JP4979538B2 - 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 - Google Patents
間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4979538B2 JP4979538B2 JP2007269278A JP2007269278A JP4979538B2 JP 4979538 B2 JP4979538 B2 JP 4979538B2 JP 2007269278 A JP2007269278 A JP 2007269278A JP 2007269278 A JP2007269278 A JP 2007269278A JP 4979538 B2 JP4979538 B2 JP 4979538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier gas
- drying
- dried
- dryer
- indirect heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims description 178
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 125
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 title claims description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 185
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 96
- 239000003245 coal Substances 0.000 claims description 89
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 59
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 46
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 43
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 39
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 claims description 34
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 33
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 28
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 20
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 20
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 19
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 16
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 9
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 9
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 9
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000003077 lignite Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000003476 subbituminous coal Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 239000010724 circulating oil Substances 0.000 description 2
- 238000011899 heat drying method Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000863032 Trieres Species 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 description 1
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B11/00—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
- F26B11/02—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles
- F26B11/04—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles rotating about a horizontal or slightly-inclined axis
- F26B11/0445—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles rotating about a horizontal or slightly-inclined axis having conductive heating arrangements, e.g. heated drum wall
- F26B11/045—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles rotating about a horizontal or slightly-inclined axis having conductive heating arrangements, e.g. heated drum wall using heated internal elements, e.g. which move through or convey the materials to be dried
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/02—Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
- C10L5/04—Raw material of mineral origin to be used; Pretreatment thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/02—Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
- C10L5/06—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting
- C10L5/10—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders
- C10L5/14—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders with organic binders
- C10L5/16—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders with organic binders with bituminous binders, e.g. tar, pitch
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/02—Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
- C10L5/06—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting
- C10L5/10—Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders
- C10L5/22—Methods of applying the binder to the other compounding ingredients; Apparatus therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/02—Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
- C10L5/34—Other details of the shaped fuels, e.g. briquettes
- C10L5/36—Shape
- C10L5/361—Briquettes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B11/00—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive
- F26B11/02—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles
- F26B11/04—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles rotating about a horizontal or slightly-inclined axis
- F26B11/0436—Machines or apparatus for drying solid materials or objects with movement which is non-progressive in moving drums or other mainly-closed receptacles rotating about a horizontal or slightly-inclined axis comprising multiple stages, e.g. multiple rotating drums subsequently receiving the material to be dried; Provisions for heat recuperation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B21/00—Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
- F26B21/06—Controlling, e.g. regulating, parameters of gas supply
- F26B21/08—Humidity
- F26B21/086—Humidity by condensing the moisture in the drying medium, which may be recycled, e.g. using a heat pump cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B25/00—Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
- F26B25/005—Treatment of dryer exhaust gases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Geology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
ここでスチームチューブトライヤの基本構造を図2に示す。湿潤粉体また、粒状粉体等の被乾燥物は、回転筒310内において、熱媒体により加熱した加熱管311と接触し、回転筒310の回転につれて、順次排出口322へ連続的に排出される。このとき、加熱管311に熱媒体としての加熱蒸気が回転継手360に取付けられた熱媒体入口管361を通して供給され各加熱管311に流通された後、熱媒体出口管362を介して排出される。また、被乾燥品からの蒸発液分は、乾燥品の排出側の送入口341から送入されるキャリアガスGに乗って、被乾燥品の装入側の排出口342から回転筒310の外に排出される(特許文献1)。
ところで多孔質炭を原料とする固形燃料の製造方法に関し、従来公知の方法としては、例えば、特許文献2に記載された固形燃料の製造方法がある。その方法の概略を、図9を用いて説明する。多孔質炭(原料炭)は粉砕工程で粉砕された後、混合工程において重質油分と溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る。次いで、原料スラリーは予熱後、蒸発工程で加熱し、多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸させ、脱水スラリーを得る。その後、固液分離工程において脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離した後、改質多孔質炭を最終乾燥工程において乾燥させる。乾燥された改質多孔質炭は所望により冷却および成型され、固形燃料が得られる。一方、固液分離工程や最終乾燥工程で回収された混合油は原料スラリーを得る混合工程に循環・搬送され、循環油として再利用される。
また、そのような方向でキャリアガスを流すと、乾燥機内を通過したキャリアガスが、乾燥機の被乾燥物入り口付近において、乾燥機に入ってきた被乾燥物と接触する。このとき、キャリアガスは乾燥機内で蒸発分を十分に含んでいる一方で、被乾燥物は未だ十分に加熱されてないので温度が比較的低い。そのため、キャリアガスが被乾燥物に冷やされるので、蒸発分が凝縮(結露)して被乾燥物表面に付着する。その結果、被乾燥物の粘性が高くなり、被乾燥物が乾燥機内面の被乾燥物入り口付近、特に当該被乾燥物入り口付近の加熱管に付着する。
さらに加熱管への付着量が多くなることにより、加熱管の伝熱係数が小さくなり、所定の能力を発揮するためには、伝熱面積を大きくする必要があり、乾燥機の大型化が必要となり、経済的でないものとなる。
本発明はまた、乾燥装置から排出される飛散ダストを低減し、ダスト処理を容易にする間接加熱乾燥装置及び被乾燥物の乾燥方法を提供することを目的とする。
第1の間接加熱型回転乾燥機からの乾燥物を、第2の間接加熱型回転乾燥機において被乾燥物として受け入れて乾燥を行うように、第1の間接加熱型回転乾燥機と第2の間接加熱型回転乾燥機とを直列に配置し、
被乾燥物から乾燥物への流れに対し、前記第1の間接加熱型回転乾燥機においては、前記キャリアガスの流れを並流に、前記第2の間接加熱型回転乾燥機においては、前記キャリアガスの流れを向流に前記キャリアガスを供給する供給手段を備えたことを特徴とする間接加熱乾燥装置に関する。
本発明はまた、
前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスの集塵に第1バグフィルタを、前記第2の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスの集塵に第2バグフィルタをそれぞれ設け、集塵したそれぞれのダストを前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出される乾燥物に混合する混合手段を備えた上記の間接加熱乾燥装置に関する。
本発明はまた、
前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガス及び前記第2の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスをそれぞれ送入側に戻すキャリアガス循環系をそれぞれ構成し、少なくとも第2のキャリアガス循環系の途中に冷却手段を設け、前記第2の間接加熱型回転乾燥機への送入するキャリアガスの露点の低下を図るようにした上記の間接加熱乾燥装置に関する。
軸心方向周りに回動自在な回転筒と、前記回転筒内に前記回転筒軸心と平行に配置される複数の加熱管と、前記回転筒の一方側から前記回転筒内にキャリアガスを送入し、他方側から蒸発液分と共に機外に排出するキャリアガスの処理系とを有し、前記回転筒の第1側から被乾燥物を装入し反対の第2側から乾燥物を排出するようにした間接加熱型回転乾燥機を複数用い、
第1の間接加熱型回転乾燥機において、被乾燥物の流れに対し、前記キャリアガスの流れを並流として乾燥させる第1乾燥工程と、乾燥された前記被乾燥物を、第2の間接加熱型回転乾燥機において、被乾燥物の流れに対し、前記キャリアガスの流れを向流として乾燥させる第2乾燥工程を備えたことを特徴とする被乾燥物の間接加熱乾燥方法に関する。
本発明はまた、
前記第2の間接加熱型回転乾燥機に供給される前記キャリアガスの露点が、第1の間接加熱型回転乾燥機に供給されるキャリアガスの露点より低いことを特徴とする上記の被乾燥物の間接加熱乾燥方法に関する。
多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合工程;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発工程;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離工程;および
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガスを流して乾燥させる最終乾燥工程;
を含んでいる固形燃料の製造方法であり、
最終乾燥工程において、前記被乾燥物の間接加熱乾燥方法を実施すること特徴とする固形燃料の製造方法に関する。
多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合手段;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発手段;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離手段;および
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガスを流して乾燥させる乾燥手段;
を含んでいる固形燃料の製造装置であり、
乾燥手段が、前記間接加熱乾燥装置であること特徴とする固形燃料の製造装置に関する。
すなわち、第1の間接加熱型回転乾燥機では、その出口部における被乾燥物の含液率は限界含液率程度となり、まだ液分を含んでいるために、ダストの発生を抑制できる。第1の間接加熱型回転乾燥機の被乾燥物入り口側、つまりキャリアガス入り口側では、まだ蒸発液分を含んでいないキャリアガスが流入されるため、キャリアガスの露点が低く、被乾燥物の含液率が高くても加熱管への付着が生じ難い。また、第1の間接加熱型回転乾燥機のキャリアガス出口側、つまり被乾燥物出口側では、キャリアガスは蒸発液分を含んでおりその露点は高くなっているが、被乾燥物の温度とキャリアガスの温度は高くなっており、ガス温度と露点の温度差が比較的大きく結露が発生し難い。
他方、第2の間接加熱型回転乾燥機では、第1の間接加熱型回転乾燥機から供給される被乾燥物の温度は高くなっており、しかも、限界含液率程度まで乾燥がなされているため、この被乾燥物を装入した場合、第2の間接加熱型回転乾燥機のキャリアガス出口側、つまり被乾燥物入り口側での結露又は付着は生じ難い。また、被乾燥物が乾燥し、微粉がキャリアガス中にダストとして同伴されるが、第2の間接加熱型回転乾燥機のキャリアガスの出口側、つまり被乾燥物の入り口側で掻き上げられている被乾燥物に捕捉されるため、機外に排出するダストが少なくなる。また、第2の間接加熱型回転乾燥機の被乾燥物出口側、つまりキャリアガスの入り口側は、まだ蒸発液分を含んでいないキャリアガスが流入されるため、キャリアガスの露点が低く、減率乾燥を進めるのに好適である。
また、本発明によれば、飛散ダスト回収にバグフィルタが使用できるので、高い集塵効率かつ捕集ダストの含液率を低く集塵することができ、処理すべきスラリー処理を低減できる。
また、本発明によれば、各乾燥機でのそれぞれのキャリアガスは、冷却手段(たとえばコンデンサ)を含む個別の循環系とし、第2の間接加熱型回転乾燥機へのキャリアガスの露点を、前記第1の間接加熱型回転乾燥機へのキャリアガスの露点よりも低くすることによって、ユーティリティの使用量を削減でき、それによって乾燥にかかるエネルギーコストを削減できる。
以下、本発明に係る間接加熱乾燥装置および間接加熱乾燥方法の実施形態について図1を参照しながら詳説する。実施の形態では粉砕処理した褐炭スラリーの乾燥を対象とした、本発明に係る乾燥処理フローの一例を示しており、恒率乾燥区間を担う第1の間接加熱型回転乾燥機(以下、「第1の乾燥機」ということがある)11と、減率乾燥区間を担う第2の間接加熱型回転乾燥機(以下、「第2の乾燥機」ということがある)12の2つの乾燥機を直列に配置している。破線はキャリアガスの移動経路を、実線は被乾燥物(褐炭)の移動経路を示している。キャリアガスとしては、本実施形態では被乾燥物が褐炭であって可燃性物質であるために窒素ガスを使用している。被乾燥物としては、褐炭だけでなく、亜炭、亜れき青炭等の他の多孔質炭、バイオマスもしくは、テレフタル酸等の石油化学製品や食品等、減率乾燥区間までの乾燥が必要なものが好ましい。被乾燥物が可燃性物質でない場合、キャリアガスとして、窒素ガスだけでなく、空気等が使用されてもよい。
ダストが分離されたキャリアガスは、冷却塔52に送られ、そこで冷却される。冷却された後のキャリアガスは、キャリアガス供給手段53によって、送風され、返送経路54を通り装入筒42へと返送されるが、その途中の加熱器55により所定温度に加熱される。
ダストが分離されたキャリアガスは、共用の冷却塔52に送られ、そこで冷却される。冷却された後のキャリアガスは、共用のキャリアガス供給手段53により、返送経路56を通して第2冷却塔57に送られ、さらに冷却された後、途中の加熱器58により所定温度に加熱され、排出ケーシング51部分から第2の乾燥機12の乾燥品の出口側から内部に吹き込まれる。
なお、符号Sは加熱管に送るスチーム、Cは凝縮液である。
以下、本発明に係る固形燃料の製造方法の実施形態について図3〜図7を参照しながら詳説する。
本実施形態において、多孔質炭から固形燃料は、基本的に
多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合工程;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発工程;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離工程;および
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガスを流して乾燥させる最終乾燥工程;
を経て製造される。
混合工程では、多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る(図3の混合工程)。
予熱条件は特に制限されず、通常は操作圧での水の沸点近傍まで加熱される。
加熱時間は、一連の工程が通常は連続運転により実施されるため一概に規定できるものではなく、多孔質炭の脱水と細孔内への混合油の含浸とを達成できればよい。
分離方法は種々の方法を用いることができ、例えば、遠心分離法、沈降法、濾過法、圧搾法等が使用可能である。これらの方法を組み合わせて使用することもできる。分離効率の観点から、遠心分離法を使用することが好ましい。
多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合槽2;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発器4;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離器5;
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガス(CG)を流して乾燥させる乾燥装置6;
を含み、
乾燥装置6が前記間接加熱乾燥装置であって、改質多孔質炭10の搬送方向(D10)において上流側より順に、キャリアガス流(CG1)方向を改質多孔質炭搬送方向と並流とする第1乾燥機11およびキャリアガス流(CG2)方向を改質多孔質炭搬送方向に対して向流とする第2乾燥機12を有するものである。
高沸点の炭化水素類を液分として含む鉱物の湿潤ケーキを乾燥し製品を得るとともに、その炭化水素類を回収する乾燥工程の例であり、製品量は約30Ton/hである。
原料となる湿潤ケーキの含液率は20〜30wt%WBで、100〜150℃で乾燥機へ供給される。製品として要求される含液率は1.5〜0.5wt%WBである。限界含液率は10〜2wt%WBにあり、本乾燥工程を行うには、恒率乾燥区間と減率乾燥区間の乾燥が必要である。蒸発した液分の回収を行うため、キャリアガスはN2ガスを使った循環系としている。液分の沸点は150〜250℃にあり、製品としての含液率を得るには、減率乾燥区間において低露点の雰囲気で品温を210℃以上に保持する必要がある。
実施例1(図1に示す本発明例)はスチームチューブドライヤーを2基直列に配置し、前段の乾燥機で、キャリアガスの流入方式を並流とし恒率乾燥区間の乾燥を行い、後段の乾燥機で、キャリアガスの流入方式を向流とし、減率乾燥区間の乾燥を行い、それぞれの集塵機にバグフィルタを採用し、キャリアガスを個別の循環系としたものである。
この二つの乾燥工程の比較を表1に示す。
本発明を以下の実験例によりさらに詳しく説明する。「部」は「重量部」を意味するものとする。
予熱器を有さないこと以外、図7の装置と同様の装置を、以下の条件で連続運転した。
・粉砕工程
サマランガウ炭(最大粒子径3000μm、平均粒子径約150μm)
・混合工程
サマランガウ炭180kg/時と循環油248kg/時に新規調製混合油[灯油1kg/時、アスファルト1kg/時]が供給されて原料スラリーが調製された(70℃、100kPa)。
原料スラリーの蒸発器への供給速度;430kg/時
137℃、400kPa
・固液分離工程
130℃、100kPa
第1乾燥機;スチームチューブ式ドライヤ(チューブ数;12本、軸方向長さ;5000mm、加熱温度(キャリアガス(CG1)温度);約210℃、改質多孔質炭滞留時間60分
第2乾燥機;スチームチューブ式ドライヤ(チューブ数;6本(+6本はスチームを供給せず)、軸方向長さ;5000mm、加熱温度(キャリアガス(CG2)温度);約210℃、改質多孔質炭滞留時間60分
以下の乾燥装置を用いたこと以外、実施例2と同様の方法により連続運転を行った。
乾燥装置;
第2乾燥機として、第1乾燥機と同じスチームチューブ式ドライヤを用いたこと、キャリアガス(CG1)を用いることなく、キャリアガス(CG2)を図8に示す方向で第1乾燥機にも流したこと、および第1乾燥機11を出たキャリアガスを集塵装置15に供給したこと以外、図6と同様の乾燥装置を用いた。
また比較例2でのスチーム消費量は、実施例2と比較して、改質多孔質炭重量に対して約10%増大した。
本発明に係る固形燃料の製造方法および製造装置は、多孔質炭(石炭)、特に低品位炭を原料とする固形燃料の製造に有用である。
Claims (7)
- 軸心方向周りに回動自在な回転筒と、前記回転筒内に前記回転筒軸心と平行に配置される複数の加熱管と、前記回転筒の一方側から前記回転筒内にキャリアガスを送入し、他方側から蒸発液分と共に機外に排出するキャリアガスの処理系とを有し、前記回転筒の第1側から被乾燥物を装入し反対の第2側から乾燥物を排出するようにした間接加熱型回転乾燥機を備えた間接加熱乾燥装置において、
第1の間接加熱型回転乾燥機からの乾燥物を、第2の間接加熱型回転乾燥機において被乾燥物として受け入れて乾燥を行うように、第1の間接加熱型回転乾燥機と第2の間接加熱型回転乾燥機とを直列に配置し、
被乾燥物から乾燥物への流れに対し、前記第1の間接加熱型回転乾燥機においては、前記キャリアガスの流れを並流に、前記第2の間接加熱型回転乾燥機においては、前記キャリアガスの流れを向流に前記キャリアガスを供給する供給手段を備えたことを特徴とする間接加熱乾燥装置。 - 前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスの集塵に第1バグフィルタを、前記第2の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスの集塵に第2バグフィルタをそれぞれ設け、集塵したそれぞれのダストを前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出される乾燥物に混合する混合手段を備えた請求項1に記載の間接加熱乾燥装置。
- 前記第1の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガス及び前記第2の間接加熱型回転乾燥機から排出のキャリアガスをそれぞれ送入側に戻すキャリアガス循環系をそれぞれ構成し、少なくとも第2のキャリアガス循環系の途中に冷却手段を設け、前記第2の間接加熱型回転乾燥機への送入するキャリアガスの露点の低下を図るようにした請求項1または2に記載の間接加熱乾燥装置。
- 軸心方向周りに回動自在な回転筒と、前記回転筒内に前記回転筒軸心と平行に配置される複数の加熱管と、前記回転筒の一方側から前記回転筒内にキャリアガスを送入し、他方側から蒸発液分と共に機外に排出するキャリアガスの処理系とを有し、前記回転筒の第1側から被乾燥物を装入し反対の第2側から乾燥物を排出するようにした間接加熱型回転乾燥機を複数用い、
第1の間接加熱型回転乾燥機において、被乾燥物の流れに対し、前記キャリアガスの流れを並流として乾燥させる第1乾燥工程と、乾燥された前記被乾燥物を、第2の間接加熱型回転乾燥機において、被乾燥物の流れに対し、前記キャリアガスの流れを向流として乾燥させる第2乾燥工程を備えたことを特徴とする被乾燥物の間接加熱乾燥方法。 - 前記第2の間接加熱型回転乾燥機に供給される前記キャリアガスの露点が、第1の間接加熱型回転乾燥機に供給されるキャリアガスの露点より低いことを特徴とする請求項4に記載の被乾燥物の間接加熱乾燥方法。
- 多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合工程;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発工程;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離工程;および
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガスを流して乾燥させる最終乾燥工程;
を含んでいる固形燃料の製造方法であり、
最終乾燥工程において、請求項4または5に記載の被乾燥物の間接加熱乾燥方法を実施すること特徴とする固形燃料の製造方法。 - 多孔質炭を、重質油分および溶媒油分を含む混合油と混合して原料スラリーを得る混合手段;
該原料スラリーを加熱して多孔質炭の脱水を進めると共に、多孔質炭の細孔内に混合油を含浸せしめ、脱水スラリーを得る蒸発手段;
該脱水スラリーから改質多孔質炭と混合油とを分離する固液分離手段;および
分離された改質多孔質炭を加熱・搬送しながらキャリアガスを流して乾燥させる乾燥手段;
を含んでいる固形燃料の製造装置であり、
乾燥手段が、請求項1〜3のいずれかに記載の間接加熱乾燥装置であること特徴とする固形燃料の製造装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269278A JP4979538B2 (ja) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 |
US12/738,175 US8580000B2 (en) | 2007-10-16 | 2008-08-21 | Indirect heat-drying apparatus, indirect heat-drying method of drying substance to be dried, and method and apparatus for producing solid fuel |
DE112008002740.4T DE112008002740B4 (de) | 2007-10-16 | 2008-08-21 | Trocknungsvorrichtung mit indirekter Wärme, Trocknungsverfahren mit indirekter Wärme zum Trocknen einer zu trocknenden Substanz |
PCT/JP2008/064907 WO2009050939A1 (ja) | 2007-10-16 | 2008-08-21 | 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 |
CN2008801117655A CN101828089B (zh) | 2007-10-16 | 2008-08-21 | 间接加热干燥装置、被干燥物的间接加热干燥方法、以及固态燃料的制造方法及制造装置 |
AU2008313118A AU2008313118B2 (en) | 2007-10-16 | 2008-08-21 | Indirect heating/drying system, indirect heating/drying method for matter to be dried, and production method and production device of solid fuel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269278A JP4979538B2 (ja) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009097783A JP2009097783A (ja) | 2009-05-07 |
JP4979538B2 true JP4979538B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=40567216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007269278A Active JP4979538B2 (ja) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8580000B2 (ja) |
JP (1) | JP4979538B2 (ja) |
CN (1) | CN101828089B (ja) |
AU (1) | AU2008313118B2 (ja) |
DE (1) | DE112008002740B4 (ja) |
WO (1) | WO2009050939A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI660148B (zh) * | 2015-04-10 | 2019-05-21 | 日商月島機械股份有限公司 | Drying method and drying system using horizontal rotary dryer |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102120941A (zh) * | 2010-01-11 | 2011-07-13 | 天华化工机械及自动化研究设计院 | 褐煤干燥冲激除尘洗涤干燥工艺 |
JP2011214808A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 乾燥装置、乾燥設備および乾燥方法 |
US9150790B2 (en) | 2010-05-03 | 2015-10-06 | Icm, Inc. | Rotary torrefaction reactor |
US20150300738A1 (en) * | 2010-05-26 | 2015-10-22 | Astec, Inc. | Apparatus and method for tube dryer |
JP5497567B2 (ja) * | 2010-07-22 | 2014-05-21 | 月島機械株式会社 | 被処理物の乾燥分級方法 |
CN101985558B (zh) * | 2010-08-19 | 2012-01-04 | 西峡龙成特种材料有限公司 | 煤物质的分解设备 |
JP5502656B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2014-05-28 | 月島機械株式会社 | 間接加熱型回転乾燥機 |
JP5502698B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2014-05-28 | 月島機械株式会社 | 加熱処理設備及び方法 |
CN101984022B (zh) * | 2010-10-26 | 2011-08-10 | 西峡龙成特种材料有限公司 | 多管外热式煤粉分解设备 |
JP2012233073A (ja) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 流動層乾燥設備及び石炭を用いたガス化複合発電システム |
US8844157B2 (en) | 2011-09-23 | 2014-09-30 | Agl Resources Inc. | Biosolids drying system and method |
KR101187291B1 (ko) * | 2012-05-24 | 2012-10-02 | 주식회사 메트로엔지니어링 | 아스콘에서 발생되는 분진 및 악취 제거 장치 |
JP6059473B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2017-01-11 | 月島機械株式会社 | 間接加熱型回転乾燥機 |
JP5820358B2 (ja) * | 2012-11-16 | 2015-11-24 | 株式会社神戸製鋼所 | 粒状物の間接加熱乾燥方法、改質石炭の製造方法、間接加熱型乾燥装置及び改質石炭製造装置 |
CN103047836A (zh) * | 2012-12-21 | 2013-04-17 | 中国五环工程有限公司 | 一种褐煤预干燥工艺及装置 |
JP6000887B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-10-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 無灰炭の製造方法 |
JP6035559B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-11-30 | 株式会社神戸製鋼所 | 無灰炭の製造装置および無灰炭の製造方法 |
JP6023665B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2016-11-09 | 株式会社神戸製鋼所 | 固形燃料の製造方法及び製造装置 |
JP6136010B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-05-31 | 月島機械株式会社 | 集塵設備、熱処理システム及び集塵設備の運転方法 |
US10279287B2 (en) | 2014-01-10 | 2019-05-07 | Tsukishima Kikai Co., Ltd. | Equipment for solid-liquid separation and drying of fine-powder slurry, and method therfor |
JP5756190B2 (ja) * | 2014-01-10 | 2015-07-29 | 月島機械株式会社 | 微粉スラリーの固液分離・乾燥設備及びその方法 |
JP5736471B1 (ja) * | 2014-01-10 | 2015-06-17 | 月島機械株式会社 | 金属微粉スラリーの固液分離・乾燥設備及びその方法 |
CN106459798A (zh) * | 2014-02-14 | 2017-02-22 | 株式会社Kf | 生物碳生产系统及生物碳生产方法 |
JP5746391B1 (ja) * | 2014-04-11 | 2015-07-08 | 月島機械株式会社 | 横型回転式乾燥機 |
CN105091546B (zh) * | 2014-05-20 | 2017-06-06 | 天华化工机械及自动化研究设计院有限公司 | 一种发电机组高水分、低热值褐煤干燥和水回收方法及其装置 |
CN104276415A (zh) * | 2014-09-15 | 2015-01-14 | 常州利普金属制品有限公司 | 粉体表面改性机 |
JP5687798B1 (ja) * | 2014-11-25 | 2015-03-18 | 月島機械株式会社 | 間接加熱乾燥装置および低品位炭の乾燥方法 |
JP5865471B1 (ja) * | 2014-12-02 | 2016-02-17 | 月島機械株式会社 | 間接加熱管付回転乾燥機及び乾燥方法 |
JP6275630B2 (ja) * | 2014-12-08 | 2018-02-07 | 株式会社神戸製鋼所 | 固形燃料の製造方法及び固形燃料の製造装置 |
CN104479785A (zh) * | 2014-12-08 | 2015-04-01 | 柳州东侯生物能源科技有限公司 | 生物质颗粒燃料生产线 |
JP6399400B2 (ja) * | 2015-01-21 | 2018-10-03 | 月島機械株式会社 | 被乾燥物の乾燥方法 |
US10188980B2 (en) | 2015-03-09 | 2019-01-29 | Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. | Coal upgrade plant and method for manufacturing upgraded coal |
US10703976B2 (en) | 2015-03-09 | 2020-07-07 | Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. | Pyrolyzed coal quencher, coal upgrade plant, and method for cooling pyrolyzed coal |
US10221070B2 (en) | 2015-03-09 | 2019-03-05 | Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. | Coal upgrade plant and method for manufacturing upgraded coal |
US10151530B2 (en) | 2015-03-09 | 2018-12-11 | Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. | Coal upgrade plant and method for manufacturing upgraded coal |
LU92738B1 (fr) * | 2015-06-11 | 2016-12-12 | Biocarbon Ind Sarl | Procede et installation de preparation de biomasse |
JP5847350B1 (ja) * | 2015-09-15 | 2016-01-20 | 月島機械株式会社 | テレフタル酸の乾燥方法および横型回転式乾燥機 |
CN106010659B (zh) * | 2016-07-20 | 2018-12-14 | 广州薪光合环保技术有限公司 | 污泥自烘干气化方法 |
DE102017009465B4 (de) * | 2017-01-18 | 2023-10-19 | TRANSPOfix Transporthilfsmittel- und Bodenbeläge-Herstellungs - und Vertriebs- GmbH | Einrichtung zur Aufbereitung von Biomasse |
KR101761319B1 (ko) * | 2017-01-24 | 2017-07-25 | 이주선 | 갈탄 건조 시스템 및 갈탄 건조 방법 |
US20200108399A1 (en) * | 2018-10-09 | 2020-04-09 | Owl Electronic Recycling Technology Inc. | Method for Recycling Electronic Materials, Products and Components Thereof, and End Products Produced Thereby |
CN111307866B (zh) * | 2020-03-20 | 2022-07-12 | 河南工业大学 | 一种粮食结露临界参数判断方法 |
CN111662733B (zh) * | 2020-06-10 | 2021-04-06 | 营口辽滨炭黑有限公司 | 一种掺混生物焦油生产炭黑的方法 |
CN111854373A (zh) * | 2020-07-27 | 2020-10-30 | 山东天力能源股份有限公司 | 氯化铵闭路循环干燥系统及工艺 |
CN112325587A (zh) * | 2020-11-11 | 2021-02-05 | 江西倍得力生物工程有限公司 | 一种乌鸡蛋粉加工用干燥装置 |
US11268029B1 (en) * | 2021-06-28 | 2022-03-08 | Aries Clean Technologies Llc | Direct biochar cooling methods and systems |
US11268039B1 (en) * | 2021-06-28 | 2022-03-08 | Aries Clean Technologies Llc | Direct biochar cooling methods and systems |
US11268030B1 (en) * | 2021-06-28 | 2022-03-08 | Aries Clean Technologies Llc | Direct biochar cooling methods and systems |
US11268031B1 (en) * | 2021-06-28 | 2022-03-08 | Aries Clean Technologies Llc | Direct biochar cooling methods and systems |
US11414322B1 (en) | 2021-02-24 | 2022-08-16 | Aries Clean Technologies Llc | Methods and systems for producing an enhanced surface area biochar product |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3013703A1 (de) * | 1980-04-10 | 1981-10-15 | Lambrecht, Jürgen, Dipl.-Ing., 8026 Irschenhausen | Trockenverfahren mit energierueckgewinnung mittelsn waermepumpe |
US4601115A (en) | 1985-04-26 | 1986-07-22 | Westinghouse Electric Corp. | Method and apparatus for steam drying of low-rank coals using a rotary cylindrical vessel |
DE3902446C1 (ja) * | 1989-01-27 | 1990-07-05 | Sulzer-Escher Wyss Gmbh, 7980 Ravensburg, De | |
US5259756A (en) * | 1992-06-17 | 1993-11-09 | Siemens Power Corporation | Rotary kiln off-gas vent system |
AU668328B2 (en) | 1993-12-27 | 1996-04-26 | Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel Ltd) | Solid fuel made from porous coal and production process and production apparatus therefore |
JP2776278B2 (ja) * | 1993-12-27 | 1998-07-16 | 株式会社神戸製鋼所 | 多孔質炭を原料とする固形燃料及びその製造方法 |
GB9523229D0 (en) * | 1995-11-14 | 1996-01-17 | Allied Dust Processing Ltd | Method of processing finely divided material incorporating metal based constituents |
JP3606523B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2005-01-05 | 月島機械株式会社 | 横型回転式乾燥機 |
JP2004144313A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-20 | Matsui Mfg Co | 粉粒体材料の乾燥装置 |
JP2005016898A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Tsukishima Kikai Co Ltd | 間接加熱型回転乾燥機 |
JP2005103437A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Meidensha Corp | 有機性含水物の加工方法とその施設 |
JP2005125130A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Meidensha Corp | 有機性含水物質の加工システム,加工方法 |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007269278A patent/JP4979538B2/ja active Active
-
2008
- 2008-08-21 AU AU2008313118A patent/AU2008313118B2/en active Active
- 2008-08-21 CN CN2008801117655A patent/CN101828089B/zh active Active
- 2008-08-21 WO PCT/JP2008/064907 patent/WO2009050939A1/ja active Application Filing
- 2008-08-21 DE DE112008002740.4T patent/DE112008002740B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-21 US US12/738,175 patent/US8580000B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI660148B (zh) * | 2015-04-10 | 2019-05-21 | 日商月島機械股份有限公司 | Drying method and drying system using horizontal rotary dryer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112008002740T5 (de) | 2010-08-26 |
US20110041393A1 (en) | 2011-02-24 |
WO2009050939A1 (ja) | 2009-04-23 |
DE112008002740B4 (de) | 2019-02-21 |
CN101828089A (zh) | 2010-09-08 |
AU2008313118B2 (en) | 2011-03-31 |
AU2008313118A1 (en) | 2009-04-23 |
US8580000B2 (en) | 2013-11-12 |
CN101828089B (zh) | 2012-07-04 |
JP2009097783A (ja) | 2009-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4979538B2 (ja) | 間接加熱乾燥装置、被乾燥物の間接加熱乾燥方法、ならびに固形燃料の製造方法および製造装置 | |
US8999116B2 (en) | Method and apparatus for producing solid fuel | |
JP4603620B2 (ja) | 多孔質炭を原料とする成型固形燃料の製造方法 | |
JP2776278B2 (ja) | 多孔質炭を原料とする固形燃料及びその製造方法 | |
JP4231090B1 (ja) | 固形燃料の製造装置および製造方法 | |
AU2006218346B2 (en) | Method and apparatus for manufacturing solid fuel from raw material coal | |
JP5820358B2 (ja) | 粒状物の間接加熱乾燥方法、改質石炭の製造方法、間接加熱型乾燥装置及び改質石炭製造装置 | |
WO2014174985A1 (ja) | 成型固形燃料の製造方法 | |
JP4913574B2 (ja) | 固形燃料の製造方法および製造装置 | |
JP3787192B2 (ja) | 高濃度多孔質炭スラリーの製造方法 | |
JP4101896B2 (ja) | コークス原料炭の事前処理方法 | |
JP2011111529A (ja) | 耐発火性石炭およびその製造方法 | |
JP6262074B2 (ja) | 改質石炭の製造方法 | |
JP2009286959A (ja) | 固形燃料の製造方法および製造装置 | |
WO2017047270A1 (ja) | 改質石炭の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4979538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |