JP5123779B2 - 両面ラベル - Google Patents
両面ラベル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5123779B2 JP5123779B2 JP2008193684A JP2008193684A JP5123779B2 JP 5123779 B2 JP5123779 B2 JP 5123779B2 JP 2008193684 A JP2008193684 A JP 2008193684A JP 2008193684 A JP2008193684 A JP 2008193684A JP 5123779 B2 JP5123779 B2 JP 5123779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- position detection
- double
- slit
- detection mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 122
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 52
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 34
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 40
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 21
- 238000007651 thermal printing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
しかして、省資源および環境保全の立場から、サーマル印字用紙の表裏両面にそれぞれ印字を行うことができる両面印字用サーマルプリンターが提案されている(たとえば、特許文献1を参照)。
この両面印字用サーマルプリンターは、表面印字用として第1のサーマルヘッドおよび第1のプラテンローラーという第1の対、さらに裏面印字用として第2のサーマルヘッドおよび第2のプラテンローラーという第2の対を備えているが、サーマル印字用紙のピッチが表裏の両面ともに同一サイズであること、および表裏の印字領域が同一位置でなければならないという問題がある。
しかしながら、実際の利用形態としては、表裏面における印字用紙のサイズが異なる場合もあり得るもので、利用形態ないし応用形態の拡大のためには、表裏面でのサイズが異なる場合にも対応可能であることが望まれる。
しかしながら、台紙の表裏面にそれぞれラベルを仮着した三層構造の両面ラベルの場合には、この位置検出用マークの印刷部位をどこにすれば最適かという問題、および表裏面でそれぞれピッチサイズが異なるラベル片を有する両面ラベルを装填しても、それぞれのラベル片の印字ごとに表裏面においてラベル片の位置がずれていかないようにする必要があるという問題がある。
すなわち、表面側ラベル片および裏面側ラベル片は、それぞれの上流側の縁部にそれぞれの位置検出用マークを位置させ、この縁部おいて同一位置に合わせることができる。
すなわち、表面側ラベル片および裏面側ラベル片は、それぞれの下流側の縁部にそれぞれの位置検出用マークを位置させ、この縁部おいて同一位置に合わせることができる。
同様に、上記表面側分離用スリットの上記表面側ピッチ、および上記裏面側分離用スリットの上記裏面側ピッチは、互いにその長さが異なることができるし、あるいは、互いにその長さが同じであることができる。
すなわち、上記表面側位置検出用マークおよび裏面側位置検出用マークは、互いにその長さが異なることができるし、あるいは同じであることもできる。
したがって、表面側ラベル片および裏面側ラベル片それぞれのラベルサイズに応じて必要な情報を所要の印字レイアウトにもとづき適正に印字を行うことができ、表裏面で異なるラベルサイズであっても一度に発行可能で、印字作業の時間を短縮可能である。
図1は、両面ラベルプリンター1の概略側面図、図2は、両面ラベルプリンター1の回路ブロック図であって、両面ラベルプリンター1は、両面ラベル2の供給部3と、移送路4と、検出部(表面側検出部5および裏面側検出部6)と、印字部(表面側印字部7および裏面側印字部8)と、入力表示部9と、制御部10と、パソコン11と、を有する。
両面ラベル2は、両面ラベルプリンター1においてこれが移送されるその長さ方向に帯状に延びる台紙12(剥離紙)と、台紙12の表面側に仮着する表面側ラベル13と、台紙12の裏面側に仮着する裏面側ラベル14と、を有する。
とくに図4に示すように、表面側ラベル13および裏面側ラベル14のそれぞれの裏面には粘着剤層15を形成し、台紙12の表裏面に設けた剥離剤層(図示せず)を介して表面側ラベル13および裏面側ラベル14を台紙12に仮着可能としている。
すなわち、表面側位置検出用マーク19を形成した表面側ラベル13の部分は、これを表面側カス上げ部18としている。
表面側ラベル片17それぞれには、表面側分離用スリット16の部位に位置して表面側位置検出用マーク19を形成している。
具体的には、とくに図3(1)に示すように、表面側分離用スリット16は、表面側位置検出用マーク19の上流側縁部に位置する表面上流側スリット16Aと、下流側縁部に位置する表面下流側スリット16Bと、を有する。
表面側位置検出用マーク19は、この表面上流側スリット16Aと表面下流側スリット16Bとの間の表面側領域(表面側カス上げ部18)にこれを形成する。
表面側ラベル片17と表面側位置検出用マーク19とにより表面側マーク付きラベル片20を形成する。
ただし、表面側分離用スリット16により、隣り合う表面側マーク付きラベル片20を互いに分離可能とするとともに、表面側マーク付きラベル片20の表面側ラベル片17と表面側位置検出用マーク19とを互いに分離可能とする。
なお、表面側分離用スリット16のうち表面下流側スリット16Bを形成せずに、表面側ラベル片17と表面側位置検出用マーク19とを互いに分離することなく一体としたまま、表面側マーク付きラベル片20として利用することもできる。
すなわち、裏面側位置検出用マーク24を形成した裏面側ラベル14の部分は、これを裏面側カス上げ部23としている。
裏面側ラベル片22それぞれには、裏面側分離用スリット21の部位に位置して裏面側位置検出用マーク24を形成している。
具体的には、とくに図3(2)に示すように、裏面側分離用スリット21は、裏面側位置検出用マーク24の上流側縁部に位置する裏面上流側スリット21Aと、下流側縁部に位置する裏面下流側スリット21Bと、を有する。
裏面側位置検出用マーク24は、この裏面上流側スリット21Aと裏面下流側スリット21Bとの間の裏面側領域(裏面側カス上げ部23)にこれを形成している。
裏面側ラベル片22と裏面側位置検出用マーク24とにより裏面側マーク付きラベル片25を形成する。
ただし、裏面側分離用スリット21により、隣り合う裏面側マーク付きラベル片25を互いに分離可能とするとともに、裏面側マーク付きラベル片25の裏面側ラベル片22と裏面側位置検出用マーク24とを互いに分離可能とする。
なお、裏面側分離用スリット21のうち裏面下流側スリット21Bを形成せずに、裏面側ラベル片22と裏面側位置検出用マーク24とを互いに分離することなく一体としたまま、裏面側マーク付きラベル片25として利用することもできる。
さらに、表面側ラベル片17および表面側位置検出用マーク19を形成する表面側領域(表面側マーク付きラベル片20)、および裏面側ラベル片22および裏面側位置検出用マーク24を形成する裏面側領域(裏面側マーク付きラベル片25)は、当該両面ラベル2の表裏において互いに同一位置にこれらを形成している。
換言すれば、表面上流側スリット16Aおよび裏面上流側スリット21Aは、当該両面ラベル2の表裏において互いに同一位置にこれらを形成している。
あるいは、表面下流側スリット16Bおよび裏面下流側スリット21Bを、当該両面ラベル2の表裏において互いに同一位置に形成するように構成することもできる。
裏面側検出部6は、裏面側位置検出用マーク24を検出する裏面側位置検出センサー27を有する。
表面側印字部7は、表面用サーマルヘッド28および表面用プラテンローラー29、さらに駆動用ステッピングモーター30を有し、表面用サーマルヘッド28および表面用プラテンローラー29の間に両面ラベル2を挟持し、駆動用ステッピングモーター30により表面用プラテンローラー29を回転駆動して表面用サーマルヘッド28により表面側ラベル13側に印字する。
裏面側印字部8は、裏面用サーマルヘッド31および裏面用プラテンローラー32、さらに駆動用ステッピングモーター30を有し、裏面用サーマルヘッド31および裏面用プラテンローラー32の間に両面ラベル2を挟持し、駆動用ステッピングモーター30により裏面用プラテンローラー32を回転駆動して裏面用サーマルヘッド31により裏面側ラベル14側に印字する。
制御部10は、両面ラベル2の移送にともなって、表面側位置検出センサー26からの信号により表面側ラベル片17の表面側ピッチを検出するとともに、裏面側位置検出センサー27からの信号により裏面側ラベル片22の裏面側ピッチを検出して、印字部(表面側印字部7、裏面側印字部8)による表面側ラベル13および裏面側ラベル14への印字を制御する。
また両面ラベルプリンター1の仕様によっては、制御部10は、表面側ラベル片17の表面側ピッチおよび裏面側ラベル片22の裏面側ピッチの検出にともなって、両面ラベル2の初期印字位置まで両面ラベル2を逆移送するように制御することが望ましい。
両面ラベル50において、表面側位置検出用マーク19および裏面側位置検出用マーク24は、少なくともそのいずれか一方(図示の例の場合、裏面側位置検出用マーク24)が、複数本(たとえば二本)のマークユニット(上流側マークユニット51A、下流側マークユニット51B)から構成されている。
たとえば裏面側位置検出用マーク24は、その上流側に位置する上流側マークユニット51Aと、その下流側に位置する下流側マークユニット51Bと、からこれを構成する。
なお、裏面上流側スリット21Aにより、裏面側ラベル片22と裏面側位置検出用マーク24(上流側マークユニット51A)との間を分離可能としているとともに、裏面下流側スリット21Bにより、裏面側ラベル片22と裏面側位置検出用マーク24(下流側マークユニット51B)との間を分離可能としており、裏面側位置検出用マーク24全体を裏面側カス上げ部23としている。
2 両面ラベル(第1の実施例、図3、図4)
3 供給部
4 移送路
5 表面側検出部(検出部)
6 裏面側検出部(検出部)
7 表面側印字部(印字部)
8 裏面側印字部(印字部)
9 入力表示部
10 制御部
11 パソコン
12 台紙
13 表面側ラベル
14 裏面側ラベル
15 粘着剤層
16 表面側分離用スリット
16A 表面側分離用スリット16の表面上流側スリット
16B 表面側分離用スリット16の表面下流側スリット
17 表面側ラベル片
18 表面側カス上げ部
19 表面側位置検出用マーク
20 表面側マーク付きラベル片
21 裏面側分離用スリット
21A 裏面側分離用スリット21の裏面上流側スリット
21B 裏面側分離用スリット21の裏面下流側スリット
22 裏面側ラベル片
23 裏面側カス上げ部
24 裏面側位置検出用マーク
25 裏面側マーク付きラベル片
26 表面側位置検出センサー
27 裏面側位置検出センサー
28 表面用サーマルヘッド
29 表面用プラテンローラー
30 駆動用ステッピングモーター
31 裏面用サーマルヘッド
32 裏面用プラテンローラー
33 CPU
34 ROM
35 RAM
36 モーター制御部
37 表面側印字制御部
38 裏面側印字制御部
39 表面側位置検出制御部
40 裏面側位置検出制御部
41 内部インターフェース部
42 外部インターフェース部
50 両面ラベル(第2の実施例、図5、図6)
51A 裏面側位置検出用マーク24の上流側マークユニット(マークユニット)
51B 裏面側位置検出用マーク24の下流側マークユニット(マークユニット)
Claims (9)
- 長さ方向に帯状の台紙と、
この台紙の表面側に仮着する表面側ラベルと、
この台紙の裏面側に仮着する裏面側ラベルと、を有する両面ラベルであって、
前記表面側ラベルをそれぞれの表面側ラベル片に分離するための表面側分離用スリットを前記表面側ラベルに表面側ピッチで形成するとともに、
前記裏面側ラベルをそれぞれの裏面側ラベル片に分離するための裏面側分離用スリットを前記裏面側ラベルに裏面側ピッチで形成し、さらに、
前記表面側分離用スリットの部位に位置して前記表面側ラベル片の位置を検出するための表面側位置検出用マークを形成するとともに、
前記裏面側分離用スリットの部位に位置して前記裏面側ラベル片の位置を検出するための裏面側位置検出用マークを形成していることを特徴とする両面ラベル。 - 前記表面側ラベル片および前記表面側位置検出用マークの総和長さと、前記裏面側ラベル片および前記裏面側位置検出用マークの総和長さとは、これらを互いに同一にしたことを特徴とする請求項1記載の両面ラベル。
- 前記表面側ラベル片および前記表面側位置検出用マークを形成する表面側領域、および前記裏面側ラベル片および前記裏面側位置検出用マークを形成する裏面側領域は、
当該両面ラベルの表裏において互いに同一位置にこれらを形成していることを特徴とする請求項1記載の両面ラベル。 - 前記表面側分離用スリットは、
前記表面側位置検出用マークの上流側縁部に位置する表面上流側スリットと、下流側縁部に位置する表面下流側スリットと、を有するとともに、
前記裏面側分離用スリットは、
前記裏面側位置検出用マークの上流側縁部に位置する裏面上流側スリットと、下流側縁部に位置する裏面下流側スリットと、を有し、さらに、
前記表面側位置検出用マークは、前記表面上流側スリットと前記表面下流側スリットとの間の表面側カス上げ部にこれを形成するとともに、
前記裏面側位置検出用マークは、前記裏面上流側スリットと前記裏面下流側スリットとの間の裏面側カス上げ部にこれを形成していることを特徴とする請求項1記載の両面ラベル。 - 前記表面上流側スリットおよび前記裏面上流側スリットは、
当該両面ラベルの表裏において互いに同一位置にこれらを形成していることを特徴とする請求項4記載の両面ラベル。 - 前記表面下流側スリットおよび前記裏面下流側スリットは、
当該両面ラベルの表裏において互いに同一位置にこれらを形成していることを特徴とする請求項4記載の両面ラベル。 - 前記表面側ラベル片と前記表面側位置検出用マークとにより表面側マーク付きラベル片を形成するとともに、
前記裏面側ラベル片と前記裏面側位置検出用マークとにより裏面側マーク付きラベル片を形成し、さらに、
前記表面側分離用スリットにより、隣り合う前記表面側マーク付きラベル片を互いに分離可能とするとともに、
前記裏面側分離用スリットにより、隣り合う前記裏面側マーク付きラベル片を互いに分離可能とすることを特徴とする請求項1記載の両面ラベル。 - 前記表面側分離用スリットにより前記表面側マーク付きラベル片の前記表面側ラベル片と前記表面側位置検出用マークとを互いに分離可能とするとともに、
前記裏面側分離用スリットにより前記裏面側マーク付きラベル片の前記裏面側ラベル片と前記裏面側位置検出用マークとを互いに分離可能とすることを特徴とする請求項7記載の両面ラベル。 - 前記表面側位置検出用マークおよび裏面側位置検出用マークは、
少なくともそのいずれか一方が、複数本のマークユニットから構成されていることを特徴とする請求項1記載の両面ラベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193684A JP5123779B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 両面ラベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193684A JP5123779B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 両面ラベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010032711A JP2010032711A (ja) | 2010-02-12 |
JP5123779B2 true JP5123779B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=41737268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008193684A Active JP5123779B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 両面ラベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5123779B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4990989B2 (ja) * | 2010-02-24 | 2012-08-01 | 東芝テック株式会社 | ラベル出力装置およびラベル出力方法 |
JP5680448B2 (ja) * | 2011-03-02 | 2015-03-04 | サトーホールディングス株式会社 | 両面印字用ラベル |
JP5985860B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2016-09-06 | サトーホールディングス株式会社 | 両面印字ラベル用の貼付装置 |
CN105383162B (zh) * | 2015-12-17 | 2017-09-08 | 东莞市秦智工业设计有限公司 | 一种双面标签印刷质量的辅助检测治具 |
CN113370663B (zh) * | 2021-06-11 | 2023-02-03 | 上海商米科技集团股份有限公司 | 基于双传感器的标签检测方法、装置和手持热敏打印头 |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008193684A patent/JP5123779B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010032711A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210056869A1 (en) | Perforated, combined receipt and label roll | |
JP5123779B2 (ja) | 両面ラベル | |
JP6037167B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5128405B2 (ja) | 両面ラベルプリンターおよびその印字方法 | |
JP2010228417A (ja) | 両面印画方法、印画物、両面印画装置 | |
US9994051B2 (en) | Roll-up prevention device and label tip setting method for linerless label in thermal printer | |
JP6415364B2 (ja) | 印字装置 | |
JP5871492B2 (ja) | Rfid用紙用プリンター | |
JP4494040B2 (ja) | ラベルプリンターの印字制御方法 | |
JP4291867B1 (ja) | サーマルプリンターにおける印字用紙のセット方法 | |
JP2013233749A (ja) | プリンターの印字用紙排出装置、印字用紙排出方法、印字用紙および印字用紙貼付け方法 | |
JP2011183656A (ja) | サーマルプリンタおよびその制御方法 | |
JP6324473B2 (ja) | プリンターおよびプリンターの印字用紙装填方法 | |
JP6092050B2 (ja) | ラベルプリンターのラベル検出装置およびラベル検出方法 | |
JP4878892B2 (ja) | 小型粘着ラベルシート | |
JP2013244687A (ja) | プリンタのセンサー無視モード | |
JP5113587B2 (ja) | 多列カット用印字用紙のカット方法 | |
JP5198890B2 (ja) | プリンターのジャミング検出機構およびプラテンローラー駆動制御装置 | |
JP2014162122A5 (ja) | ||
JP4322489B2 (ja) | ラベル連続体 | |
JP2006335054A (ja) | ラベル用紙 | |
JP2013184351A (ja) | サーマルプリンター、その印字用紙装填装置およびその印字用紙装填方法 | |
JP5709617B2 (ja) | 両面サーマルプリンターにおける印字用紙のセット方法及び両面サーマルプリンター | |
JP5011059B2 (ja) | リライタブルプリンタ | |
JP5335266B2 (ja) | 多列カット用印字用紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121022 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121026 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5123779 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |