JP5059686B2 - 表面実装装置 - Google Patents

表面実装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5059686B2
JP5059686B2 JP2008134245A JP2008134245A JP5059686B2 JP 5059686 B2 JP5059686 B2 JP 5059686B2 JP 2008134245 A JP2008134245 A JP 2008134245A JP 2008134245 A JP2008134245 A JP 2008134245A JP 5059686 B2 JP5059686 B2 JP 5059686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
substrate
mark
recognition camera
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008134245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009283682A (ja
Inventor
宏之 加賀谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP2008134245A priority Critical patent/JP5059686B2/ja
Priority to DE102009023123A priority patent/DE102009023123A1/de
Priority to US12/470,105 priority patent/US8701275B2/en
Priority to CN200910202961XA priority patent/CN101587829B/zh
Publication of JP2009283682A publication Critical patent/JP2009283682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5059686B2 publication Critical patent/JP5059686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/081Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
    • H05K13/0812Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines the monitoring devices being integrated in the mounting machine, e.g. for monitoring components, leads, component placement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • Y10T29/53091Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer for work-holder for assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component

Description

本発明は、表面実装装置、特に電子部品を実装するプリント基板等の基板の固定位置を、基板マークを撮像して補正する基板認識カメラについて補正精度を向上する際に適用して好適な表面実装装置に関する。
通常、電子部品実装装置1は、図1に示すように、左右方向に延在されている基板搬送路2により搬送され、位置決めされた基板S上に部品供給部3に供給される電子部品を実装する搭載ヘッド10と、該搭載ヘッド10をX方向及びY方向にそれぞれ移動させるX軸移動機構12及びY軸移動機構14を備えている。
X軸移動機構12は、部品を吸着する吸着ノズル10Aを備えた搭載ヘッド10をX軸方向に移動させると共に、Y軸移動機構14は、X軸移動機構12と一体で搭載ヘッド10をY軸方向に移動させる。又、搭載ヘッド10は、吸着ノズル10AをZ軸方向に昇降可能に移動させるZ軸移動機構を備えていると共に、吸着ノズル10Aをノズル軸(吸着軸)を中心に回転させるθ軸回転機構を備えている。又、搭載ヘッド10には、基板S上に形成された基板マークを撮像する基板認識カメラ16が、支持部材を介して取付けられている。又、部品供給部3の側部には、吸着ノズル10Aに吸着された部品を下方から撮像する部品認識カメラ(撮像手段)18が配置されている。
上記のような表面実装装置では、搭載ヘッド10をX方向、Y方向に移動させるX軸駆動機構12及びY軸移動機構14等の駆動機構は確立され、移動位置を検出するエンコーダ等の位置検出装置の精度も略飽和状態にあることから、電子部品の搭載精度は十分な域に達している。
従って、今後はこのような高い搭載精度をいかに安定させ、維持させることができるかが重要になっており、そのために経時変化に対する補正を常に正確に行うことが必要となる。
上述した搭載精度の経時変化に対して、現状は搭載基板毎に基板認識カメラを使って基板固定位置の補正を行うことにより対応しているが、経時変化は駆動機構だけでなく、それを行うためのカメラ自体にも存在する。
そこで、基板搭載前には、図2に表面実装装置の要部を、又、図3に搭載ヘッド10をそれぞれ拡大して示すように、該搭載ヘッド10が前記X軸移動機構12に移動可能に取り付けられている台座20に固定され、一体的に移動可能な前記基板認識カメラ16を、本体ベース上に配置されている位置補正ユニット22上に移動させる。次いで、図2の右側に一部を更に拡大して示す認識部の穴22Aを該基板認識カメラ16で撮像し、その穴22Aの撮像位置を基準に画像認識により補正する。従来は、このようにして経時変化を補正している。
又、例えば特許文献1の第一実施例では、基板わきのガイドレール上に付したマークを基板認識カメラが認識するようにした技術が、同じく第二実施例では、プレートにマークを付したマークユニットを備え、必要に応じてプレートを水平方向に出し入れしてマークを認識する技術が開示されている。
特許第3129134号公報
しかしながら、前記位置補正ユニット22を基板認識カメラ16で撮像して補正する場合には、該カメラに内蔵されているCCDチップ等の撮像素子やカメラ先端部のレンズ等の光学系を含むカメラ内部も、外部からの熱や自己発熱に起因する温度変化の影響により経時的に変化を受けるため、カメラの機械的な取り付け位置に変化が無かったとしても、撮像結果は変化することがあることから、前記従来の補正方法は、撮像結果に光学系を含むカメラ内部の経時変化が含まれたままであるため、必ずしも正確であるとは言い難いという問題があった。
又、前記特許文献1に開示されている技術も、機構部の温度による変化等を解消するものであり、カメラ内部の変化を知ることはできないため、同様の問題がある。
本発明は、前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、搭載ヘッド10と一体的に移動する基板認識カメラ16について、光学系を含むカメラ内部の経時変化を容易且つ正確に補正することができる表面実装装置を提供することを課題とする。
本発明は、位置決めされた基板上に電子部品を搭載するXY移動可能な搭載ヘッドと、該搭載ヘッドと一体的に移動する、台座に固定された基板認識カメラとを備えた表面実装装置において、前記基板認識カメラにより撮像して、撮像結果から光学系を含むカメラ内部の経時変化を補正する補正用マークを有する補正治具が、前記台座に固定されていることにより、前記課題を解決したものである。
本発明は、又、前記補正治具が、前記補正用マークを、前記基板認識カメラの撮像範囲にある補正位置と、該撮像範囲から外れた待機位置との間で移動可能であるようにしてもよい。その際、前記補正位置が、電子部品の搭載時に位置決め固定される基板上の基板マークと同一高さであるようにすることが有効である。
本発明によれば、基板認識カメラを取り付けてある台座と同一の台座に、補正用マークが形成されている補正治具を取り付けるようにしたので、機械的な経時変化の要因を極力排除した上で、該カメラによる撮像結果から経時変化を補正することが可能となり、電子部品の搭載精度を一段と向上することが可能となる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図4は、本発明に係る一実施形態の表面実装装置の特徴を示す搭載ヘッド10の側面図であり、前記図3の搭載ヘッド10を左方向から見た状態に相当する。尚、本実施形態の表面実装装置は、基本的な構成は前記図1〜図3に示したものと同一であるので、同一の符号を使用して詳細な説明を省略する。
搭載ヘッド10が取り付けられている台座20は、前記X軸駆動機構12のガイド12Aにより紙面に垂直なX方向に移動可能に支持されており、又、この台座20には前記基板認識カメラ16も固定され、搭載ヘッド10と一体的に移動可能になっている。
又、本実施形態では、基板認識カメラ16が固定されている上記台座20に、図示しない駆動機構によりZ軸方向の上下動と軸中心の回転動が可能な接続部材30を介して、水平方向に延びる棒状の補正治具32が固定され、該補正治具32の先端部には、例えばセラミック製の補正用マークMが付設され、図示されている撮像位置の補正用マークMの上方には照明34が配設されている。
この補正治具32は、上記接続部材30により補正の基準となる補正用マークMを、基板認識カメラ16の設計上の光軸上で、且つ、位置決めされた基板S上の基板マーク(明示せず)と実質上同一の高さである、図示されている補正位置(撮像位置)と、180度回転して上昇された破線で示す待機位置との間で、上下動と回転動により移動させることが可能になっている。
次に、本実施形態の作用を、図5、図6のフローチャートに従って説明する。
生産動作が開始されると(ステップ1)、基板搬入の待機中に補正治具32を補正用マークMが前記図4に示した補正位置に一致するようにセット(ステップ2)し、該補正用マークMを基板認識カメラ16により撮像して補正値を取得する(ステップ3)。
次いで、その補正値に基づいてCCDチップ等のカメラ内部の経時変化を補正した後、従来と同様に前記図2に示した位置補正ユニット22を使用する認識動作を行ない(ステップ4)、生産を継続する限りは以上のステップ2から4を繰り返す(ステップ5)。
図6には上記ステップ3による補正値取得までの動作の詳細を示す。この動作は、次の基板Sが搬入され、位置決めされるまでの待機中の短時間の間に実行される。
まず、位置決めされる基板Sと干渉しない補正実行位置に搭載ヘッド10をXY移動完了を確認し(ステップ11)、次いで補正治具32を、補正用マークMが基板S上の基板マーク(図示せず)と同一高さとなる認識位置(補正位置、図4の実線位置)に移動させ(ステップ12)、照明装置34を点灯して補正用マークMを撮像して画像認識し(ステップ13)、認識結果から補正値を取得して搭載ヘッド10のオフセットに反映させる補正を行なう(ステップ14)。その後、補正治具32を破線位置に退避させ(ステップ15)、従来と同様の前記ステップ4による認識動作を行なう。
ここで実行される補正処理を、図7に模式的に示す補正用マークMの撮像結果を用いて説明する。図中、実線の補正実施前は前回撮像したマーク位置であり、破線の補正実施後は今回補正用に撮像したマーク位置であると共に、両者のX、Y方向のずれがそれぞれXa、Yaであったことが示されている。
補正実施前のマーク位置とは、本補正を初めて行なう場合においては、本補正値が0の場合であり、本補正を数回行なっている場合においては、前回までの補正値による補正位置を表わす。即ち、基板生産直前に前述した動作により取得した認識位置が実施後となり、実施前後の結果からXa、Yaの差を算出し、それを基板認識カメラ16による撮像位置の変化量とする。
この変化量を相殺する反数を、基板認識カメラ16とヘッド軸間の誤差を補正するヘッドオフセットに加味した上で前記位置補正ユニット22を認識する。
この位置補正ユニット22を認識するだけの従来の補正においては、基板認識カメラ16のカメラ内部の経時変化を切り分ける(考慮する)ことなく補正を行なうので、仮にXY駆動部12、14の経時変化が+X方向に1あるものとし、この駆動部12、14を介して取り付けてある基板認識カメラ16のカメラ内部の経時変化が−X方向に1ある状態で撮像して認識したとすれば相殺されて必然的に0となり、XY駆動部12、14の経時変化を認識することができないことになる。
これに対し本実施形態では、カメラ内部の経時変化が−X方向に1あることをXY駆動部12、14を介して基板認識カメラ16を移動させる必要がなく、しかも同一の台座20に固定されている補正治具32に設けられている補正用マークMを独立に認識して補正した上で、従来と同様にXY駆動部の経時変化を認識するため、+X方向に1あることを正確に認識し補正できる。
以上詳述した本実施形態によれば、光学系を含むカメラ内部の経時変化による撮像結果を、基板認識カメラ16と同一の台座20に取り付けられている補正治具32の補正用マークMを、該基板認識カメラ16により撮像した位置を認識して補正することができる。
又、この補正治具32は、基板認識カメラ16と同じ台座20に設置されているため、基板認識カメラ16との間に生じる機械的誤差は極めて小さくすることができ、目的としている経時変化による撮像結果は、他の部材の影響を受けないようにできることから安定した結果が得られる。
又、補正治具32は、補正用マークMが常に基板認識カメラ16下方の光軸上になるように配置されるため、搭載ヘッド10が任意の位置にあっても補正が可能である。
加えて、補正治具32は、基板認識カメラ16の焦点位置(基板マーク高さ)に配置可能であると共に、補正動作時以外は待機位置に退避できるようになっており、生産動作の妨げになることがなく、且つ補正認識位置に小型のものを取り付けることが可能である。
更に、補正動作は基板搬送動作と平行して行うことができるので、基板生産ごとに補正を行っても生産タクトには影響を及ぼさないようにできる。
表面実装装置の全体を示す概略斜視図 上記表面実装装置の要部を拡大して示す斜視図 上記表面実装装置が備えている搭載ヘッドと基板認識カメラを拡大して示す正面図 本発明に係る一実施形態の特徴を示す搭載ヘッドとその近傍の側面図 本実施形態の作用を示すフローチャート 本実施形態の作用の詳細を示すフローチャート 補正の方法を示す説明図
符号の説明
10…搭載ヘッド
12…X軸移動機構
14…Y軸移動機構
16…基板認識カメラ
20…台座
30…接続部材
32…補正治具
M…補正用マーク
S…基板

Claims (3)

  1. 位置決めされた基板上に電子部品を搭載するXY移動可能な搭載ヘッドと、該搭載ヘッドと一体的に移動する、台座に固定された基板認識カメラとを備えた表面実装装置において、
    前記基板認識カメラにより撮像して、撮像結果から光学系を含むカメラ内部の経時変化を補正する補正用マークを有する補正治具が、前記台座に固定されていることを特徴とする表面実装装置。
  2. 前記補正治具が、前記補正用マークを、前記基板認識カメラの撮像範囲にある補正位置と、該撮像範囲から外れた待機位置との間で移動可能であることを特徴とする請求項1に記載の表面実装装置。
  3. 前記補正位置が、電子部品の搭載時に位置決め固定される基板上の基板マークと同一高さであることを特徴とする請求項2に記載の表面実装装置。
JP2008134245A 2008-05-22 2008-05-22 表面実装装置 Active JP5059686B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134245A JP5059686B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 表面実装装置
DE102009023123A DE102009023123A1 (de) 2008-05-22 2009-05-20 Oberflächenmontagevorrichtung
US12/470,105 US8701275B2 (en) 2008-05-22 2009-05-21 Surface mounting apparatus
CN200910202961XA CN101587829B (zh) 2008-05-22 2009-05-22 表面安装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008134245A JP5059686B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 表面実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009283682A JP2009283682A (ja) 2009-12-03
JP5059686B2 true JP5059686B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=41341025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008134245A Active JP5059686B2 (ja) 2008-05-22 2008-05-22 表面実装装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8701275B2 (ja)
JP (1) JP5059686B2 (ja)
CN (1) CN101587829B (ja)
DE (1) DE102009023123A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5059686B2 (ja) * 2008-05-22 2012-10-24 Juki株式会社 表面実装装置
JP2012195508A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Juki Corp 電子部品実装装置
JP6159124B2 (ja) * 2013-04-04 2017-07-05 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置
JP6147185B2 (ja) * 2013-12-27 2017-06-14 ヤマハ発動機株式会社 基板作業装置
DE202014001697U1 (de) 2014-02-25 2015-05-27 Engelbreit + Sohn Gmbh Cnc-Zerspannung Montageanlage zum automatischen Fügen von Bauteilen
JP6478939B2 (ja) * 2016-03-31 2019-03-06 東レエンジニアリング株式会社 実装装置および実装方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3931014A1 (de) 1989-09-16 1991-03-28 Rexroth Pneumatik Mannesmann Brems- oder/und klemmeinrichtung
JPH0758495A (ja) * 1993-08-20 1995-03-03 Toshiba Corp 電子部品装着装置および電子部品装着位置補正方法
JP3273697B2 (ja) * 1994-06-28 2002-04-08 ヤマハ発動機株式会社 実装機の位置補正方法及び装置
JP3222334B2 (ja) * 1994-10-19 2001-10-29 ヤマハ発動機株式会社 表面実装機における認識用ノズル高さ調整方法及び同装置
JP3129134B2 (ja) * 1995-02-23 2001-01-29 松下電器産業株式会社 チップの実装方法
KR0152879B1 (ko) * 1995-10-10 1998-12-15 이희종 표면실장기의 부품인식방법 및 장치
SG91884A1 (en) * 1998-02-27 2002-10-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Component recognizing method and apparatus
US6538244B1 (en) * 1999-11-03 2003-03-25 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with improved vision system including a linescan sensor
JP3569820B2 (ja) * 2000-04-26 2004-09-29 澁谷工業株式会社 位置合わせ装置及び位置合わせ方法
JP4322092B2 (ja) * 2002-11-13 2009-08-26 富士機械製造株式会社 電子部品実装装置における校正方法および装置
JP2004327491A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Toshiba Corp 半導体製造装置
US7559134B2 (en) * 2003-11-04 2009-07-14 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with improved component placement inspection
US20080014772A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Juki Corporation Component mounting position correcting method and component mouting apparatus
JP5059686B2 (ja) * 2008-05-22 2012-10-24 Juki株式会社 表面実装装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090288292A1 (en) 2009-11-26
CN101587829A (zh) 2009-11-25
DE102009023123A1 (de) 2010-01-14
CN101587829B (zh) 2012-12-19
US8701275B2 (en) 2014-04-22
JP2009283682A (ja) 2009-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059686B2 (ja) 表面実装装置
JP5174583B2 (ja) 電子部品実装装置の制御方法
JP6224348B2 (ja) 判定装置、表面実装機
JP4237158B2 (ja) 実装基板製造装置および製造方法
WO2014174598A1 (ja) 部品実装装置、実装ヘッド、および制御装置
JP2011124461A (ja) 電子部品実装装置
JP2007012914A (ja) 部品実装方法および表面実装機
JP2009117624A (ja) 部品実装装置
JP6298064B2 (ja) 部品実装機
CN108029236B (zh) 元件安装装置
JP4701037B2 (ja) 電子部品の画像取得方法及び装置
JP2013018122A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP6271514B2 (ja) 生産設備
JP5095378B2 (ja) 部品実装方法及び装置
JP2009212251A (ja) 部品移載装置
US20120304459A1 (en) Component mounting apparatus and method for photographing component
JP2009170465A (ja) 電子部品の実装方法、及び表面実装機
JP2009164276A (ja) 部品実装装置における吸着位置補正方法
CN108029240B (zh) 元件安装装置
KR101050840B1 (ko) 부품 실장기 및 그의 전자부품 픽업실장 방법
JP5457069B2 (ja) 電子部品実装装置用カメラ間校正装置
JP2006024957A (ja) 部品の実装位置補正方法および表面実装機
JPH10326997A (ja) 電子部品実装装置および該電子部品実装装置による位置補正方法
WO2014188564A1 (ja) 部品実装装置
JPH07162200A (ja) 電子部品の装着方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5059686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150