JP4990989B2 - ラベル出力装置およびラベル出力方法 - Google Patents

ラベル出力装置およびラベル出力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4990989B2
JP4990989B2 JP2010039198A JP2010039198A JP4990989B2 JP 4990989 B2 JP4990989 B2 JP 4990989B2 JP 2010039198 A JP2010039198 A JP 2010039198A JP 2010039198 A JP2010039198 A JP 2010039198A JP 4990989 B2 JP4990989 B2 JP 4990989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
mount
value
area
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010039198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011173621A (ja
Inventor
典久 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2010039198A priority Critical patent/JP4990989B2/ja
Priority to US12/860,514 priority patent/US20110203716A1/en
Publication of JP2011173621A publication Critical patent/JP2011173621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990989B2 publication Critical patent/JP4990989B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/18Label feeding from strips, e.g. from rolls
    • B65C9/1803Label feeding from strips, e.g. from rolls the labels being cut from a strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • B65C9/42Label feed control

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

本発明は、ロール状の台紙の上に設けられた複数のラベルをカットして出力するラベル出力装置であり、台紙の両面に設けられた複数ラベルをカットして出力するラベル出力装置およびラベル出力方法に関する。
従来、台紙に貼り付けられたラベル用紙に印刷して出力するラベル出力装置が開発され製造されて使用されている。このようなラベル出力装置においては、台紙に貼り付けられたラベル用紙は、そのカット位置は、用紙の裏側に印刷されたブラックマークと呼ばれるマークをラベル出力装置が検出し、このマークを基準にラベルをカットするという方法が知られている。
また、特許文献1は、ラベルのエッジを表す正のパルスとラベルのエッジを表す負のパルスの中点を求め、これをカット位置としたラベルプリンタを開示している。
しかし、特許文献1は、台紙の上に貼り付けられたラベルは台紙の片側だけであるため、片側のラベルについてはカット位置の決定方法がわかるものの、台紙の表面・裏面の両方についてラベルが貼り付けられている場合はどのようにカット位置を決定してよいか判らないという問題がある。
本発明は、台紙の両面に貼られたラベルを確実にカットして出力するラベル出力装置およびラベル出力方法を提供することを目的とする。
課題を解決する一実施形態は、複数のラベルがそれぞれ一定間隔で表裏両面に貼り付けられロール状に巻かれた台紙を順に搬送路(R)に供給する供給部(21)と、
前記搬送路上において前記台紙の表面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第1の印刷部(17,18)と
前記搬送路上において前記台紙の裏面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第2の印刷部(14,15)と
前記搬送路上において前記台紙の透過度を検出する検出部(16−1,16−2)と、
前記検出部の検出結果に応じて、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられていない前記台紙のみの領域と、前記台紙の表面若しくは裏面のいずれか一方面のみに前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが1枚の領域と、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが2枚の領域とを識別し、前記識別した各領域の情報をもとに、前記ラベルがカットされないように前記台紙のみの領域において該領域の中央の位置を決定する決定部(31)と、
前記第1、第2の印刷部および前記検出部の下流側に設けられ、前記決定部が決定した位置で前記搬送路上の前記台紙を切断し前記表裏2枚のラベルを単位に台紙付きのラベルを出力する切断部(12)と、
を具備することを特徴とするラベル出力装置である。
また、課題を解決する他の一実施形態は、
複数のラベルがそれぞれ一定間隔で表裏両面に貼り付けられロール状に巻かれた台紙を順に搬送路に供給する供給部と、前記搬送路上において前記台紙の表面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第1の印刷部と、前記搬送路上において前記台紙の裏面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第2の印刷部と、前記搬送路上において前記台紙の透過度を検出する検出部と、前記第1、第2の印刷部および前記検出部の下流側に設けられた前記台紙の切断部とを備えたラベル出力装置のラベル出力方法であって
前記検出部の検出結果に応じて、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられていない前記台紙のみの領域と、前記台紙の表面若しくは裏面のいずれか一方面のみに前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが1枚の領域と、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが2枚の領域とを識別し、
前記識別した各領域の情報をもとに、前記ラベルがカットされないように前記台紙のみの領域において該領域の中央の位置を決定し、
前記決定した位置で前記切断部により前記搬送路上の前記台紙を切断し前記表裏2枚のラベルを単位に台紙付きのラベルを出力するラベル出力方法である。
本発明のラベル出力装置は、両面にラベルが貼り付けられた台紙に対しても、センサが台紙からの透過光の強さを段階的に判定してラベル0枚、1枚、2枚の領域を識別できるため、表側のラベルと裏側のラベルの両方について、誤ってカットされることがない位置において台紙を確実にカットすることができる。
本発明の一実施形態に係るラベル出力装置の一例を示す断面図。 同じくラベル出力装置の他の一例を示す断面図。 同じくラベル出力装置の電気的構成の一例を示すブロック図。 同じくラベル出力装置が扱う台紙を伴うラベルの一例を示す説明図。 同じくラベル出力装置の台紙のカット処理の一例を示すフローチャート。 同じくラベル出力装置の台紙の識別処理の一例を示すフローチャート。 同じくラベル出力装置が扱う台紙を伴うラベルの一例を示す断面図。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明に係る一実施形態であるラベル出力装置は、図1に示すように、ロールラベル用紙11と、ラベルの台紙を検出するための用紙検出用反射型フォトセンサ12と、台紙を搬送するための用紙搬送用モータ13と、台紙の裏面のラベルに印字を行うための裏面用印字プラテン14と、台紙の裏面のラベルに印字を行うための裏面用サーマルヘッド15と、台紙のギャップを検出するためのギャップ検出用透過型フォトセンサ16−1,16−2と、台紙の表面のラベルに印字を行うための表面用サーマルヘッド17と、台紙の表面のラベルに印字を行うための表面用印字プラテン18と、台紙をカットするためのカッター19と、カッター19を駆動するためのカッター用モータ20と、ラベルを排出するための用紙排出口21を有している。
また、本発明に係る一実施形態であるラベル出力装置1は、図3に示すように、電気的構成として、全体の動作を制御するCPU31と、動作プログラム等を格納するROM32と、動作プログラム等や制御情報を格納するRAM33と、動作プログラム等や制御情報を格納するEEPROM34と、センサからの検出信号をデジタル信号化するためのADコンバータ35と、用紙搬送用モータ13を駆動するモータドライバ36と、表面用サーマルヘッド17および裏面用サーマルヘッド15を駆動するサーマルヘッドドライバ37と、カッター用モータ20を駆動するモータドライバ38と、用紙検出用反射型フォトセンサ12と、ギャップ検出用透過型フォトセンサ16−1,16−2を有する。なお、図1では、ギャップ検出用透過型フォトセンサ16−1,16−2が表面用サーマルヘッド17および裏面用サーマルヘッド15の間に設けられており、図2では、ギャップ検出用透過型フォトセンサ16−1’,16−2’が、用紙検出用反射型フォトセンサ12と裏面用サーマルヘッド15の間に設けられている。
また、複数のラベルLが貼り付けられた台紙Dは、図4に示すように、ロール状に巻きつけられて形成されている。ラベルLは、等間隔に台紙Dに貼り付けられており、ラベルLのギャップGの中間位置にカット位置Cが設定される。
以下に、図5および図6のフローチャートを用いて、本発明に係る一実施形態であるラベル出力装置のカット処理および識別処理の一例を以下に説明する。すなわち、ラベル出力装置1において、CPU31は、用紙搬送用モータ13を駆動させることでロールラベル用紙11を搬送路Rに供給する。CPU31は、用紙検出用反射型フォトセンサ12が台紙Dを検出すると、裏面用印字プラテン14および裏面用サーマルヘッド15、表面用サーマルヘッド17および表面用印字プラテン18により、台紙Dの表のラベルL、裏のラベルLに印刷を行う。台紙Dは、印刷のために用紙搬送用モータ13により搬送路Rを搬送されるが、CPU31はこの際に、搬送の際にギャップ検出用透過型フォトセンサ16−1,16−2から検出信号を取得する(ステップS1)。この検出信号はアナログ値であり、CPU31は、ADコンバータ35によりデジタル信号に変換し、このデジタル信号の大きさにより、台紙Dの状態を、『用紙なし』、『台紙のみ』、『ラベル紙1枚部分』、『ラベル紙2枚部分』へと識別する(ステップS2)。
そして、CPU31は、図6のフローチャートに示すように、ADコンバータ35からの出力信号の値を読み取ると閾値と比較処理を行う(ステップS11)。すなわち、CPU31は、一例として、ADコンバータ35の出力信号値が0x00−0x7Fの値であるかどうかを判断し(ステップS12)、ADコンバータ35の出力信号値が0x00−0x7Fの値である場合、『用紙は存在しない』と判断する(ステップS13)。CPU31は、ADコンバータ35の出力信号値が0x00−0x7Fの値でない場合、ADコンバータ35の出力信号値が0x80−0xBFの値であるかどうかを判断し(ステップS14)、ADコンバータ35の出力信号値が0x80−0xBFの値である場合、『台紙のみ存在する』と判断する(ステップS15)。CPU31は、ADコンバータ35の出力信号値が0x80−0xBFの値でない場合、ADコンバータ35の出力信号値が、0xC0−0xDFの値であるかどうかを判断し(ステップS16)、ADコンバータ35の出力信号値が0xC0−0xDFの値である場合、『台紙上にラベルが1枚存在する』と判断する(ステップS17)。CPU31は、ADコンバータ35の出力信号値が0xC0−0xDFの値でない場合、ADコンバータ35の出力信号値が0xD0−0xEFの値であるかどうかを判断し(ステップS18)、ADコンバータ35の出力信号値が0xD0−0xEFの値である場合、『台紙の表面・裏面にラベルが2枚存在する』と判断する(ステップS19)。CPU31は、ADコンバータ35の出力信号値が0xD0−0xEFの値でない場合、例えば異常であると判断する(ステップS20)。
ここで、ラベルLを両面に貼り付けられた台紙Dは理想的には台紙Dの面と裏の同じ位置に各ラベルLが貼り付けられているはずであるが、図7に示すように、必ずしも表と裏のラベルLの位置が一致しているわけではなく、多少のずれが生じている場合がある。図7に示す場合は、単に表のラベル位置だけでカット位置をC1と決定すると、裏のラベルL21の一部が誤って切り取られてしまうという不具合が生じる。
従って、図6のフローチャートに示した4つの判断結果に基づいて、表のラベルの位置と裏のラベルの位置を十分考慮した上で、ラベルが誤って切り取られてしまわない位置C2にカット位置を決定する(ステップS3)。具体的には、『ラベル1枚(または2枚)の領域』と『台紙のみの領域』を区別し、『台紙のみの領域』の中央位置をカット位置とすれば、ラベルが誤って切り取られてしまうことは無い。
なお、表と裏のラベルが大きくずれてしまう場合は、表のラベルと裏のラベルの一方を犠牲にしてカットする場合と、カットせずに不良として出力しない場合がプログラムの設定によりそれぞれ可能である。
以上のように、本発明の一実施形態に係るラベル出力装置1は、表面と裏面の各ラベルの位置と、台紙のみの位置を十分考慮して台紙のカット位置を決定するため、台紙の両面に貼られたラベル用紙を確実にカットして出力するラベル出力装置およびラベル出力方法を提供することができる。
以上記載した様々な実施形態は複数同時に実施することが可能であり、これらの記載により、当業者は本発明を実現することができるが、更にこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
11…ロールラベル用紙、12…用紙検出用反射型フォトセンサ、13…用紙搬送用キャリア駆動モータ、14…裏面用印字プラテン、15…裏面用サーマルヘッド、16−1,16−2…ギャップ検出用透過型フォトセンサ、17…表面用サーマルヘッド、18…表面用印字プラテン、19…カッター、20…カッター用モータ、21…用紙排出口。
特開2003−026134号公報

Claims (4)

  1. 複数のラベルがそれぞれ一定間隔で表裏両面に貼り付けられロール状に巻かれた台紙を順に搬送路に供給する供給部と、
    前記搬送路上において前記台紙の表面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第1の印刷部と
    前記搬送路上において前記台紙の裏面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第2の印刷部と
    前記搬送路上において前記台紙の透過度を検出する検出部と、
    前記検出部の検出結果に応じて、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられていない前記台紙のみの領域と、前記台紙の表面若しくは裏面のいずれか一方面のみに前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが1枚の領域と、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが2枚の領域とを識別し、前記識別した各領域の情報をもとに、前記ラベルがカットされないように前記台紙のみの領域において該領域の中央の位置を決定する決定部と、
    前記第1、第2の印刷部および前記検出部の下流側に設けられ、前記決定部が決定した位置で前記搬送路上の前記台紙を切断し前記表裏2枚のラベルを単位に台紙付きのラベルを出力する切断部と、
    を具備することを特徴とするラベル出力装置。
  2. 前記決定部は、前記検出部の検出した信号値の大きさが第1値以下であれば前記台紙の無い領域と判断し、前記第1値よりも大きく第2値以下であれば前記台紙のみの領域と判断し、前記第2値よりも大きく第3値以下であれば前記台紙上に貼られた前記ラベルが1枚の領域と判断し、前記第3値よりも大きければ前記台紙上に貼られた前記ラベルが2枚の領域を識別することを特徴とする請求項1記載のラベル出力装置。
  3. 複数のラベルがそれぞれ一定間隔で表裏両面に貼り付けられロール状に巻かれた台紙を順に搬送路に供給する供給部と、前記搬送路上において前記台紙の表面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第1の印刷部と、前記搬送路上において前記台紙の裏面に貼り付けられたラベルに画像を印刷する第2の印刷部と、前記搬送路上において前記台紙の透過度を検出する検出部と、前記第1、第2の印刷部および前記検出部の下流側に設けられた前記台紙の切断部とを備えたラベル出力装置のラベル出力方法であって
    前記検出部の検出結果に応じて、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられていない前記台紙のみの領域と、前記台紙の表面若しくは裏面のいずれか一方面のみに前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが1枚の領域と、前記台紙の表裏両面にそれぞれ前記ラベルが貼り付けられた前記ラベルが2枚の領域とを識別し、
    前記識別した各領域の情報をもとに、前記ラベルがカットされないように前記台紙のみの領域において該領域の中央の位置を決定し、
    前記決定した位置で前記切断部により前記搬送路上の前記台紙を切断し前記表裏2枚のラベルを単位に台紙付きのラベルを出力するラベル出力方法。
  4. 前記検出部より出力された信号値の大きさが第1値以下であれば前記台紙の無い領域と判断し、前記第1値よりも大きく第2値以下であれば前記台紙のみの領域と判断し、前記第2値よりも大きく第3値以下であれば前記台紙上に貼られた前記ラベルが1枚の領域と判断し、前記第3値よりも大きければ前記台紙上に貼られた前記ラベルが2枚の領域を識別することを特徴とする請求項5記載のラベル出力方法。
JP2010039198A 2010-02-24 2010-02-24 ラベル出力装置およびラベル出力方法 Active JP4990989B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010039198A JP4990989B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 ラベル出力装置およびラベル出力方法
US12/860,514 US20110203716A1 (en) 2010-02-24 2010-08-20 Label paper processing in a label producing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010039198A JP4990989B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 ラベル出力装置およびラベル出力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011173621A JP2011173621A (ja) 2011-09-08
JP4990989B2 true JP4990989B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=44475483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010039198A Active JP4990989B2 (ja) 2010-02-24 2010-02-24 ラベル出力装置およびラベル出力方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110203716A1 (ja)
JP (1) JP4990989B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012183672A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Toshiba Tec Corp サーマルプリンタおよびその制御プログラム
US9440456B2 (en) 2012-04-02 2016-09-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Dual purpose printing apparatus
US9193191B2 (en) 2012-04-02 2015-11-24 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer
US9283784B2 (en) 2012-04-02 2016-03-15 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printer
CN108910201B (zh) * 2018-07-27 2020-06-09 林倩妮 一种贴合安检辨识标签设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589422B2 (ja) * 1978-08-23 1983-02-21 株式会社サト− 感圧性三層ラベル複合体
JP2530949B2 (ja) * 1991-08-13 1996-09-04 東北リコー株式会社 紙の指標検出方法及びその装置
JPH05294054A (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 Kubota Corp ラベルプリンタと印字用紙供給体
JP2740609B2 (ja) * 1992-12-25 1998-04-15 株式会社テック ラベル検出方法
JP4862188B2 (ja) * 2001-04-06 2012-01-25 東芝テック株式会社 ラベル検出方法及びラベル検出装置
JP2003026134A (ja) * 2001-07-10 2003-01-29 Sato Corp ラベルプリンタ
JP2006030092A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Max Co Ltd 剥離紙付きのラベル測定方法、その測定装置およびラベルプリンタ
JP5123779B2 (ja) * 2008-07-28 2013-01-23 株式会社サトー知識財産研究所 両面ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011173621A (ja) 2011-09-08
US20110203716A1 (en) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990989B2 (ja) ラベル出力装置およびラベル出力方法
JP5082755B2 (ja) 記録媒体検出方法およびラベルプリンタ
JP4216316B2 (ja) プリンタ
JP5347812B2 (ja) 剥離紙付きラベル、ラベルプリンタ及びラベルの印刷方法
JP4732946B2 (ja) ぺージピッチ検出方法及びぺージピッチ検出装置とプリンタ
JP2007070028A5 (ja)
JP2011011389A (ja) サーマルプリンターおよびそのラベル用紙検出方法
JP2012131165A (ja) サーマルプリンタ、サーマルプリンタのラベル用紙検出方法
WO2010109549A1 (ja) ラベル検出装置
JP6220686B2 (ja) 画像形成装置
JP2010202307A (ja) 記録紙検出方法およびプリンター
JP2008074604A (ja) 媒体搬送装置
JP2010247523A (ja) ラベルプリンタ及び印刷ページ抜け防止方法
JP2010188628A (ja) 純正ラベルおよびラベルプリンタ
JP4328194B2 (ja) 印刷装置
JP2011157081A (ja) ラベル位置検出方法
JP2009274218A (ja) 印刷装置
JP2006069015A (ja) プリンタ
JP4520162B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2005178093A (ja) プリンタ、記録紙情報読み取り方法、記録紙残量検出方法及び記録紙ロール
JP2005320148A (ja) 連続用紙のマーク検出方法、マーク検出検出機構およびプリンタ
JP6274933B2 (ja) プリンタ
JP2001002290A (ja) シート材の斜行検出装置
KR20070112652A (ko) 인쇄용지 판별장치 및 방법
JP5481449B2 (ja) プリント装置およびその制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4990989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3