JP5004791B2 - Soiおよびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内のsti形成 - Google Patents

Soiおよびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内のsti形成 Download PDF

Info

Publication number
JP5004791B2
JP5004791B2 JP2007516538A JP2007516538A JP5004791B2 JP 5004791 B2 JP5004791 B2 JP 5004791B2 JP 2007516538 A JP2007516538 A JP 2007516538A JP 2007516538 A JP2007516538 A JP 2007516538A JP 5004791 B2 JP5004791 B2 JP 5004791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sti
region
silicon
etching
soi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007516538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008503872A (ja
JP2008503872A5 (ja
Inventor
スタイゲルワルド、マイケル
クマール、マヘンダー
ホー、ハーバート、エル
ドブジンスキー、デイヴィッド
ファルターメイヤー、ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2008503872A publication Critical patent/JP2008503872A/ja
Publication of JP2008503872A5 publication Critical patent/JP2008503872A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5004791B2 publication Critical patent/JP5004791B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/308Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks
    • H01L21/3081Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching using masks characterised by their composition, e.g. multilayer masks, materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76283Lateral isolation by refilling of trenches with dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • H01L21/31608Deposition of SiO2
    • H01L21/31612Deposition of SiO2 on a silicon body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

本発明は一般に浅いトレンチ分離部(shallow trench isolations、STI)に関し、特にシリコン・オン・インシュレータ(SOI)およびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内にSTIを形成する方法に関する。
技術がますます複雑になるにつれ、より多くの機能を有する集積回路(IC)カスタマ(customer)に対する需要が増大している。最適設計を有するICを提供するために、エンハンスト・ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(eDRAM)または無線周波数(RF)用途のような追加の特徴がある高性能相補型金属酸化膜半導体(CMOS)デバイスが必要である。これらの特徴全てを提供することに関して生じる問題は、各特徴が異なる条件で最適化されることである。例えば、高性能CMOSはシリコン・オン・インシュレータ(SOI)ウェハ上で完成することができるが、RFおよびeDRAMはバルク・シリコンで構築することができる。
最良の「バルク技術」を最良の「SOI技術」と統合する目的でパターン化されたSOI(一部がバルクで一部がSOI)を形成する従来の技術がある。このアプローチを使用するこのような技術の一つは、SOIにeDRAMを統合することである。この場合、eDRAMアレイ・ブロックがバルク・シリコン内に構築され、ロジックがSOI内に構築される。このアプローチを使用可能な別の技術は、新興の65nmプロセスSOI技術である。65nmプロセスのステージにある基板は、SOI上のNfetsとバルク・シリコン内のPfetsとから構成される。このプロセス技術は、ハイブリッド・オリエンテーション・テクノロジーつまり「HOT」と呼ばれる。
上述した両例で直面する問題の一つは、製造者がSOI領域とバルク領域の両方の能動的(アクティブ)拡散の分離を行わなければならないことである。この分離を提供する従来の技術は、2つの別個の浅いトレンチ・プロセスを必要とする。バルク・シリコンのためのプロセスとSOIのためのプロセスである。上述したプロセスは非常に複雑で、費用効果が低い。特に、パターン化したSOI対バルク・シリコンに関して浅いトレンチ分離(STI)処理には幾つかの問題がある。
第一の問題は、STIのエッチングの深さに関連する。SOI領域では、STIエッチングの深さはシリコンの厚さであり、エッチングは埋め込み絶縁体の頂部で停止し、これは通常深さ1000Å未満である。しかし、バルク・プロセスでは、STIの深さが現状のSOIの厚さよりはるかに深く、例えば通常3500Å以上である。SOIをパターン化する場合は、バルク・シリコンに対してSTIエッチング深さを選択する幾つかの選択肢がある。第一の選択肢は、SOISTIエッチング深さを使用することであり、これはバルク領域内に十分な分離部を与えない。第二の選択肢はバルクSTIエッチング深さを使用することであり、これはSOI領域で実行するには非常に困難なエッチングである。第三の選択肢は、SOI領域のSTIエッチング深さをSOISTIプロセスの通常の深さと等しくし、バルク・シリコン領域の深さを通常のバルクSTI深さと等しくすることである。しかし、このプロセスは余分なフォトレジスト層を必要とし、STI平坦化に伴う問題を引き起こす可能性がある。
パターン化したSOIのSTI処理に伴う第二の問題は、酸素注入分離(Separation by Implantation of Oxygen、SIMOX)プロセスを使用して生成したウェハに固有の特定のプロセス欠陥から生じる。パターン化したSIMOXプロセスでは、最初にバルク・ウェハに酸化物のハードマスク・アイランドを生成し、ウェハ領域を高い線量(ドーズ量)で高エネルギの酸素注入(implant)から保護する。埋め込み酸化物(buriedoxide、BOX)の形成中に、高温酸化手順を通してBOXの縁部(つまりSOIバルク境界にあるBOX)がSOIフィールド領域のBOXより厚くなる。多くの場合、SOI―バルク領域の境界に沿って、埋め込み酸化物が実際にウェハの表面を破損させる。SIMOXウェハ上に成長した酸化物を除去するために酸化物のエッチングが必要であるので、埋め込み酸化物が表面を破損させたこれらの領域もエッチングされ、ウェハ表面に小さいディボット(divot)が残る。次に、ウェハにはパッド酸化物およびパッド・シリコン窒化物(SiN)の堆積が行われる。SiN堆積プロセスでは、これらの穴が窒化物で充填され、それらがSTIエッチング・プロセス中にエッチングされない場合には、STI処理の大部分を通してパターン化されたウェハ上に残ることになる。一旦STIが充填され且つ平坦化されたら、パッドSiNはウェハ表面から剥ぎ取られる必要がある。表面付近に形成されてSiNが詰め込まれたディボットは、エッチング後にSiNがなくなり、次の堆積プロセスまで材料、つまりゲート・ポリシリコンがない。ポリシリコンは、ドーピングまたはシリサイドへの変換によって電気的に活性化されることができるので、ポリシリコンで充填されたディボットがデバイスの短絡を引き起こすことがある。この問題は、初期のSOIeDRAMハードウェアで観察されている。したがって、パターン化されたSIMOXウェハは、表面下のディボットにある残留窒化物を完全に除去するプロセスを組み込まねばならない。
以上に鑑みて、当技術分野では関連技術の問題に対し対処するプロセスが必要となっている。
本発明は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域にシリコン・トレンチ分離部(silicon trench isolation)を形成またはエッチングする方法、および該方法により形成された半導体デバイスを含む。STIマスクを使用して最上のシリコン層をエッチングし、バルク・シリコン領域を所望の深さまでエッチングし且つSOI領域の埋め込み絶縁体で停止する時限エッチングを実行し、SOI領域の埋め込み絶縁体を貫通してエッチングすることにより、STIは、SOI領域およびバルク・シリコン領域にて同時にエッチングされ得る。このプロセスの埋め込み絶縁体エッチングは、ハードマスク除去ステップの一部として、それほど複雑でなく実行することができる。さらに、バルク領域とSOI領域の両方に同じ深さを選択することにより、その後のCMPプロセスでの問題が回避される。本発明は、シリコン窒化物の残留物が存在し得るSOI領域とバルク領域との境界において不要なものを取り除く。
本発明の第一の態様は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域を含むデバイス内にシリコン・トレンチ分離部(STI)を形成する方法を含む。この方法は、STIマスクを使用して最上のシリコン層をエッチングするステップと、バルク・シリコン領域を所望の深さまでエッチングし且つSOI領域の埋め込み絶縁体で停止する時限エッチング(timed etch)を実行するステップと、SOI領域の埋め込み絶縁体を貫通してエッチングするステップと、STIを形成するためにSTI材料を堆積するステップとを含む。
本発明の第二の態様は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域とバルク・シリコン領域が混合したデバイス内でシリコン・トレンチ分離部(STI)をエッチングする方法を含む。この方法は、STIマスクを使用して最上のシリコン層をエッチングするステップと、バルク・シリコン領域を所望の深さまでエッチングし且つSOI領域の埋め込み絶縁体で停止する時限エッチングを実行するステップと、SOI領域の埋め込み絶縁体を貫通してエッチングするステップとを含む。
本発明の第三の態様は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイスを含む。この半導体デバイスは、SOI領域のシリコン層および埋め込み絶縁体の厚さと実質的に等しい深さまで延在するシリコン・トレンチ分離部(STI)を含む。
本発明の第四の態様は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域を含むデバイス内にシリコン・トレンチ分離部(STI)を形成する方法を含む。この方法は、STIマスクを準備するステップと、SOI領域およびバルク・シリコン領域内にSTIを同時に形成するステップと、を含む。
本発明の以上およびその他の特徴は、本発明の実施形態に関する以下のさらに特定の説明から明白になるであろう。
本発明の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明し、ここで同様の参照番号は同様の要素を指す。
添付図面を参照すると、図1は、バルク・シリコン領域14内に深いトレンチ12を形成した後で、シリコン・トレンチ分離部(STI)ハードマスクを堆積する前の、典型的なウェハ10を示す断面図である。ウェハ10は、埋め込み絶縁体24上にシリコン層22を含むシリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域20を含む。
一実施形態では、埋め込み絶縁体24の材料は二酸化シリコンであるが、他の材料も使用することができる。例示のためにのみ、SOI領域20のシリコン層22は、約700Åの厚さを有してよく、SOI領域20の埋め込み絶縁体24は約1350Åの厚さを有してよい。パッド層30は、約80Åの二酸化シリコン(一律の縮尺で図示されていない)および約1200Åの窒化シリコンを含む厚さを有してよい。しかし、認識されるべきは、本発明の教示は図1の特定の深さまたは初期の構造的開始ポイントに制限されないことである。
図2及び図3に示すように、STIマスクを設ける。特に、図2に示すように、ハードマスク層40をパッド層30の上に、および任意の開口内に堆積する。ハードマスク層40の材料は、埋め込み絶縁体24とほぼ同じエッチングの特徴を有する。一実施形態では、ハードマスク層40は、約1000Åのテトラエチルオルトシリケート(TEOS)またはホウ素をドーピングしたシリケート・ガラス(BSG)を含む。次に図3に示すように、ハードマスク層40をパターン化し、エッチング42を実行して、STIマスク46を形成する。エッチング42は、ハードマスク層40と、反射防止コーティング層(antireflective coating、ARC)(図示せず)およびパッド層30のうち少なくとも一方とを貫通して延在し、最上のシリコン層50、つまりバルク・シリコン領域14の上面およびSOI領域20のシリコン層22で停止する。
次のステップでは、図4に示すように、バルク・シリコン領域14の所望の深さ(D)までエッチングし、且つSOI領域20の埋め込み絶縁体22の最上の表面52で停止する時限(timing)エッチング50を実行する。一実施形態では、バルク・シリコン領域14の所望の深さD(したがってその後に形成されるSTI)は、SOI領域20の厚さと少なくとも同じ深さまで、つまりシリコン層22および埋め込み絶縁体24の深さと少なくとも同じ深さまで延在する。以上の例示的深さに基づき、所望の深さは、例えば約2050Å、つまりシリコン層22の700Åに埋め込み絶縁体24の1350Åを加えた値でよい。一実施形態では、時限エッチング50は反応性イオン・エッチング・プロセスでよいが、他のエッチング・プロセスを実行してもよい。いかなる場合も、時限エッチング50は、埋め込み絶縁体24の材料、例えば二酸化シリコン、に対して選択的であり、シリコン層22と、シリコン層22の下にあり得る任意の窒化シリコンの両方をエッチングし、埋め込み絶縁体24がSOI形成プロセス中に表面に出るようにする。このステップは、シリコン窒化物の残留物が存在し得るSOI領域20とバルク・シリコン領域14の境界76において不要なものを取り除く(clean)。
図5を参照すると、次のステップは、SOI領域20の埋め込み絶縁体24を貫通してエッチング60を実行することを含む。好ましい実施形態では、エッチング60はハードマスク層40(図3)の除去エッチングの一部として行われる。エッチング60は、ハードマスク層40と露出した埋め込み絶縁体24の材料の両方をエッチングする。しかし、エッチング60は、露出したシリコン、ポリシリコンまたは窒化シリコンのいずれもエッチングしない。つまり、エッチングレシピ(recipe)は、露出したシリコン、ポリシリコンおよび窒化シリコンのいずれもエッチングすることができない。
図6を参照すると、次のステップは、STI72を形成するためにSTI材料70を堆積することを含む。図6及び図7に示すように、最終処理は、最上面の上にあるSTI材料70を除去するために従来の高性能CMOSまたはDRAM技術の研磨(図6)を実行することと、図7に示すように、半導体デバイス100に到達するためにパッド層30(図6)を剥離することとを含む。半導体デバイス100は、SOI領域20のシリコン層22および埋め込み絶縁体24の厚さに実質的に等しい深さまで延在するSTI72を含む。所望の深さD(図4)がSOI領域20のシリコン層22および埋め込み絶縁体24の厚さに実質的に等しい場合、STI72はSOI領域20およびバルク・シリコン領域14と実質的に等しい深さまで延在する。エッチング深さは、バルク・シリコン領域14に、ちょうどSOI領域20のシリコン層22で停止する場合よりさらに優れた分離を提供する。
本発明を上記で概説した特定の実施形態に関して説明してきたが、当業者には多くの代替物、変更および変形が認識できることが明白である。したがって、上述のような本発明の実施形態は例示的であり、本発明を制限するものではない。請求の範囲で定義されるような本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々に変更することができる。
本発明を適用する前のウェハを示す断面図である。 本発明のSTI形成またはSTIエッチング方法を示す断面図である。 本発明のSTI形成またはSTIエッチング方法を示す断面図である。 本発明のSTI形成またはSTIエッチング方法を示す断面図である。 本発明のSTI形成またはSTIエッチング方法を示す断面図である。 本発明のSTI形成またはSTIエッチング方法を示す断面図である。 本発明の半導体デバイスを示す断面図である。
符号の説明
10 ウェハ
12 トレンチ
14 バルク・シリコン領域
20 シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域
22 シリコン層
24 埋め込み絶縁体
30 パッド層
40 ハードマスク層
42 エッチング
50 時限エッチング
60 エッチング
70 STI材料
72 STI
100 半導体デバイス

Claims (9)

  1. シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域を含むデバイス内にシリコン・トレンチ分離部(STI)を形成する方法であって、
    STIマスクを使用して最上のシリコン層の上面で停止するように、前記最上のシリコン層の上層をエッチングするステップと、
    バルク・シリコン領域において当該バルク・シリコン領域に形成されるSTIに必要な深さまでエッチングし且つSOI領域の埋め込み絶縁体で停止する時限エッチングを実行するステップと、
    SOI領域の前記埋め込み絶縁体を貫通してエッチングするステップと、
    STIを形成するためにSTI材料を堆積するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記バルク・シリコン領域に形成されるSTIに必要な深さが、前記SOI領域のシリコン層および前記埋め込み絶縁体の厚さと少なくとも同じ厚さである、請求項1に記載の方法。
  3. さらに、ハードマスク層を堆積し、パターン化し、エッチングして前記STIマスクを形成することによって、前記STIマスクを形成するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記STIマスクのエッチング・ステップが、前記ハードマスク層と、任意の反射防止コーティング(ARC)およびパッド層のうち少なくとも1つとを貫通してエッチングすることを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記時限エッチングのステップが、前記埋め込み絶縁体の材料に対して選択的であるエッチングレシピを使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記埋め込み絶縁体のエッチング・ステップが、前記STIマスクを除去することを含む、請求項1に記載の方法。
  7. さらに、最上面の上の前記STI材料を除去するために研磨するステップと、パッド層を除去するステップとを含む、請求項1に記載の方法。
  8. シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域とバルク・シリコン領域が混合したデバイスのシリコン・トレンチ分離部(STI)をエッチングする方法であって、
    STIマスクを使用して最上のシリコン層の上面で停止するように、前記最上のシリコン層の上層をエッチングするステップと、
    バルク・シリコン領域において当該バルク・シリコン領域に形成されるSTIに必要な深さまでエッチングし且つSOI領域の埋め込み絶縁体で停止する時限エッチングを実行するステップと、
    SOI領域の前記埋め込み絶縁体を貫通してエッチングするステップと、
    を含む方法。
  9. シリコン・オン・インシュレータ(SOI)領域およびバルク・シリコン領域を含むデバイス内にシリコン・トレンチ分離部(STI)を形成する方法であって、
    STIマスクを準備するステップと、
    前記SOI領域および前記バルク・シリコン領域内に前記STIを同時に形成するステップと、
    を含み、前記形成ステップが、
    前記STIマスクを使用して最上のシリコン層の上面で停止するように、前記最上のシリコン層の上層をエッチングするステップと、
    前記バルク・シリコン領域において当該バルク・シリコン領域に形成されるSTIに必要な深さまでエッチングし、前記SOI領域の埋め込み絶縁体上で停止する時限エッチングを実行するステップと、
    前記SOI領域の前記埋め込み絶縁体を貫通してエッチングするステップと、
    前記STIを形成するためにSTI材料を堆積させるステップと
    を含む、方法。
JP2007516538A 2004-06-16 2005-06-06 Soiおよびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内のsti形成 Expired - Fee Related JP5004791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/710,060 US7118986B2 (en) 2004-06-16 2004-06-16 STI formation in semiconductor device including SOI and bulk silicon regions
US10/710,060 2004-06-16
PCT/US2005/019815 WO2006009613A2 (en) 2004-06-16 2005-06-06 Sti formation in semiconductor device including soi and bulk silicon regions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008503872A JP2008503872A (ja) 2008-02-07
JP2008503872A5 JP2008503872A5 (ja) 2008-06-19
JP5004791B2 true JP5004791B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=35481177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516538A Expired - Fee Related JP5004791B2 (ja) 2004-06-16 2005-06-06 Soiおよびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内のsti形成

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7118986B2 (ja)
EP (1) EP1782473A4 (ja)
JP (1) JP5004791B2 (ja)
CN (1) CN100452409C (ja)
TW (1) TWI405298B (ja)
WO (1) WO2006009613A2 (ja)

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090130826A1 (en) * 2004-10-11 2009-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of Forming a Semiconductor Device Having a Strained Silicon Layer on a Silicon-Germanium Layer
US7285480B1 (en) * 2006-04-07 2007-10-23 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip with FETs having mixed body thicknesses and method of manufacture thereof
US9391079B2 (en) 2007-11-29 2016-07-12 Zeno Semiconductor, Inc. Compact semiconductor memory device having reduced number of contacts, methods of operating and methods of making
US8194451B2 (en) 2007-11-29 2012-06-05 Zeno Semiconductor, Inc. Memory cells, memory cell arrays, methods of using and methods of making
US9601493B2 (en) 2006-11-29 2017-03-21 Zeno Semiconductor, Inc Compact semiconductor memory device having reduced number of contacts, methods of operating and methods of making
US8077536B2 (en) * 2008-08-05 2011-12-13 Zeno Semiconductor, Inc. Method of operating semiconductor memory device with floating body transistor using silicon controlled rectifier principle
US8159868B2 (en) 2008-08-22 2012-04-17 Zeno Semiconductor, Inc. Semiconductor memory having both volatile and non-volatile functionality including resistance change material and method of operating
US8514622B2 (en) 2007-11-29 2013-08-20 Zeno Semiconductor, Inc. Compact semiconductor memory device having reduced number of contacts, methods of operating and methods of making
US8547756B2 (en) 2010-10-04 2013-10-01 Zeno Semiconductor, Inc. Semiconductor memory device having an electrically floating body transistor
US7760548B2 (en) * 2006-11-29 2010-07-20 Yuniarto Widjaja Semiconductor memory having both volatile and non-volatile functionality and method of operating
US8053327B2 (en) * 2006-12-21 2011-11-08 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Method of manufacture of an integrated circuit system with self-aligned isolation structures
CN101246884B (zh) * 2007-02-12 2010-04-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 浅沟槽隔离区、浅沟槽隔离区掩膜版及浅沟槽隔离区制造方法
US7847338B2 (en) 2007-10-24 2010-12-07 Yuniarto Widjaja Semiconductor memory having both volatile and non-volatile functionality and method of operating
US10403361B2 (en) 2007-11-29 2019-09-03 Zeno Semiconductor, Inc. Memory cells, memory cell arrays, methods of using and methods of making
US8174886B2 (en) 2007-11-29 2012-05-08 Zeno Semiconductor, Inc. Semiconductor memory having electrically floating body transistor
US8130547B2 (en) 2007-11-29 2012-03-06 Zeno Semiconductor, Inc. Method of maintaining the state of semiconductor memory having electrically floating body transistor
US8264875B2 (en) 2010-10-04 2012-09-11 Zeno Semiconducor, Inc. Semiconductor memory device having an electrically floating body transistor
US8130548B2 (en) * 2007-11-29 2012-03-06 Zeno Semiconductor, Inc. Semiconductor memory having electrically floating body transistor
US7871893B2 (en) * 2008-01-28 2011-01-18 International Business Machines Corporation Method for non-selective shallow trench isolation reactive ion etch for patterning hybrid-oriented devices compatible with high-performance highly-integrated logic devices
US8014200B2 (en) 2008-04-08 2011-09-06 Zeno Semiconductor, Inc. Semiconductor memory having volatile and multi-bit, non-volatile functionality and methods of operating
USRE47381E1 (en) 2008-09-03 2019-05-07 Zeno Semiconductor, Inc. Forming semiconductor cells with regions of varying conductivity
WO2010086067A1 (en) * 2009-01-29 2010-08-05 International Business Machines Corporation Memory transistor with a non-planar floating gate and manufacturing method thereof
US11908899B2 (en) 2009-02-20 2024-02-20 Zeno Semiconductor, Inc. MOSFET and memory cell having improved drain current through back bias application
US8039356B2 (en) 2010-01-20 2011-10-18 International Business Machines Corporation Through silicon via lithographic alignment and registration
SG10201700467UA (en) 2010-02-07 2017-02-27 Zeno Semiconductor Inc Semiconductor memory device having electrically floating body transistor, and having both volatile and non-volatile functionality and method
US9922981B2 (en) 2010-03-02 2018-03-20 Zeno Semiconductor, Inc. Compact semiconductor memory device having reduced number of contacts, methods of operating and methods of making
US10461084B2 (en) 2010-03-02 2019-10-29 Zeno Semiconductor, Inc. Compact semiconductor memory device having reduced number of contacts, methods of operating and methods of making
US10340276B2 (en) 2010-03-02 2019-07-02 Zeno Semiconductor, Inc. Method of maintaining the state of semiconductor memory having electrically floating body transistor
US8582359B2 (en) 2010-11-16 2013-11-12 Zeno Semiconductor, Inc. Dual-port semiconductor memory and first-in first-out (FIFO) memory having electrically floating body transistor
US8957458B2 (en) 2011-03-24 2015-02-17 Zeno Semiconductor, Inc. Asymmetric semiconductor memory device having electrically floating body transistor
CN102956818B (zh) * 2011-08-19 2016-06-29 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 相变存储器的制造方法
US9025358B2 (en) 2011-10-13 2015-05-05 Zeno Semiconductor Inc Semiconductor memory having both volatile and non-volatile functionality comprising resistive change material and method of operating
US20130187159A1 (en) * 2012-01-23 2013-07-25 Infineon Technologies Ag Integrated circuit and method of forming an integrated circuit
SG11201404871TA (en) 2012-02-16 2014-09-26 Zeno Semiconductor Inc Memory cell comprising first and second transistors and methods of operating
US9230651B2 (en) 2012-04-08 2016-01-05 Zeno Semiconductor, Inc. Memory device having electrically floating body transitor
US9208880B2 (en) 2013-01-14 2015-12-08 Zeno Semiconductor, Inc. Content addressable memory device having electrically floating body transistor
US9029922B2 (en) 2013-03-09 2015-05-12 Zeno Semiconductor, Inc. Memory device comprising electrically floating body transistor
US9275723B2 (en) 2013-04-10 2016-03-01 Zeno Semiconductor, Inc. Scalable floating body memory cell for memory compilers and method of using floating body memories with memory compilers
US9368625B2 (en) 2013-05-01 2016-06-14 Zeno Semiconductor, Inc. NAND string utilizing floating body memory cell
US9281022B2 (en) 2013-07-10 2016-03-08 Zeno Semiconductor, Inc. Systems and methods for reducing standby power in floating body memory devices
US9548119B2 (en) 2014-01-15 2017-01-17 Zeno Semiconductor, Inc Memory device comprising an electrically floating body transistor
US9496053B2 (en) 2014-08-15 2016-11-15 Zeno Semiconductor, Inc. Memory device comprising electrically floating body transistor
US10553683B2 (en) 2015-04-29 2020-02-04 Zeno Semiconductor, Inc. MOSFET and memory cell having improved drain current through back bias application
TWI694525B (zh) 2015-04-29 2020-05-21 美商季諾半導體股份有限公司 通過施加回饋偏壓提高漏極電流的金屬氧化物半導體場效應電晶體(mosfet)和存儲單元
US9728640B2 (en) 2015-08-11 2017-08-08 International Business Machines Corporation Hybrid substrate engineering in CMOS finFET integration for mobility improvement
CN107039459A (zh) * 2016-02-03 2017-08-11 上海硅通半导体技术有限公司 Soi和体硅混合晶圆结构及其制备方法
US10079301B2 (en) 2016-11-01 2018-09-18 Zeno Semiconductor, Inc. Memory device comprising an electrically floating body transistor and methods of using
CN108389830B (zh) * 2017-02-03 2020-10-16 联华电子股份有限公司 掩模的制作方法
CN107946231B (zh) * 2017-11-22 2020-06-16 上海华力微电子有限公司 一种FDSOI器件SOI和bulk区域浅槽形貌优化方法
TWI787498B (zh) 2018-04-18 2022-12-21 美商季諾半導體股份有限公司 包括電性浮體電晶體的記憶裝置
US11600663B2 (en) 2019-01-11 2023-03-07 Zeno Semiconductor, Inc. Memory cell and memory array select transistor
CN110416152A (zh) * 2019-07-26 2019-11-05 上海华虹宏力半导体制造有限公司 深槽隔离结构及工艺方法
US11289598B2 (en) 2020-04-15 2022-03-29 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Co-integrated high voltage (HV) and medium voltage (MV) field effect transistors
US11495660B2 (en) 2020-11-06 2022-11-08 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Co-integrated high voltage (HV) and medium voltage (MV) field effect transistors with defect prevention structures

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3362397B2 (ja) * 1991-03-28 2003-01-07 ソニー株式会社 ポリッシュによる平坦化工程を含む電子装置の製造方法
US5795810A (en) * 1995-03-29 1998-08-18 Texas Instruments Incorporated Deep mesa isolation in SOI
US5894152A (en) * 1997-06-18 1999-04-13 International Business Machines Corporation SOI/bulk hybrid substrate and method of forming the same
JP4776752B2 (ja) * 2000-04-19 2011-09-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US6350653B1 (en) * 2000-10-12 2002-02-26 International Business Machines Corporation Embedded DRAM on silicon-on-insulator substrate
US6627484B1 (en) 2000-11-13 2003-09-30 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming a buried interconnect on a semiconductor on insulator wafer and a device including a buried interconnect
JP4322453B2 (ja) * 2001-09-27 2009-09-02 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
JP3825688B2 (ja) * 2001-12-25 2006-09-27 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP2003203967A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Toshiba Corp 部分soiウェーハの製造方法、半導体装置及びその製造方法
JP2003243528A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Toshiba Corp 半導体装置
JP3974542B2 (ja) * 2003-03-17 2007-09-12 株式会社東芝 半導体基板の製造方法および半導体装置の製造方法
US6825545B2 (en) * 2003-04-03 2004-11-30 International Business Machines Corporation On chip decap trench capacitor (DTC) for ultra high performance silicon on insulator (SOI) systems microprocessors
JP2005072084A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005244020A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7229877B2 (en) * 2004-11-17 2007-06-12 International Business Machines Corporation Trench capacitor with hybrid surface orientation substrate

Also Published As

Publication number Publication date
US7118986B2 (en) 2006-10-10
EP1782473A2 (en) 2007-05-09
US7394131B2 (en) 2008-07-01
JP2008503872A (ja) 2008-02-07
WO2006009613A2 (en) 2006-01-26
WO2006009613A3 (en) 2006-04-13
CN1954435A (zh) 2007-04-25
TW200601489A (en) 2006-01-01
CN100452409C (zh) 2009-01-14
US20060244093A1 (en) 2006-11-02
TWI405298B (zh) 2013-08-11
EP1782473A4 (en) 2010-03-17
US20050282392A1 (en) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004791B2 (ja) Soiおよびバルク・シリコン領域を含む半導体デバイス内のsti形成
US7807532B2 (en) Method and structure for self aligned formation of a gate polysilicon layer
US5989977A (en) Shallow trench isolation process
US5960299A (en) Method of fabricating a shallow-trench isolation structure in integrated circuit
US5966614A (en) Silicon nitride-free isolation methods for integrated circuits
US6071792A (en) Methods of forming shallow trench isolation regions using plasma deposition techniques
US6015757A (en) Method of oxide etching with high selectivity to silicon nitride by using polysilicon layer
US8669152B2 (en) Methods of manufacturing semiconductor devices
US5554560A (en) Method for forming a planar field oxide (fox) on substrates for integrated circuit
US6599813B2 (en) Method of forming shallow trench isolation for thin silicon-on-insulator substrates
US6093618A (en) Method of fabricating a shallow trench isolation structure
JP4037597B2 (ja) トレンチ素子分離方法
US6410403B1 (en) Method for planarizing a shallow trench isolation
US20080081433A1 (en) Method for Forming a Shallow Trench Isolation Structure
US6191000B1 (en) Shallow trench isolation method used in a semiconductor wafer
US6391739B1 (en) Process of eliminating a shallow trench isolation divot
US20010012675A1 (en) Shallow trench isolation process
KR100968305B1 (ko) Soi 및 벌크 실리콘 영역을 포함하는 반도체 장치 내의sti 형성
US6281093B1 (en) Method to reduce trench cone formation in the fabrication of shallow trench isolations
KR100455726B1 (ko) 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
JP2006108423A (ja) 素子分離構造部の製造方法
KR100575080B1 (ko) 소자 분리막 형성 방법
KR100499409B1 (ko) 반도체소자의 소자분리막 형성방법
KR19990055757A (ko) 반도체 소자의 소자분리막 형성방법
US20070148905A1 (en) Method of forming a trench isolation layer in a semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees