JP5123864B2 - ベルト式無段変速機の制御装置 - Google Patents

ベルト式無段変速機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5123864B2
JP5123864B2 JP2009003538A JP2009003538A JP5123864B2 JP 5123864 B2 JP5123864 B2 JP 5123864B2 JP 2009003538 A JP2009003538 A JP 2009003538A JP 2009003538 A JP2009003538 A JP 2009003538A JP 5123864 B2 JP5123864 B2 JP 5123864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pulley
preliminary
continuously variable
variable transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009003538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010159854A (ja
Inventor
勇三 大久保
敦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009003538A priority Critical patent/JP5123864B2/ja
Priority to US13/142,570 priority patent/US8795111B2/en
Priority to CN200980154061.0A priority patent/CN102272485B/zh
Priority to PCT/JP2009/071775 priority patent/WO2010079718A1/ja
Publication of JP2010159854A publication Critical patent/JP2010159854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123864B2 publication Critical patent/JP5123864B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H2059/183Rate of change of accelerator position, i.e. pedal or throttle change gradient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/50Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts
    • F16H59/54Inputs being a function of the status of the machine, e.g. position of doors or safety belts dependent on signals from the brakes, e.g. parking brakes

Description

本発明は、無端ベルトを巻き掛けたドライブプーリおよびドリブンプーリを備え、前記ドライブプーリおよび前記ドリブンプーリの何れか一方の可動側プーリ半体にライン圧を作用させるとともに、何れか他方の可動側プーリ半体に前記ライン圧を減圧した制御圧を作用させてレシオを変更するベルト式無段変速機の制御装置に関する。
エンジンに接続されたドライブプーリと駆動輪に接続されたドリブンプーリとに無端ベルトを巻き掛けたベルト式無段変速機において、急制動によりドリブンプーリの回転が抑制されたときに、ドライブプーリおよびドライブプーリに無端ベルトを挟持する側圧を付与するライン圧を増圧することで、ドライブプーリあるいはドリブンプーリに対して無端ベルトがスリップするのを防止するものが、下記特許文献1により公知である。
特開平8−210450号公報
ところで、上記特許文献1に記載されたものは、運転者によるブレーキペダルの踏み込み操作を検出してからライン圧を増圧してプーリの側圧を増加させるので、ブレーキペダルが踏み込まれてからプーリの側圧が増加するまでにタイムラグが発生し、そのために無端ベルトのスリップを効果的に防止できない可能性があった。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、ベルト式無段変速機のプーリの側圧を応答性良く制御して無端ベルトのスリップを効果的に防止することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、無端ベルトを巻き掛けたドライブプーリおよびドリブンプーリを備え、前記ドライブプーリおよび前記ドリブンプーリの何れか一方の可動側プーリ半体にライン圧を作用させるとともに、何れか他方の可動側プーリ半体に前記ライン圧を減圧した制御圧を作用させてレシオを変更するベルト式無段変速機の制御装置において、アクセルペダルの戻し速度を検出するアクセルペダル戻し速度センサと、車両の制動状態を検出する制動状態センサと、前記アクセルペダル戻し速度センサで検出した前記アクセルペダルの戻し速度に応じて前記ライン圧を予備増圧値まで増圧する予備増圧手段と、前記予備増圧手段によって前記ライン圧を予備増圧値まで増圧している間に、前記制動状態センサがブレーキペダルの踏み込み速度が所定値以上であることを検出したとき、前記ライン圧を前記予備増圧値から更に増圧する制動時増圧手段とを備えることを特徴とするベルト式無段変速機の制御装置が提案される。
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記予備増圧手段によって前記ライン圧を予備増圧値まで増圧している間に、前記制動状態センサが前記ブレーキペダルの踏み込み速度が所定値未満であることを検出したとき、前記ライン圧を前記予備増圧値から減圧する減圧手段を備えることを特徴とするベルト式無段変速機の制御装置が提案される。
請求項1の構成によれば、運転者がアクセルペダルを戻すと、アクセルペダル戻し速度センサが検出したアクセルペダルの戻し速度に応じて、予備増圧手段がライン圧を予備増圧値まで増圧し、ライン圧を予備増圧値まで増圧している間に制動状態センサがブレーキペダルの踏み込み速度が所定値以上であることを検出すると、制動時増圧手段がライン圧を予備増圧値から更に増圧する。このように、アクセルペダルの戻し操作に続いて制動が行われることが予測されるとライン圧を予備増圧値まで増圧するので、それに続く急制動時にライン圧を無端ベルトのスリップを防止できる圧力まで応答性良く増圧することが可能となり、プーリの側圧を高めて急制動に伴う無端ベルトのスリップを効果的に防止することができる。
また請求項2の構成によれば、ライン圧を予備増圧値まで増圧している間にブレーキペダルの踏み込み速度が所定値未満であることが検出されると、一旦予備増圧値まで増圧されたライン圧が減圧手段によって減圧されるので、無端ベルトがスリップする可能性がなくなった時点でライン圧を速やかに減圧し、過剰なプーリの側圧による無端ベルトの耐久性低下を防止することができる。
以下、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1〜図4は本発明の実施の形態を示すもので、図1は車両の駆動力伝達系統を示す図、図2は電子制御ユニットのプーリ側圧制御系のブロック図、図3は実施の形態の作用を説明するタイムチャート、図4は実施の形態の作用を説明するフローチャートである。
図1は車両の駆動力伝達系統を示すもので、エンジンEの駆動力は、トルクコンバータ11、前後進切換機構12、ベルト式無段変速機T、減速ギヤ列13およびディファレンシャルギヤ14を介して車輪Wに伝達される。 トルクコンバータ11は、エンジンEのクランクシャフト15に接続されたポンプ16と、入力軸17に接続されたタービン18と、ケーシング19に固定されたステータ20と、クランクシャフト15を入力軸17に直結するロックアップクラッチ21とを備え、ロックアップクラッチ21の非作動時には、クランクシャフト15の回転数を減速し、かつクランクシャフト15のトルクを増幅して入力軸17に伝達する。
前後進切換機構12はプラネタリギヤ機構を用いたもので、入力軸17に固定されたサンギヤ22と、プラネタリキャリヤ23に支持されてサンギヤ22に噛合する複数のピニオン24…と、ピニオン24…に噛合するリングギヤ25とを備え、リングギヤ25はフォワードクラッチ26を介して入力軸17に結合可能であり、プラネタリキャリヤ23はリバースブレーキ27を介してケーシング19に結合可能である。
フォワードクラッチ26を締結すると、入力軸17がリングギヤ25と一体のプーリ駆動軸28に直結することで、プーリ駆動軸28は入力軸17と同速度で同方向に回転する。リバースブレーキ27を締結すると、プラネタリキャリヤ23がケーシング19に拘束されることで、プーリ駆動軸28は入力軸17の回転数に対して減速されて逆方向に回転する。
ベルト式無段変速機Tは、プーリ駆動軸28に支持されたドライブプーリ29と、出力軸30に支持されたドリブンプーリ31と、ドライブプーリ29およびドリブンプーリ31に巻き掛けた金属製の無端ベルト32とを備える。ドライブプーリ29は、プーリ駆動軸28に固定された固定側プーリ半体29aと、プーリ駆動軸28に軸方向摺動可能かつ相対回転不能に支持され、液室29cに作用する液圧で固定側プーリ半体29aに向けて付勢される可動側プーリ半体29bとを備える。ドリブンプーリ31は、出力軸30に固定された固定側プーリ半体31aと、出力軸30に軸方向摺動可能かつ相対回転不能に支持され、液室31cに作用する液圧で固定側プーリ半体31aに向けて付勢される可動側プーリ半体31bとを備える。
ドライブプーリ29の液室29cおよびドリブンプーリ31の液室31cの何れか一方(例えば、ドライブプーリ29の液室29c)にライン圧を作用させ、何れか他方(例えば、ドリブンプーリ31の液室31c)に前記ライン圧を制御弁で減圧した制御圧を作用させる。そして、前記ライン圧および前記制御圧の差圧を減少させると、ドライブプーリ29の可動側プーリ半体29bが固定側プーリ半体29aから離反して有効直径が減少し、かつドリブンプーリ31の可動側プーリ半体31bが固定側プーリ半体31aに接近して有効直径が増加することで、ベルト式無段変速機TのレシオがLO側に変化する。逆に、前記ライン圧および前記制御圧の差圧を増加させると、ドライブプーリ29の可動側プーリ半体29bが固定側プーリ半体29aに接近して有効直径が増加し、かつドリブンプーリ31の可動側プーリ半体31bが固定側プーリ半体31aから離反して有効直径が減少することで、ベルト式無段変速機TのレシオがOD側に変化する。
出力軸30に設けた第1リダクションギヤ33が減速軸34に設けた第2リダクションギヤ35に噛合し、減速軸34に設けたファイナルドライブギヤ36がディファレンシャルギヤ14のファイナルドリブンギヤ37に噛合する。ディファレンシャルギヤ14から延びる左右の車軸に38に車輪Wが接続され、車輪Wに設けたブレーキディスク39はブレーキキャリパ40により制動可能である。
ブレーキペダル41により作動するマスタシリンダ42が出力するブレーキ液圧は、車輪Wのロックを防止するABS(アンチロック・ブレーキ・システム)装置43を介してブレーキキャリパ40に伝達される。
ベルト式無段変速機Tの液室29c,31cに供給する液圧を制御することでレシオを制御する電子制御ユニットUには、スロットル開度センサSaと、エンジン回転数センサSbと、アクセルペダル45の戻し速度を検出するアクセルペダル戻し速度センサSc、ブレーキペダル41により作動するマスタシリンダ42が発生するブレーキ液圧を検出 する制動状態センサSdと、ブレーキペダル41の踏み込みを検知するブレーキスイッチSeとが接続される。
ベルト式無段変速機Tの目標レシオは、スロットル開度センサSaで検出したスロットル開度と、エンジン回転数センサSbで検出したエンジン回転数とから算出され、電子制御ユニットUは、その目標レシオが得られるように液圧制御装置44を介して液室29c,31cに供給する液圧を制御する。
ところで、車輪Wが急制動によりロックしたような場合、車輪Wに接続されたベルト式無段変速機Tのドリブンプーリ31の回転が抑制されるため、ドライブプーリ29あるいはドリブンプーリ31に対して無端ベルト32がスリップし、ベルト式無段変速機Tが損傷する虞がある。そこでベルト式無段変速機Tの無端ベルト32がスリップする可能性があるとき、即ち、急制動が行われる場合に、液圧制御装置44を介してベルト式無段変速機Tのライン圧を増加させることで、ドライブプーリ29およびドリブンプーリ31の側圧(無端ベルト32を挟持する圧力)を増加させてスリップを防止する。
そのために、図2に示すように、電子制御ユニットUは、予備増圧手段M1と、制動時増圧手段M2と、減圧手段M3とを備える。予備増圧手段M1にはアクセルペダル戻し速度センサScが接続され、制動時増圧手段M2および減圧手段M3には微分回路を介して制動状態センサSdが接続される。
図3に示すように、アクセルペダル戻し速度センサScがアクセルペダル45の急激な戻し操作を検出すると、予備増圧手段M1が液圧制御装置44を介してベルト式無段変速機Tのライン圧を予備増圧値まで予備増圧する。その後に制動状態センサSdがブレーキペダル41の急激な踏み込み操作を検出すると、制動時増圧手段M2が液圧制御装置44を介してベルト式無段変速機Tのライン圧を前記予備増圧値から更に増圧することで(スリップ防止増圧)、急制動によって車輪Wがロック状態になってドリブンプーリ31の回転が停止しても、ドライブプーリ29およびドリブンプーリ31のプーリ側圧を高めて無端ベルト32のスリップを防止し、ベルト式無段変速機Tを損傷から保護することができる。
このように、アクセルペダル45の戻し操作により制動が行われることが予測されるとライン圧を予備増圧値まで増圧するので、それに続く急制動時にライン圧を無端ベルト32のスリップを防止できる圧力まで応答性良く増圧することが可能となり、急制動に伴う無端ベルト32のスリップを効果的に防止することができる。
アクセルペダル戻し速度センサScがアクセルペダル45の急激な戻し操作を検出し、ライン圧が予備増圧値まで予備増圧された場合でも、制動状態センサSdがブレーキペダル41の急激な踏み込み操作を検出しない場合には、無端ベルト32がスリップする可能性が無いと判断し、減圧手段M3がライン圧を前記予備増圧値から通常圧まで漸減させる。
ライン圧を高めることは、例え予備増圧値までの増圧であってもベルト式無段変速機Tの耐久性の観点から望ましいことではないが、急制動が行われないために無端ベルト32のスリップが発生しないことが確認されるとライン圧を予備増圧値から減圧することで、ライン圧を予備増圧値まで高めることのベルト式無段変速機Tの耐久性に与える影響を最小限に抑えることができる。
尚、ベルト式無段変速機Tのライン圧を増減制御することは、ドライブプーリ29およびドリブンプーリ31のプーリ側圧を増減制御することと同義である。
上記作用を、図4のフローチャートに基づいて更に説明する。
先ずステップS1でアクセルペダル戻し速度センサScにより検出したアクセルペダル45の戻し速度dAP/dtと、制動状態センサSdにより検出したマスタシリンダ42が発生するブレーキ液圧MPとを読み込む。続くステップS2でアクセルペダル45の戻し速度dAP/dtが所定の閾値を超えているか、あるいはベルト式無段変速機Tのプーリ29,31の側圧付与中(ライン圧を通常値より増圧中)であれば、ステップS3で予備増圧のための目標プーリ側圧CPtargetを、CPtarget=A×(dAP/dt)により算出する。ここで、Aは予め設定された定数である。その結果、ブレーキペダル41が踏まれる前にライン圧が予め増圧され、その際の予備増圧値はアクセルペダル45の戻し速度dAP/dtに比例することになる。
続くステップS4でブレーキスイッチSeがONしてブレーキペダル41が踏まれたことが確認され、かつステップS5でブレーキ液圧MPが所定の閾値を超えており、かつ ブレーキ液圧MPの時間微分値dMP/dtが所定の閾値を超えていれば、つまり急制動が行われた場合には、ステップS6で無端ベルト32のスリップを防止すべく、ライン圧を更に増加させてプーリ29,31の側圧を更に増加させる。
前記ステップS2の答えがNOの場合、つまり予備増圧が行われない場合には、ステップS10で目標プーリ側圧CPtargetをゼロに維持する。前記ステップS4の答えがNOの場合、つまり予備増圧中にブレーキペダル41が踏まれなかったとき、ステップS7で予備増圧が開始されてから所定時間が経過するまでは、ステップS10で目標プーリ側圧CPtargetを維持して予備加圧を継続する。そして前記ステップS7で所定時間が経過したとき、ステップS8でプーリ側圧CP(推定値)が所定の閾値を超えていれば、つまり予備増圧が未だ終了していなければ、ステップS9で目標プーリ側圧CPtargetを徐々に低下させて予備増圧を徐々に終了する。また前記ステップS8でプーリ側圧CP(推定値)が所定の閾値以下であれば、つまり予備増圧が既に終了していれば、前記ステップS10で目標プーリ側圧CPtargetを維持して予備加圧の終了状態を維持する。
前記ステップS5でブレーキ液圧MPが所定の閾値を超えていないか、あるいはブレーキ液圧MPの時間微分値dMP/dtが所定の閾値を超えていなければ、つまりアクセルペダル45が急激に戻された後に急制動が行われない場合には、前記ステップS8〜S10に移行して予備増圧を徐々に終了する。
以上、本発明の実施の形態を説明したが本発明は前記実施の形態に限定されず、種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、本発明のアクセルペダル戻し速度センサScは、実施の形態のアクセルペダル45の戻し速度を直接検出するものに限定されず、アクセルペダル45の位置検出手段と、その検出値の微分回路とを含むものであっても良い。
また実施の形態ではマスタシリンダ42が発生するブレーキ液圧を検出するセンサで制動状態センサSdを構成しているが、それをブレーキペダル41の踏力センサ、ストロークセンサあるいは移動速度センサで構成することができる。
車両の駆動力伝達系統を示す図 電子制御ユニットのプーリ側圧制御系のブロック図 実施の形態の作用を説明するタイムチャート 実施の形態の作用を説明するフローチャート
29 ドライブプーリ
29b 可動側プーリ半体
31 ドリブンプーリ
31b 可動側プーリ半体
32 無端ベルト
41 ブレーキペダル
45 アクセルペダル
Sc アクセルペダル戻し速度センサ
Sd 制動状態センサ
M1 予備増圧手段
M2 制動時増圧手段
M3 減圧手段

Claims (2)

  1. 無端ベルト(32)を巻き掛けたドライブプーリ(29)およびドリブンプーリ(31)を備え、前記ドライブプーリ(29)および前記ドリブンプーリ(31)の何れか一方の可動側プーリ半体(29b)にライン圧を作用させるとともに、何れか他方の可動側プーリ半体(31b)に前記ライン圧を減圧した制御圧を作用させてレシオを変更するベルト式無段変速機の制御装置において、
    アクセルペダル(45)の戻し速度を検出するアクセルペダル戻し速度センサ(Sc)と、
    車両の制動状態を検出する制動状態センサ(Sd)と、
    前記アクセルペダル戻し速度センサ(Sc)で検出した前記アクセルペダル(45)の戻し速度に応じて前記ライン圧を予備増圧値まで増圧する予備増圧手段(M1)と、
    前記予備増圧手段(M1)によって前記ライン圧を予備増圧値まで増圧している間に、前記制動状態センサ(Sd)がブレーキペダル(41)の踏み込み速度が所定値以上であることを検出したとき、前記ライン圧を前記予備増圧値から更に増圧する制動時増圧手段(M2)と、
    を備えることを特徴とするベルト式無段変速機の制御装置。
  2. 前記予備増圧手段(M1)によって前記ライン圧を予備増圧値まで増圧している間に、前記制動状態センサ(Sd)が前記ブレーキペダル(41)の踏み込み速度が所定値未満であることを検出したとき、前記ライン圧を前記予備増圧値から減圧する減圧手段(M3)を備えることを特徴とする、請求項1に記載のベルト式無段変速機の制御装置。
JP2009003538A 2009-01-09 2009-01-09 ベルト式無段変速機の制御装置 Expired - Fee Related JP5123864B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003538A JP5123864B2 (ja) 2009-01-09 2009-01-09 ベルト式無段変速機の制御装置
US13/142,570 US8795111B2 (en) 2009-01-09 2009-12-28 Belt type continuously variable transmission control system
CN200980154061.0A CN102272485B (zh) 2009-01-09 2009-12-28 带式无级变速器的控制装置
PCT/JP2009/071775 WO2010079718A1 (ja) 2009-01-09 2009-12-28 ベルト式無段変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009003538A JP5123864B2 (ja) 2009-01-09 2009-01-09 ベルト式無段変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010159854A JP2010159854A (ja) 2010-07-22
JP5123864B2 true JP5123864B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=42316484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009003538A Expired - Fee Related JP5123864B2 (ja) 2009-01-09 2009-01-09 ベルト式無段変速機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8795111B2 (ja)
JP (1) JP5123864B2 (ja)
CN (1) CN102272485B (ja)
WO (1) WO2010079718A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8721895B2 (en) 2000-09-07 2014-05-13 Amine Benachenou Polyurethane oil de-emulsification unit

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5673446B2 (ja) * 2011-08-31 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
WO2013105444A1 (ja) * 2012-01-13 2013-07-18 日産自動車株式会社 Vベルト式無段変速機のベルト挟圧力制御装置
CN106104090A (zh) 2014-01-31 2016-11-09 Brp罗塔克斯有限两合公司 操作车辆的方法和车辆
JP6326494B2 (ja) * 2014-07-09 2018-05-16 ジヤトコ株式会社 無段変速機の制御装置
EP3276217A4 (en) * 2015-03-23 2018-03-21 Jatco Ltd. Vehicle and vehicle control method
JP6911711B2 (ja) * 2017-10-31 2021-07-28 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2020076448A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 ジヤトコ株式会社 車両制御装置
JP2020076447A (ja) * 2018-11-07 2020-05-21 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164056A (ja) * 1984-02-01 1985-08-27 Toyota Motor Corp 車両用無段変速機の制御装置
JPH0676824B2 (ja) * 1984-11-30 1994-09-28 マツダ株式会社 無段変速機のライン圧制御装置
JPS6252261A (ja) * 1985-08-30 1987-03-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置
JPS6353130A (ja) * 1986-08-23 1988-03-07 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の制御装置
JP3058005B2 (ja) * 1994-04-28 2000-07-04 日産自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JPH08210450A (ja) * 1995-02-01 1996-08-20 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機のライン圧制御装置
DE19629229C2 (de) * 1996-07-20 2002-06-20 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Durchführung eines automatischen Bremsvorgangs
JP3209410B2 (ja) * 1997-08-29 2001-09-17 本田技研工業株式会社 車両用無段変速機の制御装置
GB9818960D0 (en) * 1998-09-02 1998-10-21 Rover Group A vehicle
JP4126152B2 (ja) * 2000-09-26 2008-07-30 ジヤトコ株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP2003214533A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Nissan Motor Co Ltd Vベルト式無段変速機のスリップ防止装置
JP4627425B2 (ja) 2004-09-29 2011-02-09 本田技研工業株式会社 無段変速機の変速制御装置
JP2006342837A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Jatco Ltd ベルト式無段変速機を備えた車両の制御装置
JP4404834B2 (ja) * 2005-10-06 2010-01-27 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機のライン圧制御装置
JP4453649B2 (ja) 2005-11-21 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JP4238906B2 (ja) * 2006-10-13 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
EP2299145B1 (en) * 2006-10-23 2012-07-11 JTEKT Corporation Flow control method and flow controller for a continuously variable transmission
JP4613226B2 (ja) * 2008-05-30 2011-01-12 ジヤトコ株式会社 無段変速機の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8721895B2 (en) 2000-09-07 2014-05-13 Amine Benachenou Polyurethane oil de-emulsification unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010159854A (ja) 2010-07-22
US8795111B2 (en) 2014-08-05
CN102272485A (zh) 2011-12-07
WO2010079718A1 (ja) 2010-07-15
CN102272485B (zh) 2014-06-18
US20110275464A1 (en) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123864B2 (ja) ベルト式無段変速機の制御装置
US8678975B2 (en) Vehicle braking system
JP5583323B2 (ja) 原動機を備えた車両のブレーキ装置作動方法
JP3956700B2 (ja) 車両の駆動系の制御装置
JP5261758B2 (ja) 車両の自動変速制御装置
JP5177277B2 (ja) 変速機の制御装置
US7680576B2 (en) Driving force distribution control device for vehicle
JP6125576B2 (ja) ベルト式無段変速機のプーリ側圧制御装置
US8948988B2 (en) Speed ratio control device of continuously variable transmission for vehicle
JP2006527342A5 (ja)
WO2015053129A1 (ja) 駆動力配分装置の油圧制御装置
JP5545487B2 (ja) ブレーキ制御装置
US20170297579A1 (en) Vehicle
WO2017047827A1 (ja) 作業車両
GB2328993A (en) Clutch control unit which controls clutch torque in dependence on engine torque
JP6386701B2 (ja) 車両用制御装置
US8280605B2 (en) Braking force control apparatus for vehicle
JP6428044B2 (ja) 車両の制動制御装置
JP2002327835A (ja) 無段変速機の制御装置
JP6584075B2 (ja) 無段変速機の制御装置
KR101293315B1 (ko) 타력 주행 시 라인압 제어가 가능한 무단변속기 및 그 라인압 제어방법
JP5953944B2 (ja) 産業車両の制御装置
JPH04271946A (ja) トラクションコントロ−ル装置
JP2017187058A (ja) 自動変速機の制御装置
JP5981757B2 (ja) 動力伝達装置、及び車両

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees