JP5009622B2 - 磁気エレクトロニクス情報デバイス及び磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子 - Google Patents

磁気エレクトロニクス情報デバイス及び磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5009622B2
JP5009622B2 JP2006532843A JP2006532843A JP5009622B2 JP 5009622 B2 JP5009622 B2 JP 5009622B2 JP 2006532843 A JP2006532843 A JP 2006532843A JP 2006532843 A JP2006532843 A JP 2006532843A JP 5009622 B2 JP5009622 B2 JP 5009622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
sublayer
exchange coupling
multilayer structure
spacer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006532843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007516604A (ja
Inventor
エヌ. エンジェル、ブラッドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Everspin Technologies Inc
Original Assignee
Everspin Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Everspin Technologies Inc filed Critical Everspin Technologies Inc
Publication of JP2007516604A publication Critical patent/JP2007516604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009622B2 publication Critical patent/JP5009622B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/14Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements
    • G11C11/15Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using thin-film elements using multiple magnetic layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

本発明は磁気エレクトロニクスに関し、より詳しくは、複合磁気フリー層を有する磁気エレクトロニクス情報デバイスに関する。
磁気エレクトロニクス、スピンエレクトロニクス、及びスピントロニクスは、主に電子スピンに起因する効果の使用の同義語である。磁気エレクトロニクスは多数の情報デバイスに用いられており、不揮発性、信頼性、放射線抵抗性、並びに高密度のデータ保存および検索を提供する。多数の磁気エレクトロニクス情報デバイスは磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)、磁気センサ、及びディスクドライブ用の記録再生ヘッドを含むがそれらに限定されない。
一般に、磁気エレクトロニクス情報デバイス、例えばMRAM記憶素子は、各種の非磁気層によって分離されている複合磁気層を含む構造を有する。情報は、磁気層内における磁化ベクトルの方向として保存される。一つの磁気層内の磁化ベクトルは磁気によって固定されており、他の磁気層の磁化方向は、「平行」状態および「逆平行」状態とそれぞれ称される同一方向および反対方向の間で切り替わるために固定されていない。平行状態および逆平行状態に応じて、磁気記憶素子は2つの異なる電気抵抗を示す。2つの磁気層の磁化ベクトルが実質的に同一方向や反対方向をそれぞれ示す場合、磁気記憶素子の測定された電気抵抗は最小値や最大値である。従って、測定された電気抵抗の変化を検出することにより、磁気エレクトロニクス情報デバイス、例えばMRAMデバイスは、情報を磁気記憶素子内に保存することができる。
各種の記憶装置関連出願のための未来技術として広く受け入れられているものの、一層小さな記憶デバイスに対する需要増は、磁気エレクトロニクス情報デバイスの拡張性に関するいくつかの実用設計の検討を強調している。高アスペクト比を有するパターン化などの技術によって何らかの改善が達成されるものの、高アスペクト比の使用はまた、形状要素を記憶素子に関連する異方性に加える。異方性の増加に伴って、磁化方向を変更するのに必要な電流量もまた増加する。電流量の増加は通常好ましくなく、又は特定の用途にとっておそらく非実用的であることから、より小さなデバイスは、磁化方向を変更するのに必要な電流量の対応する増加を最小限に抑えることが求められる。
従って、より小さな磁気エレクトロニクス情報デバイスを提供することが好ましく、このデバイスは、磁化方向を変更するのに必要な電流量の対応する増加を最小限に抑える。更に、本発明の他の好ましい特性および特徴は、添付された図面とともに、下記の説明および添付された特許請求の範囲から明らかになる。
フリー磁気領域および固定磁気領域を備えた磁気エレクトロニクス情報デバイスが提供される。フリー磁気領域は、第1多層構造、第2多層構造、及び第1多層構造と第2多層構造との間に配置された第3スペーサ層を備える。第1多層構造は、第1磁気副層、第2磁気副層、及び第1磁気副層と第2磁気副層との間に配置された第1スペーサ層を含む。第1スペーサ層は、第1磁気副層と第2磁気副層との間に、1反強磁性交換結合を提供する。第2多層構造は、第3磁気副層、第4磁気副層、及び第3磁気副層と第4磁気副層との間に配置された第2スペーサ層を含む。第2スペーサ層は、2反強磁性交換結合を提供する。第3スペーサ層は第1多層構造および第2多層構造の間に3反強磁性交換結合を提供する。前記第3反強磁性交換結合の強さは、前記第1反強磁性交換結合の強さ及び前記第2反強磁性交換結合の強さより小さい。磁気エレクトロニクス情報デバイスは、前記固定磁気領域および前記第1磁気副層の間に、前記固定磁気領域及び前記フリー磁気領域を分離するための第4スペーサ層と、前記フリー磁気領域の近傍に配置されたビット線と、前記固定磁気領域の近傍に配置されたディジット線とをさらに備える。
本発明は図面とともに以下に記載されており、同一の符号は同一の要素を示す。
下記の本発明の詳細な説明は、事実上単に典型的なものであり、本発明、又は本発明の用途および使用を限定することを目的としていない。更に、前記本発明の背景技術、又は下記の本発明の詳細な説明において示される任意の示された理論または暗示された理論に束縛されない。
図1を参照すると、磁気エレクトロニクス情報デバイス20が、本発明の典型的な実施形態に従って示される。磁気エレクトロニクス情報デバイス20は磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)素子、例えば2001年10月16に出願され、第1発明者としてレオニード サブチェンコ(Leonid Savtchenko)が指名された「拡張可能な磁気抵抗ランダムアクセスメモリ素子への記載方法」という表題の米国特許第6,545,906号明細書に最初に記載されたMRAM素子であるが、磁気センサおよびディスクドライブ用の記録再生ヘッドを含むがそれらに限定されない他の磁気エレクトロニクス情報デバイスおよび他のMRAM素子が本発明に従って使用可能である。(米国特許第6,545,906号明細書は、参照によってその全体が本願に含まれ、以下サブチェンコ参照として参照される。)更に、単一の磁気エレクトロニクス記憶デバイス20がこの詳細な説明に記載されており、磁気エレクトロニクス情報デバイスが概して組み合わされて使用される。
通常、磁気エレクトロニクス情報デバイス20は、第1多層構造24、第2多層構造26、及び第1多層構造24と第2多層構造26と(即ち、複合磁気フリー層)の間に配置されたスペーサ層28を含むフリー磁気領域22を有する。加えて、磁気エレクトロニクス情報デバイス20は、固定磁気領域30、及びフリー磁気領域22と固定磁気領域30との間に配置されたスペーサ層32とを有する。本願において、フリー磁気領域は、印加磁場の存在下で回転するために固定されていない合成磁気モーメントを有する磁気領域を意味し、固定磁気領域は、フリー磁気領域の合成磁気モーメントを回転させる印加磁場の存在下で回転しない合成磁気モーメントを有する磁気領域を意味する。平易および明瞭のために、他の層および磁気エレクトロニクス情報デバイス20の構造は、図1中に描かれていない。しかしながら、当業者は、付加的な層および構造が磁気エレクトロニクス情報デバイス20に含まれ得ることを認識するだろう。例えば、固定磁気領域30が、一つ以上の基材層(図示せず)、一つ以上のシード層(図示せず)、一つ以上のテンプレート層(図示せず)、及び/又はビット線21で形成され、ディジット線23が当業者に周知の磁気エレクトロニクス情報デバイス20に近接して形成されることができる。
固定磁気領域30は、本発明に係るあらゆる構造を有することができる。例えば、固定磁気領域30は、多層構造、例えば、サブチェンコ参照に記載されている3層構造であることができる。また、3層を超える、若しくは3層未満の他の多層構造が固定磁気領域30、例えば図2に示す二重層構造に使用されることができる。
図2を参照すると、固定磁気領域30の二重層構造は、好ましくは反強磁性層33及び強磁性層34を含む。しかしながら、他の磁性材料が本発明に従って使用されることができる。反強磁性層33は、あらゆる又は適切な反強磁性材料、例えばイリジウムマンガンイリジウムマンガン(IrMn)、鉄マンガン(FeMn)、ロジウムマンガン(RhMn)、白金マンガン(PtMn)及び白金パラジウムマンガン(PtPdMn)を用いて形成されることができる。好ましくは反強磁性層33上に形成される強磁性層34は、様々な反強磁性材料、例えばニッケル(Ni)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、コバルト(Co)又はそれらの金属の組み合わせ(例えば、ニッケル鉄(NiFe)、ニッケル鉄コバルト(NiFeCo)又はコバルト鉄(CoFe))を用いて形成されることができる。当業者に理解されるように、反強磁性層33上に強磁性層34を形成することは、これらの2つの層(33,34)の間に、強磁性層34の磁気モーメント36を本発明に従ってあらゆる方向であることができる一方向に固定する交換結合を提供する。当業者に周知であるように、強磁性層34の固定磁気モーメント36は参照磁気モーメントを提供し、参照磁気モーメントと、スペーサ層32に隣接したフリー磁気領域の磁気モーメントとの相対配向は、図1に示す磁気エレクトロニクス情報デバイス20を通って流れる電流に影響を与えるトンネル磁気抵抗を律則する。
図1を参照すると、一般にトンネル障壁と呼ばれるスペーサ層32は、好ましくは固定磁気領域30上に形成される。当業者に周知であるように、スペーサ層32を形成する一つ以上の材料は、磁気エレクトロニクス情報デバイス20の種類に応じて選択される。例えば、スペーサ層32は、好ましくは磁気トンネル接合(MTJ)用の誘電材料、例えば酸化アルミニウム(Al)、窒化アルミニウム(AlN)で形成されるとともに、好ましくは巨大磁気抵抗(GMR)スピンバルブ構造用の誘電材料、例えば銅(Cu)で形成される。しかしながら、固定磁気領域30及びフリー磁気領域22を分離するために、他の材料及び/又は複数の材料の組み合わせが本発明に従って使用されることができる。
図3を参照すると、図1の磁気エレクトロニクス情報デバイス20におけるフリー磁気領域22は、本発明の典型的な実施形態に従って示される。本発明の詳細な説明で既に記載したように、フリー磁気領域22は、第1多層構造24、第2多層構造26、及び第1多層構造24と第2多層構造26との間に配置されたスペーサ層28を含む。第1多層構造24は、好ましくは磁気副層(38,40)及びスペーサ層42を含み、第2多層構造26は、好ましくは磁気副層(44,46)及びスペーサ層48を含む。しかしながら、フリー磁気領域22は、二重層構造(24,26)以上および一つのスペーサ層28以上で形成されることができ、第1多層構造24は、2つの磁気副層(38,40)及びスペーサ層42に層を追加して形成されることができ、第2多層構造26は、2つの磁気副層(44,46)及びスペーサ層48に層を追加して形成されることができる。
本発明の典型的な実施形態に従って、第1多層構造24及び/又は第2多層構造26は、合成フェリ磁性構造である。従って、磁気層(38,40,44,46)は、好ましくは強磁性層である。加えて、各磁気層(38,40,44,46)間の各スペーサ層(42,48)と、第1多層構造24及び第2多層構造26間のスペーサ層28とは、好ましくは逆平行交換結合を提供する反強磁性結合層である。フリー磁気領域22の逆平行交換結合を提供する反強磁性結合層は、特定のスペーサの厚さで一次および二次の反強磁性ピークを有する振動交換結合を示す様々な材料、例えばルテニウム(Ru)、オスミウム(Os)、レニウム(Re)、クロム(Cr)、ロジウム(Rh)、銅(Cu)又はそれらの組み合わせで形成されることができる。磁気層(38,40,44,46)を形成する強磁性層は、コバルト(Co)、鉄(Fe)及びニッケル(Ni)の組み合わせからなる合金、例えばニッケル鉄(NiFe)を用いて形成されることができる。
第1多層構造24の各磁気層(38,40)間のスペーサ層42と、第2多層構造26の各磁気層(44,46)間のスペーサ層48とが、第1多層構造24の磁気層(38,40)及び第2多層構造26の磁気層(44,46)の間に、互いに平行な各多層構造の磁気層のモーメントを飽和させる磁界である第1飽和磁界(H sat)及び第2飽和磁界(H sat)によってそれぞれ定量化される強力な反強磁性交換結合を提供するようにフリー磁気領域22が構成される。加えて、第1多層構造24及び第2多層構造26の間に、第1多層構造24の磁気層(38,40)及び第2多層構造26の磁気層(44,46)間の交換結合に比べて弱く、且つ多層構造26の純モーメントと平行な多層構造24の純モーメントを飽和させる磁界である第3飽和磁界(H sat)によって定量化される反強磁性交換結合が存在するように、第1多層構造24及び第2多層構造26間にスペーサ層28が構成される。従って、第3飽和磁界(H sat)は、第1飽和磁界(H sat)及び第2飽和磁界(H sat)に比べて小さい。本発明の一つの典型的な実施形態に従って、第1多層構造24及び第2多層構造26の間のスペーサ層28によって提供される交換結合は二次交換結合であり、第1多層構造24及び第2多層構造26の各磁気層(38,40,44,46)間の交換結合は一次交換結合である。
本発明の詳細な説明における上述のようなフリー磁気領域22の交換結合構造は、磁気副層(38,40,44,46)の磁気モーメント(50,52,54,56)由来の純磁気モーメントを示すために形成される。通常、第1多層構造24の一つの磁気副層38には、第1の方向および第1の大きさを有する第1磁気モーメント50が組み込まれており、第1多層構造24の他の磁気副層40には、第1の方向以外の方向である第2の方向および第1の大きさよりも小さい第2の大きさを有する第2磁気モーメント52が組み込まれている。好ましくは、第2の方向は第1の方向のほぼ反対(即ち、約180度(180°)回転した方向)である。しかしながら、第1多層構造24の磁気副層(38,40)は、本発明に従って他の方向を有することができる。
同様に、第2多層構造26の一つの磁気副層46には、第1の方向および第1の大きさを有する第1磁気モーメント56が組み込まれており、第2多層構造26の他の磁気副層44には、第1の方向以外の第2の方向および第1の大きさよりも小さい第2の大きさを有する第2磁気モーメント54が組み込まれている。好ましくは、第2の方向は第1の方向のほぼ反対である。しかしながら、第2多層構造26の磁気副層(44,46)は、本発明に従って他の方向を有することができる。
各磁気副層(38,40,44,46)の磁気モーメント(50,52,54,56)の相対的な大きさ、第1多層構造24及び第2多層構造26間の交換結合の強さ、及び第1多層構造24及び第2多層構造26の各磁気副層(38,40,44,46)間の交換結合の強さは、好ましくは、各磁気副層(38,40,44,46)の厚さ(58,60,62,64)のばらつき、及び各スペーサ層(28,42,48)の厚さ(66,68,70)のばらつきによってもたらされる。即ち、一例として、第1多層構造24の第1の厚さ58を有する一つの磁気副層38が形成され、第1の厚さ58は、一つの磁気副層38の磁気モーメントの大きさが他の磁気副層40の磁気モーメントの大きさよりも大きいように、第1多層構造24の他の磁気副層40の第2の厚さ60よりも大きい。加えて、第2多層構造26の第1の厚さ62を有する一つの磁気副層46が形成され、第1の厚さ62は、一つの磁気副層46の磁気モーメントの大きさが他の磁気副層44の磁気モーメントの大きさよりも大きいように、第2多層構造26の他の磁気副層44の第2の厚さ64よりも大きい。更に、第1多層構造24及び第2多層構造26の間のスペーサ層28の厚さ70は、第1多層構造24の各磁気副層(38,40)間のスペーサ層42の厚さ66と、第2多層構造26の各磁気副層(44,46)間の厚さ68とに比べて大きい。
例えば、各磁気副層(38,40,44,46)間の各スペーサ層(42,48)は、ルテニウム(Ru)によって約0.6〜1.0nm(約6〜10Å)の厚さ(66,68)に形成され、第1多層構造24及び第2多層構造26間のスペーサ層28は、ルテニウム(Ru)によって約1.6〜2.1nm(約16〜21Å)の厚さ68に形成され得る。この実施例において、第1多層構造24の一つの磁気副層38の第1の厚さ58、及び第2多層構造26の一つの磁気副層46の第1の厚さ62は約4.0〜5.0nm(約40〜50Å)であり、第1多層構造24の他の磁気副層40の厚さ60、及び第2多層構造26の他の磁気副層44の他の厚さ64は約3.0nm(約30Å)である。
図4に示すように、フリー磁気領域の構造は、第1多層構造の各磁気モーメント(54,56)間に強力な交換結合(即ち、反強磁性交換結合)を提供し、第2多層構造の各磁気モーメント(50,52)間に強力な交換結合を提供し、且つ第1多層構造と第2多層構造との間に比較的弱い交換結合を提供する。このように、各多層構造は、図5に示されるような各多層構造における不平衡磁気モーメントの正味の差であるより小さい純磁気モーメントを有する単層材料の特性を示す。引き続き図4を参照すると、各磁気モーメント(50,52,54,56)の組み合わせ、及び磁気副層と関連する交換結合は、不平衡複合フリー層(例えば、合成反強磁性(SAF)フリー層)をもたらし、該複合フリー層は、2つの多層構造間の比較的弱い交換を有する低い実効磁気モーメントを示すとともに、サブチェンコ参照におけるフリー層などの単一のフリー層として作用することができる。より低い実効磁気モーメントは形状の異方性に起因する効果を減少させ、磁気切り替え領域における増加を可能な範囲内で最小化する間、磁気記憶素子の全容積が増加され得る。
当業者に理解され得るように、本発明のフリー磁気領域の構造は、多数の利益を提供する。例えば、様々な多層構造、磁気副層、及びスペーサ層は、従来技術の3層SAFフリー層よりも小さい磁気モーメントを有するフリー磁気領域を形成する。これにより、磁気エレクトロニクス情報デバイスの磁気状態を切り替えるために使用される電流量を大きく増加させることなく、より小さな寸法に縮小された磁気エレクトロニクス情報デバイスを製造することができる。
上述の本発明の詳細な説明において少なくとも一つの典型的な実施形態が示されているが、膨大な数の変更が存在することを理解する必要がある。また、前記典型的な実施形態は一つの実施例であり、形はどうあれ、本発明の範囲、用途、又は構造を制限するものではない。むしろ、上述の詳細な説明は、発明の典型的な実施形態を使用するのに便利なロードマップを当業者に提供する。添付された特許請求の範囲で説明されているように、本発明の範囲から逸脱することなく、典型的な実施形態に記載された各要素の機能および配置において様々な変更が行われることが理解される。
本発明の典型的な実施形態に係る磁気エレクトロニクス情報デバイスの説明図。 本発明の典型的な実施形態に係る図1の磁気エレクトロニクス情報デバイスの固定磁気領域の説明図。 本発明の典型的な実施形態に係る図1の磁気エレクトロニクス情報デバイスのフリー磁気領域の説明図。 図3のフリー磁気領域の磁気モーメントの説明図。 図4の不平衡磁気モーメントの正味の差の説明図。

Claims (4)

  1. フリー磁気領域及び固定磁気領域を備えた磁気エレクトロニクス情報デバイスであって、前記フリー磁気領域は、
    第1磁気副層、第2磁気副層、並びに該第1磁気副層および該第2磁気副層の間に配置された第1スペーサ層を備える第1多層構造であって、前記第1スペーサ層が、該第1磁気副層および該第2磁気副層の間に第1反強磁性交換結合を提供する前記第1多層構造と、
    第3磁気副層、第4磁気副層、並びに該第3磁気副層および該第4磁気副層の間に配置された第2スペーサ層を備える第2多層構造であって、前記第2スペーサ層が、該第3磁気副層および該第4磁気副層の間に第2反強磁性交換結合を提供する前記第2多層構造と、
    該第1多層構造および該第2多層構造の間に配置された第3スペーサ層であって、該第1多層構造および該第2多層構造の間に第3反強磁性交換結合を提供する前記第3スペーサ層とを備え、
    前記第3反強磁性交換結合の強さは、前記第1反強磁性交換結合の強さ及び前記第2反強磁性交換結合の強さより小さく、
    前記固定磁気領域および前記第1磁気副層の間に、前記固定磁気領域及び前記フリー磁気領域を分離するための第4スペーサ層と、
    前記フリー磁気領域の近傍に配置されたビット線と、
    前記固定磁気領域の近傍に配置されたディジット線とをさらに備える磁気エレクトロニクス情報デバイス。
  2. 前記第4スペーサ層が誘電体である請求項1に記載の磁気エレクトロニクス情報デバイス。
  3. 前記第4スペーサ層が導体である請求項1に記載の磁気エレクトロニクス情報デバイス。
  4. フリー磁気領域および固定磁気領域を備えた磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子であって、前記フリー磁気領域は、
    第1強磁性副層、第2強磁性副層、並びに該第1強磁性副層および該第2強磁性副層の間に配置された第1逆平行交換結合スペーサ層を備える第1合成フェリ磁性フリー副層であって、前記第1逆平行交換結合スペーサ層が、該第1強磁性副層および該第2強磁性副層の間に第1逆平行交換結合を提供する前記第1合成フェリ磁性フリー副層と、
    第3強磁性副層、第4強磁性副層、並びに該第3強磁性副層および該第4強磁性副層の間に配置された第2逆平行交換結合スペーサ層を備える第2合成フェリ磁性フリー副層であって、前記第2逆平行交換結合スペーサ層が、該第3強磁性副層および該第4強磁性副層の間に第2逆平行交換結合を提供する前記第2合成フェリ磁性フリー副層と、
    該第1合成フェリ磁性フリー副層および該第2合成フェリ磁性フリー副層の間に配置された第3逆平行交換結合スペーサ層であって、該第3逆平行交換結合スペーサ層が、該第1合成フェリ磁性フリー副層および該第2合成フェリ磁性フリー副層の間に第3逆平行交換結合を提供する前記第3逆平行交換結合スペーサ層とを備え、
    前記第3逆平行交換結合の強さは、前記第1逆平行交換結合の強さ及び前記第2逆平行交換結合の強さより小さく、
    前記フリー磁気領域の近傍に配置されたビット線と、
    前記固定磁気領域の近傍に配置されたディジット線とをさらに備える磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子。
JP2006532843A 2003-05-13 2004-05-07 磁気エレクトロニクス情報デバイス及び磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子 Expired - Lifetime JP5009622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/437,831 US6714446B1 (en) 2003-05-13 2003-05-13 Magnetoelectronics information device having a compound magnetic free layer
US10/437,831 2003-05-13
PCT/US2004/014252 WO2005006338A2 (en) 2003-05-13 2004-05-07 Magnetoelectronics information device having a compound magnetic free layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516604A JP2007516604A (ja) 2007-06-21
JP5009622B2 true JP5009622B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=31994372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006532843A Expired - Lifetime JP5009622B2 (ja) 2003-05-13 2004-05-07 磁気エレクトロニクス情報デバイス及び磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6714446B1 (ja)
EP (1) EP1625589B1 (ja)
JP (1) JP5009622B2 (ja)
KR (1) KR101062160B1 (ja)
CN (1) CN100514487C (ja)
AT (1) ATE393474T1 (ja)
DE (1) DE602004013305D1 (ja)
WO (1) WO2005006338A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7095646B2 (en) * 2002-07-17 2006-08-22 Freescale Semiconductor, Inc. Multi-state magnetoresistance random access cell with improved memory storage density
JP4863151B2 (ja) * 2003-06-23 2012-01-25 日本電気株式会社 磁気ランダム・アクセス・メモリとその製造方法
US8471263B2 (en) * 2003-06-24 2013-06-25 Sang-Yun Lee Information storage system which includes a bonded semiconductor structure
US6956763B2 (en) * 2003-06-27 2005-10-18 Freescale Semiconductor, Inc. MRAM element and methods for writing the MRAM element
JP4868198B2 (ja) 2004-08-19 2012-02-01 日本電気株式会社 磁性メモリ
US7129098B2 (en) * 2004-11-24 2006-10-31 Freescale Semiconductor, Inc. Reduced power magnetoresistive random access memory elements
US7173848B2 (en) * 2005-02-01 2007-02-06 Meglabs, Inc. Magnetic random access memory with memory cell stacks having more than two magnetic states
JP5077802B2 (ja) * 2005-02-16 2012-11-21 日本電気株式会社 積層強磁性構造体、及び、mtj素子
JP4877575B2 (ja) * 2005-05-19 2012-02-15 日本電気株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ
US7301801B2 (en) * 2005-10-28 2007-11-27 International Business Machines Corporation Tuned pinned layers for magnetic tunnel junctions with multicomponent free layers
US7368301B2 (en) * 2006-01-27 2008-05-06 Magic Technologies, Inc. Magnetic random access memory with selective toggle memory cells
US7280389B2 (en) * 2006-02-08 2007-10-09 Magic Technologies, Inc. Synthetic anti-ferromagnetic structure with non-magnetic spacer for MRAM applications
EP1863034B1 (en) * 2006-05-04 2011-01-05 Hitachi, Ltd. Magnetic memory device
US20080205130A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Freescale Semiconductor, Inc. Mram free layer synthetic antiferromagnet structure and methods
US20090128966A1 (en) * 2007-10-10 2009-05-21 Krishnakumar Mani Magnetic memory cell based on a magnetic tunnel junction(mtj) with low switching field shapes
US20090121266A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Freescale Semiconductor, Inc. Methods and structures for exchange-coupled magnetic multi-layer structure with improved operating temperature behavior
US7944738B2 (en) 2008-11-05 2011-05-17 Micron Technology, Inc. Spin torque transfer cell structure utilizing field-induced antiferromagnetic or ferromagnetic coupling
US20100219492A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Jannier Maximo Roiz Wilson Low switching field low shape sensitivity mram cell
KR101676824B1 (ko) 2010-06-15 2016-11-18 삼성전자주식회사 자기 메모리 소자
JP2013115413A (ja) 2011-12-01 2013-06-10 Sony Corp 記憶素子、記憶装置
JP2013115412A (ja) * 2011-12-01 2013-06-10 Sony Corp 記憶素子、記憶装置
JP2013115400A (ja) 2011-12-01 2013-06-10 Sony Corp 記憶素子、記憶装置
US9324939B2 (en) * 2014-07-01 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Synthetic antiferromagnet (SAF) coupled free layer for perpendicular magnetic tunnel junction (p-MTJ)
US9659586B1 (en) 2015-11-12 2017-05-23 Seagate Technology Llc Reader with free layer experiencing opposite phase-shifted media torques
CN105825060B (zh) * 2016-03-17 2018-05-11 西南交通大学 多层包裹纤维增强智能材料过渡层电磁效应影响计算方法
KR102651851B1 (ko) 2016-12-06 2024-04-01 삼성전자주식회사 반도체 소자
CN112635651A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 上海磁宇信息科技有限公司 磁性隧道结结构及磁性随机存储器
CN112652703A (zh) * 2019-10-10 2021-04-13 上海磁宇信息科技有限公司 磁性隧道结结构及其磁性存储器
US11393495B2 (en) 2020-03-26 2022-07-19 Seagate Technology Llc Reader with a multi-layer synthetic ferrimagnet free layer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09270548A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Sony Corp 磁気抵抗効果素子及びこれを用いた磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US5953248A (en) * 1998-07-20 1999-09-14 Motorola, Inc. Low switching field magnetic tunneling junction for high density arrays
KR20010075724A (ko) * 1998-11-18 2001-08-09 토마스 에프.멀베니 차분 vgmr 센서
US6611405B1 (en) * 1999-09-16 2003-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetoresistive element and magnetic memory device
US6169689B1 (en) * 1999-12-08 2001-01-02 Motorola, Inc. MTJ stacked cell memory sensing method and apparatus
US6911710B2 (en) * 2000-03-09 2005-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Multi-bit magnetic memory cells
WO2001099206A1 (fr) * 2000-06-22 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif a resistance magnetique, tete a resistance magnetique comprenant ce dispositif et appareil d'enregistrement/reproduction magnetique
US6818330B2 (en) * 2000-08-25 2004-11-16 Seagate Technology Llc Perpendicular recording medium with antiferromagnetic exchange coupling in soft magnetic underlayers
JP2002151758A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Hitachi Ltd 強磁性トンネル磁気抵抗効果素子、磁気メモリ及び磁気抵抗効果型ヘッド
US6628478B2 (en) * 2001-04-17 2003-09-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Write head with all metallic laminated pole pieces with thickness differential
JP2002374018A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子及びその製造方法
JP2003077107A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US6531723B1 (en) * 2001-10-16 2003-03-11 Motorola, Inc. Magnetoresistance random access memory for improved scalability
US6545906B1 (en) * 2001-10-16 2003-04-08 Motorola, Inc. Method of writing to scalable magnetoresistance random access memory element
JP2003229544A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Mitsubishi Electric Corp 磁気記憶装置
US8531723B2 (en) 2010-06-28 2013-09-10 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Systems and methods for improving performance of trigonometric and distance function calculations during printing and display

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060009337A (ko) 2006-01-31
CN100514487C (zh) 2009-07-15
WO2005006338A2 (en) 2005-01-20
WO2005006338A3 (en) 2005-09-09
EP1625589B1 (en) 2008-04-23
DE602004013305D1 (de) 2008-06-05
ATE393474T1 (de) 2008-05-15
KR101062160B1 (ko) 2011-09-05
CN1777957A (zh) 2006-05-24
EP1625589A4 (en) 2007-01-03
JP2007516604A (ja) 2007-06-21
EP1625589A2 (en) 2006-02-15
US6714446B1 (en) 2004-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009622B2 (ja) 磁気エレクトロニクス情報デバイス及び磁気エレクトロニクスランダムアクセスメモリ素子
US8331141B2 (en) Multibit cell of magnetic random access memory with perpendicular magnetization
JP4818523B2 (ja) メモリセル装置及びその製造方法
US8988934B2 (en) Multibit cell of magnetic random access memory with perpendicular magnetization
KR100816746B1 (ko) 자기 메모리 셀
US8679577B2 (en) Magnetic memory cell construction
JP5181672B2 (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ
JP3863536B2 (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ及びその磁気ランダムアクセスメモリのデータ書き込み方法
US20120241878A1 (en) Magnetic tunnel junction with iron dusting layer between free layer and tunnel barrier
JP2001237472A (ja) 磁気抵抗効果素子および磁気抵抗効果記憶素子およびデジタル信号を記憶させる方法
JP2005535125A (ja) スピントランスファーを利用する磁性素子及び磁性素子を使用するmramデバイス
JP3699954B2 (ja) 磁気メモリ
WO2004068607A1 (ja) Cpp型巨大磁気抵抗素子及びそれを用いた磁気部品並びに磁気装置
JP2005019990A (ja) 改良された反強磁性結合膜を有する磁気装置
JP4005832B2 (ja) 磁気メモリ及び磁気メモリ装置
JP4939050B2 (ja) 磁気トンネル接合素子の磁化自由層の形成方法ならびにトンネル接合型再生ヘッドおよびその製造方法
US6956763B2 (en) MRAM element and methods for writing the MRAM element
US8218362B2 (en) Magnetic random access memory devices, methods of driving the same and data writing and reading methods for the same
KR101874171B1 (ko) 수직자기이방성을 갖는 mtj 구조 및 이를 포함하는 자성소자
US9099120B1 (en) Interlayer coupling field control in tunneling magnetoresistive read heads
JP4764294B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、及び磁気ヘッド
JP5051538B2 (ja) Mram
JP2003197872A (ja) 磁気抵抗効果膜を用いたメモリ
JP2009038343A (ja) バイアス層を有する磁気抵抗素子
WO2006062150A1 (ja) 磁気ランダムアクセスメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070427

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250