JP5245694B2 - 感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 - Google Patents
感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5245694B2 JP5245694B2 JP2008253653A JP2008253653A JP5245694B2 JP 5245694 B2 JP5245694 B2 JP 5245694B2 JP 2008253653 A JP2008253653 A JP 2008253653A JP 2008253653 A JP2008253653 A JP 2008253653A JP 5245694 B2 JP5245694 B2 JP 5245694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- edge
- heat
- sensitive adhesive
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/80—Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging
Landscapes
- Adhesive Tapes (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
以下、本発明を具体化した実施形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は本実施形態に係る感熱接着ラベルを被接着体に接着させた状態を示す斜視図であり、図2は本実施形態に係る感熱接着ラベルの平面図であり、図3は図2に示した本実施形態に係る感熱ラベルが複数連結したロール材の一部を示す平面図であり、図4は図2に示した本実施形態に係る感熱接着ラベルの変形例を示す平面図である。
11、111 ラベル基材
11a、111a 対向する辺
12、112 接着領域
13 非接着領域
20 被接着体
30、130 ロール材
31、131 切断線
Claims (2)
- 長方形状のラベル基材の内面に感熱接着剤が塗布され、被接着体に巻きつけた状態において対向する左右の両側端縁が重ならない感熱接着ラベルであって、
前記ラベル基材の内面において、
左側端縁を一端として更に右側端縁に向って後退した位置を他端とするとともに上側端縁から下側端縁まで達する帯状領域を第一矩形領域とし、
第一矩形領域における右側端縁側の端縁を一端として更に右側端縁に向って後退した位置を他端とすると共に上側端縁から下側端縁まで達する帯状領域を第二矩形領域とし、
右側端縁を一端として更に左側端縁に向って後退した位置を他端とするとともに上側端縁から下側端縁まで達する帯状領域を第三矩形領域とし、
第三矩形領域における左側端縁側の端縁を一端として更に左側端縁に向って後退した位置を他端とするとともに上側端縁から下側端縁まで達する帯状領域を第四矩形領域とし、
第二矩形領域における右側端縁側の端縁を一端として第四矩形領域における左側端縁側の端縁を他端とするとともに上側端縁から下側端縁まで達する帯状領域を第五矩形領域とした場合、
第一矩形領域においては上側端縁に隣接する一部の領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで左上角接着領域が形成され、下側端縁に隣接する一部の領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで左下角接着領域が形成され、前記左上角接着領域と前記左下角接着領域で挟まれた残りの領域を左右方向において横切り上下方向において間欠的に配された複数の左側縁接着領域が形成されるとともに前記左上角接着領域と前記左下角接着領域と複数の前記左側縁接着領域で挟まれた残りの間欠的に配された領域を非接着領域と成し、
第二矩形領域においては全ての領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで左帯状接着領域が形成され、
第三矩形領域においては上側端縁に隣接する一部の領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで右上角接着領域が形成され、下側端縁に隣接する一部の領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで右下角接着領域が形成され、前記右上角接着領域と前記右下角接着領域で挟まれた残りの領域を左右方向において横切り上下方向において間欠的に配された複数の右側縁接着領域が形成されるとともに前記右上角接着領域と前記右下角接着領域と複数の前記右側縁接着領域で挟まれた残りの間欠的に配された領域を非接着領域と成し、
第四矩形領域においては全ての領域に前記感熱接着剤が塗布形成されることで右帯状接着領域が形成され、
第五矩形領域においては全ての領域を非接着領域と成していることを特徴とする感熱接着ラベル。 - 前記ラベル基材が樹脂層、紙層、目止め層で少なくとも構成され、前記目止め層側に感熱接着剤が塗布されていることを特徴とする請求項1に記載の感熱接着ラベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253653A JP5245694B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253653A JP5245694B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010085636A JP2010085636A (ja) | 2010-04-15 |
JP5245694B2 true JP5245694B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=42249661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008253653A Active JP5245694B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245694B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5871498B2 (ja) * | 2011-06-28 | 2016-03-01 | 株式会社イシダ | 印字装置 |
JP2015165330A (ja) * | 2015-05-27 | 2015-09-17 | 株式会社イシダ | 印字装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63113488A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-18 | 日本カーバイド工業株式会社 | 粘着ラベル |
JPH10305515A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-17 | Lintec Corp | 被着体貼着用積層体、伝票及び情報隠蔽体 |
JP2001113615A (ja) * | 1999-10-21 | 2001-04-24 | Toagosei Co Ltd | ラベルの製造方法 |
JP2003029640A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-31 | Gunze Ltd | 全周巻用ラベルおよびロールラベル |
JP4017153B2 (ja) * | 2002-11-25 | 2007-12-05 | ハウス食品株式会社 | 容器用ラベル及びラベル付き容器 |
JP2005010727A (ja) * | 2003-05-28 | 2005-01-13 | Kyodo Printing Co Ltd | シークレットラベル |
JP4713196B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-06-29 | 大日本印刷株式会社 | 感熱接着ラベル |
JP2007086595A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Toppan Printing Co Ltd | 分別回収用の易剥離ラベル |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008253653A patent/JP5245694B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010085636A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2442292A2 (en) | Adhesive label, method of producing the same, and apparatus for producing the same | |
JP5654299B2 (ja) | 粘着ラベルとその作製装置 | |
JP5245694B2 (ja) | 感熱接着ラベル及びそれを備えるロール材 | |
JP4713196B2 (ja) | 感熱接着ラベル | |
JP4633394B2 (ja) | 剥離用プルタブ付両面接着テープの貼り付け方法 | |
JP2009086043A (ja) | 封緘用ラベル | |
JP2013094974A (ja) | 配送伝票 | |
WO2019188469A1 (ja) | タイヤラベル | |
JP2009221380A (ja) | 粘着シート及びそれを用いた剥離シート付粘着シート | |
JP2017219752A (ja) | ラベル | |
JP2007046028A5 (ja) | ||
JP4696494B2 (ja) | カール防止策が施された感熱ラベル | |
JP2009167368A (ja) | 接着シート | |
JP5117144B2 (ja) | 積層ラベル | |
JP4736154B2 (ja) | 両面接着テープ | |
JP2006309091A (ja) | ラベルシート | |
JP2006071857A (ja) | シールラベル | |
JP2001113615A (ja) | ラベルの製造方法 | |
CN218058874U (zh) | 胶带 | |
CN216141483U (zh) | 一种易剥离的热减粘保护膜 | |
JP3828002B2 (ja) | ラベル連続体及びラベル連続体のラベルカス連続除去方法 | |
CN220752940U (zh) | 一种具有高粘度的不干胶贴纸 | |
JP2008284801A (ja) | 両面剥離シートおよび粘着シート巻回体 | |
JP4550197B2 (ja) | 積層型ラベルの使用方法 | |
JP2010173669A (ja) | ラベル付き容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5245694 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |