JP5259442B2 - ヒンジキャップ - Google Patents
ヒンジキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5259442B2 JP5259442B2 JP2009020586A JP2009020586A JP5259442B2 JP 5259442 B2 JP5259442 B2 JP 5259442B2 JP 2009020586 A JP2009020586 A JP 2009020586A JP 2009020586 A JP2009020586 A JP 2009020586A JP 5259442 B2 JP5259442 B2 JP 5259442B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- engagement
- groove
- outer peripheral
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
容器は、口筒部1と胴部2、底部からなり、口筒部1外周には、係合突条3が設けられている。
外筒10の内周には、容器の口筒部1の係合突条3と係合する係合突条12が設けられており、係合筒部5は、打栓時に、内筒9外周と外筒10内周により、容器の口筒部1を挟持するように、キャップ本体Aを容器の口筒部1に装着させる。
注出筒6には、底壁14が設けられており、底壁14には、注出口を開口するための薄肉の弱化部15により区画された除去部16が設けられており、該除去部16には、プルリング17が立設されている。
注出筒6の内周には、ヒンジ側の周面に一対の凸リブ18が突設されている。
蓋係合部11には、適当な間隔をおいて複数の流通孔24が設けられており、該流通孔24は、上面の係合面21の所定部分を刻設した横溝25と、横溝25に続いて膨出部23と外周面22を切欠いて形成した縦溝26とからなっている。
流通孔24は、液体が溜まらない大きさとし、気体が常に通過するようにしている。
実施例では、横溝25の係合面21からの深さ(a)を約0.2mm、縦溝26の外周面22からの深さ(b)を約0.5mm、巾(c)を約1.5mmとしている。
また、ヒンジから離れた一定位置に流通孔24を一対設けているが、その位置、数は任意に設定することができる。
外周壁31の内周下端は拡径され、キャップ本体Aの係合筒部5の蓋係合部11と係合する係合部33が設けられており、外周下端の所定の位置にヒンジCが連設され、ヒンジの反対側には、つまみ34が突設されている。
側内面33bの下端には、キャップ本体Aの蓋係合部11の膨出部23下側の係合面23aに係合する係合突部35が設けられている。
上蓋Bの係合部33とキャップ本体Aの蓋係合部11とを係合させ、上蓋Bをキャップ本体Aに対して閉蓋すると、キャップ内は、流通孔24を通じて外部と連通している。
打栓時には、ヒンジキャップの上蓋Bの上部より強い押圧力がかけられ、上蓋Bがキャップ本体Aに対して押圧され下降する。
その際、流通孔24は、縦溝26と横溝25の二段階で液の流入を絞るので、効果的に液の浸入を防ぐことができる。
前実施例では、流通孔をキャップ本体Aの蓋係合部11に設けたが、本実施例は、上蓋Bの外周壁31の下端部に設けたものである。
図4に示すように、流通孔40は、上蓋Bの外周壁31下端に設けられた係合部33の上内面33aの所定の位置に刻設された横溝41と、該横溝41に直交するように側内面33bと係合突起35を切欠いて形成した縦溝42が設けられている。
流通孔40は、係合部33と蓋係合部11の係合面21との間隙、膨出部23との間隙によって、前記実施例と同一の作用効果を得ることができる。
B 上蓋
C ヒンジ
1 口筒部
2 胴部
3 係合突条
5 係合筒部
6 注出筒
7 外周筒部
8 上壁
9 内筒
10 外筒
11 蓋係合部
12 係合突条
13 環状底壁
14 底壁
15 弱化部
16 除去部
17 プルリング
18 凸リブ
19 連結片
20 弱化片
21 係合面
22 外周面
23 膨出部
23a 係合面
24、40 流通孔
25、41 横溝
26、42 縦溝
30 頂壁
31 外周壁
32 密封リング
33 係合部
33a 上内面
33b 側内面
34 つまみ
35 係合突部
Claims (2)
- 容器の口筒部に取着され、キャップ本体と上蓋とからなるヒンジキャップにおいて、
キャップ本体は、容器口筒部に嵌着される係合筒部と注出筒を備え、
係合筒部の上部には、上面に係合面を設け、外周に係合面に続く膨出部と、膨出部の下端部に続く外周面を設けた蓋係合部が突設されており、
上蓋は、頂壁と外周壁と、注出筒内周に挿入される密封リングとを備え、
外周壁下端内周には、キャップ本体の蓋係合部の係合面に当接する上内面と、上内面に続く側内面と、側内面の下端部に続いて蓋係合部の膨出部の下側面と係合する係合突部が設けられ、
蓋係合部と外周壁下端内周との係合部位の周方向所定位置に、常に外気と連通する流通孔が設けられ、該流通孔は、蓋係合部の前記係合面を刻設した浅い横溝と、横溝に続いて直交するように膨出部と外周面を切欠いた縦溝によって形成され、
溝の深さは、横溝が縦溝より浅く形成されていることを特徴とするヒンジキャップ。 - 常に外気と連通する流通孔が、蓋係合部に代えて上蓋外周壁下端に設けられ、外周壁下端内周の上内面に刻設された浅い横溝と、該横溝に続いて直交するように側内面と係合突部を切欠いて形成した縦溝とからなり、
溝の深さは、横溝が縦溝より浅く形成されていることを特徴とする請求項1記載のヒンジキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020586A JP5259442B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ヒンジキャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020586A JP5259442B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ヒンジキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173721A JP2010173721A (ja) | 2010-08-12 |
JP5259442B2 true JP5259442B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=42705072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009020586A Active JP5259442B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ヒンジキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5259442B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6054037B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-12-27 | 株式会社吉野工業所 | キャップ |
JP5897412B2 (ja) * | 2012-06-19 | 2016-03-30 | 株式会社吉野工業所 | ヒンジキャップ |
JP6475542B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-02-27 | キッコーマン株式会社 | 吐出容器およびその吐出キャップとオーバーキャップ |
JP7391501B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2023-12-05 | 株式会社吉野工業所 | ヒンジキャップ |
JP7402484B2 (ja) * | 2019-08-01 | 2023-12-21 | 三笠産業株式会社 | キャップ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2555362Y2 (ja) * | 1991-08-23 | 1997-11-19 | 日本クラウンコルク株式会社 | 水侵入防止キャップ |
JP4652200B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2011-03-16 | 株式会社吉野工業所 | ヒンジキャップ |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009020586A patent/JP5259442B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010173721A (ja) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4652200B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5259442B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2007099319A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5280126B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5269375B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4907228B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5512229B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2019131216A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4657875B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5946336B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2009035278A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5669706B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5306967B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4790434B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4652199B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4937873B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5269360B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4907182B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP6053351B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5314928B2 (ja) | 冷却水吸い込み防止用キャップ | |
JP5832220B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5840080B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5669669B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5269361B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5804880B2 (ja) | ヒンジキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130424 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5259442 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |