JP4970767B2 - 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 - Google Patents
導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4970767B2 JP4970767B2 JP2005311379A JP2005311379A JP4970767B2 JP 4970767 B2 JP4970767 B2 JP 4970767B2 JP 2005311379 A JP2005311379 A JP 2005311379A JP 2005311379 A JP2005311379 A JP 2005311379A JP 4970767 B2 JP4970767 B2 JP 4970767B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating sheet
- layer
- conductive
- bonding
- conductive particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 23
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 133
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 86
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 62
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 54
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 30
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 25
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 15
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 17
- -1 ethyl butyl Chemical group 0.000 description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 11
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 8
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 6
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PQIJHIWFHSVPMH-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Ag].[Sn] Chemical compound [Cu].[Ag].[Sn] PQIJHIWFHSVPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000969 tin-silver-copper Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001303829 Lavia Species 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 101150003230 UL27 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920001646 UPILEX Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N [Ag].[Sn] Chemical compound [Ag].[Sn] QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AOJOEFVRHOZDFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N benzyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 GCTPMLUUWLLESL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 101150029683 gB gene Proteins 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- AWGZKFQMWZYCHF-UHFFFAOYSA-N n-octylprop-2-enamide Chemical compound CCCCCCCCNC(=O)C=C AWGZKFQMWZYCHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3478—Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/20—Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
- C09J7/29—Laminated material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/326—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73201—Location after the connecting process on the same surface
- H01L2224/73203—Bump and layer connectors
- H01L2224/73204—Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/153—Connection portion
- H01L2924/1531—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
- H01L2924/15311—Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10424—Frame holders
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/04—Soldering or other types of metallurgic bonding
- H05K2203/041—Solder preforms in the shape of solder balls
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Insulating Bodies (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
また、異方導電性シートは、一般的に加圧または加熱圧着により不連続な導電体が圧力方向に接触することにより、その両端間での導電性を得る。非導通部も接着性の異方導電性シートが充填された状態となっているので、接着状態としては安定している。しかし、高集積化した電子部品に対しては、端子間距離が極めて狭くなっており、端子間のリークを起こさず信頼性の高い導電状態を維持することが困難になっている。
これらの問題の解決を目指すものとして、例えば、特許文献1には、導電性微粒子配置フィルムおよび複数の電子部品を該微粒子配置フィルムを用いて導電接続する導電接続構造体の製造方法が開示されている。この微粒子配置フィルムは、接着性フィルムの貫通孔に導電性微粒子が配置されたものであり、前記導電性微粒子は、対向する前記電子部品の電極部に対応する位置にのみ配置されており、プリズムカメラを用いて前記電子部品の電極部と前記微粒子配置フィルムの導電性微粒子との位置を確認して導電接続を行うものである。しかし、該微粒子配置フィルムは単層フィルムが実施例として開示されているのみであり、該微粒子の保持と電子部品等への接着および接着耐久性の両立が困難であった。また、該微粒子の保持が不十分であるため、シート中に導電性微粒子の埋設が完了する前は、シートを移動させたり、反転させることができず、大量生産に不向きであった。
すなわち、本発明の要旨は下記のとおりである。
(1) 少なくとも1層の、導電性粒子を付着させ保持し得る粘着層と、一方の最外層として電子部品に接着し得る接合層とを有する絶縁シートであって、該粘着層がアクリル粘着剤及びシリコーン粘着剤から選ばれる粘着剤からなり、かつ該接合層が加熱接着性の接着剤からなることを特徴とする導電接合シート用の絶縁シート。
(2)貫通孔を有する前記(1)に記載の絶縁シート。
(3)粘着層が貫通孔の壁面に露出し、該粘着層の壁面に導電性粒子を付着させ保持し得る前記(2)に記載の絶縁シート。
(4)貫通孔が、厚さ方向にテーパー状または階段状に形成されてなる前記(2)または(3)に記載の絶縁シート。
(5)前記粘着層が少なくとも一方の電子部品に接着し得る層であることを特徴とする前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の絶縁シート。
(6)両方の最外層として電子部品に接着し得る接合層を配設してなる前記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の絶縁シート。
(7)最外層を除く内側の層として支持フィルムを配設してなる前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の絶縁シート。
(8)粘着層、支持フィルムおよび粘着層を順次配設してなる前記(7)に記載の絶縁シート。
(9)接合層、支持フィルム、粘着層、支持フィルムおよび接合層を順次配設してなる前記(7)に記載の絶縁シート。
(10)接合層、粘着層および接合層を順次配設してなる前記(1)〜(4)及び(6)のいずれか1項に記載の絶縁シート。
(11)接合層、粘着層、支持フィルムおよび接合層を順次配設してなる前記(7)に記載の絶縁シート。
(12)最外層の接合層または粘着層の露出面に保護フィルムを剥離可能に配設してなる前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の絶縁シート。
(13) 前記(1)〜(12)のいずれかに記載の絶縁シート中に、粘着層に接して導電性粒子を埋設してなる導電接合シート。
(14)導電性粒子が少なくとも一方の絶縁シート面に露出してなる前記(13)に記載の導電接合シート。
(15) 導電性粒子の平均粒径が50〜500μmである前記(13)または(14)に記載の導電接合シート。
(16) 前記(1)〜(12)のいずれかに記載の絶縁シートの所定位置に少なくとも一方の開口部の径が導電性粒子径より大きい貫通孔を穿設する工程と貫通孔内に粘着層に接して導電性粒子を埋設する工程とを含むことを特徴とする導電接合シートの製造方法。
(17) 貫通孔を穿設する工程において、貫通孔を厚さ方向にテーパー状または階段状に形成する前記(16)に記載の製造方法。
(18) 導電性粒子を埋設する工程において、絶縁シート上で導電性粒子を揺動する前記(16)または(17)に記載の製造方法。
(19) 導電性粒子を埋設する工程において、貫通孔または多孔質台を通して絶縁シート上の導電性粒子を吸引する前記(16)または(17)に記載の製造方法。
(20) 導電性粒子を埋設する工程において、貫通孔と同配列で吸着固定した導電性粒子を絶縁シートに転写する前記(16)または(17)に記載の製造方法。
(21) 前記(13)〜(15)のいずれか1項に記載の導電接合シートに埋設した導電性粒子の位置と電子部品の電極の位置とが合致するように位置合わせする工程と、位置合わせした導電接合シートと電子部品とを圧着加熱する工程とを含むことを特徴とする電子複合部品の製造方法。
(22) 導電性粒子と電子部品の電極とを位置合わせする工程の前に、さらに、前記(12)に記載の保護フィルムを剥離する工程を含む前記(21)に記載の製造方法。
アクリル酸エステルモノマーとしては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチルアクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸ベンジル等のアクリル酸アルキルエステルや、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ベンジル等のメタクリル酸アルキルエステルが用いられる。
共重合性のモノマーとしては、例えば官能基を有しないモノマーとして、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、ビニルエーテル、スチレン、アクリロニトリルが好適に用いられる。
また、官能基を有する共重合性のモノマーとしては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等のカルボキシル基含有モノマー、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、N−メチロールアクリルアミド、アリルアルコール等のヒドロキシル基含有モノマー、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート等の3級アミノ基含有モノマー、アクリルアミド、N−メチル(メタ)アクリルアミド、N−メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N−オクチルアクリルアミド等のN−置換アミド基含有モノマー、グリシジルメタクリレート等のエポキシ基含有モノマーが好適に用いられる。
コポリマーのガラス転移温度(Tg)が低ければ、絶縁シートの粘着層のボールタックの値は大きくなる傾向があり、例えばホモポリマーのTgが低いアルキル基の炭素数が4〜8であるアクリル酸エステルモノマーの共重合比率を多くすることにより達成される。また、官能基を有するモノマーをコポリマーに配合することにより、粘着層の凝集性や接着性を向上させることができる。
アクリル系粘着剤に用いられる架橋剤としては、イソシアナート系、エポキシ系、金属キレート化合物系、アミン化合物系、ヒドラジン化合物系、アルデヒド化合物系、金属アルコキシド系、金属塩系等が挙げられ、中でもイソシアナート系、エポキシ系が好ましい。
加熱接着性のフィルム状接着剤としては、例えば、ポリイミド樹脂、特に脂肪族ポリイミド樹脂、ポリイソイミド樹脂、マレイミド樹脂、ビスマレイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリイミド・イソインドロキソナゾリンジオンイミド樹脂、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポリアクリル酸エステル、ポリアミド、ポリビニルブチラール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスルホン酸等の熱可塑性樹脂が好適に用いられる。
また、粘着層や接合層を製膜する際のキャリアフィルムをそのまま積層し、これを保護フィルムとして流用してもよい。
図1〜5は本発明の絶縁シート、図6は比較例としての絶縁シートである。
本発明の絶縁シート1の基本的な構造は、単層の粘着層2からなるシート構造であるが、種々の機能をもった他の層との積層構造の絶縁シートが好ましい。図1は、粘着層2と接合層3が積層された2層構造の絶縁シート1である。図2は、本発明絶縁シート1の3層積層構造の例であり、接合層3、粘着層2および接合層3を順次積層したものである。図3は、図1の積層構造の層間に支持フィルム4が挿入された別の3層構造の絶縁シート1である。図1および図3における粘着層2は、導電性粒子を保持すると共に、電子部品等の電極(パッド)等の電気接点部を除く面と粘着する機能も有しており、接合層としての役割も果たしている。図3において、接合層3を、接合層3としての役割も果たす粘着層2で置換し、粘着層2、支持フィルム4および粘着層2よりなる3層構造としてもよい。図4は、本発明絶縁シート1の4層積層構造の1例であり、接合層3、粘着層2、支持フィルム4および接合層3を順次積層したものである。図5は、5層構造の絶縁シート1の1例であり、接合層3、支持フィルム4、粘着層2、支持フィルム4および接合層3を順次積層したものである。本発明の絶縁シートはいずれも、粘着層2を有しているため導電性粒子が安定して保持される。
図6は、比較対照のための3層構造の例であり、接合層3、支持フィルム4および接合層3を順次積層したものである。粘着層2を有していないため導電性粒子が安定して保持されない。
粘着層2の厚さは、埋設された導電性粒子と安定的に接するように選択される必要があり、その観点から保護フィルムを除く絶縁シートの総厚の10〜100%が好ましく、より好ましくは絶縁シートの総厚の20〜80%である。
接合層3の厚さは、接合層が粘着層を兼ねる場合は、上記の粘着層2の厚みが好ましい範囲であり、接合層が加熱接着性の接着剤よりなる場合は、5〜200μmの範囲が好ましい。
支持フィルム4の厚さは、絶縁シートの総厚、粘着層2、および接合層3の厚さおよび材料に依存するが、5〜200μmが好ましい。
また、上記では接合層や粘着層が塗料として供給される場合の製造方法について説明をしたが、これに限らずペレットで供給される場合がある。この場合、塗布製膜の代わりにペレットを加熱溶融させて支持フィルムまたは保護フィルムへ押出製膜することによって上記と同様に製造できる。
また、貫通孔6は、円筒状でもよいが、厚さ方向にすり鉢状(テーパー状)または階段状に形成すると一方の開口部をより大きくできるので導電性粒子が貫通孔6に入り易くなると共に、貫通孔6内の所定の位置に配置され易くなるため好ましい。貫通孔6を形成する手段は、レーザー加工、ドリル加工、パンチング加工等が挙げられる。これらの内、炭酸ガスレーザー、YAGレーザー、エキシマレーザー等を用いたレーザー加工が高精度の貫通孔6を形成するために好ましい。図9は、導電性粒子7が絶縁シート1の貫通孔6内に埋設されている導電接合シート8を示す。導電性粒子7が貫通孔6内に安定的に保持されるためには、粘着層に接して埋設されていることが重要である。
さらに、貫通孔6の壁面に露出する粘着層2に保管中にゴミが付着しないように、貫通孔の穿設された保護フィルム5の上、または保護フィルム5を除去した接合層3上に、別のフィルムを貼合して貫通孔6を塞いでしまってもよい。別のフィルムとしては、直接接合層3と積層する場合は保護フィルム5と同じフィルムが、保護フィルム5に積層する場合は粘着層を有するフィルムが、各々用いられる。
導電性粒子7を貫通孔6内に埋設する方法としては、(イ)絶縁シート1上で導電性粒子7を揺動する方法、(ロ)貫通孔6を通して絶縁シート1上の導電性粒子7を吸引する方法、(ハ)多数の連結した孔部を有する多孔質台の上に、より大きい開口部を上にして配置した絶縁シートを乗せ、多孔質台下部から絶縁シート1上の導電性粒子7を減圧吸引する方法、(ニ)貫通孔6と同配列で吸着固定した導電性粒子7を転写する方法等がある。(イ)と、(ロ)または(ハ)の方法を組み合わせて、絶縁シート1上で導電性粒子7を揺動しながら、絶縁シート1の反対側から貫通孔6または多孔質台を通して吸引する方法が好ましい。(ハ)の方法は、多孔質台が有する多数の連結した孔部から吸引するので、多孔質台に吸引穴を穿設する必要がない。電子部品同士の高密度の電気的接続を高精度に行うためには、(ニ)の方法が好ましい。(ロ)または(ニ)の方法において、導電性粒子7を吸引固定する方法として電磁的に吸引固定する方法と減圧により吸引固定する方法とがある。
図10に、導電性粒子7を転写する(ニ)の方法を示す。保護フィルム5を有する絶縁シート1を貫通孔6のより大きい開口部を下にして配置し、その下方に吸引テーブル9を配置する。吸引テーブルには、絶縁シート1の貫通孔6の配列と位置合わせして配列した吸引穴10が穿設されている。吸引穴10の上部は、導電性粒子7を固定できるようにテーパー状に加工されている。導電性粒子7を吸引テーブル9上で揺動しながら、吸引穴10を通して減圧吸引すると、各導電性粒子7は吸引穴10の上部に配置される。次に、絶縁シート1の貫通孔6と吸引穴10上の導電性粒子7を位置合わせした状態を維持しながら、絶縁シート1を下方に移動するか、あるいは吸引テーブル9を上方に移動することにより吸引テーブル9の上面から絶縁シート1を押し付け、全ての導電性粒子7を所定の貫通孔6に配置する。その後、吸引を停止し絶縁シート1への導電性粒子7の埋設が完了する。上述の方法において、絶縁シート1と吸引テーブル9が上下逆の位置関係であってもよい。
ここで、電子部品とは、半導体チップ、半導体デバイス(インターポーザー面)、マザーボード(基板)、プリント配線板等の回路板等をいう。電子複合部品としては、図11に示すような半導体装置12や図12に示す半導体装置が回路基板に搭載された構造体13が例示される。
図11に示す半導体装置12における2種の電子部品は、半導体チップ14とインターポーザー15が相当し、図12に示す構造体13においては、半導体装置12と回路基板16がこれに相当する。この例において、半導体チップ14および半導体装置12は、通常、導電接合のために回路電極のパッド上に導電性のバンプが形成されているが、本発明の製造方法においては導電性のバンプは不要であり、バンプを搭載するパッド部が電極として露出している構造のものが用意される。
なお、本発明の導電接合シート8は、半導体装置に関して上記のようにその製造段階および使用段階の両工程において使用可能である。
図13に示すように導電接合シート8の一面の保護フィルムを剥離し、一方の電子部品11(a)へ露出した接合層面(または粘着面)を対面させる。導電接合シート8に埋設された導電粒子7と電子部品11(a)の電極17のパッド面とが所定の配列で対向するよう位置合わせし、導電接合シート8と電子部品11(a)が仮接着される。最外層が粘着層の場合は室温で圧着することで、加熱接着性の接着剤を使用した接合層の場合は、加熱テーブルまたは加熱ローラを用いて加熱圧着することで、仮接着される。次に、導電接合シート8の反対面の保護フィルムを剥離し、次の電子部品11(b)へ露出した接合層面(または粘着層面)を対面させ、上記と同様にして電子部品11(b)と導電接合シート8とを仮接着し、三者の積層体を作製する。続いて、この積層体をIRリフロー(最高温度240〜265℃)へ投入し、加熱処理することにより、導電性粒子7が溶融し貫通孔6の空隙を充満すると共に、電子部品11(a)および11(b)のそれぞれの電極17とが融着し、電気的接合に加え機械的接合が図14のように完成する。また、導電接合シート8の絶縁シート1の部分は電子部品間の空間を埋めるアンダーフィルの役割を果たす。
上記の説明では、図13において三者の積層体を上方から順次積層する工程を示したが、反対に下方から仮接着で積層する工程が採用されてもよいし、三者を一括して仮接着で積層する工程が採用されてもよい。また、接合層(または粘着層)に保護フィルムが積層された導電接合シートを用いる製造方法を示しているが、保護フィルムのない場合も同様の方法を採用できる。
なお、ボールタック、体積抵抗値、ヤング率、および導電性粒子脱落試験は、下記の方法に従って測定した。
<ボールタック>
実施例で使用する粘着層用の粘着剤塗料をポリエチレンテレフタレートフィルム(厚さ38μm)に、乾燥後の膜厚が25μmとなるように塗布乾燥し、これをボールタック値測定用のサンプルとした。このサンプルを用いてJIS Z0237に基づき測定した。
<体積抵抗値>
実施例および比較例で使用する単層の粘着層、接合層および支持フィルムを用意し、JIS K6911に基づき体積抵抗値を測定した。
なお、粘着層は両面に保護フィルムが積層された状態で体積抵抗値を測定し、別に保護フィルムの体積抵抗値を測定しておき、粘着層の単層の体積抵抗値を計算により求めた。
<ヤング率>
実施例および比較例で使用する支持フィルムを、JIS K7127に基づき測定した。
<導電性粒子脱落試験>
後述する実施例1〜4および比較例1で得た導電接合シート8a〜8eをそれぞれ10分間逆さまにした後、脱落したはんだボールの数をカウントした。結果を(脱落したはんだボールの数)/(はんだボールの総数)で表した。
1.粘着層
(1) 粘着層用の塗料A1: 付加反応型シリコーン粘着主剤(東レ・ダウコーニング社製、商品名:SD4580)100質量部と、白金触媒(東レ・ダウコーニング社製、商品名:SRX212)1質量部との配合物。(ボールタック値:14、体積抵抗値:8×1015Ω・cm)
(2) 粘着層用の塗料A2: アクリル系粘着主剤(東洋インキ製造社製、商品名:オリバインBPS5375)100質量部と、有機多価イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン工業社製、商品名:コロネートL)2質量部との配合物。(ボールタック値:6、体積抵抗値:2×1014Ω・cm)
2.接合層
接合層用の塗料B: 加熱接着性のポリイミド系樹脂(宇部興産社製、商品名:UL27、体積抵抗値:1×1015Ω・cm)
3.支持フィルム
(1) 支持フィルムC1: 芳香族ポリイミド樹脂フィルム(東レ・デュポン社製、商品名:カプトン100EN、厚さ25μm、ヤング率:5700MPa、体積抵抗値:1×1015Ω・cm、熱分解温度:約570℃)
(2) 支持フィルムC2: ポリイミド樹脂フィルム(宇部興産社製、商品名:ユーピレックスS−75、厚さ75μm、ヤング率:9000MPa、体積抵抗値:1×1017Ω・cm)
4.保護フィルム
(1)保護フィルムD1: リンテック社製、商品名:SP−PEN38AL−5
(2)保護フィルムD2: リンテック社製、商品名:SP−PET3811
加熱接着性の接着剤よりなる接合層として、接合層用の塗料Bを保護フィルムD1上に乾燥後の厚さが25μmになるように塗布し、乾燥して、保護フィルム上に接合層が積層されたシートを作製した。
次に、シリコーン系粘着剤よりなる粘着層用の塗料A1を調製し、この塗料を上記の積層されたシートの接合層上に、乾燥後の厚さが100μmとなるように塗布、乾燥した。上記と同構成のシート(保護フィルム上に接合層が積層されたシート)を別途用意しておき、乾燥直後のシリコーン系粘着剤の露出面と接合層面を接合積層して、絶縁シート1aを得た。この絶縁シートは、図2に示す3層の絶縁シート1の両面に保護フィルムが積層された構成に一致する。
この絶縁シート1aに、炭酸ガスレーザー照射機(住友機械工業(株)製、Lavia1000TW)を用いて、半導体集積回路の電極(パッド)および基板の電極(パッド)に対応する配列ですり鉢状(入射径350μm、出射径250μm)の貫通孔6を穿設した。これら作製した貫通孔6に導電性粒子である平均粒径250μmのはんだボール(鉛フリーはんだ(錫−銀−銅))を上述の(ニ)の方法で配置し、導電接合シート8aを得た。その後、電子部品11(a)である半導体チップおよび電子部品11(b)であるインターポーザーの電極17および導電接合シート8に埋設された導電性粒子7を位置合わせして積層し、これら三者を120℃の圧着で仮接着した後、IRリフロー(千住金属工業(株)製、最高温度260℃)へ投入し加熱処理を行い、電子複合部品aを得た。
支持フィルムC1の片面に、接合層用の塗料Bを、乾燥後の厚さが25μmとなるように塗布し、乾燥して、支持フィルムに加熱接着性の接合層が積層されたシートを作製した。
次に、アクリル系粘着剤よりなる粘着層用の塗料A2を調製し、この塗料を保護フィルムD2上に、乾燥後の厚さが100μmとなるように塗布、乾燥した。乾燥直後のアクリル系粘着剤の露出面に上記積層されたシートの支持フィルム面が接合するように積層して、絶縁シート1bを得た。この絶縁シートは、図3に示す3層の絶縁シート1の粘着層2の面に保護フィルムが積層された構成に一致する。
この絶縁シート1bを用いて、実施例1と同様にして、導電接合シート8bを得た。その後、電子部品11(a)である樹脂封止された半導体チップの電極面に導電接合シート8の粘着層2を対面させ、電子部品11(a)の電極17と導電接合シート8に埋設された導電性粒子7の位置合わせを行い、常温で圧着した。さらに、導電接合シート8の反対面(接合層面)に電子部品11(b)であるインターポーザーの素子搭載面側を対面させ、導電接合シート8に埋設された導電性粒子7と電子部品11(b)の電極17の位置合わせを行い、これを100℃の圧着で仮接着した。続いて、前記IRリフロー(最高温度260℃)へ投入し加熱処理を行い、電子複合部品bを得た。
支持フィルムC1の片面に、接合層用の塗料Bを、乾燥後の厚さが25μmとなるように塗布し、乾燥して、支持フィルムに加熱接着性の接合層が積層されたシートを作製した。
また、接合層用の塗料Bを保護フィルムD2上に乾燥後の厚さが25μmとなるように塗布し、乾燥して、保護フィルム上に接合層が積層されたシートを作製した。
次に、アクリル系粘着剤よりなる粘着層用の塗料A2を調製し、この塗料を保護フィルムD2上に接合層が積層されたシートの接合層の上に、乾燥後の厚さが75μmとなるように塗布、乾燥した。乾燥直後のアクリル系粘着剤の露出面に、支持フィルムに接合層が積層された上記シートの支持フィルム面側が接合するように積層して、絶縁シート1cを得た。この絶縁シート1cは、図4に示す4層の絶縁シート1の片面(上側の接合層3の面)に保護フィルムが積層された構成に一致する。
この絶縁シート1cを用いて、実施例1と同様にして、導電接合シート8cを製造し、さらに、実施例1と同様にして、電子複合部品cを得た。
アクリル系粘着剤よりなる粘着層用の塗料A2を調製し、この塗料を、支持フィルムC1の片面に、乾燥後の厚さが100μmとなるように塗布、乾燥した。乾燥直後のアクリル系粘着剤の露出面に、さらに、支持フィルムC1を積層して、支持フィルム、粘着層および支持フィルムを積層したシートを作製した。
また、接合層用の塗料Bを保護フィルムD2上に乾燥後の厚さが25μmとなるように塗布し、乾燥して、保護フィルム上に接合層が積層されたシートを作製した。
支持フィルム、粘着層および支持フィルムを積層したシートの両面に、保護フィルム上に接合層が積層された上記シートをそれぞれ接合層の面で接合するように120℃、0.4MPaで加熱圧着して、絶縁シート1dを得た。この絶縁シート1dは、図5に示す5層の絶縁シート1の両面に保護フィルムが積層された構成に一致する。
この絶縁シート1dを用いて、実施例1と同様にして、導電接合シート8dを製造し、さらに、実施例1と同様にして、電子複合部品dを得た。
接合層として、接合層用の塗料Bを保護フィルムD2上に乾燥後の厚さが38μmとなるように塗布し、乾燥して、保護フィルム上に接合層が積層されたシートを作製した。また、支持フィルムC2の両面に、上記で作製した保護フィルム上に接合層が積層されたシートの接合層をラミネートし、120℃、0.4MPaで加熱圧着して絶縁シート1eを得た。この絶縁シート1eの体積抵抗値は、1×1015Ω・cmであった。この絶縁シート1eは、図6に示す3層の絶縁シート1の両面に保護フィルムが積層された構成に一致する。
この絶縁シート1eを用いて、実施例1と同様にして、導電接合シート8eを製造し、さらに、実施例1と同様にして、電子複合部品eを得た。
一方、比較例1の絶縁シート1eを用いて得られた導電接合シート8eは粘着層を有せず、支持フィルムが導電性粒子を安定して保持することができないため、ロール状での導電接合シートの取り扱いが不可能であった。また、得られた電子複合部品eも電気的接続が不安定であった。
2 粘着層
3 接合層
4 支持フィルム
5 保護フィルム
6 貫通孔
7 導電性粒子
8 導電接合シート
9 吸引テーブル
10 吸引穴
11(a) 電子部品(a)
11(b) 電子部品(b)
12 半導体装置
13 構造体
14 半導体チップ
15 インターポーザー
16 回路基板
17 電極
Claims (22)
- 少なくとも1層の、導電性粒子を付着させ保持し得る粘着層と、一方の最外層として電子部品に接着し得る接合層とを有する絶縁シートであって、該粘着層がアクリル粘着剤及びシリコーン粘着剤から選ばれる粘着剤からなり、かつ該接合層が加熱接着性の接着剤からなることを特徴とする導電接合シート用の絶縁シート。
- 貫通孔を有する請求項1に記載の絶縁シート。
- 粘着層が貫通孔の壁面に露出し、該粘着層の壁面に導電性粒子を付着させ保持し得る請求項2に記載の絶縁シート。
- 貫通孔が、厚さ方向にテーパー状または階段状に形成されてなる請求項2または3に記載の絶縁シート。
- 前記粘着層が少なくとも一方の電子部品に接着し得る層であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の絶縁シート。
- 両方の最外層として電子部品に接着し得る接合層を配設してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の絶縁シート。
- 最外層を除く内側の層として支持フィルムを配設してなる請求項1〜6のいずれか1項に記載の絶縁シート。
- 粘着層、支持フィルムおよび粘着層を順次配設してなる請求項7に記載の絶縁シート。
- 接合層、支持フィルム、粘着層、支持フィルムおよび接合層を順次配設してなる請求項7に記載の絶縁シート。
- 接合層、粘着層および接合層を順次配設してなる請求項1〜4及び6のいずれか1項に記載の絶縁シート。
- 接合層、粘着層、支持フィルムおよび接合層を順次配設してなる請求項7に記載の絶縁シート。
- 最外層の接合層または粘着層の露出面に保護フィルムを剥離可能に配設してなる請求項1〜11のいずれか1項に記載の絶縁シート。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載の絶縁シート中に、粘着層に接して導電性粒子を埋設してなる導電接合シート。
- 導電性粒子が少なくとも一方の絶縁シート面に露出してなる請求項13に記載の導電接合シート。
- 導電性粒子の平均粒径が50〜500μmである請求項13または14に記載の導電接合シート。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載の絶縁シートの所定位置に少なくとも一方の開口部の径が導電性粒子径より大きい貫通孔を穿設する工程と貫通孔内に粘着層に接して導電性粒子を埋設する工程とを含むことを特徴とする導電接合シートの製造方法。
- 貫通孔を穿設する工程において、貫通孔を厚さ方向にテーパー状または階段状に形成する請求項16に記載の導電接合シートの製造方法。
- 導電性粒子を埋設する工程において、絶縁シート上で導電性粒子を揺動する請求項16または17に記載の導電接合シートの製造方法。
- 導電性粒子を埋設する工程において、貫通孔または多孔質台を通して絶縁シート上の導電性粒子を吸引する請求項16または17に記載の導電接合シートの製造方法。
- 導電性粒子を埋設する工程において、貫通孔と同配列で吸着固定した導電性粒子を絶縁シートに転写する請求項16または17に記載の導電接合シートの製造方法。
- 請求項13〜15のいずれか1項に記載の導電接合シートに埋設した導電性粒子の位置と電子部品の電極の位置とが合致するように位置合わせする工程と、位置合わせした導電接合シートと電子部品とを圧着加熱する工程とを含むことを特徴とする電子複合部品の製造方法。
- 導電性粒子と電子部品の電極とを位置合わせする工程の前に、さらに、請求項12に記載の保護フィルムを剥離する工程を含む請求項21に記載の電子複合部品の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005311379A JP4970767B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 |
PCT/JP2006/321040 WO2007049548A1 (ja) | 2005-10-26 | 2006-10-23 | 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 |
TW095139273A TWI423269B (zh) | 2005-10-26 | 2006-10-25 | 導電接合片用的絕緣片、導電接合片、導電接合片的製造方法及電子複合構件的製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005311379A JP4970767B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007122965A JP2007122965A (ja) | 2007-05-17 |
JP4970767B2 true JP4970767B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=37967660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005311379A Active JP4970767B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4970767B2 (ja) |
TW (1) | TWI423269B (ja) |
WO (1) | WO2007049548A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5018399B2 (ja) * | 2007-10-26 | 2012-09-05 | 富士通株式会社 | 回路基板の製造方法 |
WO2009085163A1 (en) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Lam Research Corporation | A composite showerhead electrode assembly for a plasma processing apparatus |
JP5104687B2 (ja) * | 2008-09-19 | 2012-12-19 | 日本電気株式会社 | 接合シート及び電子回路装置並びに製造方法 |
JP5631654B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2014-11-26 | デクセリアルズ株式会社 | 実装体の製造方法及び接続方法 |
JP5696852B2 (ja) * | 2011-10-26 | 2015-04-08 | Tdk株式会社 | ハンダ接続シートおよびそれを用いた電子部品の実装方法 |
WO2015016207A1 (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | デクセリアルズ株式会社 | 異方性導電フィルム及びその製造方法 |
JP6382228B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-08-29 | 古河電気工業株式会社 | 導電性接着フィルム |
JP5935938B1 (ja) * | 2015-12-28 | 2016-06-15 | 千住金属工業株式会社 | 導電接合シートおよび導電接合シートの製造方法。 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5313840A (en) * | 1992-10-30 | 1994-05-24 | At&T Bell Laboratories | Tactile shear sensor using anisotropically conductive material |
JP3622792B2 (ja) * | 1994-11-25 | 2005-02-23 | 日立化成工業株式会社 | 接続部材及び該接続部材を用いた電極の接続構造・接続方法 |
JP4473661B2 (ja) * | 1995-02-07 | 2010-06-02 | 日立化成工業株式会社 | 接続部材 |
JP4433564B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2010-03-17 | 日立化成工業株式会社 | 回路接続用接着剤 |
JP4130747B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2008-08-06 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 異方導電性接着シートおよびその製造方法 |
JP2004214461A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Sony Corp | 接合シート及びその製造方法、接合シートを用いた接合構造及び接合方法 |
JP4238124B2 (ja) * | 2003-01-07 | 2009-03-11 | 積水化学工業株式会社 | 硬化性樹脂組成物、接着性エポキシ樹脂ペースト、接着性エポキシ樹脂シート、導電接続ペースト、導電接続シート及び電子部品接合体 |
JP4386161B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2009-12-16 | セイコーエプソン株式会社 | 導電膜パターンおよびその形成方法、配線基板および電子機器 |
JP2004006417A (ja) * | 2003-08-22 | 2004-01-08 | Hitachi Chem Co Ltd | 接続部材及びこれを用いた電極の接続構造 |
-
2005
- 2005-10-26 JP JP2005311379A patent/JP4970767B2/ja active Active
-
2006
- 2006-10-23 WO PCT/JP2006/321040 patent/WO2007049548A1/ja active Application Filing
- 2006-10-25 TW TW095139273A patent/TWI423269B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007049548A1 (ja) | 2007-05-03 |
TW200729239A (en) | 2007-08-01 |
TWI423269B (zh) | 2014-01-11 |
JP2007122965A (ja) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4970767B2 (ja) | 導電接合シート用の絶縁シート、導電接合シート、導電接合シートの製造方法および電子複合部品の製造方法 | |
JP5044189B2 (ja) | 複合型半導体装置の製造方法、及び複合型半導体装置 | |
JP5074738B2 (ja) | 複合型半導体装置用スペーサーシート、及び複合型半導体装置の製造方法 | |
JP5109662B2 (ja) | 積層回路基板の製造方法および回路板の製造方法 | |
JP5509542B2 (ja) | 配線部材の接続構造体及び配線部材の接続方法 | |
WO2001097276A1 (en) | Microparticle arrangement film, electrical connection film, electrical connection structure, and microparticle arrangement method | |
JP2009029914A (ja) | 接着フィルム | |
TW200845335A (en) | Control of standoff height between packages with a solder-embedded tape | |
US20230287246A1 (en) | Method for manufacturing joined body, joined body, and hot-melt adhesive sheet | |
TW200803642A (en) | Process for producing multilayer board | |
WO2011040752A2 (en) | Conductive polymer adhesive using nanofiber and method for preparing the same | |
JP2014237811A (ja) | 接着フィルム、接着シート、ダイシングシート一体型接着フィルム、バックグラインドテープ一体型接着フィルム、ダイシングシート兼バックグラインドテープ一体型接着フィルム及び半導体装置 | |
JP2001332828A (ja) | 両面回路基板およびそれを用いた多層配線基板 | |
JP5935938B1 (ja) | 導電接合シートおよび導電接合シートの製造方法。 | |
TWI494038B (zh) | Method of manufacturing a connecting structure | |
KR20060100199A (ko) | 비접촉 아이디 카드 및 그의 제조 방법 | |
JP4197026B2 (ja) | マルチチップ実装方法 | |
JP2007141956A (ja) | プリント回路基板の接続方法 | |
JP4045471B2 (ja) | 電子部品実装法 | |
JP2014146638A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2002075065A (ja) | 微粒子配置フィルム、導電接続フィルム、導電接続構造体及び微粒子の配置方法 | |
JP4711757B2 (ja) | 配線基板 | |
JP2007243223A (ja) | 電子部品実装構造体 | |
JP4337941B2 (ja) | マルチチップ実装方法 | |
JP2007191674A (ja) | 配線付き接着剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081010 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4970767 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |