JP5067836B2 - 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 - Google Patents
不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5067836B2 JP5067836B2 JP2006335118A JP2006335118A JP5067836B2 JP 5067836 B2 JP5067836 B2 JP 5067836B2 JP 2006335118 A JP2006335118 A JP 2006335118A JP 2006335118 A JP2006335118 A JP 2006335118A JP 5067836 B2 JP5067836 B2 JP 5067836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- read
- voltage
- trimming data
- memory device
- trimming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/08—Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/12—Programming voltage switching circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/20—Initialising; Data preset; Chip identification
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/021—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters in voltage or current generators
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/02—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters
- G11C29/028—Detection or location of defective auxiliary circuits, e.g. defective refresh counters with adaption or trimming of parameters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0408—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
- G11C16/0425—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a merged floating gate and select transistor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/08—Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C29/00—Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
- G11C29/04—Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
- G11C29/08—Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
- G11C29/12—Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
- G11C2029/1202—Word line control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
図5は、本発明の実施の形態1に係る不揮発性半導体記憶装置の構成を示すブロック図である。不揮発性半導体記憶装置としての不揮発性メモリ10は、メモリアレイ1、センスアンプ4、トリミングレジスタ6、Xデコーダ回路5a、Yデコーダ回路5b、制御部7、参照電圧生成回路17及び読出し電圧生成回路20を具備する。
図13は、本発明の実施の形態2に係るマイクロコンピュータおよび当該マイクロコンピュータに接続されるテスタの構成を示すブロック図である。実施の形態2では、実施の形態1にて説明した不揮発性メモリ10を内蔵するマイクロコンピュータについて説明する。マイクロコンピュータ50は、Central Processing Unit(CPU)51と、Read Only Memory(ROM)52と、不揮発性メモリ53と、バス54と、入力端子56および57と、出力端子55および58を有する。CPU51は、ROM52に格納されたプログラムを実行し、当該プログラムに基づいて不揮発性メモリ53へのアクセスを行う。バス54は、CPU51、ROM52および不揮発性メモリ54に接続されており、CPU51は、バス54を介して、ROM52および不揮発性メモリ53にアクセスすることができる。また、テスタ90は、入力端子91および94と、出力端子92および93を有し、図13に示す通り、マイクロコンピュータ50の入力端子56および57、出力端子55および58にそれぞれ接続される。
本発明の実施の形態1および実施の形態2では、リセットシーケンス時におけるトリミングデータTCDおよびTCDRを読み出す際に、読出し電圧Vreadのみを高い電圧にするというものであった。しかし、本発明の実施の形態3では、さらに参照電圧VREF(参照電流IREF)も高く(大きく)するというものである。図19は、実施の形態3に係るマイクロコンピュータおよび当該マイクロコンピュータに接続されるテスタの構成を示すブロック図である。実施の形態3では、実施の形態2のマイクロコンピュータ50の構成に組み合わせる形で説明するが、もちろん実施の形態1と組み合わせることも可能である。なお、実施の形態2と同様の動作をするブロックについては、同一の符号を付して説明を省略する。
2、65a ユーザ領域
3、65b トリミングデータ格納領域
4、67 センスアンプ
5a、63 Xデコーダ回路
5b、64 Yデコーダ回路
6、68 トリミングレジスタ
7、60 制御部
8 回路
9 電圧変更回路
10、53 不揮発性メモリ
11 オペアンプ
12、27、96 デコーダ
15、71 メモリ
17、62、95 参照電圧生成回路
20、61 読出し電圧生成回路
50 マイクロコンピュータ
51 CPU
52 ROM
54 バス
55、58、92、93 出力端子
56、57、91、94 入力端子
66 Yセレクタ
69 書込み回路
70 ソース電圧生成回路
80 プリチャージ回路
81 バッファ回路
90 テスタ
97 電流変更回路
101 不揮発性メモリアレイ
102 ユーザ領域
103 トリミングデータ格納領域
104 モード入力
105 デコーダ回路
106 トリミングレジスタ
107 セレクタ回路
108〜111 トリミング回路
Claims (17)
- ユーザ領域およびトリミングデータ格納領域を構成する複数の不揮発性メモリセルと、複数のワード線と、を有する不揮発性半導体記憶装置であって、
前記トリミングデータ格納領域には、読み出し動作の際に前記ワード線に印加する読出し電圧を調整するための第1トリミングデータが格納され、
前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作をする際に、前記第1トリミングデータに基づいて調整可能な電圧範囲を超える電圧値に前記読出し電圧を設定する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装置において、前記不揮発性メモリセルに流れるセル電流と参照電流とに基づいてデータを読み出すセンスアンプを備え、
前記トリミングデータ格納領域には、前記参照電流を調整するための第2トリミングデータが格納され、
前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作をする際に、前記第2トリミングデータに基づいて調整可能な電流範囲を超える電流値に前記参照電流を設定する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作をする際に、トリミング読出し信号を生成する制御部を備え、
第1ないし第3抵抗と、直列に接続される前記第1抵抗と前記第2抵抗との間の第1ノードを前記第1トリミングデータに応じて接地する第1スイッチ回路と、直列に接続される前記第2抵抗と前記第3抵抗との間の第2ノードを前記トリミング読出し信号に応じて接地する第2スイッチ回路と、を有し、前記第1ないし第3抵抗の値に基づいて前記読出し電圧を生成する読出し電圧生成回路を、
を具備する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項2に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作をする際に、トリミング読出し信号を生成する制御部を備え、
第1ないし第3抵抗と、直列に接続される前記第1抵抗と前記第2抵抗との間の第1ノードを前記第2トリミングデータに応じて接地する第1スイッチ回路と、直列に接続される前記第2抵抗と前記第3抵抗との間の第2ノードを前記トリミング読出し信号に応じて接地する第2スイッチ回路と、を有し、前記第1ないし第3抵抗の値に基づいて前記参照電流を生成するため参照電流生成回路を、
を具備する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記読み出し動作は、前記トリミングデータ格納領域に対して行われ、
前記第1トリミングデータによって前記調整可能な電圧範囲を超える前記読み出し電圧を使用して読まれる
不揮発性半導体記憶装置。 - 複数の不揮発性メモリセルを有するセルアレイと、
セル電流と参照電流とに基づいて、前記複数の不揮発性メモリセルから選択された選択セルのデータを読み出すセンスアンプと、ここで、前記セル電流は、前記選択セルに接続するワード線の読出し電圧に基づいて、前記選択セル及び前記選択セルに接続するビット線を流れ、
前記複数の不揮発性メモリセルのうちトリミングデータを格納する不揮発性メモリセルから前記トリミングデータを読み出すとき、前記セル電流が、前記複数の不揮発性メモリセルのうちトリミングデータを格納していない不揮発性メモリセルからデータを読み出す場合よりも大きくなるように、前記第1読出し電圧を生成する読出し電圧生成回路と
を具備する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項6に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記読出し電圧生成回路は、
前記トリミングデータを読み出すとき、前記セル電流と前記参照電流との差が前記センスアンプで読み出し可能な下限の電流としての第1電流値未満の場合、前記第1読出し電圧を、前記トリミングデータを用いて他のデータを読み出すときの第2読出し電圧よりも高く生成する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項7に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記読出し電圧生成回路は、
前記第2読出し電圧を生成する基準ワード線電圧生成回路と、
前記基準ワード線電圧生成回路に接続され、前記基準ワード線電圧生成回路の出力を前記第1読出し電圧に調整する第1電圧変更回路と
を含む
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項8に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記基準ワード線電圧生成回路は、
一端を定電圧源に、他端を出力電圧が出力される出力ノードに接続された出力段トランジスタと、
一端を前記出力ノードに接続され、前記定電圧源の電圧を抵抗分割する互いに直列に接続された複数の第1抵抗と、
前記出力電圧を前記複数の第1抵抗で抵抗分割した第1分割電圧と基準電圧とに基づいて、前記第1分割電圧と前記基準電圧との差が無くなるように前記出力段トランジスタのゲートを制御する誤差増幅回路と、
前記トリミングデータに基づいて、前記複数の第1抵抗のうちから前記抵抗分割に用いる抵抗を選択する第1選択回路と
を含み、
前記第1電圧変更回路は、
一端を前記複数の第1抵抗の途中に、他端を接地に接続され、前記トリミングデータを読み出すときオンになる第1スイッチを含む
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項6に記載の不揮発性半導体記憶装置において、
前記トリミングデータを読み出すとき、前記参照電流が、前記トリミングデータを格納していない不揮発性メモリセルからデータを読み出す場合よりも大きくなるように、前記参照電流を生成する参照電流生成回路と
を具備する
不揮発性半導体記憶装置。 - 請求項1ないし10のいずれか一項に記載の不揮発性半導体記憶装置を備えるマイクロコンピュータ。
- ユーザ領域およびトリミングデータ格納領域を構成する複数の不揮発性メモリセルと、複数のワード線と、を有する不揮発性半導体記憶装置の動作方法であって、
前記トリミングデータ格納領域には、読み出し動作の際に前記ワード線に印加する読出し電圧を調整するための第1トリミングデータが格納され、
前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作をする際に、前記第1トリミングデータに基づいて調整可能な電圧範囲を超える電圧値に前記読出し電圧を設定する第1ステップと、
前記第1ステップによって設定された前記読出し電圧をワード線に印加して前記トリミングデータ格納領域に対する読み出し動作を実行する第2ステップ
を具備する
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。 - 請求項12に記載の不揮発性半導体記憶装置の動作方法において、前記不揮発性メモリセルに流れるセル電流と参照電流とに基づいてデータを読み出すセンスアンプを備え、
前記トリミングデータ格納領域には、前記参照電流を調整するための第2トリミングデータが格納され、
前記第2ステップの前に、前記第2トリミングデータに基づいて調整可能な電流範囲を超える電流値に前記参照電流を設定する第3ステップ
を具備する
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。 - 請求項12に記載の不揮発性半導体記憶装置の動作方法において、
前記読み出し動作は、前記トリミングデータ格納領域に対して行われ、
前記第1トリミングデータによって前記調整可能な電圧範囲を超える前記読み出し電圧を使用して読まれる
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。 - 不揮発性半導体記憶装置の動作方法であって、
ここで、前記不揮発性半導体記憶装置は、
複数の不揮発性メモリセルを有するセルアレイと、
セル電流と参照電流とに基づいて、前記複数の不揮発性メモリセルから選択された選択セルのデータを読み出すセンスアンプと、ここで、前記セル電流は、前記選択セルに接続するワード線の読出し電圧に基づいて、前記選択セル及び前記選択セルに接続するビット線を流れ、
前記読出し電圧を生成する読出し電圧生成回路と
を具備し、
前記不揮発性半導体記憶装置の動作方法は、
(a)前記読出し電圧生成回路が、前記複数の不揮発性メモリセルのうちトリミングデータを格納する不揮発性メモリセルから前記トリミングデータを読み出すとき、前記セル電流が、前記複数の不揮発性メモリセルのうちトリミングデータを格納していない不揮発性メモリセルからデータを読み出す場合よりも大きくなるように、前記第1読出し電圧を生成するステップと、
(b)前記センスアンプが、前記セル電流と前記参照電流とに基づいて、前記選択セルのトリミングデータを読み出すステップと
を具備する
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。 - 請求項15に記載の不揮発性半導体記憶装置の動作方法において、
前記(a)ステップは、
(a1)前記電圧生成回路が、前記トリミングデータを読み出すとき、前記セル電流と前記参照電流との差が前記センスアンプで読み出し可能な下限の電流としての第1電流値未満の場合、前記第1読出し電圧を、前記トリミングデータを用いて他のデータを読み出すときの第2読出し電圧よりも高く設定するステップを備える
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。 - 請求項15または16に記載の不揮発性半導体記憶装置の動作方法において、
前記(a)ステップは、リセットシーケンスにおいて行われる
不揮発性半導体記憶装置の動作方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006335118A JP5067836B2 (ja) | 2005-12-19 | 2006-12-12 | 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 |
US11/640,486 US7495955B2 (en) | 2005-12-19 | 2006-12-18 | Nonvolative semiconductor memory device and operating method thereof |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005365308 | 2005-12-19 | ||
JP2005365308 | 2005-12-19 | ||
JP2006335118A JP5067836B2 (ja) | 2005-12-19 | 2006-12-12 | 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007193933A JP2007193933A (ja) | 2007-08-02 |
JP5067836B2 true JP5067836B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=38173243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006335118A Active JP5067836B2 (ja) | 2005-12-19 | 2006-12-12 | 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7495955B2 (ja) |
JP (1) | JP5067836B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180054969A (ko) * | 2016-11-14 | 2018-05-25 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100655442B1 (ko) * | 2005-09-01 | 2006-12-08 | 삼성전자주식회사 | 프로그램 스타트 전압을 가변시킬 수 있는 플래시 메모리장치 |
WO2007080586A2 (en) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Saifun Semiconductors Ltd. | Rd algorithm improvement for nrom technology |
DE102006010979B3 (de) * | 2006-03-09 | 2007-04-12 | Infineon Technologies Flash Gmbh & Co. Kg | Verfahren zum Einstellen einer Lesespannung und Halbleiterschaltungsanordnung |
JP2008066466A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置およびその読み出し電圧の補正方法 |
KR100808947B1 (ko) * | 2006-12-07 | 2008-03-04 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리 장치의 기준 셀을 트리밍하기 위한 방법 및장치 |
JP5168927B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2013-03-27 | 株式会社リコー | 半導体装置およびそのトリミング方法 |
US7599220B2 (en) * | 2007-05-25 | 2009-10-06 | Macronix International Co., Ltd. | Charge trapping memory and accessing method thereof |
KR100905717B1 (ko) * | 2007-05-29 | 2009-07-01 | 삼성전자주식회사 | 플래시 메모리 장치에서의 e - fuse 데이터 독출 방법 |
KR100888842B1 (ko) * | 2007-06-28 | 2009-03-17 | 삼성전자주식회사 | 읽기 전압을 최적화할 수 있는 플래시 메모리 장치 및그것의 독출 전압 설정 방법 |
KR100891005B1 (ko) * | 2007-06-28 | 2009-03-31 | 삼성전자주식회사 | 고온 스트레스로 인한 읽기 마진의 감소를 보상하기 위한플래시 메모리 장치 및 그것의 읽기 전압 조정 방법 |
US7675792B2 (en) * | 2007-09-26 | 2010-03-09 | Intel Corporation | Generating reference currents compensated for process variation in non-volatile memories |
JP4635068B2 (ja) * | 2008-03-25 | 2011-02-16 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US8031521B1 (en) * | 2008-05-20 | 2011-10-04 | Marvell International Ltd. | Reprogramming non-volatile memory devices for read disturbance mitigation |
US8259521B2 (en) * | 2008-05-28 | 2012-09-04 | Macronix International Co., Ltd. | Method and circuit for testing a multi-chip package |
US7782664B2 (en) * | 2008-05-30 | 2010-08-24 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method for electrically trimming an NVM reference cell |
CN101635173B (zh) * | 2008-07-21 | 2012-10-03 | 上海华虹Nec电子有限公司 | 非挥发存储器的自校准方法和电路及非挥发存储器电路 |
JP5184310B2 (ja) * | 2008-11-17 | 2013-04-17 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 不揮発性半導体メモリ装置 |
JP5412190B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2014-02-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路装置 |
TWI412036B (zh) * | 2009-07-22 | 2013-10-11 | Silicon Motion Inc | 資料讀取的方法及資料儲存裝置 |
JP5511489B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2014-06-04 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体不揮発性記憶装置 |
US8503257B2 (en) * | 2010-07-30 | 2013-08-06 | Apple Inc. | Read disturb scorecard |
US11232022B2 (en) | 2010-10-29 | 2022-01-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Memory system, data storage device, user device and data management method thereof having a data management information matching determination |
US8345483B2 (en) * | 2011-01-21 | 2013-01-01 | Spansion Llc | System and method for addressing threshold voltage shifts of memory cells in an electronic product |
US8913444B1 (en) * | 2011-03-01 | 2014-12-16 | Adesto Technologies Corporation | Read operations and circuits for memory devices having programmable elements, including programmable resistance elements |
KR20120109203A (ko) * | 2011-03-28 | 2012-10-08 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 플래시 메모리 장치 및 그의 독출 전압 생성 방법 |
US9058857B2 (en) | 2011-10-10 | 2015-06-16 | Micron Technology, Inc. | Cross-point memory compensation |
US9236102B2 (en) | 2012-10-12 | 2016-01-12 | Micron Technology, Inc. | Apparatuses, circuits, and methods for biasing signal lines |
US9257182B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-02-09 | Micron Technology, Inc. | Memory devices and their operation having trim registers associated with access operation commands |
US9042190B2 (en) * | 2013-02-25 | 2015-05-26 | Micron Technology, Inc. | Apparatuses, sense circuits, and methods for compensating for a wordline voltage increase |
US9224450B2 (en) | 2013-05-08 | 2015-12-29 | International Business Machines Corporation | Reference voltage modification in a memory device |
US9245604B2 (en) | 2013-05-08 | 2016-01-26 | International Business Machines Corporation | Prioritizing refreshes in a memory device |
US9672875B2 (en) | 2014-01-27 | 2017-06-06 | Micron Technology, Inc. | Methods and apparatuses for providing a program voltage responsive to a voltage determination |
KR102349729B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2022-01-12 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리 장치, 그것을 포함하는 저장 장치 및 그것의 동작 방법 |
JP6953148B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2021-10-27 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体記憶装置及びデータ読出方法 |
TWI624839B (zh) * | 2017-05-04 | 2018-05-21 | 華邦電子股份有限公司 | 電壓產生器及其快閃記憶體 |
FR3070217B1 (fr) * | 2017-08-17 | 2019-08-30 | Stmicroelectronics (Rousset) Sas | Dispositif et procede de commande du niveau d'un courant de lecture d'une memoire non-volatile |
JP6929171B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2021-09-01 | ローム株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP7082473B2 (ja) * | 2017-11-09 | 2022-06-08 | ローム株式会社 | 半導体記憶装置 |
US10847225B2 (en) * | 2018-06-20 | 2020-11-24 | Microchip Technology Incorporated | Split-gate flash memory cell with improved read performance |
US10629280B1 (en) * | 2018-10-16 | 2020-04-21 | Micron Technology, Inc. | Methods for determining an expected data age of memory cells |
JP2020149744A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
US11227640B2 (en) * | 2020-05-08 | 2022-01-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Memory sense amplifier trimming |
US11342031B2 (en) * | 2020-08-28 | 2022-05-24 | Stmicroelectronics S.R.L. | Circuit and method for process and temperature compensated read voltage for non-volatile memory |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002150789A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-24 | Hitachi Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4118623B2 (ja) * | 2002-07-23 | 2008-07-16 | 松下電器産業株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4342383B2 (ja) * | 2004-06-22 | 2009-10-14 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
US20050285301A1 (en) * | 2004-06-29 | 2005-12-29 | Claus David W | Method of making a detailed replica |
JP4425250B2 (ja) * | 2006-08-15 | 2010-03-03 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 半導体不揮発性メモリ |
-
2006
- 2006-12-12 JP JP2006335118A patent/JP5067836B2/ja active Active
- 2006-12-18 US US11/640,486 patent/US7495955B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180054969A (ko) * | 2016-11-14 | 2018-05-25 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 |
KR102661817B1 (ko) * | 2016-11-14 | 2024-05-02 | 삼성전자주식회사 | 불휘발성 메모리 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007193933A (ja) | 2007-08-02 |
US20070140003A1 (en) | 2007-06-21 |
US7495955B2 (en) | 2009-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5067836B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその動作方法 | |
US8278996B2 (en) | Reference current generating circuit | |
KR100829790B1 (ko) | 플래시 메모리 장치 및 플래시 메모리 장치의 데이터 독출방법 | |
US20020176281A1 (en) | Sensing scheme of flash eeprom | |
JP3987715B2 (ja) | 不揮発性半導体メモリおよび不揮発性半導体メモリのプログラム電圧制御方法 | |
JPH11110986A (ja) | 電気的に消去及びプログラムできるメモリセルを備えている半導体メモリ装置 | |
US7414892B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device which stores multivalue data | |
KR20050017475A (ko) | 비트 라인의 프리차지 레벨을 일정하게 유지하는 불휘발성반도체 메모리 장치 | |
JP6640677B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP4505766B2 (ja) | データ処理装置及びトリミングデータ読み出し方法 | |
US6075738A (en) | Semiconductor memory device | |
US5889699A (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
KR100215762B1 (ko) | 불휘발성 반도체기억장치 및 검증방법 | |
US7796441B2 (en) | Method of reading configuration data in flash memory device | |
US6999345B1 (en) | Method of sense and program verify without a reference cell for non-volatile semiconductor memory | |
KR102298788B1 (ko) | 반도체 기억장치 | |
JP4960078B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP4118623B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
TWI727424B (zh) | 半導體記憶裝置 | |
CN114596895A (zh) | 记忆体装置、记忆体系统以及记忆体装置的操作方法 | |
KR100757126B1 (ko) | 불휘발성 반도체 기억 장치 | |
JP5668489B2 (ja) | 半導体メモリおよび半導体メモリの製造方法 | |
JP2021002416A (ja) | 半導体装置およびメモリのテスト方法 | |
CN112151093A (zh) | 具有在低电压下操作的读取电路的非易失性存储器 | |
JP2005149625A (ja) | 半導体メモリ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120809 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5067836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |