JPH05149568A - 即出湯給湯器 - Google Patents

即出湯給湯器

Info

Publication number
JPH05149568A
JPH05149568A JP33935591A JP33935591A JPH05149568A JP H05149568 A JPH05149568 A JP H05149568A JP 33935591 A JP33935591 A JP 33935591A JP 33935591 A JP33935591 A JP 33935591A JP H05149568 A JPH05149568 A JP H05149568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
temperature
flow rate
circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33935591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Obayashi
利彦 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP33935591A priority Critical patent/JPH05149568A/ja
Publication of JPH05149568A publication Critical patent/JPH05149568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 昇温時の湯温の立ち上がり速度を高めるとと
もに、循環保温運転中のエネルギーロスを低減させるこ
とのできる即出湯給湯器を提供することである。 【構成】 燃焼器等により加熱される熱交換器に接続さ
れた入水路及び出湯路に、所定数の給湯栓を有する循環
路の両端を接続し、循環路に循環ポンプを設置するとと
もに、循環ポンプの下流側に給水路を接続して成り、燃
焼運転中に給湯栓を閉じた給湯停止状態になると循環ポ
ンプを運転して所定の保温設定温度に保った高温湯を循
環路内に循環させる循環保温運転を行う即出湯給湯器に
おいて、入水路または出湯路、或いは循環路に水量サー
ボ弁等の循環流量調整装置を設け、循環保温運転中にお
ける入水路の入水温度と保温設定温度との差に基づいて
循環流量を変更することにより、保温温度の立ち上がり
を速めるとともにエネルギーロスを低減させることがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、循環ポンプを備えた配
管保温用循環回路を有し、配管内に温湯を循環させるこ
とにより、常時給湯栓を開くと同時に出湯することので
きる即出湯給湯器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、循環ポンプを備えた配管保温用循
環回路を有し、配管内に温湯を循環させることにより、
常時給湯栓を開くと同時に出湯することのできる即出湯
給湯器が知られており、例えば実開平2− 61461号公報
に、熱交換器の両端にそれぞれ接続された出湯路と入水
路とを、出湯路に接続された給湯管路と、一端が給湯管
路に接続され、他端が戻り管路に接続されて適当数の給
湯栓を備えた給湯部と、循環ポンプを備え、入水路に接
続された戻り管路とにより連通させて循環回路を構成
し、循環ポンプの下流側に給水管路を接続し、給水管路
接続部と循環ポンプとの間の戻り管路、及び給水管路に
それぞれ逆止弁を設けた即出湯給湯器が記載されてい
る。
【0003】上記即出湯給湯器においては、燃焼器によ
る加熱を行いつつ、即出湯運転スイッチを手動でオンす
ると、給湯栓が開かれると、循環回路内の循環水量と熱
交換器への入水量との差により、給湯栓開を検出して循
環ポンプの運転を停止し、熱交換器への入水温度、入水
量及び出湯温度に基づいてガス圧を制御する通常の給湯
器の出湯温度制御を行い、給湯栓を閉じると、給湯栓閉
を検出して循環ポンプを駆動させることにより、熱交換
器から送出された温湯が出湯路、給湯管路、給湯部、戻
り管路及び入水路を経て熱交換器に還流するものであ
り、給湯部には常時温湯が流通しているから、常に給湯
栓を開くと即時に温湯が得られると同時に給水管路から
戻り管路に冷水が供給される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の即出湯給湯器においては、循環回路にオリフィス或
いは水量サーボ弁を設けて循環流量を一定に固定してお
り、この固定された循環流量は給湯使用時における最大
流量を確保しているから、循環流量を大きな値に設定し
ているため、昇温時の湯温の立ち上がりが遅く、また、
循環回路の配管からの放熱によるエネルギーロスが大き
いという問題があった。
【0005】本発明の目的は、昇温時の湯温の立ち上が
り速度を高めるとともに、循環保温運転中のエネルギー
ロスを低減させることのできる即出湯給湯器を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の即出湯給湯器は、燃焼器等により加熱される
熱交換器に接続された入水路及び出湯路に、所定数の給
湯栓を有する循環路の両端を接続し、循環路に循環ポン
プを設置するとともに、循環ポンプの下流側に給水路を
接続して成り、燃焼運転中に給湯栓を閉じた給湯停止状
態になると循環ポンプを運転して所定の保温設定温度に
保った高温湯を循環路内に循環させる循環保温運転を行
う即出湯給湯器において、入水路または出湯路、或いは
循環路に水量サーボ弁等の循環流量調整装置を設け、循
環保温運転中における入水路の入水温度と保温設定温度
との差に基づいて循環流量を変更することにより、保温
温度の立ち上がりを速めるとともにエネルギーロスを低
減させることができる。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を図に基づいて説明する。図
1において、即出湯給湯器として給湯器を例に挙げて説
明すると、給湯器1は、上方に配設された熱交換器2
と、その下方に配置された燃焼器3と、燃焼器3の下方
の吸気路に配置された燃焼用ファン4とが、上部に排気
口51を有するケーシング5内に設けられており、燃焼器
3の近傍に点火プラグ6及び着火を検出するフレームロ
ッド7が配設されている。
【0008】熱交換器2には入水路21と出湯路22とが接
続され、入水路21には、熱交換器2への入水温度T1
検出する入水温度センサ8と、熱交換器2への入水量Q
1 を検出する水量センサ9が設けられ、出湯路22には熱
交換器2からの出湯温度T2 を検出する出湯温度センサ
10及び循環流量を調節する循環流量調整装置として水量
サーボ弁13が設けられており、出湯路22に循環ポンプ11
を備えた循環路23の一端が接続され、循環路23の他端
は、入水温度センサ8及び水量センサ9より上流位置に
おいて入水路21に給水路25とともに合流接続され、循環
路23に循環路23内の通水量、即ち循環流量Q2 を検出す
る循環流量センサ12、及び適当数の給湯栓24が設置され
ている。
【0009】燃焼用ファン4に設けられた回転数検出セ
ンサ41、入水温度センサ8、入水量センサ9、出湯温度
センサ10及び循環水量センサ12からの検出信号がマイク
ロコンピュータ等から成り、CPU等から成るコントロ
ーラ14に入力され、これらの検出信号に基づいて、コン
トローラ14は燃焼器3に接続されたガス供給路30に設け
られた比例制御弁(図示せず)及び能力切替弁31に燃焼
量を調節するための制御信号、燃焼用ファン4に燃焼器
3の燃焼に要求される送風量に対応した目標回転数に基
づく回転数制御電圧、及び水量サーボ弁13に循環流量調
節信号を出力する。
【0010】次に、図2に示すフローチャートを参照し
て動作について説明する。即出湯運転スイッチ15をオン
させると、コントローラ14が即出湯運転制御に移行し、
給湯栓24が開かれている給湯使用時には、循環路23から
入水路21に流入する循環水量が減少するから、入水量セ
ンサ9で検出した入水路21から熱交換器2に流入する入
水量Q1 と、循環水量センサ12で検出した循環流量Q2
との差が所定値よりも大きくなったとき、例えば最小運
転通水量MOQ よりも大きく(Q1−Q2 ≧MOQ )なった
ときに給湯栓24が開かれているものと判定し、循環ポン
プ11を停止して出湯運転を行い、入水温度センサ8、入
水量センサ9、出湯温度センサ10からの出力及び設定温
度Ts に基づいて燃焼器3のガス圧制御を行う。
【0011】給湯栓24が閉じられると、入水量Q1 と循
環流量Q2 との差が小さくなり、所定値未満、例えば最
小運転通水量MOQ 未満(Q1 −Q2 <MOQ )となると給
湯栓24が閉止されたものと判定して循環保温運転に移行
する。
【0012】循環保温運転に移行すると、循環ポンプ11
の運転が開始され、入水温度T1 が低下して予め定めら
れた保温設定温度Ts と入水温度T1 との差が第1所定
値α以上(Ts −T1 ≧α)になると、水量サーボ弁
(循環流量調整装置)13を制御して循環流量Q2 を第1
設定流量QS1に保持し(Q2 =QS1±β、但しβは許容
範囲の設定値)、燃焼器3の燃焼が開始される。ここ
で、上記第1設定流量QS1を給湯使用時の必要流量より
も小さく設定することにより、循環水温度の昇温速度を
大きくすることができる。
【0013】燃焼器3の燃焼により循環水温度が上昇
し、保温設定温度Ts と入水温度T1 との差の絶対値が
第2所定値γ以下(|Ts −T1 |≦γ)になると燃焼
器3が消火され、この保温運転をコントローラ14内に設
けられたタイマにより設定された一定時間継続する。な
お、保温設定温度Ts と入水温度T1 の差が第1所定値
α未満(Ts −T1 <α)である場合には、流量を調節
せず、また燃焼も開始せずに、タイマに設定された一定
時間そのままの状態を保持する。
【0014】保温設定温度Ts と入水温度T1 との差の
絶対値が第2所定値γ以下(|Ts−T1 |≦γ)の状
態で上記一定時間が経過すると、水量サーボ弁13を制御
して循環流量Q2 を第1設定流量QS1よりも低い第2設
定流量QS2(QS1>QS2)に保持する(Q2 =QS2±
β、但しβは許容範囲の設定値)ことにより、配管から
の放熱量を減少させるとともに、循環ポンプの仕事量を
減少させてエネルギーロスを低減させることができる。
【0015】循環流量Q2 の制御を多数の流量を設定し
た段数制御、または連続的に変化するリニア制御(例え
ば、保温設定温度Ts と入水温度T1 との差の絶対値が
第2所定値γ以下を保って徐々に連続して循環流量Q2
を減少させる)を行うとさらに効果的であり、また循環
ポンプの回転数を変化させることによって循環流量調整
を行っても良いものである。
【0016】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
から、入水温度と保温設定温度との差に基づいて循環流
量を制御することにより、循環保温運転時の湯温上昇を
速めることができるとともに、配管からの放熱量を減少
させ、循環ポンプの仕事量を減少させることによってエ
ネルギーロスを低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る即出湯給湯器の概略構成図であ
る。
【図2】本発明に係る制御動作のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 給湯器 2 熱交換器 3 燃焼器 4 燃焼用ファン 5 ケーシング 8 入水温度センサ 9 入水量センサ 10 出湯温度センサ10 11 循環ポンプ 12 循環流量センサ 13 水量サーボ弁(循環流量調整装置) 14 コントローラ 15 即出湯運転スイッチ 21 入水路 22 出湯路 23 循環路 24 給湯栓 25 給水路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器に接続された入水路及び出湯路
    に、所定数の給湯栓を有する循環路の両端を接続し、循
    環路に循環ポンプを設けるとともに、循環ポンプの下流
    側に給水路を接続して成り、給湯停止状態になると循環
    ポンプを運転して所定の保温設定温度に保った高温湯を
    循環路内に循環させる循環保温運転を行う即出湯給湯器
    において、循環流量調整装置を設け、循環保温運転中に
    おける入水路の入水温度と保温設定温度との差に基づい
    て循環流量を変更することを特徴とする即出湯給湯器。
JP33935591A 1991-11-29 1991-11-29 即出湯給湯器 Pending JPH05149568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33935591A JPH05149568A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 即出湯給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33935591A JPH05149568A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 即出湯給湯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05149568A true JPH05149568A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18326681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33935591A Pending JPH05149568A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 即出湯給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05149568A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196523A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 循環給湯装置
JPH0234950B2 (ja) * 1981-09-10 1990-08-07 Nippon Oil Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234950B2 (ja) * 1981-09-10 1990-08-07 Nippon Oil Co Ltd
JPS60196523A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 循環給湯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689797B2 (ja) 即出湯給湯器
KR0142396B1 (ko) 급탕기
JPS60245947A (ja) 給湯制御装置
JPH05149568A (ja) 即出湯給湯器
KR930010393B1 (ko) 급탕기의 유량제어방법
JPS60185050A (ja) 瞬間湯沸器
JP3129035B2 (ja) 給湯装置
JP3854700B2 (ja) バイパスミキシング方式の給湯器における出湯制御装置
KR930010392B1 (ko) 급탕기의 유량제어방법
JP3845099B2 (ja) 給湯器の加熱制御装置
JP3922788B2 (ja) 給湯方法および給湯装置
JP2806178B2 (ja) 給湯器
KR930010394B1 (ko) 급탕기의 유량제어방법
JPH06174303A (ja) 給湯器
JP2914078B2 (ja) 給湯器
KR910005445B1 (ko) 급탕기의 온도 제어장치
JPH04350457A (ja) バイパス混合制御方式
JPH07180908A (ja) 給湯器の再出湯湯温制御方法およびその装置
JPH09244752A (ja) 湯水混合式給湯装置
JPH1038379A (ja) 給湯装置の出湯温度を安定させる方法及びその給湯装置
JPH02267454A (ja) 給湯装置
JPH01210754A (ja) 強制燃焼式給湯器の制御装置
JPH10160241A (ja) 給湯器
JPH0237212A (ja) 給湯器の温度制御装置
JPH11337103A (ja) 循環保温式給湯装置