JP5028031B2 - スパウト付きパウチ容器 - Google Patents

スパウト付きパウチ容器 Download PDF

Info

Publication number
JP5028031B2
JP5028031B2 JP2006152981A JP2006152981A JP5028031B2 JP 5028031 B2 JP5028031 B2 JP 5028031B2 JP 2006152981 A JP2006152981 A JP 2006152981A JP 2006152981 A JP2006152981 A JP 2006152981A JP 5028031 B2 JP5028031 B2 JP 5028031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
spout
contents
container
thickness direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006152981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007320626A (ja
Inventor
修生 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Priority to JP2006152981A priority Critical patent/JP5028031B2/ja
Publication of JP2007320626A publication Critical patent/JP2007320626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5028031B2 publication Critical patent/JP5028031B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

この発明は、例えば、ボトル容器に詰め替えるためのシャンプーやリンス等の液体商品を充填する容器に適したスパウト付きパウチ容器に関する。
例えば、ボトル容器に詰め替えるためのシャンプー等の液体商品を充填するスパウト付きパウチ容器としては、図9に示すようなものがある。このスパウト付きパウチ容器50は、同図(a)、(b)に示すように、柔軟性シートによって袋状に形成されたボトムガセットタイプのパウチ51と、このパウチ51の上縁部に装着された、注口となる口部52aをスクリューキャップ52cによって開閉することができるスパウト52とを備えており、このスパウト52は、図10(a)、(b)に示すように、パウチ51の上縁部にヒートシールされる、口部52aが突設された平面舟形状の装着部52bに、口部52aとパウチ51内とを連通する、内容物である液体商品の流出路FRが形成されている。
こういったスパウト付きパウチ容器50に充填された詰替用の液体商品をボトル容器等に移し替える際は、図9(b)に示すように、スパウト52の口部52aを閉塞しているスクリューキャップ52cを外し、図11に示すように、容器全体を徐々に傾けながら、スパウト52の口部52aをボトル容器60の口部61の上端縁に沿わせるようにして、液体商品をスパウト52の口部52aからボトル容器60の口部61に注ぎ入れることになる。
特開平07−187202号公報
しかしながら、上述したスパウト付きパウチ容器50では、内容物を注出する際、図12に示すように、スパウト52の口部52aが内容物によって塞がれてしまう。パウチ51は柔軟性シートによって形成されているので、内容物の流出に伴ってある程度変形するが、注出量に変形が追いつかず、パウチ51の内部と外部との間で圧力差が生じることになる。従って、パウチ51から内容物をスムーズに流出させることができず、パウチ51内からの内容物の流出とパウチ51内への空気の進入とが交互に起こることによって、脈動が発生することになる。このため、パウチ51から流出する内容物の流量が安定せず、内容物の詰替作業を円滑に行うことができないといった問題がある。
また、柔軟性シートによって形成されたパウチ51は保形性が低いので、内容物を注出する際、図13に示すように、スパウト52の装着部付近でパウチ51が折れ曲がる、所謂首折れが発生しやすく、これに伴って、スパウト52におけるパウチ51内に開放された内容物の導入口が閉塞気味になり、内容物を注出し難くなるといった問題もある。
そこで、この発明の課題は、内容物を注出する際、脈動が発生しにくく、首折れすることのないスパウト付きパウチ容器を提供することにある。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、スパウトがパウチに装着されたスパウト付きパウチ容器であって、前記スパウトは、前記パウチに装着される本体部と、前記本体部における口部を開閉する蓋部とを備え、前記本体部は、前記パウチ内に充填された内容物の流出路と、その流出路を挟んで前記パウチの厚み方向の両側にそれぞれ形成された、前記パウチ内と外部とを連通する連通路とを有し、前記本体部には、前記流出路を挟んで前記パウチの厚み方向の両側部において、前記パウチ内にそれぞれ張り出す張出部材が連設されていることを特徴とするスパウト付きパウチ容器を提供するものである。
以上のように、請求項1に係る発明のスパウト付きパウチ容器では、パウチに装着されるスパウトの本体部が、パウチ内に充填された内容物の流出路と、その流出路を挟んでパウチの厚み方向の両側にそれぞれ形成された、パウチ内と外部とを連通する連通路とを有しているので、パウチの底部を徐々に持ち上げるようにして、パウチの厚み方向が上下方向を向くような状態で、内容物をスパウトから注出すると、内容物の流出路の上側に位置している一方の連通路から空気がパウチ内に導入され、流出路からは内容物だけが流出することになるので、脈動が発生しにくく、内容物の詰替作業を円滑に行うことができる。
また、スパウトの本体部には、流出路を挟んでパウチの厚み方向の両側部において、パウチ内にそれぞれ張り出す張出部材が連設されているので、内容物を注出する際、首折れすることがなく、内容物の注出量が低下することもない。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、ポンプ式のボトル容器に詰め替えるためのシャンプー(以下、内容物という。)が充填されるスパウト付きパウチ容器1を示しており、このスパウト付きパウチ容器1は、同図(a)、(b)に示すように、ポリエチレンやポリプロピレン等の熱接着性を有する合成樹脂フィルムの外面に、ガスバリア性シート等を積層した二軸延伸ポリアミドフィルムや二軸延伸ポリエステルフィルム等をラミネートした厚さ80〜200μm程度の柔軟性シートによって形成された、扁平状態に折り畳み可能なパウチ10と、このパウチ10に取り付けられる熱接着性樹脂によって形成されたスパウト20とから構成されている。
前記パウチ10は、同図(b)に示すように、表裏一対の外装シート12、13と、この外装シート12、13の下端部において両者の間に折り込まれるガセットシート15とから構成されており、外装シート12、13の上縁部及び両側縁部が相互にヒートシールされることによって胴部11が形成されると共に、外装シート12、13間に折り込まれたガセットシート15の周縁を外装シート12、13の内面にヒートシールすることによって胴部11の下端開口部を閉塞するボトムガセット部14が形成されている。
前記スパウト20は、ポリエチレンやポリプロピレン等の熱接着性樹脂の成形物からなり、図1(b)及び図2(a)〜(c)に示すように、外装シート12、13の上端縁に挟み込まれた状態で外装シート12、13にヒートシールされる平面舟形状の装着部22及びこの装着部22に連設された、パウチ10の外側に突出する口部23を有する本体部21と、この本体部21における口部23を開閉するスクリューキャップ25とを備えている。
前記本体部21には、図3(a)、(b)に示すように、装着部22及び口部23を貫通する内容物の流出路21aが形成されており、この流出路21aを挟んでパウチ10の厚み方向の両側には、装着部22及び口部23を貫通する小径の連通路21b、21bがそれぞれ形成されている。
また、本体部21の装着部22には、図2(a)〜(c)及び図3(a)、(b)に示すように、流出路21aを挟んでパウチ10の厚み方向の両側に、パウチ10内にそれぞれ張り出す一対の楕円筒状の張出部材24、24が連設されており、各張出部材24、24は、それぞれの内部空間が各連通路21b、21bに連通していると共に、それぞれの先端側がパウチ10の厚み方向の外側に広がるような状態で湾曲している。従って、本体部21に形成された連通路21b、21bは、この張出部材24、24を介して、パウチ10内と外部とを連通することになる。
以上のように、このスパウト付きパウチ容器1では、スパウト20の本体部21が、内容物の流出路21aを挟んでパウチ10の厚み方向の両側にそれぞれ形成された、パウチ10内と外部とを連通する連通路21b、21bを有しているので、パウチ10の底部を徐々に持ち上げるようにして、パウチ10の厚み方向が上下方向を向くような状態で、内容物をスパウト20から注出すると、図4に示すように、内容物の流出路21aの上側に位置している一方の連通路21bから空気がパウチ10内に導入され、流出路21aからは内容物だけが流出することになるので、脈動が発生しにくく、内容物の詰替作業を円滑に行うことができる。このとき、流出路21aの下側に位置している他方の連通路21bは、内容物の流出路として機能することになる。
また、スパウト20の本体部21が、流出路21aを挟んでパウチ10の厚み方向の両側部においてパウチ10内にそれぞれ張り出す張出部材24、24を有しており、各張出部材24、24は、それぞれの先端側がパウチ10の厚み方向の外側に広がるような状態で湾曲しているので、同図に示すように、パウチ10における装着部付近の外装シート12、13が張出部材24、24によって確実に支持され、内容物を注出する際に、首折れすることがない。従って、内容物の注出量が低下することがなく、常時、安定した状態で効率よく、内容物の詰替作業を行うことができる。
なお、上述した実施形態では、内部空間が各連通路21b、21bに連通するように、筒状の張出部材24、24を装着部22に連設し、各連通路21b、21bが、張出部材24、24を介して、パウチ10内と外部とを連通するようにしているが、これに限定されるものではなく、図5(a)〜(c)及び図6(a)、(b)に示すスパウト20Aのように、板状の張出部材24A、24Aを、装着部22における連通孔21b、21bと流出孔21aとの間に連設するようにしてもよい。
また、上述した各実施形態では、流出路21aを挟んでパウチ10の厚み方向の両側に連通路21bを1つづつ形成しているが、これに限定されるものではなく、図7に示すように、流出路21aの両側に、2つの連通路21aをそれぞれ形成したり、3つ以上の連通路を形成することも可能である。
また、上述した実施形態では、張出部材24A、24Aを、装着部22における連通孔21b、21bと流出孔21aとの間に連設しているが、これに限定されるものではなく、例えば、図8に示すように、張出部材24B、24Bを、装着部22における連通孔21b、21bの外側に連設することも可能である。
また、上述した各実施形態では、先端側がパウチ10の厚み方向の外側に広がるような状態で湾曲している張出部材24、24A、24Bを採用しているが、これに限定されるものではなく、湾曲することなく、真っ直ぐに張り出すものであってもよい。また、張出部材はスパウトの本体部に一体成形されている必要はなく、スパウトの本体部とは別個に作成した張出部材をスパウトの本体部に装着(組み込む、組み立てる等)してもよい。
また、上述した実施形態では、ボトムガセットタイプのパウチにスパウトが装着されたスパウト付きパウチ容器について説明したが、これに限定されるものではなく、ボトムガセットタイプ以外の種々のパウチにスパウトが装着されたスパウト付きパウチ容器について本発明を適用することができることは言うまでもない。
(a)はこの発明にかかるスパウト付きパウチ容器の一実施形態を示す斜視図、(b)は同上のスパウト付きパウチ容器を扁平に折り畳んだ状態を示す正面図である。 (a)、(b)は同上のスパウト付きパウチ容器に採用されているスパウトを示す側面図、(c)は同上のスパウトを示す底面図である。 (a)は図2(a)のX−X線に沿った断面図、(b)は図2(b)のY−Y線に沿った断面図である。 同上のスパウト付きパウチ容器から内容物を注出している状態を示す部分断面図である。 (a)、(b)は他の実施形態であるスパウト付きパウチ容器に採用されているスパウトを示す側面図、(c)は同上のスパウトを示す底面図である。 (a)は図5(a)のX−X線に沿った断面図、(b)は図5(b)のY−Y線に沿った断面図である。 他の実施形態であるスパウト付きパウチ容器に採用されているスパウトを示す横断面図である。 他の実施形態であるスパウト付きパウチ容器に採用されているスパウトを示す縦断面図である。 (a)は一般的なスパウト付きパウチ容器を示す斜視図、(b)は同上のスパウト付きパウチ容器におけるスクリューキャップを外した状態を示す斜視図である。 (a)は同上のスパウト付きパウチ容器に採用されているスパウトを示す側面図、(b)は同上のスパウトを示す底面図である。 同上のスパウト付きパウチ容器の使用方法を説明するための斜視図である。 同上のスパウト付きパウチ容器の問題点を説明するための断面図である。 同上のスパウト付きパウチ容器の問題点を説明するための断面図である。
符号の説明
1 スパウト付きパウチ容器
10 パウチ
11 胴部
12、13 外装シート
14 ボトムガセット部
15 ガセットシート
20、20A スパウト
21 本体部
21a 流出路
21b 連通路
22 装着部
23 口部
24、24A、24B 張出部材
25 スクリューキャップ

Claims (1)

  1. スパウトがパウチに装着されたスパウト付きパウチ容器であって、
    前記スパウトは、
    前記パウチに装着される本体部と、
    前記本体部における口部を開閉する蓋部と
    を備え、
    前記本体部は、前記パウチ内に充填された内容物の流出路と、その流出路を挟んで前記パウチの厚み方向の両側にそれぞれ形成された、前記パウチ内と外部とを連通する連通路とを有し、
    前記本体部には、前記流出路を挟んで前記パウチの厚み方向の両側部において、前記パウチ内にそれぞれ張り出す張出部材が連設されていることを特徴とするスパウト付きパウチ容器。
JP2006152981A 2006-06-01 2006-06-01 スパウト付きパウチ容器 Expired - Fee Related JP5028031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152981A JP5028031B2 (ja) 2006-06-01 2006-06-01 スパウト付きパウチ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152981A JP5028031B2 (ja) 2006-06-01 2006-06-01 スパウト付きパウチ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007320626A JP2007320626A (ja) 2007-12-13
JP5028031B2 true JP5028031B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38853774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006152981A Expired - Fee Related JP5028031B2 (ja) 2006-06-01 2006-06-01 スパウト付きパウチ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5028031B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100034793A (ko) * 2008-09-25 2010-04-02 김창환 용기 토출구 칸막이 장치
JP5374693B2 (ja) * 2009-01-30 2013-12-25 株式会社フジシール スパウト及びスパウト付きパウチ
JP5557524B2 (ja) * 2009-12-25 2014-07-23 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP5489704B2 (ja) * 2009-12-25 2014-05-14 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP5876643B2 (ja) * 2010-09-07 2016-03-02 藤森工業株式会社 注出口付き詰替え用包装パウチ
JP2012081993A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Fujimori Kogyo Co Ltd 注出口付き包装容器
JP6111540B2 (ja) * 2012-07-04 2017-04-12 花王株式会社 パウチ
US20230040059A1 (en) * 2021-08-09 2023-02-09 Ilc Dover Lp Controlling a fluid flow

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3159675B2 (ja) * 1998-09-28 2001-04-23 日本キム株式会社 液体収容袋
JP4683265B2 (ja) * 2004-10-29 2011-05-18 株式会社吉野工業所 二重容器用注入容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007320626A (ja) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028031B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JP4828413B2 (ja) パウチ及びスパウト付きパウチ容器
EP2006209A1 (en) Pouch container
JP4913743B2 (ja) スパウト付きパウチ容器及びその製造方法
JP4110803B2 (ja) 詰め替えパウチ
JP5957750B2 (ja) 詰め替え用パウチ
JP6031885B2 (ja) 詰め替え袋
JP5473170B2 (ja) スパウト付き収容体
JP5689806B2 (ja) 複数回詰め替え用パウチ
JP5955099B2 (ja) 収容体
JP2007269397A (ja) スパウト及びスパウト付きパウチ容器
JP4667598B2 (ja) 流体包装袋
JP4881060B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2012206780A (ja) スパウト付き収容体
JP2007197044A (ja) スパウト付自立容器
JPH11334748A (ja) 注出機能付きパウチ
JP6554920B2 (ja) 収納容器
JP5885055B2 (ja) 収容体
JP2009255958A (ja) スパウト付きパウチ容器
JP2013177188A (ja) 詰替袋用パウチ
JP2008013195A (ja) 詰替え用袋
JP2019172378A (ja) 収納容器
JP2024056392A (ja) 詰め替え用包装袋
JP5582650B2 (ja) スパウト付き収容体
JP2016008083A (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees