JPH07243700A - 給湯器温度制御方法 - Google Patents

給湯器温度制御方法

Info

Publication number
JPH07243700A
JPH07243700A JP3850894A JP3850894A JPH07243700A JP H07243700 A JPH07243700 A JP H07243700A JP 3850894 A JP3850894 A JP 3850894A JP 3850894 A JP3850894 A JP 3850894A JP H07243700 A JPH07243700 A JP H07243700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
period
time
proportional valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3850894A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Seo
雅己 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP3850894A priority Critical patent/JPH07243700A/ja
Publication of JPH07243700A publication Critical patent/JPH07243700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給湯器における出湯特性の立ち上がりを良く
することを目的とする。 【構成】 出湯開始前に水比例弁を絞っておき、プリパ
ージ期間や緩点火期間を含む燃焼動作開始時から定常燃
焼に至る期間であって、出湯温度が設定温度になるまで
は、出湯流量を制限するようにした。 【効果】 出湯流量を制限することにより、緩点火期間
の熱量を有効に活用して、出湯温度の立ち上がりを早く
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、給湯器からの出湯温
度を制御する給湯器温度制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に給湯器は、水源からの水を加熱す
る加熱手段を、給水口出湯口側に設けられた水温測定手
段からの温度信号に基づいて制御しつつ、出湯口から所
望温度の給湯が行われるようにしている。かかる給湯器
には水比例弁が設けられており、給湯器が能力オーバや
流量オーバとなった場合に、水源から供給される水の流
量をこの水比例弁により制限することにより補正するよ
うになっている。
【0003】図4は、従来の給湯器の出湯開始時の動作
を説明するためのタイミングチャートであり、図4の
(a)は水源から供給される水の流量を、(b)は加熱
手段に供給されるガス量を、そして(c)は出湯口にお
ける出湯温度をそれぞれ表している。
【0004】時刻t1 において出湯が開始されると、図
4の(a)に示すように、水源から流量Fの水が供給さ
れるが、時刻t1 からt2 にかけてはいわゆるプリパー
ジ期間であり、図4の(b)に示すように、加熱手段に
は未だガスが供給されない。プリパージ期間後の時刻t
2 には加熱手段にガスが供給されて燃焼を開始するが、
時刻t2 からt3 にかけてはいわゆる緩点火期間(着火
期間)であり、この期間には、制限された緩点火レベル
のガス量がG1 からG2 に立ち上がる。
【0005】時刻t3 になると通常の動作に移行し、図
4の(b)に示すように加熱手段は定常燃焼となり、以
後、加熱手段に供給されるガス量は、水温測定手段から
の信号に基づいて制御されて、出湯口から所望温度の給
湯が行われる。能力オーバや流量オーバとなって所望温
度の給湯が得られなくなった場合には、水比例弁により
水の流量を制限することにより補正を行うようにしてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の給湯器は以上の
ように構成されているので、緩点火期間は能力が不足し
てしまい、出湯口に得られる出湯温度の立ち上がりは遅
いという問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、緩点火期間の熱量を有効に活用
することにより、出湯特性の立ち上がりを早くすること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る給湯器温
度制御方法は、燃焼動作開始前に水比例弁を絞って、定
常燃焼に至るまでの期間であって、出湯温度が設定温度
になるまでは出湯流量を制限するようにしたものであ
る。
【0009】
【作用】この発明においては、燃焼動作開始時から定常
燃焼時までの期間であって、出湯温度が設定になるまで
は、出湯流量を制限することにより、緩点火期間の熱量
を有効に活用して出湯特性の立ち上がりを早くすること
ができる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は、この発明の一実施例を説明するための給
湯器を概略的に示すもので、図1において、1は図示し
ない水源から給水される給水管路、1aは給水口、1b
は出湯口、2は熱交換器、3は水比例弁、4は、出湯口
1b側における給水管路1内の水温を測定するための水
温測定手段としてのサーミスタ、5は制御手段、6はガ
ス比例弁、7は給水管路1内における水を加熱するため
の加熱手段としてのバーナ、8は熱交換器2に対する給
水量を測定する流量センサ、9は水源から熱交換器2に
至る給水管路1内の水温を測定するためのサーミスタで
ある。
【0011】給湯時、図示しない水源からの水は、給湯
器内の給水管路1を、給水口1aから熱交換器2、水比
例弁3を介して出湯口1bに流れる。制御手段5は、出
湯口1b側における給水管路1内の水温を測定するサー
ミスタ4からの温度信号を入力し、この温度信号に基づ
いてガス比例弁6を制御して、出湯口1bにおける湯の
温度が適当となるようにバーナ7へのガス流量を調節す
ると共に、水比例弁3を制御して、流量補正を行う。
【0012】次に動作について説明する。ここで、図2
は動作の流れを示すフローチャートであり、また、図3
は同じく動作を説明するためのタイミングチャートであ
り、図3の(a)は給水管路1における流量を、(b)
はバーナ7に供給されるガス量を、そして(c)は出湯
口1bにおける出湯温度をそれぞれ表す。以下、これら
図2および図3を参照しながら説明する。
【0013】燃焼動作開始前に、水比例弁3は図3の
(a)に示すように流量がF1 となるように絞られてい
る。時刻t1 において出湯が開始されると(ステップS
T1のY)、この絞られた水比例弁3を通って給水管路
1には制限された流量F1 の水が流れるが、時刻t1
らt2 にかけてはいわゆるプリパージ期間であり、図3
の(b)に示すように、バーナ7には未だガスが供給さ
れていない。
【0014】プリパージ期間後の時刻t2 にバーナ7は
着火されるが、時刻t2 からt3 にかけてはいわゆる緩
点火期間(着火期間)であり、この期間には、制限され
た緩点火レベルのガス量がG1 からG2 に立ち上がるべ
くガス比例弁6が徐々に開かれる。この緩点火期間に給
水管路1を流れる流量はF1 に制限されているので、出
湯口1bにおける出湯温度は、図3の(c)に示すよう
に、早く立ち上がり、このようにして緩点火期間の熱量
を有効に活用している。
【0015】時刻t3 になると、通常の動作に移行し、
図3の(b)に示すようにバーナ7は定常燃焼となる
(ステップST2のY)と共に、図3の(a)に示すよ
うに水比例弁3による流量の制限は解除されて流量はF
1 からFとなる。制御手段5は、サーミスタ4からの信
号に基づいて、出湯口1bに所望温度の給湯が得られる
ようにガス比例弁6を制御すると共に、流量補正を行う
べく水比例弁3を制御する(ステップST5)。
【0016】なお、給水口1aに供給される水温が元々
高かったり、水比例弁3を絞り込みすぎていた等の理由
により緩点火期間の熱量が要求熱量よりも大きくなった
場合には(ステップST3のY)、時刻t3 の経過前で
あっても水比例弁3による流量の制限は解除される。
【0017】その後、給湯が停止されれば、すなわち出
湯が終了すれば(ステップST4のY)、制御手段5
は、動作を完全に終了させる前に、次回の燃焼動作開始
のために、水比例弁3を制限された開度に設定する動作
を行う。すなわち、水比例弁3が全開であれば(ステッ
プST6のY)、その全開位置から所定の時間T1 の間
絞り込みを行わせ(ステップST8およびST9)、そ
の絞り込まれた位置に水比例弁3の開度を設定する(ス
テップST10)。
【0018】また、前回の出湯動作で水比例弁3による
補正を行った等の理由により全開でなくなっていた場合
には(ステップST6のN)、次回の燃焼動作開始時に
おいて、水比例弁3が絞り込みすぎたということのない
ように、一旦、開方向動作を行わせ(ステップST
7)、その後に所定の時間T1 の間の絞り込みを行わせ
て(ステップST8およびST9)、その絞り込まれた
位置に水比例弁3の開度を設定する(ステップST1
0)。これにより、次回の燃焼動作開始時にも、まず、
1 のような制限された流量で給水されることとなるの
で、出湯温度を早く立ち上げることができる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、燃焼
動作開始時から定常燃焼時までの期間であって、出湯温
度が設定温度になるまでは出湯流量を制限するようにし
たので、緩点火期間の熱量を有効に活用して出湯特性の
立ち上がりを早くすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を説明するための給湯器を
概略的に示す図である。
【図2】この発明の一実施例による給湯器動作の流れを
示すフローチャートである。
【図3】この発明の一実施例による出湯開始時の給湯器
動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図4】従来の給湯器の出湯開始時の動作を説明するた
めのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 給水管路 1a 給水口 1b 出湯口 2 熱交換器 3 水比例弁 4 サーミスタ(水温測定手段) 5 制御手段 6 ガス比例弁 7 バーナ(加熱手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯器から出湯温度を制御する給湯器温
    度制御方法において、燃焼動作開始時から定常燃焼に至
    るまでの期間であって出湯温度が設定温度になるまで
    は、水比例弁を絞って出湯流量を制限するようにしたこ
    とを特徴とする給湯器温度制御方法。
JP3850894A 1994-03-09 1994-03-09 給湯器温度制御方法 Pending JPH07243700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3850894A JPH07243700A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 給湯器温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3850894A JPH07243700A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 給湯器温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07243700A true JPH07243700A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12527215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3850894A Pending JPH07243700A (ja) 1994-03-09 1994-03-09 給湯器温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07243700A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519625A (ja) * 2004-11-15 2008-06-12 セブ ソシエテ アノニム 熱湯を供給する方法および装置
JP2010117052A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Paloma Ind Ltd 給湯器
JP2010117053A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Paloma Ind Ltd 給湯器
JP2012241946A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Tokyo Gas Co Ltd 給湯器
CN114353339A (zh) * 2020-09-29 2022-04-15 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 加热控制方法、燃气热水器和计算机可读存储介质

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519625A (ja) * 2004-11-15 2008-06-12 セブ ソシエテ アノニム 熱湯を供給する方法および装置
JP2010117052A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Paloma Ind Ltd 給湯器
JP2010117053A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Paloma Ind Ltd 給湯器
US8733297B2 (en) 2008-11-11 2014-05-27 Paloma Co., Ltd. Water heater
JP2012241946A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Tokyo Gas Co Ltd 給湯器
CN114353339A (zh) * 2020-09-29 2022-04-15 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 加热控制方法、燃气热水器和计算机可读存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07243700A (ja) 給湯器温度制御方法
JP2624109B2 (ja) 給湯器
JP3161165B2 (ja) 給湯装置
JP2908229B2 (ja) 給湯温度制御装置
JPH0532652B2 (ja)
JPH09318153A (ja) 給湯装置
JP3034754B2 (ja) 給湯温度制御装置
JP3997373B2 (ja) 給湯器
JP3126434B2 (ja) 給湯器およびその燃焼制御方法
JPH06159675A (ja) 給湯器
JP3845099B2 (ja) 給湯器の加熱制御装置
KR920010739B1 (ko) 가열장치의 온도제어장치
JP3322937B2 (ja) 給湯器の再出湯湯温安定化方法
JP3315209B2 (ja) 給湯器における再出湯時の立ち上がり水量制御方法
JPH05118654A (ja) 水量制御弁の制御方法
JP3901332B2 (ja) 燃焼装置
JPH08247548A (ja) 給湯器の加熱制御装置
JP3745008B2 (ja) バーナの燃焼装置
JP3442121B2 (ja) 給湯器の再出湯時における燃焼制御方法
JPH08152130A (ja) 燃焼装置
JPH08159460A (ja) 給湯装置
JPH0278853A (ja) 瞬間湯沸器
JPH09280658A (ja) 複合給湯器
JP2018200123A (ja) 給湯器
JPH05149568A (ja) 即出湯給湯器