JP5154370B2 - 給湯器 - Google Patents

給湯器 Download PDF

Info

Publication number
JP5154370B2
JP5154370B2 JP2008289148A JP2008289148A JP5154370B2 JP 5154370 B2 JP5154370 B2 JP 5154370B2 JP 2008289148 A JP2008289148 A JP 2008289148A JP 2008289148 A JP2008289148 A JP 2008289148A JP 5154370 B2 JP5154370 B2 JP 5154370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
temperature
amount
control means
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008289148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010117052A (ja
Inventor
佳克 辻
厚志 山根
Original Assignee
株式会社パロマ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パロマ filed Critical 株式会社パロマ
Priority to JP2008289148A priority Critical patent/JP5154370B2/ja
Priority to US12/482,653 priority patent/US8662022B2/en
Priority to AU2009202645A priority patent/AU2009202645B2/en
Publication of JP2010117052A publication Critical patent/JP2010117052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154370B2 publication Critical patent/JP5154370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2035Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1051Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/174Supplying heated water with desired temperature or desired range of temperature
    • F24H15/175Supplying heated water with desired temperature or desired range of temperature where the difference between the measured temperature and a set temperature is kept under a predetermined value
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/219Temperature of the water after heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/238Flow rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/325Control of valves of by-pass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/345Control of fans, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/36Control of heat-generating means in heaters of burners
    • F24H15/365Control of heat-generating means in heaters of burners of two or more burners, e.g. an array of burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/02Fluid distribution means
    • F24D2220/0264Hydraulic balancing valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/04Sensors
    • F24D2220/044Flow sensors

Description

本発明は、熱交換器の通水量を制御する水量制御手段を備えた給湯器に関する。
給湯器は、バーナに加熱される熱交換器に、給水管と出湯管とを接続し、蛇口を開栓して器具内に通水させると、これを検知したコントローラ(運転制御手段)がバーナを燃焼させて熱交換器を通過する水を加熱させ、出湯管から出湯させる。このような給湯器においては、特許文献1に開示の如く、給水管に、熱交換器の通水量を制御する水量サーボ等の水量制御手段を設けて、コントローラが、バーナの燃焼制御と共に水量制御手段の動作制御を行って、出湯管に設けたサーミスタ等の温度検出手段から得られる検出温度(出湯温度)を設定温度と一致させる出湯温制御を行うものが知られている。
特開2008−57845号公報
しかし、上記従来の給湯器においては、運転開始時には水量制御手段による通水量を予め規定された規定水量としているため、給湯器を設置して最初に電源を投入して運転を開始した際や、前回の給湯から長時間経過して運転を開始した際で、入水温度が低いいわゆるコールドスタートの場合には、出湯温度が設定温度に到達するまでに時間が掛かり、その間の水や燃料ガスの消費量が多くなってロスに繋がってしまう。
そこで、本発明は、コールドスタートの場合でも設定温度への到達時間を短くして水やガスの節約に繋がる給湯器を提供することを目的としたものである。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、運転制御手段は、運転停止中に温度検出手段から得られる検出温度を設定温度と比較し、検出温度が設定温度よりも所定量低い場合は、水量制御手段を予め規定される規定水量よりも絞った通水量で待機させて、運転開始時の出湯温制御を絞った通水量で実行するようにして、コールドスタートの際にのみ確実に通水量を減少させるために、運転制御手段は、運転停止中の検出温度の比較及び水量制御手段の待機を、前回の運転終了後の一定時間経過後に行うことを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、運転開始時に通水量を減少させても通常の出湯温制御を十分な通水量で行うために、運転制御手段は、運転開始時の出湯温制御において検出温度が設定温度と略一致したら、水量制御手段の通水量を規定水量に戻すことを特徴とするものである。
ここで「検出温度が設定温度と略一致」とは、設定温度と一致する場合を含んで設定温度より僅かに高温或いは低温となっている場合も含む。
請求項3に記載の発明は、請求項1の構成において、運転開始時に通水量を減少させても通常の出湯温制御を十分な通水量で行うために、運転制御手段は、運転開始から所定時間経過したら、水量制御手段の通水量を規定水量に戻すことを特徴とするものである。
請求項1に記載の発明によれば、運転停止中の器具内の水温が低い場合には水量制御手段の通水量を絞った状態で待機させて、運転開始時の出湯温制御を絞った通水量で実行することで、コールドスタートの場合でも設定温度への到達時間を短くして水やガスを節約することができる。
加えて請求項に記載の発明によれば、運転停止中でも検出温度の比較と水量制御手段の待機とを前回の運転終了後の一定時間経過後に行うことで、熱交換器の熱容量が多い状態で通水量を減少させることがなく、コールドスタートの際にのみ確実に通水量を減少させることができる。
請求項2,3に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、通常の出湯温制御が十分な通水量で行える。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、給湯器の一例を示す概略図で、給湯器1は、器具本体内に、給気ファン3を備えた燃焼室2を形成して、燃焼室2の内部に、燃料ガスと給気ファン3からの一次空気との混合ガスを燃焼させる複数(ここでは3ユニット)のバーナ4,4・・を備えると共に、バーナ4の燃焼によって加熱され、給水管6と出湯管7とを接続した熱交換器5を設けている。バーナ4へのガス管8には、元電磁弁9及びガス比例弁10が設けられ、ガス管8から分岐する各バーナ4への分岐管には、切替電磁弁11,11・・が夫々設けられて、各弁が運転制御手段としてのコントローラ12によって制御可能となっている。13はイグナイタ、14は点火電極、15はフレームロッドである。
また、給水管6と出湯管7との間には、熱交換器5をバイパスするバイパス管16が接続されて、給水管6におけるバイパス管16との接続位置よりも上流側には、給水管6を流れる水量を検出する水量センサ17と、水量制御手段となる水量サーボ18とが設けられ、バイパス管16との接続位置には、バイパス管16への水量を制御するバイパスサーボ19が設けられて、夫々コントローラ12に電気的接続されている。一方、出湯管7には、給湯栓20と、出湯管7内の湯の温度を検出する温度検出手段としてのサーミスタ21が設けられて、コントローラ12に電気的接続されている。
以上の如く構成された給湯器1の動作を、図2のフローチャートに基づいて説明する。
まず、給湯栓20を開栓しない運転停止状態では、S1で、電源投入後の初回運転前か否かを判別する。ここで初回運転前であれば、S2で、前回の燃焼終了から5分経過しているか否かを判別する。初回運転前か5分経過後の何れかであれば、S3で、サーミスタ21から得られる検出温度と、図示しないリモコンで設定される設定温度との差が10℃を超えているか否かを判別する。両温度差が10℃を超えていれば、S4で、水量サーボ18を、予め規定された規定水量から所定量絞った位置(例えば規定水量の63%)とする。両温度差が10℃を超えていなければ、S5で水量サーボ18を規定水量の位置とする。なお、S2の判別で5分経過前である場合もS5で水量サーボ18は規定水量の位置となる。
この状態で、給湯栓20を開いて器具内に通水させ、S6の判別で、水量センサ17から得られる信号によって器具内を流れる水量が点火水量を超えていることが確認されると、コントローラ12は、S7において、給気ファン3を回転させてプリパージを行い、元電磁弁9と切替電磁弁11及びガス比例弁10を夫々開いてバーナ4にガスを供給すると共に、イグナイタ13を作動させてバーナ4の点火制御を行う。バーナ4の点火をフレームロッド15で確認した後、コントローラ12は、S8で、サーミスタ21で検出された出湯温度と、リモコンで設定された設定温度との差に応じて、ガス比例弁10の開度を制御してガス量を連続的に変化させ、出湯温度を設定温度に一致させる出湯温制御を行う。
そして、S9の判別で、出湯温度と設定温度との差が±3℃以内になると、コントローラ12は、S10で水量サーボ18を規定水量の位置に戻し、そのまま出湯温制御を継続する。このときコントローラ12は、ガス比例弁10の制御によるガス量の変化に応じて給気ファン3の回転数を変化させて、ガス量と空気量との比率を制御する。S11で給湯栓20の閉栓によって水量が点火水量を下回ることが確認されると、コントローラ12は、S12で元電磁弁9、切替電磁弁11、ガス比例弁10を夫々閉弁させてバーナ4を消火させ、給気ファン3を一定時間回転させてポストパージ動作を行った後、S1の運転停止状態に戻る。
図3は、点火制御の際の水量サーボ18のステップ位置(位置が大きいほど閉、実線で示す),水量(二点鎖線)、ガス及び給気ファン圧(点線)、出湯温度(一点鎖線)の変化を示すグラフで、(a)が上記形態、(b)が従来となっている。設定温度は60℃、入水温度は16℃である。
ここで明らかなように、従来の点火制御では、水量サーボのステップ位置が一定であるため、立ち上がりから規定水量(約15リットル/分)で通水させることで、出湯温度が60℃に到達するまでの時間が遅く(開栓から20数秒)、その間に消費する水やガスの量は多くなっている。
しかし、上記形態では、水量サーボ18を通水量を絞った位置で待機させていることで、立ち上がりの通水量が少なくなって出湯温度が開栓から10数秒で60℃に到達し、ガス圧も最初の数秒のみ大きくなるが、水量に応じた制御によって直ちに低下し、水量の上昇と合わせて上昇して、水量が規定水量に到達するのと略同じタイミングで規定圧力に到達している。これにより、出湯温度が短時間で設定温度に到達する一方、消費される水量やガス量が少なくなっていることがわかる。
このように、上記形態の給湯器1によれば、コントローラ12は、運転停止中にサーミスタ21から得られる検出温度を設定温度と比較し、検出温度が設定温度よりも所定量低い場合は、水量サーボ18を規定水量よりも絞った位置で待機させて、運転開始時の出湯温制御を絞った通水量で実行することで、コールドスタートの場合でも設定温度への到達時間を短くして水やガスを節約することができる。
特にここでは、コントローラ12は、運転開始時の出湯温制御において検出温度が設定温度と略一致(温度差が±3℃以内)したら、水量サーボ18の通水量を規定水量に戻すようにしているため、通常の出湯温制御が十分な通水量で行える。
また、コントローラ12は、運転停止中の検出温度の比較及び水量サーボ18の絞った位置での待機を、前回の運転終了後の一定時間(ここでは5分)経過後に行うようにしているため、熱交換器の熱容量が多い状態で通水量を減少させることがなく、コールドスタートの際にのみ確実に通水量を減少させることができる。
なお、上記形態では、運転停止状態では電源投入後の初回運転前か否かと、前回の運転終了から5分経過後か否かとの両方を判別しているが、図4に示すように、両方の判別をなくして、運転停止状態ではS21でサーミスタ温度と設定温度との差のみを監視し、温度差が10℃以上であればS22で水量サーボを絞るようにしてもよい。勿論監視する温度差は10℃に限らず、適宜増減可能である。
同様に、出湯温制御後の出湯温度と設定温度との差についても、±3℃以内に限らず適宜増減可能であるし、設定温度との差を監視するものに代えて、図4のS27のように、運転開始から一定時間(例えば10〜20秒)経過したか否かを判別して、当該時間の経過を確認して水量サーボを規定水量の位置に戻す(S28)ようにしても差し支えない。この場合も通常の出湯温制御が十分な通水量で行える。
その他、給湯器自体の形態も上記内容に限らず、バーナの数の増減は勿論、バイパス管を有しないタイプ、風呂用熱交換器を備えて浴槽への湯張りや追い炊きが可能な風呂側回路を併設したタイプ、潜熱回収用の熱交換器を併設したタイプ等、水量サーボ等の水量制御手段を備えた給湯器であれば本発明の適用は可能である。
給湯器の概略図である。 給湯器の運転制御のフローチャートである。 運転開始時の水量サーボの位置や水量等の変化を示すグラフで、(a)は本形態の場合、(b)は従来の場合を夫々示す。 給湯器の運転制御の変更例のフローチャートである。
符号の説明
1・・給湯器、2・・燃焼室、3・・給気ファン、4・・バーナ、5・・熱交換器、6・・給水管、7・・出湯管、10・・ガス比例弁、12・・コントローラ、18・・水量サーボ、20・・給湯栓、21・・サーミスタ。

Claims (3)

  1. バーナと、給水管と出湯管とが接続されて前記バーナに加熱される熱交換器と、前記給水管に設けられて前記熱交換器の通水量を制御する水量制御手段と、前記出湯管内の水温を検出する温度検出手段と、前記バーナの燃焼制御及び前記水量制御手段の動作制御により、前記温度検出手段から得られる検出温度を設定温度に一致させる出湯温制御を実行する運転制御手段とを備えた給湯器であって、
    前記運転制御手段は、運転停止中に前記検出温度を前記設定温度と比較し、前記検出温度が前記設定温度よりも所定量低い場合は、前記水量制御手段を予め規定される規定水量よりも絞った通水量で待機させて、前記運転開始時の前記出湯温制御を前記絞った通水量で実行するようにして、
    前記運転制御手段は、前記運転停止中の検出温度の比較及び前記水量制御手段の待機を、前回の運転終了後の一定時間経過後に行うことを特徴とする給湯器。
  2. 前記運転制御手段は、前記運転開始時の出湯温制御において前記検出温度が前記設定温度と略一致したら、前記水量制御手段の通水量を前記規定水量に戻すことを特徴とする請求項1に記載の給湯器。
  3. 前記運転制御手段は、前記運転開始から所定時間経過したら、前記水量制御手段の通水量を前記規定水量に戻すことを特徴とする請求項1に記載の給湯器。
JP2008289148A 2008-11-11 2008-11-11 給湯器 Active JP5154370B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008289148A JP5154370B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 給湯器
US12/482,653 US8662022B2 (en) 2008-11-11 2009-06-11 Water heater
AU2009202645A AU2009202645B2 (en) 2008-11-11 2009-06-29 Water heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008289148A JP5154370B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010117052A JP2010117052A (ja) 2010-05-27
JP5154370B2 true JP5154370B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=42164037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008289148A Active JP5154370B2 (ja) 2008-11-11 2008-11-11 給湯器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8662022B2 (ja)
JP (1) JP5154370B2 (ja)
AU (1) AU2009202645B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100985384B1 (ko) * 2008-06-27 2010-10-05 주식회사 경동네트웍 온수 공급 시스템에서 저유량의 온수 사용시 온수 온도를제어하기 위한 방법
JP5312910B2 (ja) * 2008-11-11 2013-10-09 株式会社パロマ 給湯器
US9513003B2 (en) * 2010-08-16 2016-12-06 Purpose Company Limited Combustion apparatus, method for combustion control, board, combustion control system and water heater
US9249988B2 (en) * 2010-11-24 2016-02-02 Grand Mate Co., Ted. Direct vent/power vent water heater and method of testing for safety thereof
US9086068B2 (en) 2011-09-16 2015-07-21 Grand Mate Co., Ltd. Method of detecting safety of water heater
JP6115562B2 (ja) 2012-03-07 2017-04-19 ソニー株式会社 観測装置、観測プログラム及び観測方法
CN103851789A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 关隆股份有限公司 热水器的控制方法
CN105202765A (zh) * 2015-08-29 2015-12-30 广东万和新电气股份有限公司 预测热水器剩余热水量的装置和方法
CN105222359B (zh) * 2015-09-28 2018-02-23 珠海格力电器股份有限公司 热水器水箱的水量控制方法、装置及系统
EP3217114B1 (en) * 2016-03-10 2019-09-25 Honeywell Technologies Sarl Method and controller for operating a boiler appliance
JP6867684B2 (ja) * 2017-05-25 2021-05-12 株式会社パロマ 給湯器
JP6867933B2 (ja) * 2017-11-16 2021-05-12 株式会社コロナ 1缶多回路式給湯装置
IT201800005057A1 (it) * 2018-05-03 2019-11-03 Dispositivo termostatico ed impianto di distribuzione e/o erogazione di acqua sanitaria comprendente tale dispositivo termostatico
CN110207145B (zh) * 2018-09-26 2021-05-18 华帝股份有限公司 冷凝壁挂炉燃烧控制方法及装置及冷凝壁挂炉
CN113701358B (zh) * 2021-08-27 2023-02-21 广东万和新电气股份有限公司 一种热水器及其控制方法
CN114151974A (zh) * 2021-11-23 2022-03-08 广东万和新电气股份有限公司 燃气热水器控制方法、装置及燃气热水器
CN113983696B (zh) * 2021-11-24 2023-03-10 华帝股份有限公司 燃气热水器及其控制方法
GR1010264B (el) * 2022-01-07 2022-07-07 Ιωαννης Βασιλειου Κομποχολης Συστημα αυτοματου ελεγχου θερμοκρασιας λεβητα
CN114688744B (zh) * 2022-03-31 2024-04-12 广东万和新电气股份有限公司 燃气热水器及其分段切换性能测试方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501261A (en) * 1982-06-28 1985-02-26 Toto Limited Instantaneous gas water heater
JPS6115447U (ja) * 1984-06-29 1986-01-29 株式会社ノーリツ 給湯器等の出湯温度制御装置
KR910000677B1 (ko) * 1985-07-15 1991-01-31 도오도오 기기 가부시기가이샤 가스 순간식 급탕기(給湯機)
JPH01150741A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯機の出湯温度制御装置
JPH01302063A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Rinnai Corp 給湯器の水量制御装置
KR930000669B1 (ko) * 1988-09-06 1993-01-29 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 자동급탕(給湯)장치
JPH0510592A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Noritz Corp バイパスミキシング式給湯装置
JPH062943A (ja) * 1992-06-17 1994-01-11 Noritz Corp 副路電磁弁の制御方法
JP3119536B2 (ja) * 1992-11-06 2000-12-25 パロマ工業株式会社 湯水混合制御装置
JPH07243700A (ja) * 1994-03-09 1995-09-19 Yamatake Honeywell Co Ltd 給湯器温度制御方法
US5504306A (en) * 1994-07-25 1996-04-02 Chronomite Laboratories, Inc. Microprocessor controlled tankless water heater system
JPH09184658A (ja) * 1995-12-29 1997-07-15 Paloma Ind Ltd 給湯器の給湯制御装置
JPH09318153A (ja) * 1996-05-30 1997-12-12 Harman Co Ltd 給湯装置
JP3941204B2 (ja) * 1998-01-30 2007-07-04 松下電器産業株式会社 給湯器
JP4562251B2 (ja) * 2000-07-13 2010-10-13 株式会社丸山製作所 硬水軟化装置
IL149639A0 (en) * 2002-05-14 2002-11-10 Water faucet with automatic temperature adjustment according to the user's request
JP4350698B2 (ja) * 2005-11-09 2009-10-21 リンナイ株式会社 連結型給湯装置
JP4620017B2 (ja) * 2006-08-31 2011-01-26 リンナイ株式会社 給湯装置
JP5312910B2 (ja) * 2008-11-11 2013-10-09 株式会社パロマ 給湯器

Also Published As

Publication number Publication date
US8662022B2 (en) 2014-03-04
AU2009202645B2 (en) 2015-04-02
AU2009202645A1 (en) 2010-05-27
US20100116223A1 (en) 2010-05-13
JP2010117052A (ja) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154370B2 (ja) 給湯器
JP5312910B2 (ja) 給湯器
JP6952985B2 (ja) 給湯器
CN110220313B (zh) 一种燃气热水器控制方法及燃气热水器
CA2774567C (en) Control algorithm for water heater
CN111322764A (zh) 具有快速加热功能的燃气热水器及快速加热控制方法
JP6607375B2 (ja) 補助熱源機
JP2689797B2 (ja) 即出湯給湯器
JP6667365B2 (ja) 給湯器
CN212457438U (zh) 一种可多级限流控温的燃气热水器
JP5197524B2 (ja) 給湯器
JP6867684B2 (ja) 給湯器
JP2527610B2 (ja) 温水暖房装置
JP2011149598A (ja) 給湯器
JP3869548B2 (ja) ガス給湯器
JP3569121B2 (ja) 給湯装置
KR100291491B1 (ko) 가스보일러의 가스압저하에 따른 운전방법
JP3065918B2 (ja) 浴槽の水位検出装置
JP2002089955A (ja) 給湯器付風呂装置
JP3922788B2 (ja) 給湯方法および給湯装置
JP2013245895A (ja) 給湯装置
JPH11294860A (ja) ガス給湯器
JP2001289504A (ja) 一缶二水路式風呂給湯装置
JPH05106913A (ja) 給湯器等の燃焼制御方式
JPH10325599A (ja) 給湯器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5154370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250