JP5260890B2 - センサ装置およびその製造方法 - Google Patents
センサ装置およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5260890B2 JP5260890B2 JP2007138274A JP2007138274A JP5260890B2 JP 5260890 B2 JP5260890 B2 JP 5260890B2 JP 2007138274 A JP2007138274 A JP 2007138274A JP 2007138274 A JP2007138274 A JP 2007138274A JP 5260890 B2 JP5260890 B2 JP 5260890B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal layer
- electrical connection
- substrate
- sealing
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 296
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 133
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 76
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 431
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 431
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 27
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 20
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 15
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 436
- 239000010408 film Substances 0.000 description 231
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 37
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 7
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 229910021426 porous silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229910018173 Al—Al Inorganic materials 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004965 Silica aerogel Substances 0.000 description 2
- 229910004166 TaN Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- -1 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 238000000352 supercritical drying Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Description
以下、本実施形態のセンサ装置について図1および図2を参照しながら説明した後、特徴となる製造方法について図3および図4を参照しながら説明する。なお、図1は、図2をA−A’で階段状に切断し矢印の方向から見た場合の概略の断面図に対応するものである。
本実施形態の赤外線センサの基本構成は実施形態1と略同じであって、図8に示すように、センサ基板1において第1の半導体基板10の主表面側にIC部E2が形成されており、熱型赤外線検出部13に電気的に接続された引き出し配線16がIC部E2を介して第1の電気接続用金属層19と電気的に接続されている点などが相違する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
本実施形態の赤外線センサの基本構成は実施形態1と略同じであって、図9に示すように、センサ基板1におけるベース基板部12が第1の半導体基板10と第1の半導体基板10の主表面側に形成されたシリコン窒化膜からなる絶縁膜11と裏面側に形成されたシリコン窒化膜からなる絶縁膜10dとで構成され、ベース基板部12に厚み方向に貫通する開孔部12aが形成され、第1の半導体基板10の主表面側において開孔部12aが断熱部14により閉塞されている点が相違する。ここにおいて、センサ基板1は、断熱部14がダイヤフラム状の形状に形成されている。なお、本実施形態においても、実施形態1と同様、第1の半導体基板10の主表面側に形成された絶縁層において熱型赤外線検出部13が形成された第1の領域と第1の封止用金属層18および第1の電気接続用金属層19が形成された第2の領域(接合用領域部E3)との間に段差が形成されている。他の構成は実施形態1と同じなので、説明を省略する。
本実施形態の赤外線センサの基本構成は実施形態1と略同じであって、図10に示すように、センサ基板1の構造が相違する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
2 パッケージ用基板
10 第1の半導体基板
13 熱型赤外線検出部
14 断熱部
15 配線層
16 引き出し配線
17 間隙
18 第1の封止用金属層
19 第1の電気接続用金属層
20 第2の半導体基板
28 第2の封止用金属層
29 第2の電気接続用金属層
E3 接合用領域部
Claims (7)
- 半導体基板の主表面側に熱型赤外線検出部が形成されたセンサ基板と、熱型赤外線検出部に電気的に接続される貫通孔配線が形成されたパッケージ用基板とを備え、センサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士が常温接合されたセンサ装置であって、センサ基板は、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層において熱型赤外線検出部が形成された第1の領域と電気接続用金属層および封止用金属層が形成された第2の領域との間に段差が形成され、熱型赤外線検出部と電気接続用金属層とを電気的に接続するように絶縁層の表面に沿って形成された引き出し配線の膜厚が封止用金属層および電気接続用金属層の膜厚よりも厚く設定されてなり、各封止用金属層および各電気接続用金属層は、下地との密着性改善用金属膜と当該密着性改善用金属膜上に形成された接合用のAu膜との積層膜により構成され、Au膜の設定膜厚が500nm以下であることを特徴とするセンサ装置。
- 前記センサ基板は、前記半導体基板の前記主表面側に、前記熱型赤外線検出部と協働するIC部が形成されてなり、前記熱型赤外線検出部は、当該IC部を介して前記電気接続用金属層と電気的に接続されてなることを特徴とする請求項1記載のセンサ装置。
- 半導体基板の主表面側に熱型赤外線検出部を形成したセンサ基板と、熱型赤外線検出部に電気的に接続される複数の貫通孔配線を形成したパッケージ用基板とを備え、センサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士が常温接合されてなるものであり、センサ基板は、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層において熱型赤外線検出部が形成された領域と電気接続用金属層および封止用金属層が形成された接合用領域部との間に段差が形成され、熱型赤外線検出部と電気接続用金属層とを電気的に接続するように絶縁層の表面に沿って形成された引き出し配線の膜厚が封止用金属層および電気接続用金属層の膜厚よりも厚く設定されてなるセンサ装置の製造方法であって、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層のうち接合用領域部に対応する部分をエッチバックすることにより接合用領域部の表面を平坦化する平坦化工程と、平坦化工程の後で半導体基板の主表面側の絶縁層の表面側に引き出し配線および封止用金属層および電気接続用金属層を引き出し配線の設定膜厚からなる第1の規定膜厚で同時形成する同時形成工程と、同時形成工程の後で封止用金属層および電気接続用金属層を所望の設定膜厚である第2の規定膜厚とするようにエッチングする膜厚調整工程と、膜厚調整工程よりも後でセンサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士を常温接合する接合工程を備えることを特徴とするセンサ装置の製造方法。
- 前記同時形成工程は、前記第2の規定膜厚に膜厚が設定された第1の金属層を形成する第1の金属層形成工程と、第1の金属層上に前記第1の規定膜厚と前記第2の規定膜厚との差分に膜厚が設定された第2の金属層を形成する第2の金属層形成工程とからなり、前記膜厚調整工程では、前記封止用金属層および前記電気接続用金属層において第2の金属層により形成されている部位を第1の金属層をエッチングストッパ層としてエッチングすることで前記第2の規定膜厚とすることを特徴とする請求項3記載のセンサ装置の製造方法。
- 半導体基板の主表面側に熱型赤外線検出部を形成したセンサ基板と、熱型赤外線検出部に電気的に接続される複数の貫通孔配線を形成したパッケージ用基板とを備え、センサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士が常温接合されてなるものであり、センサ基板は、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層において熱型赤外線検出部が形成された領域と電気接続用金属層および封止用金属層が形成された接合用領域部との間に段差が形成され、熱型赤外線検出部と電気接続用金属層とを電気的に接続するように絶縁層の表面に沿って形成された引き出し配線の膜厚が封止用金属層および電気接続用金属層の膜厚よりも厚く設定されてなるセンサ装置の製造方法であって、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層のうち接合用領域部に対応する部分をエッチバックすることにより接合用領域部の表面を平坦化する平坦化工程と、平坦化工程の後で半導体基板の主表面側の絶縁層の表面側に第1の引き出し配線用金属層を形成する第1の配線用金属層形成工程と、第1の引き出し配線用金属層上に第2の引き出し配線用金属層を形成する第2の配線用金属層形成工程とを備え、第2の配線用金属層形成工程において前記封止用金属層および前記電気接続層金属層を同時形成するようにし、第2の配線用金属層形成工程よりも後でセンサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士を常温接合する接合工程を備えることを特徴とするセンサ装置の製造方法。
- 半導体基板の主表面側に熱型赤外線検出部を形成したセンサ基板と、熱型赤外線検出部に電気的に接続される複数の貫通孔配線を形成したパッケージ用基板とを備え、センサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士が常温接合されてなるものであり、センサ基板は、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層において熱型赤外線検出部が形成された領域と電気接続用金属層および封止用金属層が形成された接合用領域部との間に段差が形成され、熱型赤外線検出部と電気接続用金属層とを電気的に接続するように絶縁層の表面に沿って形成された引き出し配線の膜厚が封止用金属層および電気接続用金属層の膜厚よりも厚く設定されてなるセンサ装置の製造方法であって、半導体基板の主表面側に形成された絶縁層のうち接合用領域部に対応する部分をエッチバックすることにより接合用領域部の表面を平坦化する平坦化工程と、平坦化工程の後で半導体基板の主表面側の絶縁層の表面側に第1の引き出し配線用金属層を形成する第1の配線用金属層形成工程と、第1の引き出し配線用金属層上に第2の引き出し配線用金属層を形成する第2の配線用金属層形成工程とを備え、第1の配線用金属層形成工程において前記封止用金属層および前記電気接続層金属層を同時形成するようにし、第2の配線用金属層形成工程よりも後でセンサ基板とパッケージ用基板との活性化された封止用金属層同士および活性化された電気接続用金属層同士を常温接合する接合工程を備えることを特徴とするセンサ装置の製造方法。
- 前記接合工程が終了するまでの全工程を前記センサ基板および前記パッケージ用基板それぞれについてウェハレベルで行うことで前記センサ装置を複数備えたウェハレベルパッケージ構造体を形成するようにし、当該ウェハレベルパッケージ構造体から前記センサ装置に分割する分割工程を備えることを特徴とする請求項3ないし請求項6のいずれか1項に記載のセンサ装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138274A JP5260890B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | センサ装置およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138274A JP5260890B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | センサ装置およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008292311A JP2008292311A (ja) | 2008-12-04 |
JP5260890B2 true JP5260890B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=40167189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007138274A Active JP5260890B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | センサ装置およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5260890B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5206344B2 (ja) | 2008-11-14 | 2013-06-12 | オムロン株式会社 | 光学式計測装置 |
JP2011071467A (ja) * | 2009-08-28 | 2011-04-07 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 強誘電体デバイスの製造方法 |
JP5772078B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-09-02 | 日産自動車株式会社 | 検出装置及びその製造方法 |
JP2015099046A (ja) * | 2013-11-18 | 2015-05-28 | セイコーインスツル株式会社 | 電子デバイス、及び、その製造方法 |
JP6797722B2 (ja) * | 2017-03-07 | 2020-12-09 | セイコーインスツル株式会社 | 赤外線センサ |
CN109273461A (zh) * | 2018-10-19 | 2019-01-25 | 南京方旭智芯微电子科技有限公司 | 一种晶圆级封装红外探测器及其制作方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62130540A (ja) * | 1985-12-02 | 1987-06-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置 |
JPH03287022A (ja) * | 1990-04-02 | 1991-12-17 | Matsushita Electric Works Ltd | 赤外線検出素子、赤外線検出装置、および、赤外線検出素子の製造方法 |
JPH041535A (ja) * | 1990-04-18 | 1992-01-07 | Terumo Corp | 赤外線センサ |
JP2674357B2 (ja) * | 1991-05-27 | 1997-11-12 | 日本電気株式会社 | 配線形成装置 |
JPH0850268A (ja) * | 1993-11-08 | 1996-02-20 | Hitachi Ltd | 液晶表示基板の製造方法 |
JPH07335935A (ja) * | 1994-06-07 | 1995-12-22 | Canon Inc | 光電変換装置の製造方法 |
JP3519720B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2004-04-19 | 松下電器産業株式会社 | 電子デバイス |
JP4342174B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-10-14 | 新光電気工業株式会社 | 電子デバイス及びその製造方法 |
JP2004221351A (ja) * | 2003-01-15 | 2004-08-05 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 |
JP2004304622A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Fujitsu Media Device Kk | 弾性表面波デバイス及びその製造方法 |
JP4312631B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2009-08-12 | 三菱電機株式会社 | ウエハレベルパッケージ構造体とその製造方法、及びそのウエハレベルパッケージ構造体から分割された素子 |
JP4767035B2 (ja) * | 2005-04-12 | 2011-09-07 | シャープ株式会社 | 窒化物系半導体発光素子およびその製造方法 |
JP2006017742A (ja) * | 2005-08-24 | 2006-01-19 | Canon Inc | 放射線検出装置 |
EP1953814B1 (en) * | 2005-11-25 | 2017-09-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Wafer level package structure and method for manufacturing same |
JP4081496B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2008-04-23 | 松下電工株式会社 | ウェハレベルパッケージ構造体、加速度センサ |
-
2007
- 2007-05-24 JP JP2007138274A patent/JP5260890B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008292311A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6487032B2 (ja) | 応力低減レイヤを有する密封されたパッケージ | |
JP5260890B2 (ja) | センサ装置およびその製造方法 | |
US8350350B2 (en) | Optical sensor | |
TW201214691A (en) | Infrared sensor | |
JP2006300623A (ja) | 赤外線センサ | |
JP4915677B2 (ja) | センサ装置の製造方法 | |
JP5016383B2 (ja) | センサ装置 | |
JP4867792B2 (ja) | ウェハレベルパッケージ構造体およびセンサ装置 | |
US20090314941A1 (en) | Infrared detecting device and manufacturing method thereof | |
JP5016382B2 (ja) | センサ装置およびその製造方法 | |
JP4865957B2 (ja) | 熱型赤外線固体撮像装置の製造方法 | |
US8749010B2 (en) | Infrared imaging device and method for manufacturing same | |
JP4960724B2 (ja) | 赤外線センサおよびその製造方法 | |
JP2012173156A (ja) | 赤外線センサモジュール | |
KR20210013722A (ko) | 열 검출기 및 보상 장치를 포함하는 감응형 픽셀 기반의 검출 시스템 | |
JP2006047086A (ja) | 赤外線センサ | |
JP2009047650A (ja) | センサ装置およびその製造方法 | |
JP2012063221A (ja) | 赤外線センサ | |
JP6891203B2 (ja) | 応力低減レイヤを有する密封されたパッケージ | |
JP6891202B2 (ja) | 応力低減レイヤを有する密封されたパッケージ | |
US20210048345A1 (en) | Heterogeneously integrated thermal infrared sensing member and thermal infrared sensor | |
JP5008580B2 (ja) | 赤外線撮像素子の製造方法および赤外線撮像素子 | |
US8387459B2 (en) | MEMS sensor | |
JP2017150819A (ja) | ガスセンサ | |
JP2012063222A (ja) | 赤外線センサおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5260890 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |