JP5041201B2 - 地上構造物の津波対策工 - Google Patents
地上構造物の津波対策工 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5041201B2 JP5041201B2 JP2006131283A JP2006131283A JP5041201B2 JP 5041201 B2 JP5041201 B2 JP 5041201B2 JP 2006131283 A JP2006131283 A JP 2006131283A JP 2006131283 A JP2006131283 A JP 2006131283A JP 5041201 B2 JP5041201 B2 JP 5041201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tsunami
- ground
- protection fence
- tank
- height
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Foundations (AREA)
Description
まず、本発明に係る地上構造物の津波対策工の第1の実施の形態について説明する。
図1は第1の実施の形態における津波対策工を表す平面図であり、図2は第1の実施の形態における津波対策工を表す立面図である。
図1,図2,図3に示すように、津波防護柵2は、自立式の防護柵であり、間隔をあけて立設された複数の親杭3…と、各親杭3…間に介装された複数の横矢板4…とから構成されている。このような構成からなる津波防護柵2は、地盤G内に障害物がある場合であっても施工可能である。
次に、本発明に係る地上構造物の津波対策工の第2の実施の形態について説明する。なお、上述した第1の実施の形態と同様の構成については同一の符号を付すことで、その説明を省略する。
図4は第2の実施の形態における津波対策工を表す平面図であり、図5は第2の実施の形態における津波対策工を表す立面図である。
図4,図5,図6に示すように、桁材8の端部に取り付けられた張出部材10は、上下平行に対向配置された2枚の鋼板10a,10aの間に、当該鋼板に直交する他の鋼板10b,10bを2枚平行に介装させた構成からなる鋼製部材である。張出部材10の基端部は桁材8の上フランジの上に載せられてボルト接合されており、また、張出部材10(鋼板10a,10a)の先端部には図示せぬ孔が形成されている。この孔にはグランドアンカー7の上端が挿通されており、張出部材10から上方に突出したグランドアンカー7の上端は、張出部材10の先端部の上に設置された定着構造11によって固定されている。なお、張出部材10が接合された桁材8の端部には、複数の補剛リブ12…が間隔をあけて配設されており、また、グランドアンカー7を挿通させるための図示せぬ孔が形成された張出部材10の先端部には、当該孔の両側に補剛リブ13,13がそれぞれ配設されている。また、基盤9の側方には、張出部材10の先端部を支持するための断面L字形のコンクリート造の支持台14が設けられており、この支持台14の内部には、グランドアンカー7が貫設されている。
次に、本発明に係る地上構造物の津波対策工の第3の実施の形態について説明する。なお、上述した第1の実施の形態と同様の構成については同一の符号を付すことで、その説明を省略する。
図7に示すように、タンク1の外周面には、タンク周方向に延在する補強リブ16…が設けられている。補強リブ16…は、タンク1の外周面に接合或いは一体的に形成されたリング状のリブであり、鉛直方向に間隔をあけて複数段設けられている。これらの補強リブ16…は、想定される津波の遡上高さH2よりも下側の位置に設けられている。
2,2´ 津波防護柵
7 グランドアンカー
16 補強リブ
H1 津波防護柵の高さ
H2 想定される津波の遡上高さ
G 地盤
Claims (3)
- 地上に設置された構造物の津波対策工であって、
構造物の外側に、自立式の津波防護柵が設置されており、
該津波防護柵の高さが、想定される津波の遡上高さとほぼ同等に設定され、
前記津波防護柵は複数の板材を鉛直方向に並べて構成されるとともに、隣り合う前記板材間には水平方向に延在する隙間が形成され、
前記津波防護柵の上方には、津波が越流したときにその越流が通過可能な隙間が形成されているとともに、津波によって流された漂流物の進入を防止するガード部材が設置されていることを特徴とする地上構造物の津波対策工。 - 請求項1記載の地上構造物の津波対策工において、
前記構造物は、地盤内に定着されたグランドアンカーにより固定されていることを特徴とする地上構造物の津波対策工。 - 請求項1または2記載の地上構造物の津波対策工において、
前記構造物の外周面のうち、少なくとも、想定される津波の遡上高さよりも下側の位置には、構造物周方向に延在する補強リブが設けられていることを特徴とする地上構造物の津波対策工。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006131283A JP5041201B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | 地上構造物の津波対策工 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006131283A JP5041201B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | 地上構造物の津波対策工 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007302281A JP2007302281A (ja) | 2007-11-22 |
JP5041201B2 true JP5041201B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=38836564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006131283A Expired - Fee Related JP5041201B2 (ja) | 2006-05-10 | 2006-05-10 | 地上構造物の津波対策工 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5041201B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4958593B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2012-06-20 | 鹿島建設株式会社 | 構造物の地震・津波対策構造 |
JP2013001407A (ja) * | 2011-06-14 | 2013-01-07 | Kabuki Construction Co Ltd | 対津波タンク |
JP5790244B2 (ja) * | 2011-07-26 | 2015-10-07 | 株式会社Ihi | タンク |
JP5787701B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2015-09-30 | 三菱重工業株式会社 | 波力低減構造 |
JP5839678B2 (ja) * | 2011-11-24 | 2016-01-06 | ケイコン株式会社 | 石油貯蔵タンク等の貯蔵施設の浮力抑止構造 |
JP6007388B2 (ja) * | 2012-10-01 | 2016-10-12 | 大成建設株式会社 | 流体力低減構造及び流体力低減構造の構築方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5261817A (en) * | 1975-11-17 | 1977-05-21 | Asahi Giken Kk | Liquid protective barriers having projection plates |
JPS6153392U (ja) * | 1984-09-13 | 1986-04-10 | ||
JPH0640027U (ja) * | 1992-10-27 | 1994-05-27 | 川崎製鉄株式会社 | 消波形鋼管防波堤 |
JP3648646B2 (ja) * | 1996-02-01 | 2005-05-18 | 清水建設株式会社 | 構造物の液状化対策構造 |
JP4835903B2 (ja) * | 2004-04-03 | 2011-12-14 | 有限会社フジカ | 非常用防護装置 |
-
2006
- 2006-05-10 JP JP2006131283A patent/JP5041201B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007302281A (ja) | 2007-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5041201B2 (ja) | 地上構造物の津波対策工 | |
JP3113333U (ja) | 非常用防水擁壁 | |
US9624636B2 (en) | Multi-stage suspended wave screen and coastal protection system | |
JP2008190200A (ja) | プレキャスト擁壁およびプレキャスト擁壁の構築方法 | |
JP5339001B1 (ja) | 堤体 | |
JP2013032179A (ja) | 鋼製タンクのプレハブコンクリート防液堤 | |
JP6018460B2 (ja) | 防水パネル柵 | |
JP6007388B2 (ja) | 流体力低減構造及び流体力低減構造の構築方法 | |
JP2013002086A (ja) | 杭枠構造体及びその構造物 | |
JP2008038451A (ja) | 波浪防護構造物 | |
JP2013147823A (ja) | 防潮構造物 | |
JP4958593B2 (ja) | 構造物の地震・津波対策構造 | |
JP6601586B1 (ja) | 洪水防止止水構造およびその構築方法 | |
JP6682665B1 (ja) | 波返し部材及び波返し部材の施工方法 | |
JP5889102B2 (ja) | 防潮構造物 | |
JP2013096096A (ja) | 橋梁 | |
JP2009228268A (ja) | 脚式離岸堤 | |
JP6614732B1 (ja) | 津波防波堤、及び、津波減衰構造 | |
KR100715146B1 (ko) | 자중앵커 | |
KR100696066B1 (ko) | 해안방호시설용 옹벽구조물 | |
JP2018059326A (ja) | 津波バリア | |
CN215105367U (zh) | 基坑支护结构 | |
JP6648222B2 (ja) | 漂流物捕捉柵 | |
JPH0860635A (ja) | 港湾等の消波構造体 | |
JP5995058B2 (ja) | 敷設配管の保護構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5041201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |