JP5190661B2 - 基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法 - Google Patents

基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5190661B2
JP5190661B2 JP2011527732A JP2011527732A JP5190661B2 JP 5190661 B2 JP5190661 B2 JP 5190661B2 JP 2011527732 A JP2011527732 A JP 2011527732A JP 2011527732 A JP2011527732 A JP 2011527732A JP 5190661 B2 JP5190661 B2 JP 5190661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
arm unit
substrate
arm
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011527732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012503326A (ja
Inventor
デホ キム
サンソク ホン
ジュジブ パク
スンヨン パク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semes Co Ltd
Original Assignee
Semes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42039711&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5190661(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Semes Co Ltd filed Critical Semes Co Ltd
Publication of JP2012503326A publication Critical patent/JP2012503326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190661B2 publication Critical patent/JP5190661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0052Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67303Vertical boat type carrier whereby the substrates are horizontally supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/141Associated with semiconductor wafer handling includes means for gripping wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

本発明は半導体基板を製造する装置に関し、より詳細には、半導体基板を処理する基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法に関する。
一般的に基板製造工程では、絶縁膜及び金属物質の蒸着(Deposition)、エッチング(Etching)、感光剤(Photo Resist)の塗布(Coating)、現像(Develop)、アッシャ(Asher)の除去などが数回繰り返されて微細なパターニング(Patterning)の配列を作るようになり、このような工程の進行によって基板内にはエッチングやアッシャの除去工程で完全除去されない異物が残るようになる。このような異物の除去のための工程では脱イオン水(Deionized Water)または薬液(Chemical)を利用した洗浄工程(Wet Cleaning)がある。
基板洗浄装置は配置式洗浄装置(Batch substrate cleaning apparatus)と枚葉式洗浄装置(Single substrate cleaning apparatus)に区分される。配置式洗浄装置は一度に25枚または50枚を処理することができるサイズの薬液槽(Chemical Bath)、リンス槽(Rinse Bath)、乾燥槽(Dry Bath)などを具備する。配置式洗浄装置は基板を各々の槽(Bath)に一定の時間つけて異物を除去する。このような配置式洗浄装置は基板の上部及び下部が同時に洗浄され、同時に大容量を処理することができる利点がある。しかし、基板直径が大型化するほど槽のサイズが大きくなって装置のサイズ及び薬液の使用量が増大するだけではなく、同時に薬液槽内で洗浄されている基板に隣接の基板から離れた異物が再付着する問題がある。
最近には基板直径の大型化によって枚葉式洗浄装置が多用されている。枚葉式洗浄装置は一枚の基板を処理することができる小さいサイズのチャンバ(Chamber)で基板を基板チャック(Chuck)で固定させた後、モータ(Motor)によって基板を回転させながら、基板の上部でノズル(Nozzle)を通じて薬液または脱イオン水を基板に提供する。基板の回転力によって薬液または脱イオン水などが基板の上部に広がり、これによって、基板に付着した異物が除去される。このような枚葉式洗浄装置は配置式洗浄装置に比べて装置のサイズが小さく、且つ均質の洗浄効果を有する。
一般的に枚葉式洗浄装置は、一側からローディング/アンローディング部、インデックスロボット、バッファ部、工程チャンバ、及びメイン移送ロボットを含む構造からなる。インデックスロボットはバッファ部とローディング/アンローディング部との間で基板を移送し、メイン移送ロボットはバッファ部と工程チャンバとの間で基板を移送する。バッファ部には洗浄前の基板が工程チャンバに投入されるために待機するか、または洗浄の完了した基板がローディング/アンローディング部に移送されるために待機する。
インデックスロボット及びメイン移送ロボットのような移送用ロボットは基板1枚を各々積載する多数のアームを具備し、各アームは水平移動してFOUPやバッファ部のような収納装置に対して基板を引き出すか、または積載する。
各アームにはウェーハが移送過程で該当のロボットから逸脱することを防止するためのチャッキング部材が設置される。インデックスロボットやメイン移送ロボットに設置されるチャッキング部材では真空圧を利用してウェーハをアームに固定させる真空方式、アームの前方端部でウェーハの側面を加圧するエッジグリップ方式などがある。しかし、このようなチャッキング方式は各アームに一体で具備されなければならないので、設置するのに機械的な制約がある。
本発明の目的は基板の移送効率を向上させることができる基板移送装置を提供することにある。
また、本発明の目的は上述の基板移送装置を具備する基板処理装置を提供することにある。
さらに、本発明の目的は前記基板移送装置を利用して基板を移送する方法を提供することにある。
上述の目的を実現するための本発明の実施形態による基板移送装置は、多数のアームユニット、胴体、及び多数のガイドユニットからなる。
多数のアームユニットは各々基板を積載し、水平方向に各々移動する。胴体は前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる。多数のガイドユニットは前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする。
具体的に、各アームユニットは、前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含む。ここで、前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、前記多数のガイドユニットは前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置される。
また、各ガイドユニットは対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置する。
また、各ガイドユニットは、対応するアームユニットが前記待機位置に位置する場合、一端部が前記対応するアームユニットに置かれた基板の側面を支持する。
また、上述の目的を実現するための本発明の実施形態による基板処理装置は、収納部材、少なくとも1つの工程チャンバ及び移送部材からなる。
収納部材は多数の基板を地面と向き合うように配置して収納する。工程チャンバは前記基板の処理工程が行われる。移送部材は前記収納部材に対して前記基板を引き出し及び積載し、前記基板を移送する。具体的に、前記移送部材は、各々基板を積載し、水平方向に各々移動する多数のアームユニットと、前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる胴体と、前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする多数のガイドユニットとを含む。
多数のアームユニットは各々基板を積載し、水平方向に各々移動する。胴体は前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる。多数のガイドユニットは前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする。
具体的に、各アームユニットは、前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含む。ここで、前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、前記多数のガイドユニットは前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置される。
また、各ガイドユニットは対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置する。
また、上述の目的を実現するための本発明の実施形態による基板処理装置は、第1及び第2収納部材、少なくとも1つの工程チャンバ、第1及び第2移送部材からなる。
第1及び第2収納部材は各々多数の基板を地面と向き合うように配置させて収納する。工程チャンバは前記基板の処理工程が行われる。第1移送部材は前記第1収納部材に積載された処理待機中の基板を前記第2収納部材に移送し、前記工程チャンバで処理されて前記第2収納部材に積載された基板を前記第1収納部材に移送する。第2移送部材は前記第2収納部材に積載された前記処理待機中の基板を前記工程チャンバに移送し、処理された基板を前記工程チャンバから引き出して前記第2収納部材に移送する。
前記第1及び第2移送部材の各々は、各々基板を積載し、水平方向に各々移動する多数のアームユニットと、前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる胴体と、前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする多数のガイドユニットとを含む。
多数のアームユニットは各々基板を積載し、水平方向に各々移動する。胴体は前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる。多数のガイドユニットは前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする。
具体的に、各アームユニットは、前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含む。ここで、前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、前記多数のガイドユニットは前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置される。
また、各ガイドユニットは対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置する。
また、上述の目的を実現するための本発明の実施形態による基板移送方法は次の通りである。アームユニットを前方に水平移動させて前記アームユニットに基板を地面と向き合うように置く段階と、前記アームユニットを後方に水平移動させて前記アームユニットを待機位置に位置させる段階とを含む。前記アームユニットを待機位置に位置させる段階は、前記アームユニットが後方に水平移動することによって前記アームユニットの一部分が前記アームユニットの後方に固定設置されたガイドユニットの下に徐々にスライディングする段階と、前記アームユニットの後方水平移動によって前記アームユニット上での前記ガイドユニットの位置が前記アームユニットの前方側に移動変更されながら前記ガイドユニットが前記アームユニットに置かれた基板側面を支持して前記アームユニットに置かれた基板の位置をガイドする段階とを含む。
本発明によれば、基板移送装置はアームユニットとは別に設置されて胴体に固定されたガイドユニットを利用してアームユニットに置かれた基板の位置をガイドする。これによって、基板移送装置は移送過程で基板が離脱することを防止することができるので、基板を安定的に移送することができ、移送効率を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る基板処理システムを概略的に示す図である。 図1に示したインデックスロボットを示す斜視図である。 図2に示したインデックスロボットを示す断面図である。 図3に示したインデックス胴体を具体的に示す斜視図である。 図1に示した第1アームユニットと第1ガイドユニットを具体的に示す斜視図である。 図5に示した第1ガイドユニットが第1アームユニットに置かれた基板の位置をガイドする過程を示す側面図である。 図5に示した第1ガイドユニットが第1アームユニットに置かれた基板の位置をガイドする過程を示す側面図である。 図1に示したバッファ部を示す斜視図である。 図1に示したメイン移送ロボットを示す斜視図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の望ましい実施形態をより詳細に説明する。一方、以下ではウェーハを基板の一例として説明しているが、本発明の技術的思想と範囲はここに限定されない。
図1は、本発明の一実施形態に係る基板処理システムを概略的に示す図である。
図1を参照すれば、本発明の基板処理システム1000は、ローディング/アンローディング部110、インデックスロボット(Index Robot)200、バッファ部300、メイン移送ロボット(Main Transfer Robot)500、多数の工程チャンバ600、第1及び第2制御部を含むことができる。
前記ローディング/アンローディング部110は多数のロードポート110a、110b、110c、110dを含んでいる。この実施形態において、前記ローディング/アンローディング部110は4つのロードポート110a、110b、110c、110dを具備しているが、前記ロードポート110a、110b、110c、110dの個数は前記基板処理システム1000の工程効率及びフットプリント(Footprint)条件によって増加するか、または減少することもできる。
前記ロードポート110a、110b、110c、110dにはウェーハが収納されるFOUP(Front Open Unified Pods)120a、120b、120c、120dが置かれる。各FOUP120a、120b、120c、120dにはウェーハを地面に対して水平に配置した状態で収納するための多数のスロットが形成されている。前記FOUP120a、120b、120c、120dには工程チャンバ600の中に投入されて処理が完了したウェーハまたは前記工程チャンバ600に投入されて処理されるウェーハが収納される。以下、説明の便宜を図るために、前記基板処理システム1000によって処理が完了したウェーハを加工ウェーハといい、未処理のウェーハを原始ウェーハという。
前記ローディング/アンローディング部110と前記バッファ部300との間には前記インデックスロボット200が設置され、前記インデックスロボット200の下には第1移送レール20が設置されている。前記インデックスロボット200は前記第1移送レール20に沿って移動し、前記バッファ部300と前記FOUP120a、120b、120c、120dとの間でウェーハを移送する。
以下、図面を参照して前記インデックスロボット200の構成を具体的に説明する。
図2は、図1に示したインデックスロボットを示す斜視図であり、図3は、図2に示したインデックスロボットを示す断面図であり、図4は、図3に示した胴体部を具体的に示す斜視図である。
図2及び図3を参照すれば、前記インデックスロボット200はインデックス胴体210、多数のアームユニット220、多数のガイドユニット230、回転部240、垂直移動部250、水平移動部260を含むことができる。
具体的に、前記インデックス胴体210は前記アームユニット220を各々水平移動させ、各アームユニット221、222、223、224は前記インデックス胴体210によって個別駆動される。
図3及び図4を参照すれば、前記インデックス胴体210はケース211、フレーム212、多数の駆動部213、多数のLMガイド(Linear motion guide)214a、214b、214c、214d、多数の内部回転伝達部215、多数の外部回転伝達部216を含んでいる。
前記ケース211は、前記フレーム212、前記多数の駆動部213、前記多数のLMガイド214a、214b、214c、214d、前記多数の内部回転伝達部215、前記多数の外部回転伝達部216を内蔵し、内蔵された構成要素212、213、214a、214b、214c、214d、215、216を保護する。
前記ケース211は前記駆動部213が収納される空間を提供し、前記駆動部213は前記アームユニット220と一対一に対応する。この実施形態において、前記インデックス胴体210は4つの駆動部213を具備しているが、前記駆動部213の個数は前記アームユニット221、…、224の個数によって増加するか、または減少する。前記駆動部213は2個ずつ複層に配置され、対応するアームユニットを水平方向に移動させる。
前記LMガイド214a、214b、214c、214dは第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dからなり、前記ケース211の外側壁に設置されている。この実施形態において、前記インデックス胴体210は4個のLMガイド214a、214b、214c、214dを具備しているが、前記LMガイド214a、214b、214c、214dの個数は前記アームユニット221、…、224の個数によって増加するか、または減少する。
前記LMガイド214a、214b、214c、214dは前記フレーム212の互いに向き合う両側壁に各々2個ずつ分けて設置され、前記フレーム212の同一側壁に設置された2つのLMガイドは垂直方向に離隔されて平行に配置されている。すなわち、前記第1及び第2LMガイド214a、214bと前記第3及び第4LMガイド214c、214dは前記フレーム212の互いに異なる側壁に設置されている。前記第2LMガイド214bは前記第1LMガイド214aの下に配置され、前記第4LMガイド214dは前記第3LMガイド214cの下に配置されている。このように、前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dが前記フレーム212の側壁に設置されているので、前記インデックスロボット200は前記インデックス胴体210の幅を最小化させることができる。
前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dは前記アームユニット221、…、224及び前記駆動部213と各々一対一に対応し、対応するアームユニット及び対応する駆動部213と連結されている。各LMガイド214a、214b、214c、214dは連結された前記駆動部213から回転力が伝達されて自己の長さ方向に往復移動し、これによって、連結されたアームユニットが水平移動する。
前記駆動部213の回転力は前記内部及び外部回転伝達部215、216によって前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dに伝達される。具体的には、前記内部回転伝達部215は、前記外部回転伝達部216と一対一に対応するように具備され、前記フレーム212の内側壁に設置されている。前記外部回転伝達部216は前記フレーム212の外側壁に設置されている。
前記内部回転伝達部215と前記外部回転伝達部216は各々前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dと一対一に対応して設置されている。また、前記内部回転伝達部215と前記外部回転伝達部216は前記駆動部213とも各々一対一に対応する。
各内部回転伝達部215は対応する駆動部213と連結された第1プーリ、対応する外部回転伝達部216と連結された第2プーリ、及び前記第1及び第2プーリを連結する内部ベルトからなる。前記内部ベルトは前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dの長さ方向に長く配置され、前記対応する駆動部213から前記第1プーリに伝達された回転力を前記第2プーリに伝達する。
各外部回転伝達部216は対応する内部回転伝達部215の第2プーリと連結された第3プーリ、前記第3プーリと対向する第4プーリ、及び前記第3プーリと前記第4プーリとを連結する外部ベルトからなる。前記第3プーリは連結された第2プーリと向き合うように設置され、前記外部ベルトは前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dの長さ方向に長く配置されている。前記外部ベルトは対応するLMガイドと連結され、前記対応するLMガイドと垂直方向に平行に配置され、前記内部ベルトより長い長さを有する。前記外部ベルトは連結された第3プーリを通じて対応する内部回転伝達部215の回転力が伝達されて回転する。これによって、前記外部ベルトに連結されたLMガイドが往復水平移動するようになる。
前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dは前記アームユニット220と一対一に対応して結合する。具体的には、前記アームユニット220は第1〜第4アームユニット221、222、223、224からなり、各々一端部が対応するLMガイドと結合する。この実施形態において、前記インデックスロボット200は4つのアームユニット221、222、223、224を具備しているが、前記アームユニット221、222、223、224の個数は前記基板処理システム1000の工程効率によって増加するか、または減少することもできる。
この実施形態において、前記第1〜第4アームユニット221、222、223、224は同一の構成を有する。したがって、以下、前記第1〜第4アームユニット221、222、223、224の各構成に対する具体的な説明において、前記第1アームユニット221を一例として説明し、前記第2〜第4アームユニット222、223、224の各構成に対する具体的な説明は省略する。
図5は、図1に示した第1アームユニットと第1ガイドユニットとを具体的に示す斜視図として、前記多数のガイドユニット230のうちの第1ガイドユニット231と前記第1アームユニット221との間の結合関係を具体的に示すために、前記第1ガイドユニット231を除いた残りのガイドユニット230と前記第2〜第4アームユニット222,223,224を削除して示した。
図3及び図5を参照すれば、前記第1アームユニット221は、ウェーハ10が置かれる支持プレート221aと、前記インデックス胴体210と結合した連結プレート221bとを含む。前記支持プレート221aはバー形状を有し、前記インデックス胴体210の上部に配置され、地面と向き合うように配置されている。前記連結プレート221bは第1端部が前記支持プレート221aと連結され、前記第1端部と対向する第2端部が対応するLMガイドに結合する。本発明の一例では、前記第1アームユニット221の連結プレート221bは前記第1LMガイド214aに結合し、前記第1LMガイド214aの水平往復移動によって移動する。これによって、前記第1アームユニット221が前記第1LMガイド214aの長さ方向に水平往復移動する。
前記第1アームユニット221は前記支持プレート221aに置かれたウェーハ10の位置をガイドする支持突起221cをさらに含むことができる。前記支持突起221cは前記支持プレート221aの上面から突き出されて形成され、前記連結プレート221bと結合された前記支持プレート221aの第1端部と対向する第2端部に具備されている。前記支持突起221cは前記支持プレート221aに置かれたウェーハ10の側面を支持する。
一方、前記第2アームユニット222の連結プレート222bは前記第2LMガイド214bと結合し、前記第3アームユニット223の連結プレート223bは前記第3LMガイド214cと結合し、前記第4アームユニット224の連結プレート224bは前記第4LMガイド214dと結合する。この実施形態において、前記第1〜第4LMガイド214a、214b、214c、214dは2個ずつ前記フレーム212の両側壁に設置されているので、前記アームユニット220の連結プレート221b、222b、223b、224bも連結されたLMガイドの位置によって2個ずつ分離して対向して配置される。
例えば、前記インデックスロボット200を正面から見ると、前記第1及び第2アームユニット221、222の連結プレート221b、222bは前記インデックス胴体210の左側に位置し、前記第3及び第4アームユニット223、224の連結プレート223b、224bは前記インデックス胴体210の右側に位置するようになる。
前記第1〜第4アームユニット221、222、223、224の支持プレートは垂直方向に互いに離隔されて平行に順次に配置され、前記第1アームユニット221の支持プレート221aが最も下に配置されている。これによって、前記第2アームユニット222の連結プレート222bが前記第1アームユニット221の連結プレート221bの外側に位置し、前記第4アームユニット224の連結プレート224bが前記第3アームユニット223の連結プレート223bの外側に位置するようになる。
前記ケース211の側壁には前記アームユニット220の支持プレートと前記LMガイド214a、214b、214c、214dとを連結するための多数のホール211aが形成される。前記ホール211aは前記LMガイド214a、214b、214c、214dと対応するように形成され、前記アームユニット220の連結プレート221b、222b、223b、224bは前記ホールを貫通して前記ケース211の内部に一部分が挿入される。
前記アームユニット220は原始ウェーハを移送する投入用アームユニット221、222と加工ウェーハを移送する排出用アームユニット223、224に区分して運用することができる。本発明の一例では、前記第1及び第2アームユニット221、222は各々投入用アームユニットとして運用し、前記第3及び第4アームユニット223、224は各々排出用アームユニットとして運用することができる。このような場合、投入用アームユニット221、222と排出用アームユニット223、224は互いに混在して位置しない。すなわち、前記排出用アームユニット223、224が前記投入用インデックスアーム221、222の上部に位置するようになる。これによって、前記インデックスロボット200は原始ウェーハと加工ウェーハを移送する過程で原始ウェーハによって加工ウェーハが汚染することを防止することができるので、製品の収率を向上させることができる。
前記投入用アームユニット221、222は前記ローディング/アンローディング部110に置かれた工程待機中のいずれか1つのFOUPから原始ウェーハを引き出した後、前記バッファ部300に積載する。前記インデックスロボット200は工程待機中のFOUPから一度に1枚または多数の原始ウェーハを引き出すことができる。すなわち、前記投入用アームユニット221、222を同時に前記工程待機中のFOUPに引き入れた後、原始ウェーハを同時に引き出すことができる。これによって、前記工程待機中のFOUPから2枚の原始ウェーハが同時に引き出される。
また、前記インデックスロボット200は一度に1枚または多数の原始ウェーハを前記バッファ部300に積載することができる。すなわち、前記投入用アームユニット221、222を同時に前記バッファ部300に引き入れた後、上面に置かれた原始ウェーハを同時に前記バッファ部300に積載する。これによって、2枚の原始ウェーハが前記バッファ部300に同時に積載される。
本発明の一例では、前記インデックスロボット200が前記工程待機中のFOUPから一度に引き出すことができるウェーハの最大個数と、一度に前記バッファ部300に積載することができるウェーハの最大個数は、前記投入用アームユニット221、222の個数と同一である。
一方、前記排出用アームユニット223、224は前記バッファ部300から加工ウェーハを引き出した後、前記インデックスロボット200に積載する。前記インデックスロボット200は前記バッファ部300から一度に1枚または多数の加工ウェーハを引き出すことができる。すなわち、前記排出用アームユニット223、224を同時に前記バッファ部300に引き入れた後、加工ウェーハを同時に引き出すことができる。これによって、前記バッファ部300から2枚の加工ウェーハが同時に引き出される。
また、前記インデックスロボット200は一度に1枚または多数の加工ウェーハを前記工程待機中のFOUPに再び積載することができる。すなわち、前記排出用アームユニット223、224を同時に前記工程待機中のFOUPに引き入れた後、上面に置かれた加工ウェーハを同時に積載する。これによって、2枚の加工ウェーハが前記工程待機中のFOUPに同時に積載される。
本発明の一例では、前記インデックスロボット200が前記バッファ部300から一度に引き出すことができるウェーハの最大個数と、FOUPに一度に積載することができるウェーハの最大個数は、前記排出用アームユニット223、224の個数と同一である。
このように、前記インデックスロボット200は、FOUP120a、120b、120c、120dと前記バッファ部300に対して一度に多数のウェーハを引き出し及び積載することができるので、ウェーハ移送にかかる時間を短縮させて、生産性を向上させることができる。
一方、前記インデックス胴体210の上面には前記ガイドユニット230が設置されている。前記ガイドユニット230は第1〜第4ガイドユニット231、232、233、234からなり、前記アームユニット220と一対一に対応するように具備されている。前記ガイドユニット230は垂直方向に互いに平行に順次に配置され、各々対応するアームユニットに置かれたウェーハの位置をガイドする。
すなわち、前記第1ガイドユニット231は前記第1アームユニット221に置かれたウェーハの位置をガイドし、前記第2ガイドユニット232は前記第2アームユニット222に置かれたウェーハの位置をガイドし、前記第3ガイドユニット233は前記第3アームユニット223に置かれたウェーハの位置をガイドし、前記第4ガイドユニット234は前記第4アームユニット224に置かれたウェーハの位置をガイドする。
この実施形態において、前記第1〜第4ガイドユニット231、232、233、234は対応するアームユニットとの結合関係が同一であるので、以下、前記第1ガイドユニット231を一例として前記アームユニット220と前記ガイドユニット230との間の結合関係を具体的に説明する。
前記第1ガイドユニット231は前記第1アームユニット221の支持プレート221aと同一の方向に延長され、バー形状を有し、第1端部が前記インデックス胴体210に固定される。前記第1ガイドユニット231は前記第1アームユニット221の後方に位置し、前記第1アームユニット221の支持突起221cと対向して位置している。前記第1アームユニット221に置かれたウェーハ10の位置のガイドの時、前記第1ガイドユニット231は前記インデックス胴体210に固定された第1端部と対向する第2端部が前記ウェーハ10の側面を支持する。
このように、対応するアームユニット221に置かれたウェーハの側面と接触する時、ウェーハの損傷を防止するため、前記第1〜第4ガイドユニット231、232、233、234は合成樹脂材質、例えば、ポリエーテルエーテルケトン(polyetheretherketone:PEEK)材質からなる。
以下、図面を参照して、前記第1ガイドユニット231が前記第1アームユニット221に置かれたウェーハ10を定位置に位置させる過程について具体的に説明する。
図6及び図7は、図5に示した第1ガイドユニット231が第1アームユニット221に置かれた基板の位置をガイドする過程を示す側面図である。図6及び図7は前記第1ガイドユニット231によるウェーハ10の位置調節をより明確に示すために、前記第2〜第4アームユニット222、223、224と前記第2〜第4ガイドユニット232、233、234を省略して示している。
図5及び図6を参照すれば、先ず、前記第1アームユニット221が前方に水平移動して前記バッファ部300(図1参照)またはFOUP120a、120b、120c、120d(図1参照)からウェーハ10をピックアップし、これによって、前記第1アームユニット221の支持プレート221aに前記ウェーハ10が置かれる。ここで、ウェーハ10は加工ウェーハ、または原始ウェーハでも良い。
図6及び図7を参照すれば、前記第1アームユニット221は前記ウェーハ10をピックアップした後、後方、すなわち、前記第1ガイドユニット231側に水平移動し、前記第1アームユニット221の連結プレート221bは前記第1ガイドユニット231の下側の空間にスライディングし、前記第1ガイドユニット231は前記連結プレート221bの上部に位置する。このように、各ガイドユニット231、232、233、234は対応するアームユニットが待機する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置する。
前記第1アームユニット221が待機状態の時、前記第1ガイドユニット231は前記第1アームユニット221に置かれたウェーハ10の側面を支持し、前記第1アームユニット221の支持突起221cと共に前記ウェーハ10を前記第1アームユニット221に固定させる。
また、前記第1ガイドユニット231は、前記第1アームユニット221が待機位置まで水平移動する間、前記ウェーハ10の位置をガイドして前記ウェーハ10を定位置に位置させる。つまり、図6に示したように、前記ウェーハ10は、前記支持プレート221aの定位置に置かれず、前記第1アームユニット221の連結プレート221b上に置かれうる。このような場合、前記第1ガイドユニット231は前記ウェーハ10の側面を前記第1アームユニット221の支持突起221c側に押して前記前記ウェーハ10を定位置に位置させる。
具体的には、前記第1アームユニット221は前記ウェーハ10が定位置に位置されない状態で待機位置に水平移動すれば、前記第1アームユニット221の連結プレート221bが前記第1ガイドユニット231の下に徐々にスライディングする。これによって、前記第1ガイドユニット231の位置が前記連結プレート221bの上部から前記支持突起221c側へ徐々に移動するので、前記第1ガイドユニット231の一側面が前記連結プレート221bの上面に位置する前記ウェーハ10の一側面と接するようになる。前記第1ガイドユニット231が前記ウェーハ10の一側面と接した状態で前記第1アームユニット221は続いて後方に水平移動するので、前記第1ガイドユニット231は前記ウェーハ10をこれと反対方向、すなわち、前記支持突起221c側に押して前記ウェーハ10の位置をガイドする。これによって、前記第1アームユニット221の待機位置への移動が完了すれば、前記ウェーハ10が定位置に位置し、前記第1ガイドユニット231は前記ウェーハ10の側面を支持する。
このように、前記第1ガイドユニット231は、前記第1アームユニット221に置かれたウェーハ10の位置をガイドして前記ウェーハ10を定位置に位置させ、前記第1アームユニット221の支持突起221cと共に前記ウェーハ10を前記第1アームユニット221に固定する。これによって、前記インデックスロボット200のウェーハ移送の時、ウェーハ10と前記ウェーハ10が置かれた支持プレートの間の整列エラーを防止し、移送過程でウェーハ10が前記インデックスロボット200から離脱して破損されることを防止し、移送効率を向上させることができる。
再び、図2を参照すれば、前記インデックス胴体210の下には前記回転部240が設置されている。前記回転部240は前記インデックス胴体210と結合し、回転して前記インデックス胴体210を回転させる。これによって、前記アームユニット220が共に回転する。
前記回転部240の下には前記垂直移動部250が設置され、前記垂直移動部250の下には水平移動部260が設置されている。前記垂直移動部250は前記回転部240と結合して前記回転部240を昇降及び下降させ、これによって、前記インデックス胴体210及び前記アームユニット220の垂直位置が調節される。前記水平移動部260は前記第1移送レール20に結合して前記第1移送レール20に沿って水平移動する。これによって、前記インデックスロボット200が前記ロードポート110a、110b、110c、110dの配置方向に沿って移動することができる。
一方、前記バッファ部300は、前記インデックスロボット200が設置された領域と、前記多数の工程チャンバ600及び前記メイン移送ロボット500が設置された領域との間に位置する。前記バッファ部300は前記インデックスロボット200によって移送された原始ウェーハを収納し、前記工程チャンバ600で処理された加工ウェーハを収納する。
図8は、図1に示したバッファ部300を示す斜視図である。
図1及び図8を参照すれば、前記バッファ部300は本体310と第1及び第2支持部320、330からなる。
具体的に、前記本体310は底面311、前記底面311から垂直に延長された第1及び第2側壁312、313、前記第1及び第2側壁312、313の上端に結合した上面314を含むことができる。
前記本体310はウェーハの出入りのために前記インデックスロボット200と向き合う前方側壁及び前記メイン移送ロボット500と向き合う後方側壁が開放されている。これによって、前記インデックスロボット200と前記メイン移送ロボット500は前記バッファ部300に対してウェーハの引き入れ及び引き出しが容易である。
前記第1及び第2側壁312、313は互いに向き合うように配置され、前記上面314は一部分除去されて開口部314aが形成される。
前記本体310の内部には前記第1及び第2支持部320、330が形成されている。前記第1支持部320は前記第1側壁312に結合し、前記第2支持部330は第2側壁313に結合する。前記第1及び第2支持部320、330は各々多数の支持台を含む。前記第1支持部320の支持台は前記第2支持部330の支持台と互いに一対一に対応し、ウェーハは互いに対応する前記第1支持部320の支持台と前記第2支持部330の支持台によって端部が支持されて前記バッファ部300に収納される。この時、前記ウェーハは前記底面311と向き合うように配置されている。
前記第1及び第2支持部320、330の支持台は垂直方向に互いに離隔されて位置している。前記支持台は前記投入用アームユニット221、222(図2参照)と前記排出用アームユニット223、224(図2参照)の各個数と同一の個数単位で第1間隔に離隔されて位置し、前記投入用アームユニット221、222と前記排出用アームユニット223、224も各々前記第1間隔に離隔されて位置している。これによって、前記インデックスロボット200が前記バッファ部300に対して一度に多数のウェーハを引き出し及び積載することができる。ここで、前記第1間隔は前記FOUP120a、120b、120c、120dのスロット間隔と同一である。
前記第1及び第2支持部320、330の各支持台にはウェーハの位置をガイドするガイド突起31を形成することができる。前記ガイド突起31は前記支持台の上面から突き出されて形成され、ウェーハの側面を支持する。
上述のように、前記バッファ部300は連続して位置する所定単位個数の支持台が、同時にピックアップまたは積載することができるインデックスアームの間の間隔と同一の間隔に位置している。これによって、前記インデックスロボット200が前記バッファ部300に対して一度に多数のウェーハを引き出し及び積載することができるので、作業効率が向上し、工程時間が短縮されて生産性が向上する。
前記バッファ部300に収納された原始ウェーハは前記メイン移送ロボット500によって各工程チャンバに移送される。前記メイン移送ロボット500は移送通路400に設置され、前記移送通路400に設置された第2移送レール30に沿って移動する。前記移送通路400は前記多数の工程チャンバ600と連結されている。
前記メイン移送ロボット500は前記バッファ部300から原始ウェーハをピックアップした後、前記第2移送レール30に沿って移動しながら該当の工程チャンバに原始ウェーハを提供する。また、前記メイン移送ロボット500は多数の工程チャンバ600で処理された加工ウェーハを前記バッファ部300に積載する。
図9は、図1に示したメイン移送ロボットを示す斜視図である。
図1及び図9を参照すれば、前記メイン移送ロボット500はハンド胴体510、多数のピックアップハンドユニット520、多数のガイドユニット530、回転部540、垂直移動部550、水平移動部560を含むことができる。
この実施形態において、前記ハンド胴体510、前記ガイドユニット530、前記回転部540、前記垂直移動部550、水平移動部560は図2〜図5に示した前記インデックスロボット200のインデックス胴体210、ガイドユニット230、回転部240、垂直移動部250、水平移動部260と各々同一の構成を有するので、これに対する重複された説明は省略する。
具体的には、前記ハンド胴体510は前記ピックアップハンドユニット520を各々水平移動させ、各ピックアップハンドユニット521、522、523、524は前記ハンド駆動部510によって個別駆動される。
前記ハンド胴体510の上部には前記ピックアップハンドユニット520が設置され、前記ピックアップハンドユニット520は各々1枚のウェーハを積載することができる。この実施形態において、各ピックアップハンドユニット521、522、523、524はウェーハが置かれる支持プレートの形状を除いては前記インデックスロボット200の各アームユニット221、222、223、224と同一の構成を有するので、前記各ピックアップハンドユニット521、522、523、524の構成に対する具体的な説明は省略する。
また、この実施形態において、前記ピックアップハンドユニット520と前記ハンド胴体510との間の結合関係は前記アームユニット220と前記インデックス胴体210との間の結合関係と同一であるので、これに対する具体的な説明は省略する。
また、この実施形態において、前記メイン移送ロボット500は4個のピックアップハンドユニット521、522、523、524を具備しているが、前記ピックアップハンドユニット521、522、523、524の個数は前記基板処理システム1000の工程効率によって増加することもできる。
前記ピックアップハンドユニット520は、原始ウェーハを移送する投入用ピックアップハンドユニット521、522と、加工ウェーハを移送する排出用ピックアップハンドユニット523、524に区分して運用することができ、このような場合、投入用ピックアップハンドユニット521、522と排出用ピックアップハンドユニット523、524は互いに混在して位置しない。本発明の一例では、前記排出用ピックアップハンドユニット523、524は前記投入用ピックアップハンドユニット521、522の上部に位置している。これによって、前記メイン移送ロボット500は原始ウェーハと加工ウェーハを移送する過程で原始ウェーハによって加工ウェーハが汚染することを防止することができるので、製品の収率を向上させることができる。
前記投入用ピックアップハンドユニット521、522は各々前記バッファ部300から前記原始ウェーハを引き出した後、遊休状態の工程チャンバに提供する。前記投入用ピックアップハンドユニット521、522は前記バッファ部300の単位個数別支持台と同一の前記第1間隔に離隔されている。したがって、前記投入用ピックアップハンドユニット521、522は前記バッファ部300から原始ウェーハを同時に引き出すことができる。
一方、前記排出用ピックアップハンドユニット523、524は各々工程完了した工程チャンバから加工ウェーハを引き出した後、前記バッファ部300に積載する。前記排出用ピックアップハンドユニット523、524は前記第1間隔に離隔されている。したがって、前記排出用ピックアップハンドユニット523、524は工程チャンバ600から引き出した加工ウェーハを前記バッファ部300に同時に積載することができる。
この実施形態において、前記加工用ピックアップハンドユニット521、522と前記排出用ピックアップハンドユニット523、524は各々2つのピックアップハンドユニットからなるが、前記加工用ピックアップハンドユニット521、522と前記排出用ピックアップハンドユニット523、524の個数は前記基板処理システム1000の処理効率によって増加することもできる。
本発明の一例では、前記バッファ部300で前記第1間隔に離隔されて連続的に配置された支持台の個数と、前記インデックスロボット200が一度に前記バッファ部300に対してウェーハを引き出しまたは積載することができるインデックスアームの最大個数と、前記メイン移送ロボット500が一度に前記バッファ部300に対してウェーハを引き出しまたは積載することができるピックアップハンドユニットの最大個数とは互いに同一である。
このように、前記メイン移送ロボット500は必要によって前記バッファ部300から一度に多数の原始ウェーハを引き出すこともでき、一枚の原始ウェーハを引き出すこともできる。また、前記メイン移送ロボット500は必要によって一度に多数の加工ウェーハを前記バッファ部300に積載することもでき、一枚の加工ウェーハを積載することもできる。これによって、ウェーハの移送時間を短縮するので、前記基板処理システム1000は工程時間を短縮させて、生産性を向上させることができる。
一方、前記ガイドユニット530は前記ハンド胴体510に固定結合する。各ガイドユニット530は対応するピックアップハンドユニットに置かれたウェーハの位置をガイドし、前記対応するピックアップハンドユニットに置かれたウェーハの位置を固定させる。この実施形態において、各ガイドユニット530が対応するピックアップハンドユニットに置かれたウェーハの位置をガイドする過程は、図6及び図7に示した前記インデックスロボット200の第1ガイドユニット231が前記第1アームユニット221に置かれたウェーハの位置をガイドする過程と同一であるので、これに対する具体的な説明は省略する。
このように、前記メイン移送ロボット500の各ガイドユニット530は対応するピックアップハンドユニットに置かれたウェーハを定位置に位置させる。これによって、前記メイン移送ロボット500はウェーハ移送過程でピックアップハンドユニットからウェーハが離脱することを防止することができるので、移送過程でのウェーハの破損を防止し、移送効率を向上させることができる。
一方、前記ハンド胴体510の下には前記回転部540が設置されている。前記回転部540は前記ハンド胴体510と結合し、回転して前記ハンド駆動部510を回転させる。これによって、前記ピックアップハンドユニット520が共に回転する。
前記回転部540の下には前記垂直移動部550が設置され、前記垂直移動部550の下には水平移動部560が設置されている。前記垂直移動部550は前記回転部540と結合して前記回転部540を昇降及び下降させ、これによって、前記ハンド胴体510及び前記ピックアップハンドユニット520の垂直位置が調節される。前記水平移動部560は前記第2移送レール30に結合して前記第2移送レール30に沿って水平移動する。これによって、前記メイン移送ロボット500が前記バッファ部300と工程チャンバ600との間を移動することができる。
前記メイン移送ロボット500が設置される移送通路400の両側には前記原始ウェーハを処理して前記加工ウェーハを生成する前記工程チャンバ600が各々配置されている。前記工程チャンバ600からなる処理工程では前記原始ウェーハを洗浄する洗浄工程などがある。前記多数の工程チャンバ600は2つの工程チャンバが前記移送通路400を挟んで互いに向き合うように配置され、前記移送通路400の両側には各々3つの工程チャンバが配置されている。
この実施形態において、前記基板処理システム1000は6個の工程チャンバを具備しているが、前記工程チャンバの個数は前記基板処理システム1000の工程効率及びフットプリント条件によって増加するか、または減少することもできる。また、この実施形態において、前記工程チャンバ600は単層構造に配置できるが、12個の工程チャンバが6個ずつ複層構造に配置されることも可能である。
以上、実施形態を参照して説明したが、該当の技術分野の熟練された当業者は特許請求の範囲に記載した本発明の思想及び領域から逸脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解することができる。
110 ローディング/アンローディング部
120a、120b、120c、120d FOUP
200 インデックスロボット
300 バッファ部
400 移送通路
500 メイン移送ロボット
600 工程チャンバ
1000 基板処理システム

Claims (22)

  1. 各々基板を積載し、水平方向に各々移動する多数のアームユニットと、
    前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる胴体と、
    前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする多数のガイドユニットとを含み、
    各アームユニットは、
    前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、
    前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含み、
    前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    前記多数のガイドユニットは前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    各ガイドユニットは、対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置することを特徴とする基板移送装置。
  2. 各ガイドユニットは、対応するアームユニットが前記待機位置に位置する場合、一端部が前記対応するアームユニットに置かれた基板の側面を支持することを特徴とする請求項1に記載の基板移送装置
  3. 前記各アームユニットは、
    前記支持プレートの前記第1端部と向き合う第2端部に具備され、前記支持プレートの上面から突き出され、前記支持プレートに置かれた基板の側面と接し、対応するガイドユニットと共に前記支持プレートに置かれた基板を固定させる支持突起をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の基板移送装置
  4. 前記各ガイドユニットは合成樹脂材質からなることを特徴とする請求項3に記載の基板移送装置
  5. 前記合成樹脂材質はポリエーテルエーテルケトンであることを特徴とする請求項4に記載の基板移送装置
  6. 前記胴体は、
    前記アームユニットと一対一に対応し、各々対応するアームユニットの水平移動を制御する多数の駆動部と、
    前記多数の駆動部を収納する空間を提供するフレームと、
    前記フレームの外側壁に垂直方向に配置されて設置され、前記駆動部及び前記アームユニットと一対一に対応し、各々対応する駆動部及び対応するアームユニットの連結プレートと結合し、前記駆動部によって前記アームユニットを移動させる多数のLMガイドとを含み、
    各LMガイドは対応する連結プレートを対応する駆動部の駆動によって前記LMガイドの長さ方向に水平移動させることを特徴とする請求項1に記載の基板移送装置
  7. 前記LMガイドは2つのガイドグループに分離区画され、前記2つのガイドグループは前記フレームの両側壁に各々設置されることを特徴とする請求項6に記載の基板移送装置
  8. 前記アームユニットは連結されたLMガイドによって2つのアームユニットグループに分離区画され、前記アームユニットグループ別に前記アームユニットの支持プレートが連続して位置し、各アームユニットグループの支持プレートのうち対応するLMガイドが最上部に位置する支持プレートが最も下に位置することを特徴とする請求項7に記載の基板移送装置
  9. 前記胴体と結合し、前記胴体を回転させる回転部と、
    前記回転部と結合し、前記回転部の垂直位置を調節する垂直移動部と、
    前記垂直移動部と結合し、前記各アームユニットの水平移動方向と直交する方向に水平移動する水平移動部とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の基板移送装置
  10. 多数の基板を地面と向き合うように配置して収納する収納部材と、
    前記基板の処理工程が行われる少なくとも1つの工程チャンバと、
    前記収納部材に対して前記基板を引き出し及び積載し、前記基板を移送する移送部材とを含み、
    前記移送部材は、
    各々基板を積載し、水平方向に各々移動する多数のアームユニットと、
    前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる胴体と、
    前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする多数のガイドユニットとを含み、
    各アームユニットは、
    前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、
    前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含み、
    前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    前記多数のガイドユニットは、前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    各ガイドユニットは、対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置することを特徴とする基板処理装置
  11. 各ガイドユニットは、対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、一端部が前記対応するアームユニットに置かれた基板の側面を支持することを特徴とする請求項10に記載の基板処理装置
  12. 前記各アームユニットは、
    前記支持プレートの前記第1端部と向き合う第2端部に具備され、前記支持プレートの上面から突き出され、前記支持プレートに置かれた基板の側面と接し、対応するガイドユニットと共に前記支持プレートに置かれた基板を固定させる支持突起をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の基板処理装置
  13. 前記各ガイドユニットは合成樹脂材質からなることを特徴とする請求項11に記載の基板処理装置
  14. 前記移送部材は、
    前記胴体と結合し、前記胴体を回転させる回転部と、
    前記回転部と結合し、前記回転部の垂直位置を調節する垂直移動部と、
    前記垂直移動部と結合し、前記各アームユニットの水平移動方向と直交する方向に水平移動する水平移動部とをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の基板処理装置
  15. 各々多数の基板を地面と向き合うように配置させて収納する第1及び第2収納部材と、
    前記基板の処理工程が行われる少なくとも1つの工程チャンバと、
    前記第1収納部材に積載された処理待機中の基板を前記第2収納部材に移送し、前記工程チャンバで処理されて前記第2収納部材に積載された基板を前記第1収納部材に移送する第1移送部材と、
    前記第2収納部材に積載された前記処理待機中の基板を前記工程チャンバに移送し、処理された基板を前記工程チャンバから引き出して前記第2収納部材に移送する第2移送部材とを含み、
    前記第1及び第2移送部材の各々は、
    各々基板を積載し、水平方向に各々移動する多数のアームユニットと、
    前記多数のアームユニットと結合し、各アームユニットを水平方向に移動させる胴体と、
    前記胴体に固定結合し、各々前記アームユニットの後方に位置し、前記アームユニットと対応し、各々対応するアームユニットが後方に移動する時、前記対応するアームユニットに積載された基板の位置をガイドする多数のガイドユニットとを含み、
    各アームユニットは、
    前記基板が置かれ、地面と向き合うように配置される支持プレートと、
    前記支持プレートの後端部である第1端部と連結され、前記胴体に結合し、前記胴体の駆動によって水平方向に移動する連結プレートとを含み、
    前記アームユニットの支持プレートは垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    前記多数のガイドユニットは前記アームユニットと一対一に対応して位置し、前記垂直方向に離隔されて互いに向き合うように配置され、
    各ガイドユニットは、対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、前記対応するアームユニットの連結プレートの上部に位置することを特徴とする基板処理装置
  16. 各ガイドユニットは、対応するアームユニットが待機位置に位置する場合、一端部が前記対応するアームユニットに置かれた基板の側面を支持することを特徴とする請求項15に記載の基板処理装置
  17. 前記各アームユニットは、
    前記支持プレートの前記第1端部と向き合う第2端部に具備され、前記支持プレートの上面から突き出され、前記支持プレートに置かれた基板の側面と接し、対応するガイドユニットと共に前記支持プレートに置かれた基板を固定させる支持突起をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の基板処理装置
  18. 前記各ガイドユニットは合成樹脂材質からなることを特徴とする請求項17に記載の基板処理装置
  19. 前記第1及び第2移送部材の各々は、
    前記胴体と結合し、前記胴体を回転させる回転部と、
    前記回転部と結合し、前記回転部の垂直位置を調節する垂直移動部と、
    前記垂直移動部と結合し、前記各アームユニットの水平移動方向と直交する方向に水平移動する水平移動部とをさらに含むことを特徴とする請求項16に記載の基板処理装置
  20. アームユニットを前方に水平移動させて前記アームユニットに基板を地面と向き合うように置く段階と、
    前記アームユニットを後方に水平移動させて前記アームユニットを待機位置に位置させる段階とを含み、
    前記アームユニットを待機位置に位置させる段階は、
    前記アームユニットが後方に水平移動することによって、前記アームユニットの一部分が前記アームユニットの後方に固定設置されたガイドユニットの下に徐々にスライディングする段階と、
    前記アームユニットの後方水平移動によって前記アームユニット上での前記ガイドユニットの位置が前記アームユニットの前方側に移動変更されながら前記ガイドユニットが前記アームユニットに置かれた基板の側面を支持して前記アームユニットに置かれた基板の位置をガイドする段階とを含むことを特徴とする基板移送方法
  21. 前記ガイドユニットは、前記アームユニットの後方水平移動によって前記アームユニットに置かれた基板の側面を前記アームユニットの前方側に加圧して、前記アームユニットに置かれた基板を定位置に位置させることを特徴とする請求項20に記載の基板移送方法
  22. 前記ガイドユニットは、前記アームユニットの前方側に設置され、前記アームユニットに置かれた基板の側部を支持する支持突起と共に前記基板を前記アームユニットに固定させることを特徴とする請求項20に記載の基板移送方法。
JP2011527732A 2008-09-19 2009-04-06 基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法 Active JP5190661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20080092113A KR100980706B1 (ko) 2008-09-19 2008-09-19 기판 이송 장치, 이를 갖는 기판 처리 장치 및 이의 기판 이송 방법
KR10-2008-0092113 2008-09-19
PCT/KR2009/001752 WO2010032910A1 (en) 2008-09-19 2009-04-06 Substrate-transferring device, substrate-processing apparatus having the same, and method of transferring substrate using the substrate-transferring device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503326A JP2012503326A (ja) 2012-02-02
JP5190661B2 true JP5190661B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=42039711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011527732A Active JP5190661B2 (ja) 2008-09-19 2009-04-06 基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5190661B2 (ja)
KR (1) KR100980706B1 (ja)
CN (1) CN102160168B (ja)
TW (1) TWI387042B (ja)
WO (1) WO2010032910A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5639963B2 (ja) * 2010-06-16 2014-12-10 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法並びに基板処理プログラムを記録した記録媒体
JP5706682B2 (ja) * 2010-12-24 2015-04-22 川崎重工業株式会社 基板搬送中継装置
JP5806463B2 (ja) * 2010-12-24 2015-11-10 川崎重工業株式会社 搬送ロボット及びその基板搬送方法
KR101495241B1 (ko) * 2010-12-24 2015-02-24 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 반송 로봇, 그의 기판 반송 방법 및 기판 반송 중계 장치
JP5666361B2 (ja) 2011-03-29 2015-02-12 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 基板処理装置
KR101293024B1 (ko) * 2011-11-11 2013-08-05 에스엔유 프리시젼 주식회사 평판패널 제조장치
KR101308517B1 (ko) * 2012-07-27 2013-09-17 주식회사 티이에스 웨이퍼 이송 로봇
CN105470190A (zh) * 2014-09-05 2016-04-06 台达电子工业股份有限公司 用于夹持电子元件的夹具
KR101736855B1 (ko) 2015-05-29 2017-05-18 세메스 주식회사 기판 처리 설비
KR101681191B1 (ko) * 2015-09-30 2016-12-12 세메스 주식회사 반송 유닛, 기판 처리 장치, 기판 처리 방법
JP6208804B2 (ja) * 2016-04-20 2017-10-04 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 基板処理装置
KR102041314B1 (ko) * 2017-05-26 2019-11-06 세메스 주식회사 이송 유닛
KR102280034B1 (ko) 2019-07-22 2021-07-21 세메스 주식회사 반송 유닛 및 이를 가지는 기판 처리 장치
US11315816B2 (en) * 2020-06-10 2022-04-26 Kla Corporation Localized purge module for substrate handling
KR102590869B1 (ko) * 2022-08-05 2023-10-19 제너셈(주) 플립 칩 본딩을 위한 웨이퍼 로딩 장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3483633B2 (ja) * 1993-12-24 2004-01-06 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び搬送方法
EP0891840A4 (en) * 1996-03-18 2000-01-19 Komatsu Mfg Co Ltd DEVICE FOR CONTROLLING A PARTS TRANSPORTATION SYSTEM
JP2000040728A (ja) * 1998-07-22 2000-02-08 Nippon Asm Kk ウェハ搬送機構
TW473418B (en) * 1998-12-10 2002-01-21 Komatsu Mfg Co Ltd Work carrier device and attitude holding method of work carrier device controller for work carrying apparatus
US6478937B2 (en) * 2001-01-19 2002-11-12 Applied Material, Inc. Substrate holder system with substrate extension apparatus and associated method
PL1617456T3 (pl) * 2004-05-28 2007-03-30 Applied Mat Gmbh & Co Kg Mechanizm napędowy dla instalacji do obróbki próżniowej
JP2006019622A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
KR100576150B1 (ko) * 2004-08-12 2006-05-03 세메스 주식회사 기판 이송 장치
JP2006310724A (ja) * 2004-11-10 2006-11-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
CN1824592B (zh) * 2005-02-25 2012-02-29 细美事有限公司 晶片传送装置
KR100676823B1 (ko) * 2005-07-23 2007-02-01 삼성전자주식회사 웨이퍼이송장치 및 그 이송방법
KR100754245B1 (ko) * 2006-02-06 2007-09-03 삼성전자주식회사 반도체 제조용 웨이퍼 이송로봇 및 그를 구비한 반도체제조설비
JP4451854B2 (ja) * 2006-03-20 2010-04-14 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置及び縦型熱処理装置における移載機構の制御方法
KR100839908B1 (ko) * 2006-09-12 2008-06-19 세메스 주식회사 웨이퍼 이송 로봇을 구비하는 반도체 제조 설비 및 그의제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100980706B1 (ko) 2010-09-08
TW201013821A (en) 2010-04-01
CN102160168A (zh) 2011-08-17
WO2010032910A1 (en) 2010-03-25
JP2012503326A (ja) 2012-02-02
CN102160168B (zh) 2013-11-13
TWI387042B (zh) 2013-02-21
KR20100033115A (ko) 2010-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190661B2 (ja) 基板移送装置、これを有する基板処理装置及びこれの基板移送方法
JP5196020B2 (ja) 基板処理装置及びこれの基板移送方法
JP5003919B2 (ja) 基板処理装置及び基板移送方法
JP4676230B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
KR101082261B1 (ko) 기판처리장치 및 기판반송방법
JP5505384B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法および記憶媒体
KR101015225B1 (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
TWI434367B (zh) 基板處理裝置以及在該裝置中傳送基板的方法
KR20100025857A (ko) 이송부재의 속도 조절 방법, 이를 이용한 기판 이송 방법 및 기판 처리 장치
US7775222B2 (en) Single substrate cleaning apparatus and method for cleaning backside of substrate
KR100978127B1 (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR20100059479A (ko) 기판 이송 장치 및 이를 갖는 기판 처리 장치
KR100978855B1 (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR100964870B1 (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR20110102275A (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR20100024220A (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR101000942B1 (ko) 기판 수납 방법
KR101134654B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 이송 방법
TW202418397A (zh) 基板處理裝置
KR20090126578A (ko) 기판 이송 방법
KR100978129B1 (ko) 기판 이송 방법
KR20100033113A (ko) 기판 처리장치 및 이의 기판 이송 방법
KR20090126583A (ko) 기판 이송 방법
JP2007243058A (ja) 基板処理装置
KR20100008562A (ko) 기판 이송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5190661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250