、ストライプ状、島状、格子状等の任意の形状を用いることができる。
ELO成長層4は、AlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有しており、III族窒化物層2上に積層されて形成されている。すなわち、ELO成長層4は、図1に示すように、マスクパターン3の上面3a及びIII族窒化物層2の上面であってマスクパターン3によって被覆されていない領域R上に積層されて形成されている。そして、本実施形態では、ELO成長層4が炭素からなるマスクパターン3を用いて形成されているため、ELO成長層4がAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有しているにも関わらず、マスクパターン3上に多結晶が成長することなく、マスクパターン3上でAlGa1−xN(0<x≦1)が充分に横方向成長すると共に表面4aが平坦である良好なELO成長層4が形成される。
また、ELO成長層4の膜厚は、当該ELO成長層の表面4aが平坦となるために必要な厚さであればよく、特に限定されるものではないが、2μm以上50μm以下の範囲であることが好ましく、5μm以上20μm以下の範囲であることがより好ましい。膜厚が2μm未満であると一般にELOで用いる数μm〜10数μmのマスク全体を覆いきれないために好ましくなく、50μmを超えるとマスクを覆った後の膜厚が厚くなり、表面4aの平坦性が劣化するために好ましくない。これに対して膜厚が上述の範囲であると、ELO成長層の表面4aが平坦となるため好ましい。
ELO成長層4の表面4aには、図1に示すように、結晶転位密度が低い領域Sと結晶転位密度が高い領域とがマスクパターン3の形状に応じた所定の間隔で交互に配置されて形成されている。また、上述の領域Sには、会合線Lが形成されている。すなわち、ELO法による結晶成長では、炭素からなるマスクパターン3の上面3aにはAlGa1−xN(0<x≦1)が成長しないため、マスクパターン3で被覆されていないIII族窒化物層2の領域Rから成長したAlGa1−xN(0<x≦1)が当該マスクパターン3の上面3aにおいて横方向へと成長する。これにより、ELO成長層4の表面4aにおいて垂直方向の貫通転位が抑制された領域Sが得られる。なお、上述したELO法による結晶成長の初期段階において、マスクパターン3の上面3aの上方には、横方向への成長が十分でないために後述する会合線Lの近傍に一部空隙(ボイド)が発生する場合がある。しかしながら、この空隙を伴ってELO成長層4が成長した場合であっても、この空隙は結晶成長が進むと消失する。このため、十分に結晶成長したELO成長層4には、表面4a近傍に空隙が存在することはない。
結晶転位密度が低い領域Sは、図1に示すように、ELO成長層4の表面4aであってマスクパターン3の上面3aの垂直方向上方に形成されている。すなわち、結晶転位密度が低い領域Sは、ELO成長層4を挟んでマスクパターン3の上面3aと対向する位置に形成されている。そして、領域Sには、垂直方向への貫通転位が形成されていないため、結晶転位密度が低くなっている。これは、上面3aの垂直方向上方では、このマスクパターン3を挟んで対向する領域Rから成長するELO成長層4が横方向に成長するため、結晶欠陥が横方向に伝播するためである。すなわち、結晶をエピタキシャル成長させると、結晶欠陥は結晶の成長方向に進むため、マスクパターン3の上方では、垂直方向に転位が伝播しない。これにより、領域Sは結晶転位密度が低い領域となる。
また、会合線Lは、上述の領域Sに出現する。これは、上述のように上面3aの垂直方向上方では、このマスクパターン3を挟んで対向する領域Rから成長するELO成長層4が横方向に成長するため、隣接するELO層4同士の境界線が領域S上に出現したものである。
これに対して結晶密度が高い領域は、ELO成長層4の表面4aであってマスクパターン3に被覆されていないIII族窒化物層2の領域Rの垂直方向上方に形成されている。すなわち、結晶転位密度が高い領域は、ELO成長層4を挟んで領域Rと対向する位置に形成されている。そして、結晶密度が高い領域には、垂直方向への貫通転位が形成されている。これは、領域Rの垂直方向上方では、ELO成長層4が垂直方向に成長するため、結晶欠陥が垂直方向に伝播して貫通転位が形成されるためである。
次に、III族窒化物半導体エピタキシャル基板10の製造方法について説明する。III族窒化物半導体エピタキシャル基板10の製造方法は、マスクパターンを形成する工程(マスクパターン形成工程)と、ELO成長層を形成する工程(ELO成長層形成工程)とから概略構成されている。各工程について以下に説明する。
<マスクパターン形成工程>
マスクパターン形成工程では、先ず、図2(a)に示すように、基板1上にIII族窒化物層2を積層して形成する。III族窒化物層2の形成方法は、特に限定されるものではなく、例えばHVPE(Hydride Vapor Phase Epitaxy)法、MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)法等の汎用的な結晶成長方法を適用することができる。
次に、図2(b)に示すように、III族窒化物層2上に炭素膜3Aを積層して形成する。炭素膜3Aの形成方法は、特に限定されるものではなく、例えばMOCVD等のCVD法、スパッタ法、イオンビーム蒸着法、プラズマ分解蒸着、熱分解蒸着等の蒸着法などの汎用的な方法を適用することができる。
次に、図2(c)に示すように、炭素膜3Aをパターニングしてマスクパターン3を形成する。炭素膜3Aのパターニング方法は、特に限定されるものではなく、汎用的なフォトリソ技術を適用することができる。例えば、先ず、炭素膜3A上にレジスト層を形成し、このレジスト層を露光現像して所定の形状を形成する。次に、レジスト層をマスクとして炭素膜3Aをアッシング処理することで炭素膜3Aをパターニングする。最後にレジスト層を汎用的な方法を用いて除去する。このようにして、III族窒化物層2上に炭素からなるマスクパターン3を形成する。
<ELO成長層形成工程>
ELO成長層工程では、III族窒化物層2上にAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有する結晶をエピタキシャル成長させることによってELO成長層4を積層して形成する。エピタキシャル成長させる方法は、特に限定されるものではなく、例えば、有機金属化学的気相堆積法(MOVPE、MOCVDまたはOMVPEなどと略称される)、分子線エピタキシャル法(MBE)、ハイドライド気相成長法(HVPE)等の気相成長法を適用することができる。また、AlN結晶に限定した場合には、昇華法や液相成長法も適用することができる。なお、これらに例示した方法の中でもMOVPE法を適用することが好ましい。
気相成長法は、液相法と比較してAlGaN混晶結晶を作製し易いために好ましい。さらに、MOVPE法は、HVPE法と比較して組成の制御が容易であり、MBE法と比較して大きな成長速度が得られるために好ましい。
MOVPE法には、キャリアガスとして水素(H)又は窒素(N)を用いることができる。また、III族原料であるGa源としてトリメチルガリウム(TMG)またはトリエチルガリウム(TEG)、Al源としてトリメチルアルミニウム(TMA)またはトリエチルアルミニウム(TEA)、窒素源としてアンモニア(NH)またはヒドラジン(N)などを用いることができる。
AlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有する結晶は、MOVPE法における成長温度が1250℃以上の温度範囲で成長させることが好ましい。成長温度が1250℃以下では、Al組成が高いAlGa1−xN(0<x≦1)において、結晶品質が劣化するためである。
MOVPE法の成長温度は、1250℃以上が適しており、好ましくは1300℃以上、さらに好ましくは、1400℃以上である。成長温度が1250℃以上であると、高融点、低蒸気圧物質であるAlNの最適成長温度に近いと予想されると共に、アンモニアの分解,反応がより促進され、Alの表面マイグレーションも促進される点で好ましい。
また、MOVPE法の成長速度は、生産性を向上させるために0.1μm/hr以上が好ましく、より好ましくは1μm/hrであり、さらに好ましくは2μm/hrである。
本実施形態では、先ず、図3(a)に示すように、マスクパターン3に被覆されていないIII族窒化物層2の領域R上にAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有する結晶4Aがエピタキシャル成長する。ここで、結晶成長初期において結晶4Aの高さ(厚さ)がマスクパターン3の高さ(厚さ)を超えない範囲では、結晶4Aの成長方向は、領域Rに対して垂直方向上向きとなる。また、エピタキシャル成長では結晶転位(結晶欠陥)は、結晶成長の方向に伝播するため、結晶転位の方向も領域Rに対して垂直方向上向きとなる。そして、結晶成長が進行して結晶4Aの高さがマスクパターン3の高さを超えると、図3(a)に示すように、結晶4Aのマスクパターン3に近接した部分は、マスクパターン3の上面3a上に横方向に成長(ラテラル成長)をはじめる。なお、図中の矢印は、結晶4Aの成長方向および結晶転位の伝播方向を示している。
さらに結晶4Aが成長すると、図3(b)に示すように、マスクパターン3を挟んで隣接する結晶4A同士が当該マスクパターン3上で会合し、一体化してELO成長層4が形成される。このとき、マスクパターン3上の結晶転位の方向は、図3(b)中に示した矢印ように、互いに対向するように横方向となっている。これにより、マスクパターン3上には、垂直方向への貫通転位が形成されない。
また、マスクパターン3上には、隣接する結晶4A同士の境界線として会合線Lが形成される。なお、上述したELO法による結晶成長の初期段階、すなわち図3(a)から図3(b)への過程において、マスクパターン3の上面3aの上方には、結晶4Aの横方向への成長が十分でないために会合線Lの近傍に一部空隙(ボイド)が発生する場合がある。しかしながら、この空隙を伴ってELO成長層4が成長した場合であっても、この空隙は結晶成長が進んだ段階、すなわち図3(b)終盤には消失する。このため、十分に結晶成長したELO成長層4には、表面4a近傍に空隙が存在することはない。
そして、ELO成長層4は、図3(c)に示すように、さらに成長してその表面4aが平坦となる。このようにして、結晶転位密度が低い領域Sを有するELO成長層4が形成されてIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10が製造される。
以上説明したように、本実施形態のIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10は、AlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有するELO成長層4が炭素からなるマスクパターン3を用いて形成されている。このため、ELO成長層4の表面4aには、結晶転位密度が低い領域Sが形成される。したがって、結晶品質が優れたAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有するIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10を提供することができる。
また、本実施形態のIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10の製造方法は、炭素からなるマスクパターン3を用いてAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層4を形成する。これにより、結晶の組成にAlを有していてもマスクパターン3上に多結晶が成長しない。このため、当該マスクパターン3上にELO成長層4が横方向に結晶成長(ラテラル成長)して、ELO成長層4の表面4aには、結晶転位密度が低い領域Sが形成される。したがって、結晶品質が優れたAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有するIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10の製造方法を提供することができる。
以上のように、本実施形態のIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10及びその製造方法によれば、垂直方向への貫通転位が抑制されて、結晶品質が優れたIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10及びその製造方法を提供することができる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。例えば上述した実施形態では、III族窒化物層2上に炭素からなるマスクパターン3を形成し、このマスクパターン3を用いてELO成長層4を積層して形成したが、III族窒化物層2を省略してエピタキシャル膜成長用の基板1上に直接マスクパターン3を形成し、このマスクパターン3を用いてELO成長層4を積層して形成してもよい(製造方法においても、III族窒化物層2の形成を省略してもよい)。
また、上述した実施形態では、III族窒化物層2とELO成長層4との間にマスクパターン3が残存しているIII族窒化物半導体エピタキシャル基板10を説明したが、III族窒化物層2とELO成長層4との間にはマスクパターン3が残存していなくてもよい。これらのような変形した態様であっても、同様の効果を本発明の効果を奏することができる。
以下に実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例にのみ限定されるものではない。
<実施例1>
以下に示すような方法により、図1に示すような構造を有するAlNエピタキシャル基板を製造した。
(III族窒化物層形成工程)
先ず、サファイア基板上にIII族窒化物層となるAlNを成膜した。AlN成膜には、高温MOCVD装置を用いた。具体的には、サファイア基板をモリブデンサセプタに載置し、ロードロック室を介してステンレス鋼を用いた水冷反応炉内にこの基板をセットした。その後、窒素ガスを流通し炉内をパージした。
次に、MOCVD炉内の流通ガスを水素に変更した後に、反応炉内を30torrの圧力に維持した。そして、抵抗加熱ヒータを動作させて基板の温度を室温から1400℃に15分間で昇温した。次に、基板の温度を1400℃に保ったまま、5分間水素ガスを流通させて、基板の表面をサーマルクリーニングした。
次に、基板の温度を1300℃に降温して、1300℃で温度が安定したことを確認した。その後、トリメチルアルミニウム(TMA)の蒸気をキャリアガスである水素ガスと共に10秒間、気相成長反応炉内へ供給した。これにより、サファイア基板上には、アルミニウム原子が堆積、又はアルミニウム原子と気相成長反応炉内に残存していた堆積沈着物の分解によって生じた窒素原子とが反応して一部窒化アルミニウム(AlN)が形成された。いずれにしてもサファイア基板の窒化が抑制された。
続いて、アンモニア(NH)ガスをV/III比が500になるように気相成長反応炉内に供給して、AlN膜を10分間成長させた。その後、アンモニア(NH)ガスとトリメチルアルミニウム(TMA)とをV/III比が100になるように調整して、さらに、40分間AlNを成長させた。AlNの成長中は、エピタキシャル層の反射率とサセプタ温度のその場観察装置とにより、温度をモニターした。また、反射率より、AlN層の膜厚がトータル2μmであることを確認した。
最後に、トリメチルアルミニウム(TMA)の供給を停止して、300℃まで降温し、アンモニアの供給も停止した後、さらに室温まで降温した。そして、気相成長反応炉内を窒素に置換し、再度ロードロック室を介してサセプタに載置したウェハを取り出した。
(マスクパターン形成工程)
次に、AlN層を形成した基板の表面に、カーボン(炭素)からなるマスクパターンを形成した。カーボンの成膜には、スパッタ装置を用いた。具体的には、AlN層を形成した基板の表面に、下記に示した成膜条件を用いてカーボン膜を全面にスパッタして形成した。次に、フォトリソグラフィーにより、数μm間隔のストライプ上のレジストパターンを形成した。そして、このウェハを酸素アッシングによって、カーボン膜が露出した部分を酸化除去した。その後、レジストパターンを除去して、AlN層上にカーボン膜ストライプ構造が形成された。
[スパッタ条件]
ターゲット: 高純度グラファイト
成膜温度: 室温
成膜速度: 40〜50nm/hr
膜厚: 200nm
(ELO成長層形成工程)
最後に、カーボン膜ストライプ構造が形成されたウェハ上にELO成長層となるAlN膜を成膜した。このAlN膜の成膜には、III族窒化物層の形成と同様に、高温MOCVD装置を用いた。具体的には、カーボン膜ストライプ構造が形成された基板をモリブデンサセプタに載置し、ロードロック室を介してステンレス鋼を用いた水冷反応炉内にこの基板をセットした。その後、窒素ガスを流通し炉内をパージした。
次に、MOCVD炉内の流通ガスを水素に変更した後に、反応炉内を30torrの圧力に維持した。そして、抵抗加熱ヒータを動作させて基板の温度を室温から1400℃に15分間で昇温した。次に、基板の温度を1400℃に保ったまま、5分間水素ガスを流通させて、基板の表面をサーマルクリーニングした。
次に、基板の温度を1300℃に降温して、1300℃で温度が安定したことを確認した。その後、アンモニアガスとトリメチルアルミニウムとを同時に気相成長反応炉へ供給してAlN成膜を開始した。ここで、アンモニアガスとトリメチルアルミニウムとをV/III比が100になるようにあらかじめ調整しておく。このようにして、3〜4時間AlNを約10μm成長させた。
最後に、トリメチルアルミニウム(TMA)の供給を停止して、300℃まで降温し、アンモニアの供給も停止した後、さらに室温まで降温した。そして、気相成長反応炉内を窒素に置換し、再度ロードロック室を介してサセプタに載置したウェハを取り出した。このようにして、垂直方向への貫通転位が抑制されて、結晶品質が優れたAlNエピタキシャル基板を製造することができた。
本発明は、Alを組成に有するIII族窒化物半導体層の結晶品質の改善に対して幅広く適用することが可能である。さらに、紫外、深紫外領域の発光ダイオード等の発光層を形成する場合に対して幅広く適用することが可能である。
図1は本発明の一実施形態であるIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の構成を示す断面模式図である。 図2は、III族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法を示す断面模式図である。 図3は、III族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法を示す断面模式図である。 図4は、従来技術におけるIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の構成を示す断面模式図である。
符号の説明
1…基板(エピタキシャル膜成長用の基板)、2…III族窒化物層、3…マスクパターン、3A・・・炭素膜、3a…マスクパターンの上面、4…ELO成長層、4A…AlGa1−xN(0<x≦1)なる組成を有する結晶、4a…ELO成長層の表面、L…会合線、R…マスクパターンに被覆されていない領域、S…結晶転位密度が低い領域

Claims (1)

  1. エピタキシャル膜成長用の基板上又は前記基板上に形成されたIII族窒化物層上に炭素からなるマスクパターンを形成する工程と、
    前記マスクパターンを用いてAlGa1−xN(0<x≦1)なる組成のELO成長層を、当該マスクパターン上において当該ELO成長層の多結晶化を抑制しつつ形成する工程と、を備え、
    前記ELO成長層を形成する工程は、1250℃以上の成長温度を用いて当該ELO層を形成するとともに、前記基板又は前記III族窒化物層と前記ELO成長層との間に当該マスクパターンが残存しないことを特徴とするIII族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法。
JP2008029456A 2008-02-08 2008-02-08 Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法 Expired - Fee Related JP5276852B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029456A JP5276852B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法
US12/866,147 US8541292B2 (en) 2008-02-08 2009-01-28 Group III nitride semiconductor epitaxial substrate and method for manufacturing the same
PCT/JP2009/051347 WO2009098979A1 (ja) 2008-02-08 2009-01-28 Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板およびその製造方法
TW098103241A TW200949905A (en) 2008-02-08 2009-02-02 Group III nitride semiconductor epitaxial substrate and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029456A JP5276852B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009184899A JP2009184899A (ja) 2009-08-20
JP5276852B2 true JP5276852B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=40952057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008029456A Expired - Fee Related JP5276852B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8541292B2 (ja)
JP (1) JP5276852B2 (ja)
TW (1) TW200949905A (ja)
WO (1) WO2009098979A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102136414B (zh) * 2008-04-16 2013-06-05 晶元光电股份有限公司 减少半导体外延位错发生的氮化镓半导体结构及其方法
TWI556468B (zh) * 2009-09-07 2016-11-01 Panasonic Corp Nitride semiconductor multilayer structure and manufacturing method thereof, nitride semiconductor light emitting element
KR101082457B1 (ko) * 2010-04-20 2011-11-11 고려대학교 산학협력단 탄화된 포토레지스트를 이용하여 에피택셜층을 형성하는 방법 및 이에 의해 제조된 적층 구조물
EP2579297B1 (en) 2010-06-07 2020-12-16 Soko Kagaku Co., Ltd. Method of producing template for epitaxial growth and nitride semiconductor device
CN102315347B (zh) * 2010-07-05 2014-01-29 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管磊晶结构及其制造方法
KR101180176B1 (ko) 2010-10-26 2012-09-05 주식회사 엘지실트론 화합물 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN102723352B (zh) * 2011-03-29 2014-11-12 清华大学 外延结构体
US9024310B2 (en) * 2011-01-12 2015-05-05 Tsinghua University Epitaxial structure
CN102723264B (zh) * 2011-03-29 2015-08-26 清华大学 具有纳米微结构基板的制备方法
CN102723406B (zh) * 2011-03-29 2017-07-07 清华大学 半导体外延结构
CN102605422B (zh) * 2011-01-24 2015-07-29 清华大学 用于生长外延结构的掩模及其使用方法
CN102593272B (zh) * 2011-01-12 2016-09-14 清华大学 外延结构的制备方法
CN102610718B (zh) * 2011-01-24 2015-06-03 清华大学 用于生长外延结构的衬底及其使用方法
CN102723407B (zh) * 2011-03-29 2015-01-21 清华大学 外延结构体的制备方法
CN102723413B (zh) * 2011-03-29 2015-05-20 清华大学 具有微构造的基板及其制备方法
CN102723408B (zh) * 2011-03-29 2015-04-15 清华大学 半导体外延结构的制备方法
CN102723414B (zh) * 2011-03-29 2015-04-01 清华大学 外延结构体的制备方法
CN102737962B (zh) * 2011-04-15 2014-12-31 清华大学 外延结构体及其制备方法
CN102683527B (zh) * 2011-03-16 2015-03-18 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 半导体发光芯片及其制造方法
CN102760797B (zh) 2011-04-29 2015-04-01 清华大学 发光二极管
CN102760796B (zh) * 2011-04-29 2015-01-21 清华大学 发光二极管的制备方法
CN102760804B (zh) 2011-04-29 2015-01-21 清华大学 发光二极管
CN102760799B (zh) * 2011-04-29 2015-01-21 清华大学 发光二极管的制备方法
CN102760806B (zh) * 2011-04-29 2014-12-10 清华大学 发光二极管
CN102760802B (zh) * 2011-04-29 2015-03-11 清华大学 发光二极管
CN102760800B (zh) * 2011-04-29 2015-06-03 清华大学 发光二极管的制备方法
CN102263171B (zh) * 2011-06-24 2013-10-09 清华大学 外延衬底、外延衬底的制备方法及外延衬底作为生长外延层的应用
CN102299056B (zh) * 2011-07-21 2013-11-06 北京大学 一种三族氮化物量子点结构的制备方法
JP6026188B2 (ja) * 2011-09-12 2016-11-16 住友化学株式会社 窒化物半導体結晶の製造方法
JP5903818B2 (ja) * 2011-09-26 2016-04-13 富士通株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US10153396B2 (en) 2011-10-10 2018-12-11 Sensor Electronic Technology, Inc. Patterned layer design for group III nitride layer growth
US9691939B2 (en) 2011-10-10 2017-06-27 Sensor Electronic Technology, Inc. Patterned layer design for group III nitride layer growth
US9806228B2 (en) 2011-10-10 2017-10-31 Sensor Electronic Technology, Inc. Patterned layer design for group III nitride layer growth
US9105792B2 (en) 2011-10-10 2015-08-11 Sensor Electronic Technology, Inc. Patterned layer design for group III nitride layer growth
US10622515B2 (en) 2011-10-10 2020-04-14 Sensor Electronic Technology, Inc. Patterned layer design for group III nitride layer growth
CN103367122B (zh) * 2012-03-28 2016-03-30 清华大学 外延结构体的制备方法
JP5608776B2 (ja) * 2012-03-28 2014-10-15 ツィンファ ユニバーシティ エピタキシャル構造体の製造方法
CN103367121B (zh) * 2012-03-28 2016-04-13 清华大学 外延结构体的制备方法
CN103367555B (zh) * 2012-03-28 2016-01-20 清华大学 发光二极管的制备方法
CN103378236B (zh) * 2012-04-25 2017-04-05 清华大学 具有微构造的外延结构体
CN103378237B (zh) * 2012-04-25 2016-04-13 清华大学 外延结构
WO2014057748A1 (ja) * 2012-10-12 2014-04-17 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物複合基板およびその製造方法、ならびにiii族窒化物半導体デバイスの製造方法
JP6152700B2 (ja) * 2013-05-23 2017-06-28 住友電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP5999443B2 (ja) * 2013-06-07 2016-09-28 豊田合成株式会社 III 族窒化物半導体結晶の製造方法およびGaN基板の製造方法
CN104952984B (zh) * 2014-03-27 2017-11-14 清华大学 外延结构的制备方法
JP6540599B2 (ja) * 2016-05-24 2019-07-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6811646B2 (ja) * 2017-02-28 2021-01-13 株式会社タムラ製作所 窒化物半導体テンプレート及びその製造方法
EP3977507A4 (en) * 2019-05-31 2023-05-31 Texas State University INCORPORATION OF SEMICONDUCTORS ON A POLYCRYSTALLINE DIAMOND SUBSTRATE

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1981002948A1 (en) * 1980-04-10 1981-10-15 Massachusetts Inst Technology Methods of producing sheets of crystalline material and devices made therefrom
JP3620269B2 (ja) * 1998-02-27 2005-02-16 豊田合成株式会社 GaN系半導体素子の製造方法
US20030198301A1 (en) * 2002-01-30 2003-10-23 Kazutaka Terashima Method of epitaxial lateral overgrowth
JP4647525B2 (ja) * 2006-03-20 2011-03-09 日本碍子株式会社 Iii族窒化物結晶の製造方法
JP5043363B2 (ja) * 2006-04-27 2012-10-10 住友電気工業株式会社 窒化ガリウム結晶体を形成する方法、基板、および窒化ガリウム基板を形成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100327228A1 (en) 2010-12-30
JP2009184899A (ja) 2009-08-20
US8541292B2 (en) 2013-09-24
TW200949905A (en) 2009-12-01
WO2009098979A1 (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276852B2 (ja) Iii族窒化物半導体エピタキシャル基板の製造方法
JP4563230B2 (ja) AlGaN基板の製造方法
JP4932121B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板の製造方法
EP1997125B1 (en) Growth method using nanocolumn compliant layers and hvpe for producing high quality compound semiconductor materials
JP4720125B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法並びにiii−v族窒化物系半導体
JP3620269B2 (ja) GaN系半導体素子の製造方法
WO2012121154A1 (ja) 下地基板、窒化ガリウム結晶積層基板及びその製造方法
US20010006845A1 (en) Method and apparatus for producing group-III nitrides
JP2003077847A (ja) 3−5族化合物半導体の製造方法
JP2009147271A (ja) 基板製造方法およびiii族窒化物半導体結晶
JP2000223417A (ja) 半導体の成長方法、半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法
JP2006114845A (ja) アルミニウム系iii族窒化物の製造方法
JP4424497B2 (ja) 窒化物半導体結晶の製造方法
JP5005266B2 (ja) AlN結晶の作製方法およびAlN厚膜
JP2011216549A (ja) GaN系半導体エピタキシャル基板の製造方法
JP4679810B2 (ja) エピタキシャル基板、半導体積層構造、エピタキシャル基板の製造方法、およびエピタキシャル基板表面におけるピット発生抑制方法
JP2006351641A (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
JP3976745B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP4600146B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JP4907127B2 (ja) Iii族窒化物の自立単結晶作製方法およびiii族窒化物単結晶層を含む積層体
KR100699739B1 (ko) Ⅲ-ⅴ족 화합물 반도체
JP3946976B2 (ja) 半導体素子、エピタキシャル基板、半導体素子の製造方法、及びエピタキシャル基板の製造方法
JP2006024897A (ja) 窒化物半導体基板及びその製造方法
JP4810517B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板
JP4545389B2 (ja) エピタキシャル基板およびiii族窒化物層群の転位低減方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5276852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees