JP5271707B2 - 群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報の連絡 - Google Patents

群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報の連絡 Download PDF

Info

Publication number
JP5271707B2
JP5271707B2 JP2008522750A JP2008522750A JP5271707B2 JP 5271707 B2 JP5271707 B2 JP 5271707B2 JP 2008522750 A JP2008522750 A JP 2008522750A JP 2008522750 A JP2008522750 A JP 2008522750A JP 5271707 B2 JP5271707 B2 JP 5271707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
passengers
passenger
destination floor
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008522750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009501687A (ja
Inventor
スタンリー,ジャンナ
ストラ二エーリ,ポール,エー.
プリング,リチャード,ケー.ジュニア
ザハリア,ブラッド
ウイリアムス,ダニエル
マンジーニ,リチャード
モンタギュー,ウェード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2009501687A publication Critical patent/JP2009501687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5271707B2 publication Critical patent/JP5271707B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/18Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/468Call registering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/52Floor selectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/4615Wherein the destination is registered before boarding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/463Wherein the call is registered through physical contact with the elevator system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

本発明は、エレベータ制御の分野に関し、特に、群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報を連絡することに関する。
従来の群エレベータシステムは、乗客がエレベータを所望のときに運行させることができるように、エレベータの近傍に昇降ボタンを備える。これらのホール呼びボタンの1つを押したとき、乗客を最も効率的よく所望の方向に運ぶエレベータが割当てられる。割当てられたエレベータが呼びのあった階に到着すると、割当てられたエレベータの上方のホールランタンが点灯し、乗客がどのエレベータに乗り込むべきかを指示する。割当てられたエレベータが乗客にサービスすることができなくなった場合や、大幅に遅れている場合、乗客に新たなエレベータを割当てなければならない。これは、本来割当てられたエレベータの上方のホールランタンを消灯し、新たに割当てられたエレベータが呼びのあった階に到着するとき、そのエレベータの上方のホールランタンを点灯させることによってなされる。さらに、エレベータの運行が中止されたときや、すべての階の要求が実行されたときに、エレベータ内に乗客が残されている場合、残された乗客は、エレベータ内のかご操作盤(COP)のボタンを押して行先階の要求を入力するか、あるいはエレベータを出てから別のエレベータに新たなホール呼びを行うことができる。これは、乗客を再割当てするのに有効なシステムであるが、こうした従来のシステムは、同じ階から同じ方向にエレベータの運行を要求する個々の乗客を異なるエレベータに誘導することができないという欠点がある。
近年、目的階エントリを有するエレベータシステムが導入されている。目的階エントリシステムでは、乗客は、エレベータに乗る前に目的階の登録を要求される。群エレベータシステムは、乗客を最も効率よく所望の目的階に運ぶことができるエレベータを乗客の各々に割当てる。乗客は、エレベータの近傍に取り付けられた数字キーパッドまたはタッチスクリーン表示装置の形態とすることができる目的階エントリ装置に目的階を登録する。目的階エントリ装置は、例えば、乗客の目的階エントリを確認するためや、障害をもつ乗客を支援するための音声機能および視覚的機能を備えていることが多い。しかし、乗客は、短時間に各自の目的階を次々と入力し、すぐに別々のエレベータに割当てられるので、こうしたシステムには、ホールランタンが含まれていない。したがって、運行が中止されたエレベータに割当てられている乗客にエレベータの割当て変更を報知しなければならない。また、いくつかの目的階エントリシステムにおいて、エレベータ内のCOPにアクセス不可能であったり、機能しないことがある。その結果、運行が中止されたエレベータ内に残されている乗客は、エレベータから出て所望の目的階に到達する方法についての指示を受けなければならない。
本発明の目的は、群エレベータシステムにおいて、乗客にエレベータ再割当て情報を連絡することに関する。
群エレベータシステムは、複数の階のうちの1つの階に乗客の各々を運ぶように動作することができる複数のエレベータを含む。乗客の各々は、各階に設けられた目的階エントリ入力装置を使って目的階入力情報を入力することができる。配車制御装置が、目的階入力情報に基づいて、乗客の各々にエレベータを割当てる。配車されたエレベータの運行が中止された場合、その配車されたエレベータに割当てられた乗客またはそのエレベータの中に残されている乗客に、連絡装置を使ってエレベータの再割当て指示を連絡する。
図1は、建物12内における目的階エントリに基づいたエレベータシステム10を示す斜視図である。建物12は、ロビー階L、2階F2、3階F3、4階F4、5階F5を含む5つの階を有する。群エレベータシステム10は、3つのエレベータ14a,14b,14cを含み、各々のエレベータは、建物12内のどの階にも乗客を運ぶように動作することができる。3つのエレベータ14a〜14cならびに5つの階L,F2〜F5が示されているが、本発明は、いかなる階数で運行するいかなる数のエレベータを有する目的階エントリ群エレベータシステムにも適用できることを理解されたい。
各エレベータの動作は、専用のかご制御装置によって制御される。具体的には、エレベータ14aは、かご制御装置16aによって制御され、エレベータ14bは、かご制御装置16bによって制御され、エレベータ14cは、かご制御装置16cによって制御される。かご制御装置16a〜16cは、通信ループ18を介して互いに接続され、情報を通信し合う。
かご制御装置16a〜16cは、目的階エントリ制御装置(DEC)20から受け取ったエレベータ制御情報に基づいて、各エレベータ14a〜14cを制御する。DEC20は、通信ループ18を介してかご制御装置16a〜16cに接続されている。DEC20は、通信回線22を介して受け取った目的階入力情報を処理し、目的階入力情報に基づいたエレベータ制御情報を提供する。
目的階入力情報は、各階に設けられた目的階エントリ入力装置を介して乗客によって提供される。目的階エントリ入力装置は、各階でエレベータの隣に配置され、乗客が入力装置上の数字キーを介して各自の所望の目的階を入力するために使用される。また目的階エントリ入力装置は、建物の特定のエリアに対してラベル付けされたキーを備え、乗客は、このラベル付けされたキーを押すことによりキーに書かれたエリアに直接運んでもらうことができる。群エレベータシステム10において、目的階エントリ入力装置は、キーパッド30およびタッチスクリーン表示装置35を備える。キーパッド30については、図2を参照してさらに詳しく説明し、タッチスクリーン表示装置35については、図3を参照してさらに詳しく説明する。階F2〜F5に設けられた各階のキーパッド30は、データ回線(例えばイーサネット)および共通の回線を介してDEC20に直接接続されている。ロビー階Lのキーパッド30およびタッチスクリーン表示装置35は、ピット制御装置38を介してDEC20に接続されている。建物12の全体にわたって、キーパッド30およびタッチスクリーン表示装置35の種々の組合せを用いることができることを理解されたい。あるいは、階L〜F5のキーパッド30を従来技術の昇降ホール呼びボタンで置き換えてもよい。
エレベータ14a〜14cのスケジューリングは、キーパッド30およびタッチスクリーン表示装置35に提供される目的階入力情報に基づき、DEC20によって調整される。エレベータ14a〜14cは、独立しているが、共通の乗客集団にサービスすることによって関係づけられている。乗客の各々に対して、その乗客にサービスするエレベータ14は、1つのみである。乗客の各々がキーパッド30またはタッチスクリーン表示装置35の1つに目的階を入力すると、乗客の各々は、最も効率よく目的階要求をサービスするエレベータに誘導される。DEC20は、共通の階または近隣の階に行こうとする乗客を同一のエレベータ14にグループ分けする。DEC20は、乗客をエレベータに割当てるとき、かご制御装置16a〜16cと通信して、エレベータ14a〜14cの位置を確定する。乗客が自分に割当てられたエレベータに乗り込むと、かご制御装置は、割当てられたエレベータに乗っている乗客が要求した階でのみエレベータが停止するように制御する。このようにして乗客をグループ分けすることにより、従来方式のエレベータシステムに比べて、少ない停止回数で効率よく乗客を目的階に到達させることができる。
図2は、図1に示す目的階エントリ群エレベータシステム10において使用されるキーパッド30を示す斜視図である。キーパッド30は、表示装置40、数字キー42、ユーザ補助キー(accessibility key)44、および電子音響トランスデューサつまりスピーカ46を備える。一実施例において、表示装置40は、液晶表示装置(LCD)または発光ダイオード(LED)の型式の表示装置である。
乗客が群エレベータシステム10に含まれる階の間で運ばれることを望むとき、乗客は、数字キー42で各自の所望の目的階を入力する。例えば、乗客がロビー階Lから階F4に運んでもらうことを望む場合、乗客は、ロビー階Lに設けられたキーパッド30のうちの1つである数字キー42の「4」のキーを押す。次に、この目的階入力情報は、DEC20に提供される。DEC20は、(かご制御装置16a〜16cによって提供されるような)エレベータ14a〜14c内のかごの位置に基づいて、乗客が目的階入力情報を入力するために使用したキーパッド30に信号を供給する。この信号は、乗客のエレベータ割当てを含む。そして、キーパッド30は、表示装置40を使って乗客を適当なエレベータに誘導する。例えば、乗客が、目的階入力情報を入力するためにエレベータ14cの最寄りのキーパッド30を使用して、DEC20によってエレベータ14aに割当てられた場合、表示装置40上に「A」の文字が現れる。割当てられたエレベータの方向に乗客を案内するために、矢印または別の方向指示記号を表示装置40に表示してもよい。
また、キーパッド30は、障害をもつ乗客が群エレベータシステム10における運行を開始させるために使うユーザ補助キー44を備える。乗客がユーザ補助キー44を押すと、キーパッド30の使用に関して音声による指示がスピーカ46を通じて提供される。例えば、乗客が各自の所望する目的階を入力することができるように、数字キー42に乗客を誘導することができる。乗客が各自の目的階を入力した後、どのエレベータが乗客に割当てられたか、また割当てられたエレベータまでどのように移動するかに関して、スピーカ46を通じて音声による誘導が乗客に与えられる。上記のように、割当てられたエレベータを同時に表示装置40に表示することもできる。
図3は、図1に示す目的階エントリ群エレベータシステム10に使用されるタッチスクリーン表示装置35を示す斜視図である。タッチスクリーン表示装置35は、群エレベータシステム10を作動させるために乗客が使用するための様々な対話式ボタンを表示するスクリーン50を含む。スクリーン50に提供される情報は、その情報が提供される建物に応じてカスタマイズすることができる。図示した実施例において、スクリーン50は、アクティブディスプレイ52、場所特定ボタン54および数字キー56を含む。
乗客が群エレベータシステム10に含まれる階の間で運んでもらうことを望む場合、乗客は、数字キー56を使って各自の所望の目的階を入力する。例えば、乗客がロビー階Lから階F4に運んでもらうことを望む場合、乗客は、ロビー階Lに設けられたタッチスクリーン35の数字キー56の「4」のキーを押す。すると、この目的階入力情報は、DEC20に提供される。DEC20は、(かご制御装置16a〜16cによって提供されるような)エレベータ14a〜14cのかごの位置に基づいて、タッチスクリーン35に信号を供給する。この信号は、乗客のエレベータ割当てを含む。次に、タッチスクリーン35が、アクティブディスプレイ52を使って適当なエレベータに乗客を誘導する。例えば、DEC20が乗客をエレベータ14aに割当てる場合、アクティブディスプレイ52に「A」の文字が現れる。割当てられたエレベータの方向に乗客を案内するために、矢印または別の方向指示記号をアクティブディスプレイ52に表示してもよい。
さらに、スクリーン50は、複数の場所特定ボタン54を含む。これらのボタンは、乗客が建物の特定の場所または特色となるエリアに基づいて目的階を選択することができるように、スクリーン50上に選択的に与えられている。例えば、各階のタッチスクリーン表示装置35を含むシステムにおいて、ロビー階Lに行くことを所望する階F3にいる乗客は、(1階を表す「1」と書かれたキーを押す代わりに)スクリーン50上にある「LOBBY」とラベル付けされたボタンを押してもよい。すると乗客は、アクティブディスプレイ52により、ロビー階Lに最も効率よく運んでもらえるエレベータに誘導される。
乗客が、目的階エントリ入力装置(すなわちキーパッド30およびタッチスクリーン35)で各自の目的階を入力すると、乗客が各自の所望の目的階に運ばれるように、DEC20によって乗客にエレベータが割当てられる。しかし、割当てられて配車されたエレベータが遅れた場合またはエレベータの運行が中止された場合、配車されたエレベータに割当てられた乗客は、乗客の要求に応じることができる新たなエレベータに割当てられる。さらに、(例えば、機械的または電気的な故障により)エレベータが待機しているかエレベータの運行が中止された場合、待機中のエレベータ内に乗客が残されているかが判定される。中止されたエレベータ内に残されている乗客には、中止されたエレベータから出て、新たなエレベータに再割当てされる方法についての指示が提供される。
図4は、本発明による群エレベータシステム10におけるエレベータ再割当て指示を乗客に連絡するプロセスを示すフローチャートである。エレベータの運行を開始するために、群エレベータシステム10は、乗客の各々から目的階入力情報を受け取る(ステップ60)。上記のように、乗客の各々は、エレベータの近傍に設けられたキーパッド30またはタッチスクリーン35などの目的階エントリ入力装置に各自の目的階を入力する。
乗客の各々が目的階エントリ入力装置に各自の目的階入力情報を入力すると、乗客の各々は、エレベータの1つに割当てられる(ステップ62)。上記のように、DEC20は、共通の階または近隣の階に行こうとする乗客グループを同一のエレベータ14に割当てる。
乗客または乗客グループに割当てられたエレベータの運行が大幅な遅延または運行の中止によって中断された場合(判断ステップ64)、そのエレベータに割当てられた乗客または乗客グループに、エレベータ再割当て指示が提供される(ステップ66)。この情報は、キーパッド30上のスピーカ46を通じて音声フォーマットで乗客に連絡される。例えば、乗客の要求をサービスすることができる新たなエレベータに乗客を誘導するために、本来割当てられたエレベータの最寄りのキーパッド30のスピーカ46を通じて音声で指示することができる。あるいは、乗客の各々は、本来割当てられたエレベータの最寄りのキーパッド30のスピーカ46からの音声の指示によって、いずれかの目的階エントリ入力装置(すなわち、キーパッド30またはタッチスクリーン表示装置35のいずれか)に各自の目的階を再び入力するように要求される。さらに、タッチスクリーンディスプレイ35を、エレベータ再割当て情報を視覚的に乗客に連絡するために使用することもできる。次に、DEC20は、入力された目的階入力情報に基づいて、乗客の各々に新たなエレベータを割当てる(ステップ62)。
乗客または乗客グループに割当てられたエレベータの運行が中断されない場合(判断ステップ64)、エレベータは、そのエレベータに割当てられた乗客を各自の目的階まで運ぶ(ステップ70)。エレベータが割当てられたすべての乗客の目的階要求を完了すると、エレベータ内に乗客が残されているかが判定される(判断ステップ72)。これは、各エレベータ14a〜14c内に設置された運動センサまたはカメラを使用すること、すべての目的階要求を満たした後のエレベータの重量がエレベータが空のときの重量よりも大きいかを判定すること、あるいは、乗客の重量を確定するためにエレベータの床下に設けられたロードセル、電気抵抗ひずみゲージまたは同様の装置を使用することなどによる様々な方法で確定することができる。一実施例において、エレベータは、エレベータ内に乗客が残されているかを示す信号をDEC20に供給する。エレベータ内に乗客が残されていないと判定された場合、DEC20がエレベータに(そのエレベータの専用かご制御装置を介して)新たな乗客または乗客グループを乗せることを命令するまで、エレベータは待機している(ステップ75)。
すべての目的階要求を実行した後に、エレベータ内に1人または複数の乗客が残されていると判定された場合(判断ステップ72)、乗客にエレベータ再割当て指示を提供する(ステップ66)。乗客は、すべての要求を実行した後のエレベータに様々な理由で残されていることがある。例えば、目的階入力情報を入力せずにドアが開いたエレベータに乗り込んだ乗客がいるかもしれないし、または、あるエレベータに割当てられた後で違うエレベータに乗り込んでしまった乗客がいるかもしれない。いずれにせよ、エレベータ内に残されている乗客に、エレベータから出る方法についての指示が与えられる。この情報を、エレベータかごの内部にあるスピーカを使って音声による指示として提供することができる。例えば、エレベータ14a〜14cが、エレベータかごの内部にかご操作盤(COP)を備えている場合、乗客は、各自の所望の目的階に対応するCOP上のボタンを押すように音声によって指示を受けることができる。
例えば、エレベータ14a〜14cがエレベータかごの内部にかご操作盤(COP)を備えていない場合、乗客は、エレベータ内の「ドア開きボタン」押すことによりエレベータから出られるという音声による指示を受けることができる。この音声による指示に付随させることができる視覚的表示器では、ドア開きボタンを取り囲んでいる知らせ灯(tale light)を点滅させることなどにより乗客がどのボタンを押すべきかを示す。あるいは、COPを備えていないエレベータ内に乗客が残されていると判定された場合、エレベータのドアを自動的に開いてエレベータから乗客を出すことができる。乗客は、エレベータから出ると、目的階エントリ入力装置に目的階エントリ情報を入力するように、そのエレベータの最寄りのキーパッド30のスピーカ46を介して音声による指示を受けることができる。次に、乗客は、乗客の要求を実行する新たなエレベータに割当てられる(ステップ62)。
要約すると、目的階エントリ群エレベータシステムは、通常、運行の中止によるエレベータ割当ての変更を示すホールランタンを備えていないので、エレベータの運行が中止された場合に、そのエレベータに割当てられている乗客にエレベータ割当ての変更を報知しなければならない。また、エレベータ内のかご動作盤がアクセス不可能であるか機能しない場合、エレベータ内に残されている乗客は、エレベータから出て所望の目的階に到達する方法に関しての指示を受けなければならない。本発明は、群エレベータシステムにおいて乗客にエレベータ再割当て情報を連絡することに関する。群エレベータシステムは、乗客の各々を複数の階のうちの1つに運ぶように動作することができるエレベータの群を含む。乗客の各々は、各階に設けられた目的階エントリ入力装置を使って目的階入力情報を入力することができる。配車制御装置が、目的階入力情報に基づいて、乗客の各々にエレベータを割当てる。配車されたエレベータの運行が中止された場合、連絡装置が、配車されたエレベータに割当てられた乗客またはそのエレベータの中に残されている乗客にエレベータ再割当て指示を連絡する。
好ましい実施例を参照して本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、形態および詳細にいくつかの変更がなされ得ることを理解されるであろう。
目的階エントリ群エレベータシステムを示す斜視図。 図1に示す目的階エントリ群エレベータシステムにおいて使用されるキーパッドを示す斜視図。 図1に示す目的階エントリ群エレベータシステムにおいて使用されるタッチスクリーン表示装置を示す斜視図。 本発明によるエレベータ再割当て指示を乗客に連絡するプロセスのフローチャート。

Claims (10)

  1. 複数の乗客の各々を複数の階のうちの1つに運ぶように動作することができる一群のエレベータと、
    乗客の各々が目的階入力情報を入力することを可能にさせる各階に設けられた目的階エントリ入力装置と、
    前記目的階入力情報に基づいて乗客の各々にエレベータを割当てる配車制御装置と、
    前記配車されたエレベータの運行が中止されたとき、配車されたエレベータに割当てられた乗客そのエレベータ内にいる乗客の各々向けて、各自の目的階入力情報を目的階入力装置に再入力するよう指示するエレベータ再割当て指示を提供する連絡装置と、
    前記配車されたエレベータの運行が中止された後に、配車されたエレベータ内に乗客が残されているかを判定する感知装置と、を備え
    前記連絡装置は、前記配車されたエレベータ内に残されている乗客に、該配車されたエレベータから出ることに関する指示を提供することを特徴とするシステム。
  2. 前記目的階エントリ入力装置がキーパッドを備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記目的階エントリ入力装置がタッチスクリーン表示装置を備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記連絡装置が電子音響トランスデューサを備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. 前記連絡装置が電子表示装置を備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  6. 乗客が前記目的階エントリ入力装置に目的階入力情報を提供した階に、前記再割当て指示が提供されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  7. 前記感知装置が運動検知装置を備えることを特徴とする請求項に記載のシステム。
  8. 群エレベータシステムにおいて乗客に連絡する方法であって、
    乗客の各々から目的階エントリ入力装置に目的階入力情報を受け取るステップと、
    前記目的階入力情報に基づいて乗客の各々にエレベータを割当てるステップと、
    配車されたエレベータの運行が中止されたとき、配車されたエレベータに割当てられている乗客やそのエレベータ内にいる各々の乗客に向けて、各自の目的階入力情報を目的階エントリ入力装置に再入力するよう指示するエレベータ再割当て指示を提供するステップと、
    各自の目的階入力情報に基づいて乗客の各々を新たなエレベータに再割当てするステップと、
    前記配車されたエレベータの運行が中止された後に、該配車されたエレベータ内に乗客が残されているかを判定するステップと、
    前記配車されたエレベータ内に残されている乗客に、該配車されたエレベータから出ることに関する指示を提供するステップと、を含むことを特徴とする方法。
  9. 乗客にエレベータ再割当て指示を提供するステップが、前記乗客に前記エレベータ再割当て指示を音声によって提供することを含む請求項に記載の方法。
  10. 乗客にエレベータ再割当て指示を提供するステップが、前記乗客に前記エレベータ再割当て指示を視覚的に提供することを含む請求項に記載の方法。
JP2008522750A 2005-07-18 2005-07-18 群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報の連絡 Expired - Fee Related JP5271707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2005/025272 WO2007011346A2 (en) 2005-07-18 2005-07-18 Communication of elevator reassignment information in a group elevator system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009501687A JP2009501687A (ja) 2009-01-22
JP5271707B2 true JP5271707B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=37669264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008522750A Expired - Fee Related JP5271707B2 (ja) 2005-07-18 2005-07-18 群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報の連絡

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8177036B2 (ja)
EP (1) EP1910206B1 (ja)
JP (1) JP5271707B2 (ja)
KR (1) KR101164288B1 (ja)
HK (1) HK1124298A1 (ja)
WO (1) WO2007011346A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5474978B2 (ja) * 2008-09-15 2014-04-16 オーチス エレベータ カンパニー エレベータの改修中に乗客の要求を処理する方法
WO2010032307A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
WO2011059426A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-19 Otis Elevator Company Elevator system with distributed dispatching
US8925689B2 (en) 2011-01-19 2015-01-06 Smart Lifts, Llc System having a plurality of elevator cabs and counterweights that move independently in different sections of a hoistway
US9365392B2 (en) 2011-01-19 2016-06-14 Smart Lifts, Llc System having multiple cabs in an elevator shaft and control method thereof
US8430210B2 (en) 2011-01-19 2013-04-30 Smart Lifts, Llc System having multiple cabs in an elevator shaft
KR101146939B1 (ko) * 2011-06-15 2012-05-17 (주) 혜인에스앤에스 엘리베이터의 제어장치 및 그 제어방법
SG11201407441PA (en) * 2012-06-27 2014-12-30 Kone Corp Position and load measurement system for an elevator
CN104619626B (zh) 2012-08-17 2019-01-25 通力股份公司 电梯用声音系统的改进和用于实施电梯用声音系统的方法
US9463955B2 (en) 2014-02-14 2016-10-11 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator operator interface with virtual activation
EP2949613A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-02 ThyssenKrupp Elevator AG Control system for an elevator system, elevator system and method of operating an elevator systems
EP3152145B1 (en) * 2014-06-04 2022-07-27 Otis Elevator Company Variable elevator assignment
WO2016001477A1 (en) 2014-07-04 2016-01-07 Kone Corporation Allocation of facilities on a route
WO2016014313A1 (en) * 2014-07-24 2016-01-28 Otis Elevator Company Elevator passenger entry detection
JP6398625B2 (ja) * 2014-11-07 2018-10-03 三菱電機株式会社 エレベータシステム
WO2016077520A1 (en) 2014-11-13 2016-05-19 Otis Elevator Company Elevator control system overlay system
US10640329B2 (en) * 2017-06-05 2020-05-05 Otis Elevator Company Reassignment of elevators for mobile device users
US10647544B2 (en) 2017-06-05 2020-05-12 Otis Elevator Company Elevator notifications on mobile device associated with user identification device
US10947085B2 (en) 2017-11-30 2021-03-16 Otis Elevator Company Sequence triggering for automatic calls and multi-segment elevator trips
US10947086B2 (en) 2017-11-30 2021-03-16 Otis Elevator Company Sequence triggering for automatic calls and multi segment elevator trips
CN111186731A (zh) * 2020-01-15 2020-05-22 北京云迹科技有限公司 电梯调度的方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0798618B2 (ja) * 1986-10-01 1995-10-25 株式会社東芝 群管理エレベ−タの制御装置
JP2502077B2 (ja) 1987-02-28 1996-05-29 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の案内装置
JPH01167192A (ja) 1987-03-19 1989-06-30 Mitsubishi Electric Corp エレベ−タ−の乗場予報装置
JPH07106839B2 (ja) 1989-03-20 1995-11-15 株式会社日立製作所 エレベーター制御システム
JPH03279172A (ja) 1990-03-29 1991-12-10 Toshiba Corp エレベータ乗場呼び登録装置
US5398783A (en) * 1993-02-02 1995-03-21 Otis Elevator Company Elevator hall call device with integral indicator display element
US5551532A (en) 1994-02-28 1996-09-03 Otis Elevator Company Method for transmitting messages in an elevator communications system
US5551533A (en) * 1994-04-01 1996-09-03 Otis Elevator Company Audio direction and information for elevator passengers
JPH08208148A (ja) 1995-02-03 1996-08-13 Toshiba Corp エレベータ制御装置
JP4187792B2 (ja) 1996-04-03 2008-11-26 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 目的階呼出制御装置を有する幾つかのエレベータのグループのための制御装置
JP3413022B2 (ja) * 1996-08-12 2003-06-03 株式会社東芝 エレベーターの制御装置
JP2000118896A (ja) 1998-10-19 2000-04-25 Mitsubishi Electric Corp エレベータのかご内監視装置
ZA200001299B (en) 1999-04-01 2000-10-20 Inventio Ag Method of communication with a transportation system.
JP2001048431A (ja) * 1999-08-06 2001-02-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置およびかご割当て制御方法
JP4437590B2 (ja) * 2000-04-05 2010-03-24 三菱電機株式会社 エレベーターの行先階登録装置
JP2002020046A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベーターの床合せ装置
JP4717271B2 (ja) 2001-06-27 2011-07-06 三菱電機株式会社 エレベータの乗場表示装置
JP2004107046A (ja) 2002-09-19 2004-04-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理制御装置
US6976560B2 (en) * 2003-04-12 2005-12-20 William Newby Service/equipment equalization destination system for elevators
US7040458B2 (en) 2003-06-27 2006-05-09 Fujitec America, Inc. Elevator destination protocol control with flexible user interface
AU2003259775A1 (en) * 2003-08-11 2005-03-10 Otis Elevator Company Correlating elevators destination floors with elevators serving those floors by means of color
JP2005170528A (ja) 2003-12-08 2005-06-30 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御装置
CN100554120C (zh) * 2005-02-17 2009-10-28 奥蒂斯电梯公司 将轿厢去往底坑或者顶部的运行告知电梯乘客的方法
FI117091B (fi) * 2005-03-15 2006-06-15 Kone Corp Menetelmä kuljetusjärjestelmän hallitsemiseksi
GB2446760B (en) * 2005-12-15 2011-05-18 Otis Elevator Co Call related elevator car identification
CA2696940C (en) * 2007-08-28 2013-05-28 Thyssen Elevator Capital Corp. Saturation control for destination dispatch systems

Also Published As

Publication number Publication date
HK1124298A1 (en) 2009-07-10
EP1910206A2 (en) 2008-04-16
WO2007011346A3 (en) 2007-05-10
US20090301820A1 (en) 2009-12-10
KR101164288B1 (ko) 2012-07-09
WO2007011346A2 (en) 2007-01-25
EP1910206B1 (en) 2013-01-23
EP1910206A4 (en) 2011-04-13
KR20080044831A (ko) 2008-05-21
US8177036B2 (en) 2012-05-15
JP2009501687A (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5271707B2 (ja) 群エレベータシステムにおけるエレベータ再割当て情報の連絡
EP1400475B1 (en) Elevator system
JP5226667B2 (ja) 群エレベータシステムにおける大型物品の輸送
US8505693B2 (en) Elevator system and group management control device to improve elevator availability for disabled persons
EP2768756B1 (en) Elevator passenger interface including special assistance features
JP2008505037A (ja) プログラムできる調整可能なタッチスクリーン式エレベータ呼び装置
JP2014177346A (ja) 予め大まかな利用者数を登録できるエレベーター
WO2007061405A2 (en) Commissioning of elevator hallway fixtures in a destination entry group elevator system
JP6222867B1 (ja) エレベータシステム
JP2009501686A (ja) 群エレベータシステムにおける運行中断情報の連絡
JP2634882B2 (ja) エレベーターの呼び登録装置
WO2012140758A1 (ja) エレベーターの群管理システム
JP6187046B2 (ja) エレベータの群管理システム
JP6341301B2 (ja) エレベータの群管理システム
JP2010064865A (ja) エレベータ
JP5665078B2 (ja) エレベータ
JP5738634B2 (ja) エレベータシステム
CN101263071B (zh) 电梯群系统、在该系统中与乘客通信及控制电梯分配的方法
JP7486063B1 (ja) 行先階登録装置
JP4494135B2 (ja) エレベータシステム
WO2006022701A2 (en) Directional audible prompting for a destination dispatching elevator system
WO2010095220A1 (ja) エレベータシステム
JP2021160872A (ja) エレベータシステム
JPH06127850A (ja) 群管理エレベーター
JP2020083514A (ja) エレベーターの運転制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5271707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees