JP5525338B2 - メインポールを有する作業機 - Google Patents

メインポールを有する作業機 Download PDF

Info

Publication number
JP5525338B2
JP5525338B2 JP2010132694A JP2010132694A JP5525338B2 JP 5525338 B2 JP5525338 B2 JP 5525338B2 JP 2010132694 A JP2010132694 A JP 2010132694A JP 2010132694 A JP2010132694 A JP 2010132694A JP 5525338 B2 JP5525338 B2 JP 5525338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
partial pole
connecting member
partial
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010132694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011254760A (ja
Inventor
幸彦 山田
真也 小嶋
旭浩 能村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010132694A priority Critical patent/JP5525338B2/ja
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to EP11792296.3A priority patent/EP2580954B1/en
Priority to US13/702,380 priority patent/US9333636B2/en
Priority to CN201180028660.5A priority patent/CN102933069B/zh
Priority to RU2013100156/13A priority patent/RU2520663C1/ru
Priority to BR112012029966A priority patent/BR112012029966A2/pt
Priority to PCT/JP2011/062098 priority patent/WO2011155339A1/ja
Publication of JP2011254760A publication Critical patent/JP2011254760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5525338B2 publication Critical patent/JP5525338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/90Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for carrying by the operator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D1/108Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling
    • F16D1/112Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially having retaining means rotating with the coupling and acting by interengaging parts, i.e. positive coupling the interengaging parts comprising torque-transmitting surfaces, e.g. bayonet joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/10Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially
    • F16D2001/102Quick-acting couplings in which the parts are connected by simply bringing them together axially the torque is transmitted via polygon shaped connections

Description

本発明は、メインポールの一端に工具ユニットが位置し、メインポールの他端に動力ユニットが位置する作業機に関する。この種の作業機としては、例えば、刈払機、エッジャー、ポールヘッジトリマ、ポールソー、カルチベータ等が知られている。
特許文献1に、作業機の一種である刈払機が開示されている。この刈払機は、メインポールと、メインポールの一端に位置する刈刃ユニットと、メインポールの他端に位置する動力ユニットを備えている。メインポールは、その内部に回転シャフトを有している。工具ユニットは、回転シャフトに接続される刈刃を保持する。動力ユニットは、回転シャフトを駆動する原動機を有している。
メインポールは、工具ユニットから伸びる第1部分ポールと、動力ユニットから伸びる第2部分ポールと、第2部分ポールに設けられた連結部材を有している。第1部分ポールは、連結部材の貫通孔に対して、着脱可能に挿入されている。それにより、ユーザは、刈払機を収納したり運搬したりする際は、メインポールを第1部分ポールと第2部分ポールに分割して、長尺な刈払機を小さくすることができる。
ユーザが作業機を使用する場合、第1部分ポールと第2部分ポールは、連結部材を介して再び連結される。このとき、第1部分ポールは、連結部材の貫通孔へ、所定の向きで所定の位置まで挿入される必要がある。そこで、連結部材には位置決め部材が設けられており、第1部分ポールには位置決め穴が設けられている。位置決め部材は、第1部分ポールに向けて付勢されており、第1部分ポールが連結部材へ所定の向きで所定の位置まで挿入されると、位置決め部材が位置決め穴に係合する。従って、ユーザは、位置決め部材が位置決め穴に係合するように、第1部分ポールを連結部材へ挿入すればよい。その結果、第1部分ポールは、連結部材へ所定の向きで所定の位置まで挿入される。
特開平10−127133号公報
ユーザが第1部分ポールを連結部材へ挿入する際に、位置決め部材が位置決め穴へなかなか係合しないことがある。この場合、ユーザは、位置決め部材が位置決め穴へ係合するまで、第1部分ポールを連結部材に対してスライドさせたり回転させたりする必要がある。ここで、第1部分ポールには工具ユニットが設けられており、連結部材には第2部分ポールを介して動力ユニットが設けられている。このような重量物が設けられた第1部分ポールと連結部材を、互いにスライドさせたり回転させたりすることは、決して楽なものではない。第1部分ポールと第2部分ポールを連結する作業が、ユーザにとって面倒なものとなっている。
上記の問題を鑑み、本発明は、第1部分ポールと第2部分ポールの連結が容易な作業機を提供する。
本発明に係る作業機は、メインポールと、メインポールの一端に位置する工具ユニットと、メインポールの他端に位置する動力ユニットを備えている。メインポールは、その内部に回転シャフトを有している。工具ユニットは、回転シャフトに接続される工具を保持する。動力ユニットは、回転シャフトを駆動する原動機を有している。可搬型作業機は、動力ユニットの原動機により、回転シャフトを介して、工具ユニットの工具を駆動する。
メインポールは、第1部分ポールと、第2部分ポールと、第2部分ポールに設けられた連結部材を有している。連結部材は、第1部分ポールが一方側から挿入される貫通孔を有しており、第1部分ポールは、連結部材の貫通孔に対して抜き差し可能となっている。それにより、ユーザは、作業機を収納したり運搬したりする際に、メインポールを第1部分ポールと第2部分ポールに分割して、長尺な作業機を小さくすることができる。ここで、第1部分ポール及び第2部分ポールは、さらに複数の部分ポールに分割可能であってもよい。即ち、メインポールは、三つ以上の部分ポールに分割可能であってもよい。
ユーザが作業機を使用する場合、第1部分ポールと第2部分ポールは、連結部材を介して再び連結される。このとき、第1部分ポールは、連結部材の貫通孔へ、所定の向きで所定の位置まで挿入される必要がある。そこで、第1部分ポールには、連結部材に向けて付勢される位置決め部材が設けられている。一方、連結部材には、位置決め部材が係合する位置決め穴が設けられている。第1部分ポールが連結部材へ所定の向きで所定の位置まで挿入されると、位置決め部材は位置決め穴に係合する。この構成により、ユーザは、位置決め部材が位置決め穴に係合するように、第1部分ポールを連結部材へ挿入すればよい。その結果、第1部分ポールは、連結部材へ所定の向きで所定の位置まで挿入される。
加えて、連結部材には案内溝が設けられている。この案内溝は、位置決め穴から貫通孔の一方側(即ち、第1部分ポールが挿入される側)に向けて伸びており、位置決め部材を位置決め穴へと案内する。従って、ユーザは、ひとたび位置決め部材を案内溝へ係合させれば、位置決め部材が位置決め穴へ係合する位置まで、第1部分ポールを容易に挿入することができる。
ユーザが第1部分ポールを連結部材へ挿入すると、連結部材の内部では、第1部分ポールの回転シャフトが、第2部分ポールの回転シャフトへ連結される。通常、両回転シャフトの連結部分は、相対回転を禁止するために、非円形の断面形状に成形されている。従って、両回転シャフトの向きが互いにずれていると、両回転シャフトが互いに衝突し、第1部分ポールを所定の位置まで挿入することができない。このような場合に、前述した従来の刈払機であれば、案内溝が存在しないことから、連結部材に対して第1部分ポールを回転させて、回転シャフトの両端部の位置や向きを合わせることができる。それに対して、案内溝を付加した構成では、位置決め部材が案内溝内に拘束され、連結部材に対する第1部分ポールの回転が禁止されることがある。この場合、ユーザは、第1部分ポールを連結部材から抜き取り、回転シャフトの向きを修正して、第1部分ポールを連結部材へ再び挿入する必要がある。ここで、このような作業は、両回転シャフトの向きが合うまで、何度も繰り返されることが想定される。なぜなら、第1部分ポールと、その内部に収容されている回転シャフトの回転角度の関係は一定でなく、回転シャフトの回転停止タイミングによって様々となり得るからである。
上記の問題を考慮し、本発明に係る作業機では、案内溝の少なくとも一部の区間に、離脱許容区間が設けられている。当該離脱許容区間では、位置決め部材が案内溝から離脱することができる。従って、ユーザは、第1部分ポールを連結部材から抜き取ることなく、連結部材に対して第1部分ポールを回転させて、両回転シャフトの向きを合わせることができる。両回転シャフトの向きが合い、両回転シャフトが連結を開始した後は、ユーザは、第1部分ポールを逆方向に回転させることで、位置決め部材を案内溝へ再び係合させることができる。第1部分ポールに対して回転シャフトは回転自在であり、第2部分ポールに対して回転シャフトは回転自在である。両回転シャフトが連結してしまえば、両回転シャフトが連結した状態を維持しながら、第1部分ポールを回転させることができる。その後、ユーザは、案内溝によって案内されながら、位置決め部材が位置決め穴へ係合する位置まで、第1部分ポールを容易に挿入することができる。
案内溝は、その断面形状によって、位置決め部材の離脱を禁止したり、許容したりする。例えば、案内溝が深く形成されていると、位置決め部材の離脱が禁止され、案内溝が浅く形成されていると、位置決め部材の離脱が許容される。あるいは、案内溝の壁面が周方向に対する垂直面であれば、位置決め部材の離脱が禁止され、案内溝の壁面が周方向に広がる傾斜面であれば、位置決め部材の離脱が許容される。そのことから、本発明の一実施形態では、案内溝の少なくとも一部の区間が、位置決め部材が離脱することを許容する断面形状を有し、当該区間が前記した離脱許容区間を構成する。この場合、その離脱許容区間は、位置決め部材が離脱することを許容する深さで形成されていることが好ましい。
上記した案内溝は、前記連結部材の一方側に位置する貫通孔の開口まで伸びており、離脱許容区間から当該開口までの間に、当該開口に向かって徐々に深くなるテーパー区間をさらに有することが好ましい。この構成によると、貫通孔の一方側の開口では、案内溝を深くすることができ、第1部分ポールを連結部材の貫通孔へ挿入し始める際に、位置決め部材を案内溝へ容易に係合させることができる。
本発明に係る作業機では、連結部材の貫通孔へ第1部分ポールを挿入していき、第1部分ポールの回転シャフトが第2部分ポールの回転シャフトに連結を開始する時点で、位置決め部材が案内溝の離脱許容区間内に位置することが好ましい。このような構成であると、ユーザは、両回転シャフトの向きがずれており、両回転シャフトを連結することができない場合に、第1部分ポールを引き戻すことなく、連結部材に対して第1部分ポールを回転させ、両回転シャフトの向きを合わせることができる。
本発明に係る作業機では、位置決め部材を、第1部分ポールではなく、連結部材に設け、位置決め穴及び案内溝を、連結部材ではなく、第1部分ポールに設けることができる。あるいは、位置決め部材を、第1部分ポールと連結部材にそれぞれ設け、それぞれの位置決め部材に対応する位置決め穴及び案内溝を、連結部材と第1部分ポールにそれぞれ設けてもよい。
本発明によると、第1部分ポールと第2部分ポールの連結が容易な作業機を実現することができる。
実施形態の刈払機の平面図。 実施形態の刈払機の側面図。 連結部材による第1部分ポールと第2部分ポールの連結部分の外観図。 連結部材による第1部分ポールと第2部分ポールの連結部分の断面図。 連結部材から第1部分ポールを抜き取った状態を示す断面図。 図5中のVI−VI線断面図。 図5中のVII−VII線断面図。 二つの回転シャフトの向きが互いにずれた状態で、第1部分ポールを連結部材に挿入する様子を示す図。 図8中のIX−IX線断面図。 第1部分ポールを連結部材に挿入した際に、二つの回転シャフトが互いに衝突した状態を示す図。 図10中のXI−XI線断面図。 二つの回転シャフトの向きが合うように、連結部材に対して第1部分ポールを回転させた状態を示す図。 図12中のXIII−XIII線断面図。 図8中のXIV−XIV線断面図。
図面を参照し、本発明の一実施形態である刈払機2について説明する。図1は、刈払機2の平面図を示しており、図2は、刈払機2の側面図を示している。刈払機2は、茂みの草木を刈り払う作業に用いられる。刈払機2は、使用時にユーザによって保持される可搬型の作業機である。
図1、図2に示すように、刈払機2は、メインポール10と、メインポール10の前端10aに位置する工具ユニット20と、メインポール10の後端10bに位置する動力ユニット32を備えている。メインポール10は、パイプ材を用いて形成されており、その内部に回転シャフト16を有している。回転シャフト16は、メインポール10内で、工具ユニット20から動力ユニット32まで伸びている。メインポール10には、ユーザが把持するためのレバーハンドル24、ループハンドル26、ポールグリップ28が設けられている。ポールグリップ28には、スロットルレバー30が設けられている。
工具ユニット20は、コードカッター22を保持している。コードカッター22は、回転シャフト16に接続されている。コードカッター22は、草木を切断する刈払機2の工具である。なお、工具ユニット20には、コードカッター22に代えて、円板刃を取り付けることもできる。動力ユニット32には、回転シャフト16を駆動するエンジンが内蔵されている(図示されない)。刈払機2は、動力ユニット32のエンジンにより、回転シャフト16を介して、工具ユニット20のコードカッター22を回転駆動する。エンジンの回転速度は、スロットルレバー30によって調整される。
メインポール10は、第1部分ポール12と、第2部分ポール14と、第2部分ポール14の端部に設けられた連結部材40を有している。連結部材40は、第1部分ポール12と第2部分ポール14を互いに連結している。第1部分ポール12は、工具ユニット20から連結部材40まで伸びており、第2部分ポール14は、動力ユニット32から連結部材40まで伸びている。第1部分ポール12と第2部分ポール14は、連結部材40を介して同軸に連結されている。第1部分ポール12と第2部分ポール14は共に、円形の断面を有している。なお、本実施例の連結部材40は、第2部分ポール14とは独立した部材で構成されているが、連結部材40の一部又は全部の構成が第2部分ポール14の端部へ一体に設けられていてもよい。
図3は、連結部材40による第1部分ポール12と第2部分ポール14の連結部分を示している。図4は、図3に示す連結部分の断面構造を示している。図3、図4に示すように、連結部材40は、筒状の部材であり、円形断面の貫通孔50を有している。貫通孔50は、連結部材40の前端40aから、連結部材40の後端40bまで伸びている。連結部材40の貫通孔50には、前端40a側から第1部分ポール12が挿入されているとともに、後端40b側から第2部分ポール14が挿入されている。連結部材40の貫通孔50内では、第1部分ポール12の回転シャフト16aと、第2部分ポール14の回転シャフト16bが、連結ソケット60を介して互いに連結されている。
連結部材40には、第1部分ポール12を固定するボルト44と、第2部分ポール14を固定するボルト48が設けられている。また、連結部材40には、その前端40aから伸びるスリット56と、その後端40bから伸びるスリット58が形成されている。ボルト44は、スリット56を跨ぐように設けられており、ボルト48は、スリット58を跨ぐように設けられている。図3に示すように、第1部分ポール12用のボルト44には、操作レバー46が設けられており、スパナといった工具を必要とすることなく、ボルト44は簡単に緩めることができる。ボルト44が緩められると、図5に示すように、第1部分ポール12は、連結部材40から抜き取ることができる。従って、ユーザは、刈払機2を収納したり運搬したりする際に、メインポール10を第1部分ポール12と第2部分ポール14に分割して、長尺な刈払機2を小さくすることができる。
図4、図5に示すように、連結ソケット60は、第2部分ポール14の回転シャフト16bに固定されている。また、連結ソケット60は、第1部分ポール12の回転シャフト16aが挿入される挿入穴62を有している。図6、図7に示すように、第1部分ポール12の回転シャフト16aの端部、及び、連結ソケット60の挿入穴62は、正方形の断面形状を有している。このように、二つの回転シャフト16a、16bの連結部分が、非円形の断面形状に成形されていることにより、二つの回転シャフト16a、16bは、相対回転不能に連結される。なお、二つの回転シャフト16a、16bの連結部分の構造は、本実施形態で例示する構造に限定されない。二つの回転シャフト16a、16bの両端部には、接近することによって二つの回転シャフト16a、16bが相対回転不能に連結され、離間することによってその連結が解除される様々な構造を、適宜採用することができる。
第1部分ポール12と第2部分ポール14を互いに連結する場合、第1部分ポール12は、連結部材40の貫通孔50に対して、所定の向きで所定の位置(所定の深さ)まで挿入される必要がある。そこで、図4、図5、図6、図7に示すように、第1部分ポール12には、位置決め部材70が設けられており、連結部材40には、位置決め部材70が係合する位置決め穴52が設けられている。位置決め部材70は、第1部分ポール12の外周面に位置しており、当該外周面から突出している。位置決め部材70は、リーフスプリング72によって支持されており、第1部分ポール12の径方向外側に向けて付勢されている。一方、位置決め穴52は、連結部材40の貫通孔50の壁面に形成されている。
第1部分ポール12が、連結部材40の貫通孔50に対して、所定の向きで所定の位置まで挿入されると、第1部分ポール12の位置決め部材70は、リーフスプリング72による付勢力によって、連結部材40の位置決め穴52に係合する。この構成により、ユーザは、第1部分ポール12と第2部分ポール14を連結する場合、位置決め部材70が位置決め穴52に係合するように、第1部分ポール12を連結部材40の貫通孔50へ挿入すればよい。その結果、第1部分ポール12は、連結部材40の貫通孔50に対して、所定の向きで所定の位置まで挿入される。なお、位置決め部材70の位置決め穴52への係合は、連結部材40に設けられた解除ボタン42によって、容易に解除することができる。
図4、図5、図7に示すように、連結部材40には、案内溝54がさらに設けられている。案内溝54は、連結部材40の貫通孔50の壁面に形成されている。案内溝54は、位置決め穴52から、連結部材40の前端40aに位置する貫通孔50の開口まで、貫通孔50の軸方向に沿って伸びている。案内溝54は、位置決め部材70が係合可能であり、係合した位置決め部材70を、位置決め穴52まで案内する。従って、ユーザは、ひとたび位置決め部材70を案内溝54へ係合させれば、位置決め部材70が位置決め穴52へ係合する位置まで、第1部分ポール12を容易に挿入することができる。
ユーザが第1部分ポール12を連結部材40へ挿入すると、連結部材40の内部では、第1部分ポール12の回転シャフト16aが、第2部分ポール14の回転シャフト16bへ、連結ソケット60を介して連結される。先に説明したように、二つの回転シャフト16a、16bの連結部分は、相対回転を禁止するために、非円形の断面形状(本実施例では正方形)に成形されている。従って、図8、図9、図14に示すように、二つの回転シャフト16a、16bの向きが、互いにずれているとする。この場合、図10、図11に示すように、二つ回転シャフト16a、16bは、連結ソケット60を挟んで互いに衝突する。その結果、ユーザは、第1部分ポール12を、所定の位置(位置決め部材70が位置決め穴52に係合する位置)まで挿入することができない。
上記した状況において、仮に、案内溝54が、位置決め部材70を強く拘束しているとする。即ち、位置決め部材70は、案内溝54から離脱することが禁止されているとする。この場合、ユーザは、連結部材40に対して、第1部分ポール12を回転させることができない。従って、ユーザは、第1部分ポール12を連結部材40から抜き取り、回転シャフト16a、16bの向きを修正して、第1部分ポール12を連結部材40へ再び挿入する必要がある。ここで、このような作業は、二つの回転シャフト16a、16bの向きが合うまで、何度も繰り返されることが想定される。
上記の問題を考慮し、本実施形態の刈払機2では、案内溝54の一部の区間に、離脱許容区間54aを有している。離脱許容区間54aでは、案内溝54が浅く形成されている。この構造により、ユーザが連結部材40に対して第1部分ポール12を捻るように力を加えると、位置決め部材70は案内溝54から周方向へ離脱することができる。従って、図12、図13に示すように、ユーザは、第1部分ポール12を連結部材40から抜き取ることなく、連結部材40に対して第1部分ポール12を回転させて、二つの回転シャフト16a、16bの向きを合わせることができる。二つの回転シャフト16a、16bの向きが合い、二つの回転シャフト16a、16bが連結を開始した後は、ユーザは、第1部分ポール12を逆方向に回転させることで、位置決め部材70を案内溝54へ再び係合させることができる。その後、ユーザは、案内溝54によって案内されながら、位置決め部材70が位置決め穴52へ係合する所定の位置まで、第1部分ポール12を簡単に挿入することができる。
本実施形態では、案内溝54が、離脱許容区間54aに加えて、テーパー区間54bと導入端54cをさらに有している。先に説明したように、離脱許容区間54aは、位置決め穴52に連なっており、比較的に浅く形成されている。それにより、離脱許容区間54aでは、位置決め部材70が周方向へ離脱することが許容される。一方、導入端54cは、連結部材40の前端40aに位置する貫通孔50の開口に位置しており、離脱許容区間54aよりも深く形成されている。ユーザは、第1部分ポール12を連結部材40の貫通孔50へ挿入する際に、位置決め部材70を先ずは案内溝54の導入端54cに係合させる必要がある。このとき、案内溝54の導入端54cは、比較的に深く形成されているので、ユーザは、位置決め部材70を案内溝54へ係合させやすい。テーパー区間54bは、離脱許容区間54aと導入端54cの間に位置しており、導入端54cに向けて徐々に深くなっている。それにより、位置決め部材70は、導入端54cから離脱許容区間54aへ、案内溝54によって押し込まれながら、スムーズに移動することができる。
本実施形態では、図10、図11に示すように、連結部材40の貫通孔50へ第1部分ポール12を挿入していき、第1部分ポール12の回転シャフト16aが第2部分ポール14の回転シャフト16に連結を開始する時点で、位置決め部材70が案内溝54の離脱許容区間54a内に位置する。このような構成であると、ユーザは、二つの回転シャフト16a、16bの向きがずれており、二つの回転シャフト16a、16bを連結することができない場合に、第1部分ポール12を引き戻すことなく、連結部材40に対して第1部分ポール12を回転させることができる。
以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
例えば、案内溝54の離脱許容区間54aは、案内溝54の一部の区間だけでなく、案内溝54の全区間に設けることもできる。また、案内溝54の離脱許容区間54aは、案内溝54の深さを浅くするだけでなく、案内溝54の壁面を緩やかな傾斜面とすることによっても、形成することができる。案内溝54の離脱許容区間54aにおける断面形状は、位置決め部材70の断面形状を考慮して、適宜設計変更することができる。
位置決め部材70は、第1部分ポール12ではなく、連結部材40に設けることもできる。この場合、位置決め穴52及び案内溝54は、連結部材40ではなく、第1部分ポール12に設ければよい。あるいは、位置決め部材70を、第1部分ポール12と連結部材40にそれぞれ設け、それぞれの位置決め部材70に対応する位置決め穴52及び案内溝54を、連結部材40と第1部分ポール12にそれぞれ設けてもよい。
本実施形態では、連結部材40に対して着脱可能な第1部分ポール12が、連結部材40に対して工具ユニット20側に位置しているが、当該第1部分ポール12は、連結部材40に対して動力ユニット32側に位置してもよい。あるいは、第1部分ポール12だけでなく、第2部分ポール14についても、連結部材40に対して着脱可能に構成することもできる。
本明細書では、本発明の一実施形態として刈払機2を説明したが、本明細書で説明したメインポール10に係る構造は、メインポール10を有する他の種類の作業機にも、同様に適用することができる。
本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組合せに限定されるものではない。本明細書または図面に例示した技術は複数の目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2:刈払機
10:メインポール
12:第1部分ポール
14:第2部分ポール
16、16a、16b:回転シャフト
20:工具ユニット
32:動力ユニット
40:連結部材
50:連結部材の貫通孔
52:位置決め穴
54:案内溝
54a:案内溝の離脱許容区間
54b:案内溝のテーパー区間
70:位置決め部材
72:リーフスプリング

Claims (7)

  1. 内部に回転シャフトを有するメインポールと、
    メインポールの一端に位置するとともに、回転シャフトに接続された工具を保持する工具ユニットと、
    メインポールの他端に位置するとともに、回転シャフトを駆動する原動機を有する動力ユニットを備え、
    メインポールは、第1部分ポールと、第2部分ポールと、第2部分ポールに設けられた連結部材を有しており、
    前記連結部材は、前記第1部分ポールが一方側から挿入される貫通孔を有し、その貫通孔に対して前記第1部分ポールは抜き差し可能に構成されており、
    前記第1部分ポールには、前記連結部材に向けて付勢される位置決め部材が設けられており、
    前記連結部材には、位置決め部材が係合する位置決め穴と、前記位置決め穴から前記連結部材の一方側に向けて伸びており、前記位置決め部材を前記位置決め穴へ案内する案内溝を有しており、
    前記案内溝の少なくとも一部の区間は、前記位置決め部材が離脱することを許容する離脱許容区間であることを特徴とする作業機。
  2. 前記案内溝の離脱許容区間は、前記位置決め部材が離脱することを許容する断面形状を有することを特徴とする請求項1に記載の作業機。
  3. 前記案内溝の離脱許容区間は、前記位置決め部材が離脱することを許容する深さで形成されていること特徴とする請求項2に記載の作業機。
  4. 前記案内溝は、前記連結部材の一方側に位置する貫通孔の開口まで伸びており、前記離脱許容区間から当該開口までの間に、当該開口に向かって徐々に深くなるテーパー区間をさらに有することを特徴とする請求項3に記載の作業機。
  5. 前記連結部材の貫通孔へ前記第1部分ポールを挿入していき、前記第1部分ポールの回転シャフトが第2部分ポールの回転シャフトに連結を開始する時点で、前記位置決め部材が前記案内溝の離脱許容区間内に位置することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の作業機。
  6. 内部に回転シャフトを有するメインポールと、
    メインポールの一端に位置するとともに、回転シャフトに接続された工具を保持する工具ユニットと、
    メインポールの他端に位置するとともに、回転シャフトを駆動する原動機を有する動力ユニットを備え、
    メインポールは、第1部分ポールと、第2部分ポールと、第2部分ポールに設けられた連結部材を有しており、
    前記連結部材は、前記第1部分ポールが一方側から挿入される貫通孔を有し、その貫通孔に対して前記第1部分ポールは抜き差し可能に構成されており、
    前記連結部材には、前記第1部分ポールに向けて付勢される位置決め部材が設けられており、
    前記第1部分ポールには、位置決め部材が係合する位置決め穴と、前記位置決め穴から前記第1部分ポールの端部に向けて伸びており、前記位置決め部材を前記位置決め穴へ案内する案内溝が形成されており、
    前記案内溝の少なくとも一部の区間は、前記位置決め部材が離脱することを許容する離脱許容区間であることを特徴とする作業機。
  7. 第1部分ポールと第2部分ポールを互いに連結する連結部材であって、
    前記第1部分ポールが一方側から挿入される貫通孔と、
    前記第1部分ポールに設けられた位置決め部材が係合する位置決め穴と、
    前記位置決め穴から前記連結部材の一方側に向けて伸びており、前記位置決め部材を前記位置決め穴へ案内する案内溝を有し、
    前記案内溝の少なくとも一部の区間は、前記位置決め部材が離脱することを許容する離脱許容区間であることを特徴とする連結部材。
JP2010132694A 2010-06-10 2010-06-10 メインポールを有する作業機 Active JP5525338B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010132694A JP5525338B2 (ja) 2010-06-10 2010-06-10 メインポールを有する作業機
US13/702,380 US9333636B2 (en) 2010-06-10 2011-05-26 Work machine having main pole
CN201180028660.5A CN102933069B (zh) 2010-06-10 2011-05-26 具有主杆的作业机械
RU2013100156/13A RU2520663C1 (ru) 2010-06-10 2011-05-26 Рабочая машина, имеющая основную штангу
EP11792296.3A EP2580954B1 (en) 2010-06-10 2011-05-26 Machine with main pole
BR112012029966A BR112012029966A2 (pt) 2010-06-10 2011-05-26 máquina de trabalho dotada de haste principal
PCT/JP2011/062098 WO2011155339A1 (ja) 2010-06-10 2011-05-26 メインポールを有する作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010132694A JP5525338B2 (ja) 2010-06-10 2010-06-10 メインポールを有する作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011254760A JP2011254760A (ja) 2011-12-22
JP5525338B2 true JP5525338B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=45097947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010132694A Active JP5525338B2 (ja) 2010-06-10 2010-06-10 メインポールを有する作業機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9333636B2 (ja)
EP (1) EP2580954B1 (ja)
JP (1) JP5525338B2 (ja)
CN (1) CN102933069B (ja)
BR (1) BR112012029966A2 (ja)
RU (1) RU2520663C1 (ja)
WO (1) WO2011155339A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5767955B2 (ja) * 2011-12-01 2015-08-26 株式会社マキタ 携帯型作業機
DE102012211611A1 (de) * 2012-07-04 2014-01-09 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenpositionierungsvorrichtung
JP5993316B2 (ja) * 2013-01-31 2016-09-14 株式会社マキタ 操作棹を有する作業機
JP2014147307A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Makita Corp 操作棹を有する作業機
JP6130153B2 (ja) * 2013-01-31 2017-05-17 株式会社マキタ 刈払機
JP5993315B2 (ja) * 2013-01-31 2016-09-14 株式会社マキタ 操作棹を有する作業機
CN103448037B (zh) * 2013-09-06 2017-02-22 常州格力博有限公司 一种后置动力工具
CN103448036B (zh) * 2013-09-06 2017-01-04 常州格力博有限公司 一种后置动力工具
CN103758072A (zh) * 2014-01-28 2014-04-30 张伟伟 伸、张功能自动切换扫帚
EP3253192B1 (en) * 2015-02-06 2021-03-10 MTD products Inc Handheld lawn maintenance tool
JP6225131B2 (ja) 2015-02-13 2017-11-01 株式会社丸山製作所 携帯式作業機
US20160318171A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Joseph Gonzales Telescopic saw
CN205357016U (zh) * 2016-02-04 2016-07-06 温岭正峰动力有限公司 一种多功能园林工具
JP6799379B2 (ja) 2016-03-23 2020-12-16 株式会社マキタ 作業機
EP3275599B1 (de) * 2016-07-25 2019-01-09 Andreas Stihl AG & Co. KG Anordnung aus gehäuse und führungsrohr und handgeführtes arbeitsgerät mit einer anordnung aus gehäuse und führungsrohr
CN206445757U (zh) * 2016-12-23 2017-08-29 南京德朔实业有限公司 动力工具及其传动轴组件
FR3063785B1 (fr) * 2017-03-13 2021-04-16 Safran Electronics & Defense Dispositif de raccordement d'une extremite d'un premier arbre a une extremite d'un deuxieme arbre et ensemble de transmission associe
US10688647B2 (en) * 2017-05-19 2020-06-23 The Toro Company Lawn and garden tool with boom having adjustable length and detachable boom sections
USD874891S1 (en) * 2017-08-04 2020-02-11 Husqvarna Ab Guard shield for a trimmer
USD889219S1 (en) 2017-08-04 2020-07-07 Husqvarna Ab Air outlet for a trimmer
DE102018000975A1 (de) * 2018-02-07 2019-08-08 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Handgeführtes Arbeitsgerät
US11485003B2 (en) * 2018-05-23 2022-11-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Powerhead unit for tool
US11343973B2 (en) * 2018-05-23 2022-05-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Pole saw
US11369057B2 (en) * 2019-11-04 2022-06-28 Black & Decker, Inc. String trimmer with pole break
EP3824714B1 (de) * 2019-11-19 2022-10-19 Andreas Stihl AG & Co. KG Bearbeitungsgerät mit rohrteil und kabelanordnung sowie montageverfahren
US11707019B2 (en) 2021-02-24 2023-07-25 Towa Industries, Incorporated Method of refurbishing a landscape power tool
US11697199B2 (en) * 2021-02-24 2023-07-11 Towa Industries, Incorporated Power landscaping tool ensemble for using multiple tool heads

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2842387A (en) * 1956-01-02 1958-07-08 Premier Drum Company Ltd Locking or calmping devices for relatively slidable or rotatable elements
JPS5545191Y2 (ja) * 1977-08-05 1980-10-23
US4397088A (en) * 1981-02-09 1983-08-09 The Toro Company Power equipment unit with split handle
JPS57186612A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Yazaki Corp Coupling device of flexible cable to meter
US4505040A (en) * 1982-08-31 1985-03-19 Everts Robert G Coupling for interconnecting two handle portions of a power driven implement
US4463498A (en) * 1982-08-31 1984-08-07 Everts Robert G Coupling for flailing line trimmer handles
US4733471A (en) * 1984-05-08 1988-03-29 Hawaiian Motor Co. Tool drive assembly and clamp
JPS649528A (en) 1987-07-02 1989-01-12 Pfu Ltd Function control system by mask register
JPH0345539Y2 (ja) * 1987-07-08 1991-09-26
US4744690A (en) * 1987-09-18 1988-05-17 Hsieh Wu H Stabilizer for telescopic stands
JPH0531867Y2 (ja) * 1988-03-23 1993-08-17
US4991298A (en) * 1988-09-13 1991-02-12 David K. Caruso Extendible tree trimming apparatus
US4916818A (en) * 1989-03-27 1990-04-17 Panek Gregory E Long reach tree trimmer
SU1695847A1 (ru) * 1990-01-15 1991-12-07 Московский гидромелиоративный институт Ручна косилка
US5594990A (en) * 1993-07-22 1997-01-21 Wci Outdoor Products, Inc. Lawn trimming and edging apparatus having motor housing rotatable on extendable handle
US5603173A (en) * 1994-01-28 1997-02-18 Ryobi Outdoor Products Inc. Snow thrower
GB9407259D0 (en) * 1994-04-13 1994-06-08 Jani Jack Ltd Clamps
US5813258A (en) * 1996-09-18 1998-09-29 Cova; Nick Quick release locking systems
JP3660764B2 (ja) * 1996-10-30 2005-06-15 新ダイワ工業株式会社 分割把持杆の連結装置
DE19654348C1 (de) 1996-12-24 1998-11-19 Stihl Maschf Andreas Freischneidegerät mit einem teilbaren Führungsrohr
US6006434A (en) * 1997-09-30 1999-12-28 Hoffco, Inc. Quick-release component connector for lawn tool
US6039020A (en) * 1998-03-05 2000-03-21 Ryobi Outdoor Products, Inc. Multiple-position, operator-carried, four-stroke engine
US6305867B1 (en) 1998-05-29 2001-10-23 Andreas Stihl Ag & Co. Connection for the sections of a separable guide tube and of a drive shaft disposed therein
US6122830A (en) * 1999-02-08 2000-09-26 Jarzombek; Richard J. Self-powered device for wearing on the back and for cutting foliage
CN2448059Y (zh) * 2000-11-10 2001-09-19 苏州市宏企电器有限公司 打草机手柄调节杆
US6474747B2 (en) * 2000-11-30 2002-11-05 Homelite Technologies Limited Split boom coupling structure
US6908249B2 (en) * 2000-12-27 2005-06-21 Erwin Tomm Lever-activated lock for telescoping pole
US6488511B1 (en) * 2002-01-25 2002-12-03 Dewey H. Stewart Extension apparatus
CN2547110Y (zh) * 2002-06-12 2003-04-30 正峰工业股份有限公司 连接装置
JP4061356B2 (ja) * 2002-08-12 2008-03-19 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 作業機操作竿の中間ジョイント構造及び背負い式作業機
US6997633B2 (en) * 2002-09-30 2006-02-14 Homelite Technologies, Ltd. Coupling for split-boom power tool
US6904687B1 (en) * 2004-01-20 2005-06-14 Donald C. Hill, Sr. Extended reach tree maintenance apparatus
US7484300B2 (en) * 2004-09-09 2009-02-03 Black & Decker Inc. Extensible pole saw having separable sections
US7314096B2 (en) * 2004-10-27 2008-01-01 The Toro Company Adjustable handle for portable tool
ITRE20050054A1 (it) * 2005-05-17 2006-11-18 Emak Spa Sistema di innesto per connettere utensili da giardinaggio e simili ad un gruppo di potenza
CN2829331Y (zh) * 2005-07-08 2006-10-25 浙江恒泰皇冠园林工具有限公司 割草机伸缩管结构改进
US7382104B2 (en) * 2005-10-11 2008-06-03 Jacobson Bradley A Backpack style power-pack with flexible drive and quick connect power take-off for connection to a variety of powered tools
GB0601355D0 (en) * 2006-01-24 2006-03-01 Michel David Height adjustment
US7552806B2 (en) * 2006-06-27 2009-06-30 Sammy Fai Sai Tong Extensible electrical connecting device
US7739800B2 (en) * 2006-10-24 2010-06-22 Hurley Edward P Combination blower, trimmer and edger for tending vegetation
TWM314804U (en) * 2006-12-29 2007-07-01 Tay Huah Furniture Corp Telescopic adjustment and positioning device
US8136254B2 (en) * 2007-02-06 2012-03-20 Mtd Products Inc Split power tool with extension
JP5221158B2 (ja) * 2008-02-06 2013-06-26 株式会社マキタ 電動工具及びその遠隔操作用保持具
US8020304B2 (en) * 2008-02-13 2011-09-20 Echo, Incorporated Power transmission assembly for tool mounted on an elongate pole
DE202008006395U1 (de) * 2008-05-09 2009-09-24 Dolmar Gmbh Gedämpfte Führungseinheit sowie tragbares Arbeitsgerät
DE202008006396U1 (de) * 2008-05-09 2009-10-29 Dolmar Gmbh Tragbares Arbeitsgerät
US8506198B2 (en) * 2010-02-01 2013-08-13 Hyclone Laboratories, Inc. Self aligning coupling for mixing system
US8641314B2 (en) * 2010-02-01 2014-02-04 Hyclone Laboratories, Inc. Quick coupling for drive shaft
TWM424412U (en) * 2011-11-03 2012-03-11 Fuko Inc Telescopic rod positioning device with elastic retention component
JP5767955B2 (ja) * 2011-12-01 2015-08-26 株式会社マキタ 携帯型作業機
DE102013020427B4 (de) * 2013-01-31 2018-04-05 Makita Corporation Arbeitsmaschine mit Bedienstange
JP6130153B2 (ja) * 2013-01-31 2017-05-17 株式会社マキタ 刈払機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011155339A1 (ja) 2011-12-15
US20130075122A1 (en) 2013-03-28
EP2580954A4 (en) 2015-03-04
CN102933069A (zh) 2013-02-13
BR112012029966A2 (pt) 2016-09-20
US9333636B2 (en) 2016-05-10
EP2580954A1 (en) 2013-04-17
CN102933069B (zh) 2015-05-27
RU2520663C1 (ru) 2014-06-27
EP2580954B1 (en) 2016-08-17
JP2011254760A (ja) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5525338B2 (ja) メインポールを有する作業機
US9073195B2 (en) Universal accessory for oscillating power tool
JP2011120516A (ja) 刈払機及びその保護カバー
EP2641463A2 (en) Power tool
US20110255931A1 (en) Hole Saw Arbor System
CN108380965B (zh) 电动工具
US20160227705A1 (en) String trimmer head
US10478930B2 (en) Tool attachment and tool system
WO2009040540A1 (en) Drill bit
US20030044252A1 (en) Quarter turn accessory coupling apparatus
MX2010010279A (es) Arbol de cambio rapido, cortador de agujero y metodo.
US6712368B2 (en) Quick attachment release system for a rotary hand tool
TWI271243B (en) Cutter driving apparatus in boring machine
WO2012154283A1 (en) Dual blade hole saw
EP3043969B1 (en) A hand-held power tool and attachments
US4234201A (en) Chuck for miniature rotary tool
EP1737599B1 (en) System of an accessory attachment and a rotary hand tool
JP3159339U (ja) 2軸連結装置
US20230390911A1 (en) Universal Chisel Attachment
KR20080004972U (ko) 케이블 절단 장치
CN107191497B (zh) 套筒、轴-套筒连接和具有轴-套筒连接的手持式工具机
AU2015100822A4 (en) A hand-held power tool and attachments
JP3632288B2 (ja) 回転切削工具
EP3135092B1 (en) An improved power tool and a rotation transmission mechanism for a power tool
JP2019167994A (ja) ジョイント構造及び道具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5525338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250