JP5084302B2 - ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOxを選択還元する触媒を製造する方法 - Google Patents

ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOxを選択還元する触媒を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5084302B2
JP5084302B2 JP2007053938A JP2007053938A JP5084302B2 JP 5084302 B2 JP5084302 B2 JP 5084302B2 JP 2007053938 A JP2007053938 A JP 2007053938A JP 2007053938 A JP2007053938 A JP 2007053938A JP 5084302 B2 JP5084302 B2 JP 5084302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
cobalt
rare earth
manganese
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007053938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008086987A (ja
Inventor
クリスティアン・コッホ
Original Assignee
クリスティアン・コッホ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クリスティアン・コッホ filed Critical クリスティアン・コッホ
Publication of JP2008086987A publication Critical patent/JP2008086987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084302B2 publication Critical patent/JP5084302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8643Removing mixtures of carbon monoxide or hydrocarbons and nitrogen oxides
    • B01D53/8646Simultaneous elimination of the components
    • B01D53/865Simultaneous elimination of the components characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/894Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/206Rare earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/2073Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20746Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、重金属と希土類元素の結晶性化合物の触媒の製造方法、および白金触媒の代用物として触媒反応系および脱硝反応等の酸化還元系における使用に関する。
ハニカム触媒または充填層触媒として、重金属と希土類元素の触媒が特許文献1や特許文献2により知られている。これら文献では、ランタン、セリウム、コバルトを有する化合物からなる第1成分と、白金の第2成分と、ロジウムの第3成分と、酸化アルミニウム、二酸化チタンおよびシュウ酸のウォッシュコートからなる第4成分との水溶液が触媒に塗布されている。
これらの触媒の欠点としては、活性物質の表面積が小さく、この表面積では白金およびロジウムを付加的に使用することによってのみ、十分な触媒作用を補うことができる。また、ランタン、セリウムおよびコバルトからなる化合物の改良された表面積は、白金と組み合わせた場合のみ効果を発揮し、寿命延長を可能とする。
独国特許出願公開第19800420号明細書 米国特許第4707341号明細書
意外なことに、希土類元素とコバルトからなる化合物を多段階で結晶化することで、白金成分のほぼ完全な代わりとして、寿命が高まり、触媒作用が本質的に改善されることが発見された。コバルトに代えてマンガン、希土類元素としてランタン、セリウム、イットリウムの物質を使用できるが、しかし特殊な多段階プロセスにおいて、直径1〜0.1μm、長さ100〜100000μmの結晶が形成される。
本発明に係る方法によれば、これは以下のステップにより行われる。
希土類元素のランタン、セリウムおよび/またはイットリウムの塩と、金属のコバルトおよび/またはマンガンの塩が、化学量論比で、脱イオン水に20〜60%溶液の生じるまで投入する。化学量論比とは、化合物LaCoOにおいて関与する反応物の物質量の比である。Laはセリウムまたはイットリウムに替えることができ、コバルトはマンガンに替えることができる。塩として使用されるのは硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩である。
その後の焼成工程は500〜761℃の温度を必要とする。上限が設定されているのは、この最高温度が再結晶の始まりであり、これは避けねばならないからである。加熱工程時に生じる粗結晶混合物は、沈殿物が少なくなるまで再び20〜60%のシュウ酸溶液に溶かす。沈殿物は再びデカンテーションによって溶液から取り除かれる。沈殿物のない純溶液が再び500〜600℃の焼成温度で加熱され、こうして所定の結晶状態である微細粉末へと精製される。
次に、別のシュウ酸溶液を水と混合して20〜40%のシュウ酸水溶液とする。この溶液に、超微粒酸化アルミニウム(コンデア)10%と微粒バイエルチタンまたは等価なTiO2を混合する。上記で製造した結晶粉末を溶液に最後に投入する。こうして得られた混合物は集中的に、場合によっては他の水を添加しながら攪拌して、低粘性の懸濁液とする。
この懸濁液を使い、ハニカム構造または充填層構造の担体をこの懸濁液に浸漬することで、触媒を製造する。その際、担体を完全に液面下に沈めることが不可欠である。さもないと結晶が触媒の表面に不均一に分布するからである。
このようにして製造した濡れた触媒は、「焼成炉」において450〜550℃で少なくとも12時間にわたり焼成し、完成触媒とする。触媒反応の活性向上のため、焼成工程の後に、完成触媒を硝酸白金または硝酸パラジウム溶液に浸漬し、触媒1L当り白金またはパラジウムを0.1〜0.5g担持する。こうして得られた完成触媒は、再び450〜550℃で例えば6時間にわたって焼成する。
こうして得られた触媒は、表面に均一な結晶構造もしくは結晶層を有し、これは顕微鏡または走査電子顕微鏡で認めることができる。走査電子顕微鏡(SEM)で検出可能な希土類元素とコバルトもしくはマンガンとの間の濃度比は、いずれの個所でも化学量論比を下まわってはならない。希土類元素は常に、少なくとも化学量論比で、又は化学量論比を超えて存在していなければならない。同様に、白金もしくはパラジウムの分布は結晶上で少なくとも30%存在してなければならず、排他的にコンデアまたは二酸化チタンに結合されていてはならない。これはSEMを使って結晶表面のレーザ分析で分析することができる。
以下の具体的な実施例により本発明をより詳しく説明する。この実施例は、希土類元素のランタン及びセリウムと、重金属のコバルトの出発物質に基づき、本発明に係る結晶触媒、すなわち白金に類似した特性の結晶層を被着した触媒の生成を示す。本実施例の目的は、結晶を分解するのに遊離コバルトが利用可能でなく、化合物が完全に中性かつ無害であるように化合物La0.9Ce0.1CoOを製造することである。
先ず、La23の含有量が40%の酢酸ランタンLa(CH3COO)3・nH2O、CeO2の含有量が45%の酢酸セリウムCe(CH3COO)3・nH2O、コバルトの含有量が24%の酢酸コバルトCo(CH3COO)2・4H2Oを以下のように混合した。
430gの酢酸ラタンと、45gの酢酸セリウムと、250gの酢酸コバルトを、3リットルの脱イオン水の浴に溶解してよく混合した。溶液は、攪拌しながら約100℃の温度にし、引き続き今度は攪拌せずに600℃に加熱した。これら物質が反応して黒色粉末となった。この粉末は、化合物La0.9Ce0.1CoOを90%、La0.9Ce0.1を10%含有する混合物であった。
この複合体は過剰のLa0.9Ce0.1によって安定しており、過剰のコバルトが重金属負荷に関しても複合体の熱分解に関しても活性化することを防止する。それとともに、過剰の希土類元素の化合物は、得られる触媒結晶の重要な一特徴である。300gの黒色触媒粉末が得られた。
この触媒粉末を再度加熱しながら、300gのシュウ酸と3リットルの水との溶液に溶解し、再び500℃に加熱した。上記と同様に黒色粉末が得られたが、しかしこの粉末は、走査電子顕微鏡で確認したところ、遙かに微細な結晶構造と遙かに均一な元素分布を有していた。別の希土類元素とマンガンを添加する場合、このプロセスは、完全な均質性が達成されるまで更に3回繰り返す。
こうして得られたペロブスカイトとも称される300gの針状結晶材料の黒色触媒粉末は、次に、再び4リットルの脱イオン水において105gのシュウ酸、100gのコンデア、50gのバイエルチタン(微粒酸化チタン)と混合した。これを含浸するためのセラミックス体は、この溶液に浸たすことによって触媒体となるが、事前に乾燥しておいた。
触媒担体として適しているのは、ハニカム体、連続した通路を有する巻き付け金属体、多孔質セラミックス押出成形体である。これら本体用セラミックス材料として実証された材料は、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、コージェライト、SiO2体、酸化チタンタングステンハニカム、酸化アルミニウムである。酸化マグネシウムアルミニウム、コージェライト、SiO2体、酸化チタンタングステンハニカムの材料は歪みが発生しづらく、従って特に適している。
触媒担体は、多孔質体が均一に被覆されるように触媒溶液に浸した。すなわち、触媒担体を、セラミックスの内部で極力僅かな毛管液体輸送を許容するように、完全かつ迅速に液面下に沈めた。担体が液面より高かったり、担体の片側だけが浸されると、セラミックス体の毛管力が液体を吸引し、触媒物質がろ過され、被覆が不均一に起きる。
浸漬被覆後、過剰の液体が分離除去された。篩で覆われた過剰液体を吸収する台に、担体を置くことによって、この分離除去を行った。ハニカム体の下端に液体が完全に下がった後、ハニカム体は振るか又は軽く吹くことによって、下端にある液体を取り除き、ハニカム体の細孔を自由にする。
被覆後、被覆触媒の活性化は、これらの本体を500℃の温度で2〜20時間にわたって焼成することによって行った。これにより、シュウ酸はハニカム体から完全に除去された。焼成時間は、ハニカム体の大きさに左右される。ハニカム体が大きければ大きいほど、焼成時間は長くなる。
こうして結晶層を形成したハニカム体は、触媒活性の面でまだ完全ではない。本発明によれば、追加的に個別の被覆工程で塗布した少量の貴金属が特別な活性を発揮することが確認された。その原因は、貴金属が主としてLa0.9Ce0.1CoO3、La0.9Ce0.1の結晶上に析出することにある。これは、1リットルの脱イオン水に1グラムの白金を溶解した濃度で、硝酸白金の貴金属溶液を含浸させ、引き続きセラミックス体を500℃で焼成することによって行った。
これにより、通常の貴金属被覆に比べて極めて安定した被覆の貴金属が得られ、この貴金属は、コンデアおよびバイエルチタンで被覆した場合よりも遙かに長い寿命を達成することができる。さらに、この貴金属は、La0.9Ce0.1CoO3、La0.9Ce0.1の被覆を「発火合金(zundmetall)」よりも迅速に完全な触媒活性とする。すなわち、白金または別の貴金属の触媒活性が、このランタンセリウム酸化コバルトの触媒活性を「発火(zundet)」させる。この相互作用は、両方の触媒系、La0.9Ce0.1CoO3と貴金属において、触媒を被毒する物質が異なる場合にも生じる。この場合、被毒の少ない方の系が他方の系を活性化する。
本発明に係る被覆の結果として、系の経済性を根拠付ける以下の利点が得られる。同じ触媒活性を有する貴金属は、本発明の被覆と比較して20倍の量の貴金属を必要とし、本発明に係る被覆と比較して約5%の寿命しかもたず、触媒被毒に関する影響も本発明に係る被覆と比べて低減している。
本発明に係る被覆触媒はさらに、炭化水素(VOC)の酸化触媒の他に、全く新しい意外な効果をもたらす。本ハニカム体は、排出ガスから窒素酸化物を選択的に除去することができる。すなわち、排出ガスが酸素を含有する場合でも、酸素がランタンセリウム酸化コバルト表面と反応せずに、窒素酸化物を減少することができる。しかしながら、このプロセスが持続するのは、触媒が酸化されて価数が最高に達するまでにすぎない。その後は、触媒を再生せねばならないが、これは現在の技術によればCOやH2を使って可能である。

Claims (8)

  1. ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOを選択還元する触媒を製造する方法において、希土類元素と重金属のコバルト又はマンガンとの化合物を使って多段結晶化工程により結晶を含有する懸濁液を形成し、担体をこの懸濁液に浸漬することで、前記担体上に触媒活性物質の結晶層を形成することを特徴とし、この多段結晶化工程が、希土類元素と重金属のコバルト又はマンガンとの混合物を500〜761℃に加熱することによって希土類元素と重金属のコバルト又はマンガンとの化合物の粗結晶を形成する第一の結晶化工程と、前記粗結晶をシュウ酸水溶液に溶解する溶解工程と、前記粗結晶を溶解した溶液を500〜761℃に再加熱することによって、前記化合物の再結晶を形成する第二の結晶化工程とを含む方法。
  2. 前記結晶層が、希土類元素と重金属のコバルト又はマンガンとの酸化物と、希土類元素とを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 希土類元素のランタン、セリウム、イットリウムが一緒にまたは個々に使用されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 重金属としてコバルト及び/又はマンガンの金属が使用されることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  5. 出発物質が水およびシュウ酸に溶解する塩であることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  6. シュウ酸水溶液に、分子状酸化アルミニウム酸化チタンを添加した後、前記再結晶を投入、攪拌して、前記担体に触媒活性物質の結晶層を形成するための含浸用溶液とすることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  7. 前記担体上に触媒活性物質の結晶層が形成された触媒を500℃に加熱することによって活性化することを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  8. 前記活性化した触媒を、貴金属溶液に浸漬した後、500℃に加熱し、担体上の貴金属濃度を0.05〜0.5g/lにすることを特徴とする請求項7記載の方法。
JP2007053938A 2006-10-04 2007-03-05 ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOxを選択還元する触媒を製造する方法 Expired - Fee Related JP5084302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006046884.8 2006-10-04
DE102006046884A DE102006046884A1 (de) 2006-10-04 2006-10-04 Verfahren und Vorrichtung zur katalytischen Oxydation und Reduktion von Gasen und Dämpfen mit kristallinen Verbindungen von Schwermetallen und Seltenen Erden

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008086987A JP2008086987A (ja) 2008-04-17
JP5084302B2 true JP5084302B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=38180552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007053938A Expired - Fee Related JP5084302B2 (ja) 2006-10-04 2007-03-05 ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOxを選択還元する触媒を製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7732369B2 (ja)
EP (1) EP1911512A1 (ja)
JP (1) JP5084302B2 (ja)
KR (1) KR20080031649A (ja)
CN (1) CN101157042A (ja)
BR (1) BRPI0700119A (ja)
CA (1) CA2605097A1 (ja)
DE (1) DE102006046884A1 (ja)
MX (1) MX2007000657A (ja)
RU (1) RU2362625C2 (ja)
WO (1) WO2008040265A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5422320B2 (ja) * 2008-09-22 2014-02-19 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 揮発性有機化合物分解用触媒と揮発性有機化合物の分解方法
JP7119256B2 (ja) * 2017-07-05 2022-08-17 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター Voc処理用触媒の製造方法、voc処理方法及びvoc処理用触媒
JP7344505B2 (ja) * 2019-08-14 2023-09-14 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター Voc処理用触媒の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3965046A (en) * 1974-09-26 1976-06-22 Graham Magnetics Incorporated Process of making metal powders and products produced thereby
DE3809226C2 (de) * 1987-03-20 1994-10-27 Toshiba Kawasaki Kk Hochtemperatur-Verbrennungskatalysator und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH0290947A (ja) * 1988-09-26 1990-03-30 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH0817942B2 (ja) * 1989-08-09 1996-02-28 トヨタ自動車株式会社 排気浄化用触媒の製造方法
EP0525677B1 (en) * 1991-07-29 1995-12-13 Daihatsu Motor Company, Ltd. Exhaust gas purifying catalyst and method of preparing the same
JP3222184B2 (ja) * 1992-02-26 2001-10-22 ダイハツ工業株式会社 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP3260148B2 (ja) * 1991-07-29 2002-02-25 ダイハツ工業株式会社 排気ガス浄化用触媒
JPH0780310A (ja) * 1993-06-29 1995-03-28 Idemitsu Kosan Co Ltd ペロブスカイト型又はペロブスカイト類似型酸化物担持触媒の製造方法
JPH07116519A (ja) * 1993-10-20 1995-05-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 排ガス浄化材および排ガス浄化方法
US5502019A (en) * 1994-07-15 1996-03-26 Philip Morris Incorporated Conversion of carbon monoxide using cobalt-based metal oxide catalysts
US5977017A (en) * 1996-04-10 1999-11-02 Catalytic Solutions, Inc. Perovskite-type metal oxide compounds
US6197719B1 (en) * 1999-02-12 2001-03-06 Council Of Scientific And Industrial Research Process for the activation of perovskite type oxide
US6403523B1 (en) * 2000-09-18 2002-06-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Catalysts for the oxidative dehydrogenation of hydrocarbons
JP4771681B2 (ja) * 2004-11-05 2011-09-14 ダイハツ工業株式会社 貴金属含有耐熱性酸化物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008040265A1 (de) 2008-04-10
JP2008086987A (ja) 2008-04-17
RU2007105466A (ru) 2008-08-20
CN101157042A (zh) 2008-04-09
US7732369B2 (en) 2010-06-08
US20080085830A1 (en) 2008-04-10
CA2605097A1 (en) 2008-04-04
BRPI0700119A (pt) 2008-05-27
KR20080031649A (ko) 2008-04-10
EP1911512A1 (de) 2008-04-16
RU2362625C2 (ru) 2009-07-27
MX2007000657A (es) 2009-02-11
DE102006046884A1 (de) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3741303B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2002066155A1 (fr) Catalyseur de clarification de gaz d'échappement
EP1946834B1 (en) Catalyst carrier particle, exhaust gas purifying catalyst, and methods for producing those
KR102210838B1 (ko) 촉매 물질
JP2002535135A (ja) 酸素貯蔵成分を含有する触媒組成物
KR20100057812A (ko) 다층상 촉매 조성물
JP2005262201A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP5286526B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP5607131B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2006134787A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2006134976A1 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4831753B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2007000795A (ja) 排気ガス浄化触媒及びその製造方法
JP5897047B2 (ja) 触媒担体及び排ガス浄化用触媒
JP5084302B2 (ja) ガス状または蒸気状の炭化水素(VOC)を酸化し且つNOxを選択還元する触媒を製造する方法
JP2006314894A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP4867794B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP6401740B2 (ja) 排ガス浄化触媒及びその製造方法
JP2008230937A (ja) 複合酸化物及び複合酸化物担持体、並びにそれらを用いた排ガス浄化用触媒の製造方法
JP2006341152A (ja) 触媒担体及び排ガス浄化触媒の製造方法
JP5140987B2 (ja) 触媒担体及びその製造方法、並びに排ガス浄化触媒
JP2007203160A (ja) 排ガス浄化用触媒担体、それを用いた排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法
JPH11276896A (ja) 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP4807620B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法
WO2016002344A1 (ja) 触媒担体及び排ガス浄化用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120808

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees