JP5010630B2 - 低床式車両 - Google Patents
低床式車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5010630B2 JP5010630B2 JP2009037992A JP2009037992A JP5010630B2 JP 5010630 B2 JP5010630 B2 JP 5010630B2 JP 2009037992 A JP2009037992 A JP 2009037992A JP 2009037992 A JP2009037992 A JP 2009037992A JP 5010630 B2 JP5010630 B2 JP 5010630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- carriage
- attached
- frame
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 49
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 13
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F5/00—Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
- B61F5/38—Arrangements or devices for adjusting or allowing self- adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves, e.g. sliding axles, swinging axles
- B61F5/42—Adjustment controlled by buffer or coupling gear
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F5/00—Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
- B61F5/38—Arrangements or devices for adjusting or allowing self- adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves, e.g. sliding axles, swinging axles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F3/00—Types of bogies
- B61F3/16—Types of bogies with a separate axle for each wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F5/00—Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
- B61F5/02—Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
- B61F5/22—Guiding of the vehicle underframes with respect to the bogies
- B61F5/24—Means for damping or minimising the canting, skewing, pitching, or plunging movements of the underframes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F5/00—Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
- B61F5/38—Arrangements or devices for adjusting or allowing self- adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves, e.g. sliding axles, swinging axles
- B61F5/44—Adjustment controlled by movements of vehicle body
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Description
そのため、車両が曲線軌道に進入するときに、前記一対の車輪のうち外軌側の車輪が前記軌道と接触して、外軌側の前記車輪に車幅方向内側に向かう力が加えられると、前記台車には前記車体に対して旋回しようとする力が作用することとなる。このとき、前記一対の撓み式牽引ロッドのうち一方が伸びるとともに、前記一対の撓み式牽引ロッドのうち他方が縮むことによって、前記台車が前記車体に対して旋回可能となっている。このような前記台車の旋回によって、前記車体の慣性により直進方向に向かう力が、吸収されて前記台車に影響し難くなり、前記台車は曲線軌道に沿って曲がり易くなる。その結果、前記車輪は、より曲線軌道に沿った状態となって、小さなアタック角で曲線軌道に進入できる。従って、車両が曲線軌道に進入するときに、外軌側の前記車輪と前記軌道との接触圧力が緩和され、車両に加わる横圧が低減され、車両の振動およびキシリ音の発生が防止されることとなる。よって、搭乗者の乗り心地が改善され、ひいては車輪フランジの摩耗が低減されることとなる。すなわち、車両は曲線軌道をスムーズに通過できる。さらに、上述のように車両の曲線軌道進入時に前記軌道から前記台車に作用する力以外に、車両に車幅方向からの外力が加わる場合、このような外力が車両前方側および車両後方側に設けた前記旋回抑制ダンパによって減衰されることとなり、前記軌道から前記台車に作用する力以外によって、前記台車が前記車体に対して旋回することを防止できる。そのため、車両の直線軌道走行時などに前記台車が前記車体に対して旋回せず、車両の走行安定性が確保されることとなる。また、前記ストッパ部材によって前記台車の車幅方向の移動量が制限されることとなるため、前記台車の大きな旋回が防がれて、さらに車両の走行安定性が確保されることとなる。よって、車両の走行安定性を確保しながら、さらに確実に上述の効果が得られることとなる。
そのため、車両が曲線軌道に進入するときに、前記一対の車輪のうち外軌側の車輪が前記軌道と接触して、外軌側の前記車輪に車幅方向内側に向かう力が加えられると、前記台車には前記車体に対して旋回しようとする力が作用することとなる。このとき、一対の前記復元ロッドが、それぞれ前記牽引ロッドの車幅方向左右外側に設けられている場合、前記一対の復元ロッドのうち一方が伸びるとともに、前記一対の復元ロッドのうち他方が縮むことによって、前記台車が前記車体に対して前記牽引ロッドを基準として旋回可能となる。このような前記台車の旋回によって、前記車体の慣性により直進方向に向かう力が、吸収されて前記台車に影響し難くなり、前記台車は曲線軌道に沿って曲がり易くなる。その結果、前記車輪は、より曲線軌道に沿った状態となって、小さなアタック角で曲線軌道に進入できる。従って、車両が曲線軌道に進入するときに、外軌側の前記車輪と前記軌道との接触圧力が緩和され、車両に加わる横圧が低減され、車両の振動およびキシリ音の発生が防止されることとなる。よって、搭乗者の乗り心地が改善され、ひいては車輪フランジの摩耗が低減されることとなる。すなわち、車両は曲線軌道をスムーズに通過できる。さらに、上述のように車両の曲線軌道進入時に前記軌道から前記台車に作用する力以外に、車両に車幅方向からの外力が加わる場合、このような外力が車両前方側および車両後方側に設けた前記旋回抑制ダンパによって減衰されることとなり、前記軌道から前記台車に作用する力以外によって、前記台車が前記車体に対して旋回することを防止できる。そのため、車両の直線軌道走行時などに前記台車が前記車体に対して旋回せず、車両の走行安定性が確保されることとなる。また、前記ストッパ部材によって前記台車の車幅方向の移動量が制限されることとなるため、前記台車の大きな旋回が防がれて、さらに車両の走行安定性が確保されることとなる。よって、車両の走行安定性を確保しながら、さらに確実に上述の効果が得られることとなる。
本発明の第1実施形態の低床式車両(以下、「車両」という)について以下に説明する。第1実施形態では、車両の一例として、図1で示すようなLRVを用いて説明するものとし、また、車両の進行方向を車両前方として説明する。図1は、車両を上方から見たものとし、車両の進行方向を矢印Aで示す。図1に示す車両では、軌道1上を走行する2台の先頭車両2および1台の中間車両3を備えており、2台の先頭車両2の間に1台の中間車両3を配置した車両編成となっている。先頭車両2と中間車両3との間には連接部4が設けられ、この連接部4には車両上下方向に延びる軸線に沿ってピン連接器5が設けられており、先頭車両2は、中間車両3に対してピン連接器5を中心に旋回可能に連結されている。先頭車両2の車体6の下部には台車7が設けられており、台車7に設けられた車輪8が軌道1上を走行するように構成されている。
車両前方側の先頭車両2が曲線軌道に進入するとき、一対の車輪8のうち外軌側の車輪8が軌道1と接触して、外軌側の車輪8に車幅方向内側に向かう力が加えられると、台車7には車体6に対して旋回しようとする力が作用することとなる。このとき、一対の撓み式牽引ロッド15のうち一方が伸びるとともに、一対の撓み式牽引ロッド15のうち他方が縮むこととなる。そのため、台車7は、車体6に対して台車枠9の中間点13を中心に最大で角度θだけ旋回することとなる。このような動作は、車両後方側の先頭車両2においても行なわれることとなる。
本発明の第2実施形態の車両について以下に説明する。第2実施形態でもまた、車両の一例としてLRVを用いて説明する。第2実施形態の車両の基本的な構成は、第1実施形態の車両の構成と同様になっている。第1実施形態と同様な要素は、第1実施形態と同様の符号および名称を用いて説明する。ここでは、第1実施形態と異なる構成について説明する。なお、第2実施形態では、車両の進行方向を車両前方として説明する。
車両前方側の先頭車両2が曲線軌道に進入するとき、一対の車輪8のうち外軌側の車輪8が軌道1と接触して、外軌側の車輪8に車幅方向内側に向かう力が加えられると、台車7には車体6に対して旋回しようとする力が作用することとなる。このとき、牽引ロッド21を支持基準としながら、一対の復元ロッド22のうち一方が伸びるとともに、一対の復元ロッド22のうち他方が縮むこととなる。そのため、台車7は、車体6に対して台車枠9の中間点13を中心に最大で角度θだけ旋回することとなる。このような動作は、車両後方側の先頭車両2においても行なわれることとなる。
2 先頭車両
3 中間車両
4 連接部
5 ピン連接器
6 車体
6a,6c,6d,6e 受部
6b ストッパ受部
7 台車
8 車輪
8a,8c,8d 軸線
8b 車輪フランジ
9 台車枠
9a 台車枠横梁
9b 台車枠縦梁
10 軸支部材
11 円錐ゴム
12 旋回抑制ダンパ
12a 軸線
12b,12c 端部
13 中間点
14 ストッパ部材
14a ストッパゴム
15 撓み式牽引ロッド
15a 軸線
15b,15c 端部
16 ピストンロッド
16a ヘッド部
16b キャップ部
16c ストッパ部
16d ロッド部
17 シリンダ
17a,17b 端部
18 コイルバネ
19 ガイド座金
20 ゴム部材
21 牽引ロッド
21a,21b 端部
22 復元ロッド
22a,22b 端部
A,B,C 矢印
D,E,F,G 距離
O 中心
α,β,θ 角度
Claims (2)
- 車体の下部に設けられる台車と、
前記台車の枠体として構成される台車枠と、
前記台車枠の車両前後方向の中間で車幅方向に沿って配置されるとともに、互いに車両前後方向に間隔を空けて配置される一対の台車枠横梁と、
前記台車枠の一対の台車枠横梁より車両前方側および車両後方側にそれぞれ設けられ、かつ軌道上を走行する一対の車輪と
を備えている低床式車両であって、
車両前後方向に沿って配置されるとともに車両前後方向に伸縮可能に構成される一対の撓み式牽引ロッドが前記台車に設けられ、前記一対の撓み式牽引ロッドが互いに車幅方向に間隔を空けて配置され、前記撓み式牽引ロッドの一端部が前記台車枠横梁に取付けられ、前記撓み式牽引ロッドの他端部が前記車体に設けられた受部に取付けられており、
前記台車が前記車体に対して旋回可能に構成されており、
車幅方向に沿って配置されるとともに車幅方向に減衰可能に構成される旋回抑制ダンパが、前記車両前方側の台車枠横梁の前側部と前記車両後方側の台車枠横梁の後側部とにそれぞれ設けられ、前記旋回抑制ダンパの一端部が前記台車枠横梁に取付けられ、前記旋回抑制ダンパの他端部が前記車体に設けられた受部に取付けられており、
前記車体に設けられるストッパ受部が、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と車幅方向で前記旋回抑制ダンパから離れる側に間隔を空けて配置され、
前記台車に設けられるストッパ部材が、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と前記ストッパ受部との間に配置され、
前記ストッパ部材が、前記車体の旋回を規制するように、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と前記ストッパ受部とに当接可能に構成されている、低床式車両。 - 車体の下部に設けられる台車と、
前記台車の枠体として構成される台車枠と、
前記台車枠の車両前後方向の中間で車幅方向に沿って配置されるとともに、互いに車両前後方向に間隔を空けて配置される一対の台車枠横梁と、
前記台車枠の一対の台車枠横梁より車両前方側および車両後方側にそれぞれ設けられ、かつ軌道上を走行する一対の車輪と
を備えている低床式車両であって、
車幅方向中央で車両前後方向に沿って配置される1つの牽引ロッドが前記台車に設けられ、前記牽引ロッドの一端部が前記台車枠横梁に取付けられ、前記牽引ロッドの他端部が前記車体に設けられた受部に取付けられ、
車両前後方向に沿って配置されるとともに車両前後方向に伸縮可能に構成される復元ロッドが、前記牽引ロッドの車幅方向左右外側の少なくとも一方に設けられ、前記復元ロッドの一端部が前記台車枠横梁に取付けられ、前記復元ロッドの他端部が前記車体に設けられた受部に取付けられており、
前記台車が前記車体に対して旋回可能に構成されており、
車幅方向に沿って配置されるとともに車幅方向に減衰可能に構成される旋回抑制ダンパが、前記車両前方側の台車枠横梁の前側部と前記車両後方側の台車枠横梁の後側部とにそれぞれ設けられ、前記旋回抑制ダンパの一端部が前記台車枠横梁に取付けられ、前記旋回抑制ダンパの他端部が前記車体に設けられた受部に取付けられており、
前記車体に設けられるストッパ受部が、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と車幅方向で前記旋回抑制ダンパから離れる側に間隔を空けて配置され、
前記台車に設けられるストッパ部材が、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と前記ストッパ受部との間に配置され、
前記ストッパ部材が、前記車体の旋回を規制するように、前記旋回抑制ダンパの他端部を取付けた前記受部と前記ストッパ受部とに当接可能に構成されている、低床式車両。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037992A JP5010630B2 (ja) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | 低床式車両 |
KR1020117014940A KR101297854B1 (ko) | 2009-02-20 | 2009-06-11 | 저플로어식 차량 |
PCT/JP2009/060657 WO2010095284A1 (ja) | 2009-02-20 | 2009-06-11 | 低床式車両 |
CN200980152301.3A CN102264590B (zh) | 2009-02-20 | 2009-06-11 | 低地板车辆 |
US13/133,747 US8322289B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-06-11 | Low floor vehicle |
SG2011043338A SG172138A1 (en) | 2009-02-20 | 2009-06-11 | Low floor vehicle |
TW098122790A TW201031544A (en) | 2009-02-20 | 2009-07-06 | Low floor vehicle |
HK11113909.0A HK1159571A1 (en) | 2009-02-20 | 2011-12-23 | Low floor vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037992A JP5010630B2 (ja) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | 低床式車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010188964A JP2010188964A (ja) | 2010-09-02 |
JP5010630B2 true JP5010630B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=42633582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009037992A Expired - Fee Related JP5010630B2 (ja) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | 低床式車両 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8322289B2 (ja) |
JP (1) | JP5010630B2 (ja) |
KR (1) | KR101297854B1 (ja) |
CN (1) | CN102264590B (ja) |
HK (1) | HK1159571A1 (ja) |
SG (1) | SG172138A1 (ja) |
TW (1) | TW201031544A (ja) |
WO (1) | WO2010095284A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5256208B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2013-08-07 | 川崎重工業株式会社 | 低床式鉄道車両用台車及びそれを備えた低床式鉄道車両 |
JP5010629B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2012-08-29 | 三菱重工業株式会社 | 低床式車両 |
JP5010630B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2012-08-29 | 三菱重工業株式会社 | 低床式車両 |
JP5322775B2 (ja) * | 2009-05-26 | 2013-10-23 | 川崎重工業株式会社 | 低床式鉄道車両用台車、それの固定車軸の圧入方法および取り外し方法 |
CN101979266B (zh) * | 2010-10-26 | 2012-01-18 | 长春轨道客车股份有限公司 | 100%低地板轻轨车独立轮动力转向架 |
CN101992791B (zh) * | 2010-10-26 | 2012-09-05 | 长春轨道客车股份有限公司 | 100%低地板轻轨车独立轮拖车转向架 |
CN103635373B (zh) * | 2011-07-14 | 2016-05-18 | 川崎重工业株式会社 | 铁道车辆用转向架 |
DE102012002716B3 (de) * | 2012-02-14 | 2013-05-29 | Voith Patent Gmbh | Schienenrad |
EP2662257B1 (de) * | 2012-05-08 | 2019-01-02 | Siemens AG Österreich | Schienenfahrzeug mit erhöhter Entgleisungssicherheit |
FI124938B (fi) * | 2012-06-04 | 2015-03-31 | Helsingin Kaupungin Liikennelaitos Liikelaitos | Kiskokulkuneuvo |
CN103381839A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-11-06 | 长春轨道客车股份有限公司 | 100%低地板轻轨车刚性轮对单电机同轴两轮驱动机构 |
CN103381837A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-11-06 | 长春轨道客车股份有限公司 | 100%低地板独立轮动力转向架双电机同轴两轮同步驱动机构 |
US9248877B1 (en) * | 2014-09-11 | 2016-02-02 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle |
JP6370514B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2018-08-08 | 三菱電機株式会社 | 車輪支持装置および車両 |
CN109969214A (zh) * | 2019-03-28 | 2019-07-05 | 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 | 轨道车辆用端部底架结构及轨道车辆 |
CN112622966B (zh) * | 2020-12-04 | 2022-06-14 | 中车南京浦镇车辆有限公司 | 车底高纵梁、车体及胶轮列车 |
CN113879351B (zh) * | 2021-10-25 | 2024-07-23 | 中车南京浦镇车辆有限公司 | 轨道车辆转向架用单螺栓连接中央牵引装置及其安装方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3333551A (en) * | 1965-06-11 | 1967-08-01 | Simmering Graz Pauker Ag | Low-platform railway car bogie |
AT300024B (de) * | 1969-05-27 | 1972-07-10 | Simmering Graz Pauker Ag | Rahmen für ein drei- oder mehrachsiges Laufwerk eines Schienenfahrzeuges |
JPS5313849B2 (ja) * | 1974-05-27 | 1978-05-13 | ||
FR2341450A1 (fr) * | 1976-02-18 | 1977-09-16 | Paulstra Sa | Perfectionnements aux dispositifs de liaison elastique du genre de ceux a prevoir entre caisse de vehicule et boggie ou semblable |
DE2630462C3 (de) * | 1976-07-07 | 1984-02-23 | Schwarzbich, Jörg, 4800 Bielefeld | Obere Federbeinlagerung für Kraftfahrzeuge |
JPS5869568U (ja) * | 1981-11-06 | 1983-05-11 | 日本国有鉄道 | 鉄道車両用高速台車 |
JPS59209957A (ja) * | 1983-05-13 | 1984-11-28 | 株式会社日立製作所 | 鉄道車両用蛇行防止装置 |
FR2573715B1 (fr) * | 1984-11-29 | 1988-05-20 | Schneider Jeumont Rail | Bogie porteur de vehicule ferroviaire |
EP0389582B1 (de) * | 1988-08-30 | 1993-09-22 | SIG Schweizerische Industrie-Gesellschaft | Drehgestell für schnellfahrende schienenfahrzeuge |
FR2649949B1 (fr) * | 1989-07-18 | 1992-04-24 | Alsthom Gec | Bogie articule pour vehicules ferroviaires |
US5372073A (en) * | 1989-08-21 | 1994-12-13 | Schindler Waggon Ag | Truck for low-platform cars |
US5107773A (en) * | 1990-09-27 | 1992-04-28 | Dofasco Inc. | Railway trucks |
DE4238574A1 (de) * | 1992-11-16 | 1994-05-19 | Abb Henschel Waggon Union | Fahrwerk für Niederflurbahnen |
JPH11278260A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-12 | Railway Technical Res Inst | 車両の車体左右動ストッパ装置 |
DE19823010A1 (de) * | 1998-05-22 | 1999-11-25 | Siemens Duewag Gmbh | Schienenfahrzeug, insbesondere für den Nahverkehr |
TWI268286B (en) * | 2000-04-28 | 2006-12-11 | Kao Corp | Roll-off reducing agent |
JP3606806B2 (ja) | 2000-05-12 | 2005-01-05 | 花王株式会社 | 研磨液組成物 |
FR2826328B1 (fr) * | 2001-06-26 | 2003-08-29 | Alstom | Bogie moteur pour vehicule ferroviaire a plancher bas integral |
JP4683602B2 (ja) * | 2001-08-27 | 2011-05-18 | カヤバ工業株式会社 | 鉄道車両用ヨーダンパ |
JP4690712B2 (ja) * | 2004-12-07 | 2011-06-01 | 三菱重工業株式会社 | 車両 |
JP4838693B2 (ja) * | 2006-11-27 | 2011-12-14 | 三菱重工業株式会社 | 軌道系交通システム |
JP4979374B2 (ja) * | 2006-12-28 | 2012-07-18 | 川崎重工業株式会社 | 低床式鉄道車両用台車 |
JP5256208B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2013-08-07 | 川崎重工業株式会社 | 低床式鉄道車両用台車及びそれを備えた低床式鉄道車両 |
JP5010630B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2012-08-29 | 三菱重工業株式会社 | 低床式車両 |
US8794160B2 (en) * | 2009-05-26 | 2014-08-05 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Low-floor railcar bogie and low-floor railcar including the same |
-
2009
- 2009-02-20 JP JP2009037992A patent/JP5010630B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-11 SG SG2011043338A patent/SG172138A1/en unknown
- 2009-06-11 KR KR1020117014940A patent/KR101297854B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2009-06-11 US US13/133,747 patent/US8322289B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-11 CN CN200980152301.3A patent/CN102264590B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-11 WO PCT/JP2009/060657 patent/WO2010095284A1/ja active Application Filing
- 2009-07-06 TW TW098122790A patent/TW201031544A/zh unknown
-
2011
- 2011-12-23 HK HK11113909.0A patent/HK1159571A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010095284A1 (ja) | 2010-08-26 |
US8322289B2 (en) | 2012-12-04 |
TW201031544A (en) | 2010-09-01 |
US20110239899A1 (en) | 2011-10-06 |
KR101297854B1 (ko) | 2013-08-19 |
HK1159571A1 (en) | 2012-08-03 |
CN102264590B (zh) | 2014-05-28 |
KR20110092332A (ko) | 2011-08-17 |
JP2010188964A (ja) | 2010-09-02 |
SG172138A1 (en) | 2011-07-28 |
CN102264590A (zh) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5010630B2 (ja) | 低床式車両 | |
KR101324803B1 (ko) | 궤도계 차량용 대차 | |
KR101297938B1 (ko) | 궤도계 차량용 대차 | |
KR100657622B1 (ko) | 철도차량용 조향대차 | |
JP4452117B2 (ja) | 車両の車体間走行安定化装置 | |
JP5010628B2 (ja) | 低床式車両 | |
JP5010629B2 (ja) | 低床式車両 | |
JP4838693B2 (ja) | 軌道系交通システム | |
JP4305210B2 (ja) | 鉄道車両のアンチローリング装置 | |
WO2017150462A1 (ja) | 案内装置を有する軌条式車両 | |
JP2006282060A (ja) | 鉄道車両用輪軸操舵装置 | |
JP2002046603A (ja) | 鉄道車両のアンチローリング装置 | |
JP3845144B2 (ja) | 車両用ボルスタレス台車 | |
JP4690712B2 (ja) | 車両 | |
JP5562882B2 (ja) | 鉄道車両 | |
JPS604460A (ja) | 鉄道車両用台車 | |
CN221820040U (zh) | 转向架、轨道车辆和轨道交通系统 | |
CN216034390U (zh) | 轨道车的行走转向装置和轨道车 | |
JP2017024536A (ja) | 鉄道車両用台車 | |
JPH0417814B2 (ja) | ||
JP4742946B2 (ja) | 鉄道車両の軸箱支持装置 | |
JP2023159783A (ja) | 鉄道車両用の台車 | |
JP2024062120A (ja) | 側方案内式の車両 | |
WO2016009545A1 (ja) | 軌条車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120601 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |