JP5221158B2 - 電動工具及びその遠隔操作用保持具 - Google Patents

電動工具及びその遠隔操作用保持具 Download PDF

Info

Publication number
JP5221158B2
JP5221158B2 JP2008026866A JP2008026866A JP5221158B2 JP 5221158 B2 JP5221158 B2 JP 5221158B2 JP 2008026866 A JP2008026866 A JP 2008026866A JP 2008026866 A JP2008026866 A JP 2008026866A JP 5221158 B2 JP5221158 B2 JP 5221158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
power tool
mounting portion
mounting
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008026866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009184072A (ja
Inventor
雅樹 近藤
亮介 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2008026866A priority Critical patent/JP5221158B2/ja
Priority to PCT/JP2009/051368 priority patent/WO2009098984A1/ja
Priority to US12/864,717 priority patent/US8528217B2/en
Priority to EP09707213.6A priority patent/EP2239103A4/en
Publication of JP2009184072A publication Critical patent/JP2009184072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5221158B2 publication Critical patent/JP5221158B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27BSAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
    • B27B17/00Chain saws; Equipment therefor

Description

本発明は、バッテリーパックによって電源を得るチェーンソー等の充電式の電動工具と、その電動工具を作業者の手元から離れた場所で操作可能に保持する遠隔操作用保持具とに関する。
上記遠隔操作用保持具(以下単に「保持具」という。)について、本件出願人は特許文献1に記載の発明を提供している。この保持具は、バッテリーパックを取り外した電動工具を連結可能な連結体と、その連結体に設けられ、電動工具のスイッチをON状態に維持可能なスイッチ規制手段と、連結体にパイプを介して接続され、バッテリーパックを着脱可能なハンドルと、連結体へ連結された電動工具をハンドルに装着されたバッテリーパックと電気的接続させる接続手段と、ハンドルに設けられ、バッテリーパックと電動工具との電気的接続を制御するスイッチ手段とを備えてなるものである。
また、この保持具においては、電動工具と連結体との連結に、電動工具とバッテリーパックとの装着構造をそのまま利用した形態を開示している。すなわち、連結体には、バッテリーパックと同じ位置に電極端子板を備えた差込部を設けると共に、差込部の側方に、バッテリーパックと同じフックボタンを設けて、差込部を電動工具におけるバッテリーパックの装着部に差し込むことによって、工具側の装着部に設けた凹部等にフックボタンを係止させて連結させるものである。
一方、電動工具とバッテリーパックとの連結構造としては、フックボタンの他、電動工具の装着部に一対のガイドレールを、バッテリーパックの上面に、ガイドレールの間に嵌合するスライドレールを設けて、ガイドレールに対してスライドレールをスライドさせてバッテリーパックに設けたフックボタンを装着部に係止させるスライド結合構造も知られている。この場合、装着部におけるガイドレールの間には、ガイドレールと平行な電極端子板が設けられ、バッテリーパックの上面には、バッテリーパックのスライドに伴って電極端子板を保持する電極端子がスライド方向に配置されている。
従って、このスライド結合構造を保持具に採用する場合は、連結体の上面にスライドレールと電極端子とを夫々設けることになる。
特開平10−286786号公報
しかし、このように電動工具とバッテリーパックとの連結構造をそのまま保持具に採用すると、保持具を使用した状態では、従来装着部においてバッテリーパックの重量のみを負担していた凹部やガイドレール等の被係止部に、逆に電動工具側の重量がかかることになる。従って、保持具の着脱の繰り返しによって被係止部が摩耗し、連結体との連結にガタが生じて電極端子間にもガタが伝わり、保持具を連結した場合は勿論、バッテリーパックを装着した場合でも音や振動が発生して不快感を生じさせたり、接触不良の原因となって端子寿命が短縮化したりするおそれがある。特許文献1では、当該連結構造をそのまま利用しない形態として、連結体に電動工具のハウジングに沿って延設されるアームを設ける構造が開示されているが、連結体の形状が複雑となってコストアップに繋がる。
そこで、本発明は、コストアップを抑えた簡単な構造で、電動工具の装着部への負担を抑えて良好な使用感や電気的接続が維持できる電動工具及び保持具を提供することを目的としたものである。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、電源となるバッテリーパックを着脱可能な装着部を有する電動工具であって、遠隔操作用保持具が、前記装着部でのみ前記電動工具に対して着脱されるものであり、前記装着部に、前記遠隔操作用保持具との連結用の被係止部を新たに設けたことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、前記装着部への前記バッテリーパックの装着を、前記装着部に設けた一対のガイドレールの間に前記バッテリーパックに設けた一対のスライドレールを嵌合させてスライド結合させるものとして、前記被係止部を、前記ガイドレールの外面で前記ガイドレールと平行に突出する突条としたことを特徴とするものである。
上記目的を達成するために、請求項3に記載の発明は、保持具であって、請求項1又は2に記載の電動工具の装着部に連結可能な連結体と、前記連結体に連結された前記電動工具のスイッチをON状態に維持可能なスイッチ規制手段と、前記連結体にパイプを介して接続され、前記バッテリーパックを着脱可能なハンドルと、前記連結体に装着された前記電動工具を前記ハンドルに装着された前記バッテリーパックと電気的接続させる接続手段と、前記ハンドルに設けられ、前記接続手段による前記電動工具とバッテリーパックとの電気的接続を制御可能なスイッチ手段とを備え、前記連結体に、前記被係止部に係止して前記装着部を支持する係止部を設けて、前記被係止部と係止部との係止によって前記装着部に前記連結体を連結可能としたことを特徴とするものである。
請求項4に記載の発明は、請求項3の構成において、前記被係止部が前記突条となる請求項2に記載の電動工具に対しては、前記係止部を、前記一対のガイドレールの外側に位置して互いの対向面に前記突条が嵌合可能な凹溝を形成した一対の壁体としたことを特徴とするものである。
上記目的を達成するために、請求項5に記載の発明は、請求項1又は2に記載の電動工具に、請求項3又は4に記載の電動工具の遠隔操作用保持具の連結体を連結してなる遠隔操作用保持具付き電動工具としたものである。
本発明によれば、電動工具の装着部に設けたバッテリーパック着脱用の被係止部に電動工具自身の重量が加わらないので、被係止部の摩耗が抑えられ、保持具やバッテリーパックを装着した場合でもガタが生じず、良好な使用感や電気的接続が維持できる。特に、装着部に連結用の新たな被係止部を設けて連結体の係止部で係止させる簡単な構造となるため、コストアップも少なくて済む。
請求項2及び4に記載の発明によれば、上記効果に加えて、元のスライド結合による電気的接続を維持した被係止部及び係止部が簡単に形成可能となる上、電動工具側ではガイドレールの強度アップにも繋がる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、充電式電動工具の一例であるチェーンソーを示す斜視図で、チェーンソー1は、ハウジング2の前方に、外周に沿ってチェーン4を張設させたガイドバー3を突設し、ハウジング2に内蔵した図示しないモータ及びスプロケットの駆動機構によってチェーン4をガイドバー3に沿って回転させる周知の構造で、ハウジング2の上側には、スイッチレバー6を備えたハンドル5が前後方向へ設けられて、ハンドル5の後端に、電源となるバッテリーパック11を着脱可能な装着部7が形成されている。8は、ハンドル5の前側内面においてスイッチレバー6の近傍に形成された凹部で、後述するスイッチロッド17の係止に利用される。
この装着部7には、上下方向へ一対の電極端子板9,9が平行に設けられると共に、その電極端子板9,9の外側に、一対の横断面L字状のガイドレール10,10が、互いに端部同士が対向する向きで電極端子板9と平行に突設されている。一方、バッテリーパック11の上面には、図示しないが、ガイドレール10,10の間に嵌合する一対のスライドレールと、そのスライドレールの間で電極端子板9,9と電気的接続する電極端子が設けられている。すなわち、バッテリーパック11のスライドレールをガイドレール10,10の間に嵌合させてスライドさせ、バッテリーパック11に設けたフックボタン12を装着部7の係止孔13に係止させると、同図(B)に示すようにバッテリーパック11が装着部7に装着されて電気的接続される構造となっている。
また、装着部7におけるバッテリーパック11の進入側の端部中央には、後述する保持具30を連結するためのボルトの取付孔14が、ハンドル5の内部へ向けて設けられている。
さらに、ガイドレール10の外側に当たる装着部7の左右の外面には、保持具連結用の被係止部として、ガイドレール10と平行な突条15,15が、ガイドレール10と略同じ長さで夫々突設されている。各突条15におけるバッテリーパック11進入側と反対側の端部には、保持具30を連結するためのボルトの取付孔16,16が、夫々ガイドレール10と直交する左右方向で同軸上に設けられている。
一方、片側の突条15における取付孔16側の端部と、チェーンソー1のハンドル5に設けた凹部8との間には、スイッチ規制手段となるスイッチロッド17が架設可能となっている。このスイッチロッド17は、図2,3に示すように、先端が凹部8に嵌合可能で、ハンドル5に囲まれる前後方向のスペース内で伸長するへの字状の伸長部18と、その伸長部18の端部から装着部7の外面に沿って屈曲し、先端が突条15の端部に係止可能なフック部19とを有している。すなわち、伸長部18の先端を凹部8に嵌合させてフック部19を突条15の端部に係止させた状態では、伸長部18がスイッチレバー6を押し込んでハンドル5に設けた図示しないスイッチをONするようになっている(図6)。また、伸長部18には、L字状の六角棒スパナの一端が差し込み可能な差込孔20と、他端が嵌合保持可能な係止片21とが設けられて、伸長部18に沿って六角棒スパナを装着可能となっている。
次に、このチェーンソー1を連結可能な保持具について説明する。
図4は、保持具30の一例を示す斜視図で、保持具30は、長尺の中空のパイプ31の一端に、チェーンソー1を連結する連結体32を設け、他端に、バッテリーパック11を装着するハンドル33を設けてなる。
まず連結体32は、図5〜8にも示すように、パイプ31の先端にネジ固定される合成樹脂の成形品で、パイプ31と直交する上面には、チェーンソー1との連結部34が形成されている。この連結部34は、外周に立設される係止部としてのU字状の連結壁35と、その連結壁35の内側に突設される四角形状の端子接続部36とを備え、連結壁35の一対の平行な端部37,37は、チェーンソー1のガイドレール10,10を外側から覆う間隔を有して、互いの対向面に、ガイドレール10の突条15が連結壁35の開放側から進入可能な凹溝38を夫々形成している。
39は、連結壁35の端部37,37に夫々穿設され、突条15が凹溝38に進入した連結状態で突条15側の取付孔16と重なる透孔で、連結部34においてスイッチロッド17の取付側の突条15に対応する端部37の内側の根元部分には、スイッチロッド17のフック部19が嵌合して突条15への係止を許容する溝40が形成されている。
また、端子接続部36は、装着部7の電極端子板9,9と同じ間隔で、上面から連結壁35の開放側の面にかけて互いに平行なスリット41,41を形成しており、そのスリット41内に、進入した電極端子板9を保持して電気的接続する電極端子42が夫々設けられている。
一方、ハンドル33は、左右対称の割り型でパイプ31の後端を挟持してネジ固定される合成樹脂の成形品で、その内部には、図9にも示す如く、連結体32の電極端子42からパイプ31を通って配線されたリード線43が接続されるスイッチ44と、そのスイッチ44のプランジャを押し込んでスイッチ44をONさせるスイッチレバー45と、常態ではコイルバネによってスイッチレバー45の押込み操作を阻止する位置にあり、押込みによってスイッチレバー45の押込み操作を可能とするロックオフボタン46とが設けられている。
また、ハンドル33の下端には、バッテリーパック11の装着部47が形成されている。この装着部47は、チェーンソー1の装着部7と同様に、一対のガイドレール(外面に突条は有しない)48,48と、そのガイドレール48,48間に位置する一対の電極端子板49,49と、バッテリーパック11のフックボタン12が係止可能な係止孔50とを備えるもので、電極端子板49,49が図示しないリード線を介してスイッチ44に接続されている。
以上の如く構成されたチェーンソー1及び保持具30は、バッテリーパック11を取り外したチェーンソー1の装着部7と連結体32の連結部34とを、ガイドレール10の突条15が連結壁35の凹溝38に嵌合する位置で、各ガイドレール10を連結壁35の端部37と端子接続部36との間にスライドさせる。すると、ガイドレール10端部が連結壁35の基端内側に当接してスライドが停止する。このとき、端子接続部36のスリット41,41に装着部7の電極端子板9,9が進入して電極端子42,42との電気的接続がなされる。
そして、スイッチロッド17を、伸長部18の先端をハンドル5の凹部8に係止させてフック部19を連結壁35の端部37とガイドレール10との間で突条15に係止させ、連結体32の下方及び左右から取付孔14,16に夫々六角穴付きボルト22を六角棒スパナを利用してねじ込む。すると、図6〜8及び図10に示すように、チェーンソー1は連結部34を介して連結体32に連結される。このとき、チェーンソー1の重量はガイドレール10外面の突条15と連結壁35の端部37とに加わることになり、ガイドレール10には負荷がかからない。
この連結状態でスイッチロッド17の伸長部18は、スイッチレバー6を押込んで常にチェーンソー1側のスイッチをON状態に維持する。なお、チェーンソー1のハンドル5にもハンドル33で説明したものと同じロックオフボタン23が設けられているため、連結時にはこのロックオフボタン23を押し込み状態にしてスイッチロッド17を取り付ける必要がある。
一方、ハンドル33においては、装着部47のガイドレール48,48にバッテリーパック11のスライドレールを嵌合させ、フックボタン12が係止孔50に係止するまでスライドさせると、装着部47の電極端子板49,49がバッテリーパック11側の電極端子と電気的接続されて、図9,10に示すようにバッテリーパック11はハンドル33と一体化される。
このように、上記形態のチェーンソー1及び保持具30によれば、チェーンソー1のガイドレール10にチェーンソー1自身の重量が加わらないので、ガイドレール10の摩耗が抑えられ、保持具1やバッテリーパック11を装着した場合でもガタが生じずに良好な使用感や電気的接続が維持できる。特に、ガイドレール10に突条15を設けて連結体32の連結壁35で保持させる簡単な構造となるため、コストアップも少なくて済む。
また、被係止部を、ガイドレール10の外面でガイドレール10と平行に突出する突条15とし、係止部を、ガイドレール10,10の外側に位置して互いの対向面に突条15が嵌合可能な凹溝38を形成した連結壁35としたことで、元のスライド結合による電気的接続を維持した被係止部及び係止部が簡単に形成可能となる上、ガイドレール10の強度アップにも繋がる。
なお、上記形態では、突条と連結壁との係止に加えてボルトによる連結も行っているが、ボルトの数や連結位置は適宜変更可能で、フックボタン等の係止構造の採用によってはボルトによる連結を省略することもできる。
また、電動工具の被係止部と保持具の係止部としては、上記形態に限らず、突条と凹溝とを夫々左右に複数に設けたり、突条に代えて複数の突起を直線上に並設したり、連結壁をU字状でなく左右に分離した一対のものとしたり等、適宜設計変更可能である。
さらに、上記形態では、電動工具とバッテリーパックとがスライド結合される構造に本発明を適用しているが、背景技術で説明したようにバッテリーパックの差込部を装着部に差し込んでフックボタンを装着部に係止させる構造であっても、本発明の採用は可能である。すなわち、装着部の外面にフックボタンの被係止部と別の新たな被係止部(凹部等)を設ける一方、連結体に、装着部の外側に位置して被係止部に係止する係止部(フック部等)を備えた連結壁等を設けるようにすれば、同様にバッテリーパック用の被係止部を利用しない連結が可能である。
一方、スイッチ規制手段も、上記スイッチロッドの形態に限らず、スイッチレバーの位置等に応じて形態や電動工具への係止位置等は適宜変更可能であるが、上記形態のように保持具側では突条の端部に係止させて連結体の連結と共に装着部と連結壁との間で挟持固定されるスイッチロッドとすれば、スイッチロッドの取付が容易に行える利点がある。
その他、保持具のハンドルにおいてロックオフボタンをなくしたり、補助ハンドルを連設したり、パイプをテレスコープ型等にして伸縮可能としたり等、種々の設計変更は可能で、保持具に連結させる電動工具も、チェーンソーに限らず、剪定ハサミ、レシプロソー、ヘッジトリマー、マルノコ(枝打ち用)、グラスシャー等の他の種類のものが採用可能である。
チェーンソーの斜視図で、(A)がバッテリーパックを取り外した状態、(B)が装着状態を夫々示す。 スイッチロッドの説明図で、上が上方からの斜視図、下が下方からの斜視図である。 スイッチロッドの説明図で、上から背面、平面、正面、底面を夫々示し、右が右側面を示す。 保持具の斜視図(バッテリーパック装着状態)である。 チェーンソーの装着部と保持具の連結体との説明図である。 保持具の連結体にチェーンソーを連結した状態を示す部分断面図である。 A−A線断面図である。 (A)はB−B線断面図、(B)はC−C線断面図である。 保持具のハンドルにバッテリーパックを装着した状態を示す部分断面図である。 保持具を連結したチェーンソーの説明図である。
符号の説明
1・・チェーンソー、2・・ハウジング、5・・ハンドル、6・・スイッチレバー、7・・装着部、8・・凹部、9・・電極端子板、10・・ガイドレール、11・・バッテリーパック、15・・突条、17・・スイッチロッド、18・・伸長部、19・・フック部、30・・保持具、31・・パイプ、32・・連結体、33・・ハンドル、34・・連結部、35・・連結壁、36・・端子接続部、37・・端部、38・・凹溝、42・・電極端子、44・・スイッチ、45・・スイッチレバー、47・・装着部、48・・ガイドレール、49・・電極端子板。

Claims (5)

  1. 電源となるバッテリーパックを着脱可能な装着部を有する電動工具であって、
    遠隔操作用保持具が、前記装着部でのみ前記電動工具に対して着脱されるものであり、
    前記装着部に、前記遠隔操作用保持具との連結用の被係止部を新たに設けたことを特徴とする電動工具。
  2. 前記装着部への前記バッテリーパックの装着を、前記装着部に設けた一対のガイドレールの間に前記バッテリーパックに設けた一対のスライドレールを嵌合させてスライド結合させるものとして、前記被係止部を、前記ガイドレールの外面で前記ガイドレールと平行に突出する突条としたことを特徴とする請求項1に記載の電動工具。
  3. 請求項1又は2に記載の電動工具の装着部に連結可能な連結体と、前記連結体に連結された前記電動工具のスイッチをON状態に維持可能なスイッチ規制手段と、前記連結体にパイプを介して接続され、前記バッテリーパックを着脱可能なハンドルと、前記連結体に装着された前記電動工具を前記ハンドルに装着された前記バッテリーパックと電気的接続させる接続手段と、前記ハンドルに設けられ、前記接続手段による前記電動工具とバッテリーパックとの電気的接続を制御可能なスイッチ手段とを備え、
    前記連結体に、前記被係止部に係止して前記装着部を支持する係止部を設けて、前記被係止部と係止部との係止によって前記装着部に前記連結体を連結可能としたことを特徴とする電動工具の遠隔操作用保持具。
  4. 前記被係止部が前記突条となる請求項2に記載の電動工具に対しては、前記係止部を、前記一対のガイドレールの外側に位置して互いの対向面に前記突条が嵌合可能な凹溝を形成した少なくとも一対の壁体としたことを特徴とする請求項3に記載の電動工具の遠隔操作用保持具。
  5. 請求項1又は2に記載の電動工具に、請求項3又は4に記載の電動工具の遠隔操作用保持具の連結体を連結してなる遠隔操作用保持具付き電動工具。
JP2008026866A 2008-02-06 2008-02-06 電動工具及びその遠隔操作用保持具 Expired - Fee Related JP5221158B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008026866A JP5221158B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 電動工具及びその遠隔操作用保持具
PCT/JP2009/051368 WO2009098984A1 (ja) 2008-02-06 2009-01-28 電動工具及びその遠隔操作用保持具
US12/864,717 US8528217B2 (en) 2008-02-06 2009-01-28 Electric tool and remote control holder for the electric tool
EP09707213.6A EP2239103A4 (en) 2008-02-06 2009-01-28 ELECTRIC TOOL AND ITS REMOTE CONTROL HOLDER

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008026866A JP5221158B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 電動工具及びその遠隔操作用保持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009184072A JP2009184072A (ja) 2009-08-20
JP5221158B2 true JP5221158B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=40952061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008026866A Expired - Fee Related JP5221158B2 (ja) 2008-02-06 2008-02-06 電動工具及びその遠隔操作用保持具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8528217B2 (ja)
EP (1) EP2239103A4 (ja)
JP (1) JP5221158B2 (ja)
WO (1) WO2009098984A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5256151B2 (ja) 2009-09-02 2013-08-07 株式会社マキタ 刈払機
JP5235006B2 (ja) * 2009-09-02 2013-07-10 株式会社マキタ 刈払機
WO2011110189A1 (en) * 2010-03-06 2011-09-15 Husqvarna Ab Battery driven electric tool
JP5525338B2 (ja) * 2010-06-10 2014-06-18 株式会社マキタ メインポールを有する作業機
JP5618784B2 (ja) * 2010-11-26 2014-11-05 株式会社マキタ 切断機
JP5767955B2 (ja) * 2011-12-01 2015-08-26 株式会社マキタ 携帯型作業機
JP6032400B2 (ja) * 2012-08-15 2016-11-30 日立工機株式会社 チェーンソー
US9669534B2 (en) 2012-08-17 2017-06-06 Makita Corporation Electric tool having housing, tool holder, shoe and battery mounting portion which slidably receives battery
JP5989453B2 (ja) * 2012-08-17 2016-09-07 株式会社マキタ 電動回転工具
US9630310B2 (en) 2013-02-01 2017-04-25 Makita Corporation Electric tool
JP2013138689A (ja) * 2013-04-22 2013-07-18 Makita Corp 刈払機
JP5977386B2 (ja) * 2015-02-18 2016-08-24 フスクバルナ アクティエボラーグ バッテリー駆動電動工具
US20160318171A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Joseph Gonzales Telescopic saw
JP6568418B2 (ja) * 2015-07-08 2019-08-28 京セラインダストリアルツールズ株式会社 手持ち式の充電式電動工具用の延長ハンドル
DE102016013910A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführte, tragbare Schneidvorrichtung mit einer Schneidgarnitur
JP2017105206A (ja) * 2017-03-02 2017-06-15 株式会社マキタ チェーンソー
SE1850245A1 (en) * 2018-03-07 2019-09-08 Husqvarna Ab A power tool configured to operate in low-noise mode
JP6636578B2 (ja) * 2018-07-27 2020-01-29 株式会社マキタ 電動工具
JP7202899B2 (ja) * 2019-01-15 2023-01-12 株式会社やまびこ 電動作業機
JP7228479B2 (ja) * 2019-06-20 2023-02-24 株式会社やまびこ 電動作業機

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207675A (en) * 1978-05-15 1980-06-17 Clarence Burchell Adjustable utility extension handle for electrically powered handtool
US5718050A (en) * 1996-03-08 1998-02-17 Technic Tool Corporation Pruning cutter
DE19618024A1 (de) * 1996-05-04 1997-11-06 Stihl Maschf Andreas Arbeitsgerät zum Entasten von Bäumen
DE19619081B4 (de) * 1996-05-13 2010-01-21 Fa. Andreas Stihl Schneidkopf für einen Hochentaster
JP3583576B2 (ja) * 1997-04-15 2004-11-04 株式会社マキタ 充電式電動工具の遠隔操作用保持具
JP2001300867A (ja) * 2000-04-21 2001-10-30 Makita Corp 電動工具用アダプタ
DE10050696B4 (de) * 2000-10-13 2014-12-24 Andreas Stihl Ag & Co. Handgeführtes Arbeitsgerät, insbesondere Hochentaster
JP3553585B2 (ja) * 2001-03-02 2004-08-11 日立工機株式会社 電動工具
DE10260466B4 (de) * 2002-12-21 2014-07-03 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät
SE0301503D0 (sv) * 2003-05-22 2003-05-22 Electrolux Ab Device for a portable tool such as a bush cutter
US7152328B2 (en) * 2003-10-23 2006-12-26 David Eugene Champlin Electric pole saw
SE0401256D0 (sv) * 2004-05-14 2004-05-14 Electrolux Ab Device for a pole hedge cutter or the like
GB2416104A (en) * 2004-07-16 2006-01-18 Grey Technology Ltd Tubular extension handle
DE102006033344A1 (de) * 2006-07-19 2008-01-24 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät
JP4692932B2 (ja) * 2006-09-14 2011-06-01 日立工機株式会社 電動式打込機
USD575605S1 (en) * 2007-01-31 2008-08-26 Makita Corporation Portable electric chain saw
US8136254B2 (en) * 2007-02-06 2012-03-20 Mtd Products Inc Split power tool with extension
US20080184568A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Desa Ip, Llc Split Power Tool
FR2912948B1 (fr) * 2007-02-26 2010-02-12 Pellenc Sa Scie a chaine pourvue d'un dispositif de lubrification et procede mis en oeuvre pour realiser cette lubrification
US9492941B2 (en) * 2007-11-08 2016-11-15 Echo, Incorporated Apparatus having a tool on an elongate pole
DE102010005966B4 (de) * 2010-01-28 2023-06-29 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Hobelzahnkette und Motorkettensäge mit einer Hobelzahnkette

Also Published As

Publication number Publication date
US20100314146A1 (en) 2010-12-16
EP2239103A1 (en) 2010-10-13
JP2009184072A (ja) 2009-08-20
EP2239103A4 (en) 2014-07-09
WO2009098984A1 (ja) 2009-08-13
US8528217B2 (en) 2013-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5221158B2 (ja) 電動工具及びその遠隔操作用保持具
CN107914245B (zh) 冲击工具
US9868201B2 (en) Auxiliary handle and power tool having the same
EP1598151A2 (en) Motor housing and assembly process for impact wrench
US8228029B2 (en) Power tool, battery pack, and method of operating the same
US20150328764A1 (en) Power tool
JP4917306B2 (ja) 手持式工具装置用のサイドグリップ
US20140321034A1 (en) Battery pack and electrical apparatus
JP2014231132A (ja) 電気装置及び電気機器及び電池パック
EP2591887B1 (en) Electric power tool
JP4013043B2 (ja) 電動工具
CN107303666B (zh) 电动工具
JP4379731B2 (ja) 発光装置
JP2005001106A (ja) 手持式電動工具用の結合部材
CN103878752A (zh) 具有开关装置的工具机
US20230023228A1 (en) Handheld garden tool
JP7139212B2 (ja) コネクタ
JP6540877B2 (ja) 電動工具
JP5816862B2 (ja) スイッチ装置
ATE417710T1 (de) Elektrohandwerkzeugmaschine und stromversorgungsmodul f r ei ne elektrohandwerkzeugmaschine
JP7128102B2 (ja) 電動工具
US20210234225A1 (en) Battery pack and electrical equipment
CN210848601U (zh) 用于往复锯的锯架及具有其的往复锯
CN210968661U (zh) 一种自动化专用型滑动吸附式机构n轴无刷电动起子
JP2023112804A (ja) 打撃工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees