JP4942554B2 - トリガー式液体噴出器 - Google Patents

トリガー式液体噴出器 Download PDF

Info

Publication number
JP4942554B2
JP4942554B2 JP2007145310A JP2007145310A JP4942554B2 JP 4942554 B2 JP4942554 B2 JP 4942554B2 JP 2007145310 A JP2007145310 A JP 2007145310A JP 2007145310 A JP2007145310 A JP 2007145310A JP 4942554 B2 JP4942554 B2 JP 4942554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve seat
nozzle
cylinder
type liquid
nozzle tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007145310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008296144A (ja
Inventor
義幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2007145310A priority Critical patent/JP4942554B2/ja
Publication of JP2008296144A publication Critical patent/JP2008296144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942554B2 publication Critical patent/JP4942554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明はトリガー式液体噴出器に関するものである。
この種のトリガー式液体噴出器として、例えば下記特許文献1に示されるような、噴出器本体と、この噴出器本体の前端に設けられたノズルと、が備えられた構成が知られている。
噴出器本体は、上下方向に延在した吸い上げ筒部と、この吸い上げ筒部から前方に向けて延設された射出筒部と、前後方向に揺動可能に垂設されたトリガーと、このトリガーの前後動に伴って内部が加圧および減圧されるシリンダを有する往復ポンプと、を備えている。
ノズルは、前記射出筒部に連結された連結筒部を備えるノズル本体と、前記連結筒部の内側に前方付勢された状態で前後動可能に設けられた弁体と、を備えている。
ノズル本体は、前記連結筒部の内側に配置されるとともに前記弁体の前端部が着座させられる環状の弁座板を有する弁座部と、前記弁座板の前側に配置されるとともに外周部にその前後方向における全長にわたって延在しかつノズル孔および前記弁座板の内側に連通するノズル連通溝が形成されたノズルチップと、を備えている。
ところで近年では、弁体の前端部が弁座板に着座した状態でこれらの間のシール性を向上させることにより、例えば弁体をトリガーの前後動に応じて素早く前後動させる等してトリガー式液体噴出器の操作性を向上させることに対する要望がある。
このような要望に応えるための手段として、弁体の前端部が着座する弁座板の内径を小さくすることが考えられる。
特開平10−128181号公報
しかしながら、前記従来のトリガー式液体噴出器では、弁座部とノズルチップとを備えるノズル本体が射出成形で一体に形成され、この射出成形時に、ノズル本体において前側に位置する部分を成形する金型と後側に位置する部分を成形する金型とを用い、型開き時にはこれらの金型を相対的に前後方向に離間移動させていたので、ノズルチップの外周部に、その前後方向における全長にわたって延在し弁座板の内側と連通するノズル連通溝を形成するためには、弁座板の内径をノズルチップの外径以上にせざるを得ず、弁体の前端部と弁座板との間のシール性を向上させるのが困難であるという問題があった。
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、弁体の前端部と弁座板との間のシール性を向上させることができるトリガー式液体噴出器を提供することを目的とする。
上記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明のトリガー式液体噴出器は、噴出器本体と、この噴出器本体の前端に設けられたノズルと、が備えられ、前記噴出器本体は、上下方向に延在した吸い上げ筒部と、この吸い上げ筒部から前方に向けて延設された射出筒部と、前後方向に揺動可能に垂設されたトリガーと、このトリガーの前後動に伴って内部が加圧および減圧されるシリンダを有する往復ポンプと、を備え、前記ノズルは、前記射出筒部に連結された連結筒部を備えるノズル本体と、前記連結筒部の内側に前方付勢された状態で前後動可能に設けられた弁体と、を備えるとともに、前記ノズル本体は、前記連結筒部の内側に配置されるとともに前記弁体の前端部が着座させられる環状の弁座板を有する弁座部と、前記弁座板の前側に配置されるとともに外周部にその前後方向における全長にわたって延在しかつノズル孔および前記弁座板の内側に連通するノズル連通溝が形成されたノズルチップと、を備えたトリガー式液体噴出器であって、前記ノズル本体において、前記弁座部およびノズルチップのうちのいずれか一方は前記連結筒部と一体に形成されるとともに、他方は別体で構成されて、前記弁座板の内径は、前記ノズルチップの外径よりも小さくなっていることを特徴とする。
この発明では、ノズル本体において、弁座部およびノズルチップのうちのいずれか一方は連結筒部と一体に形成されるとともに、他方は別体で構成されているので、ノズルチップの外周部に、その前後方向における全長にわたって延在し弁座板の内側と連通するノズル連通溝が形成されていても、弁座板を、その内径をノズルチップの外径よりも小さくして形成することが可能になり、弁体の前端部による弁座板の内周縁に対する加圧力を大きくしてこれらの間のシール性を向上させることができる。
ここで、前記ノズル本体において、前記ノズルチップおよび連結筒部は一体に形成されるとともに、前記弁座部は別体に構成され、前記ノズルチップと連結筒部とを連結する連結板の後面には、環状の嵌合溝が形成されるとともに、前記弁座部は、前記弁座板から前方に向けて突設され前記嵌合溝に嵌合された弁座嵌合筒を備えてもよい。
この場合、ノズル本体において、ノズルチップおよび連結筒部が一体に形成されるとともに、弁座部が別体に構成されているので、前述のように弁体の前端部と弁座板との間のシール性が向上されたトリガー式液体噴出器を確実に形成することができる。
さらにこの場合、前記連結板の後面に形成された嵌合溝に、弁座部の弁座嵌合筒が嵌合されて、この弁座部がノズルチップおよび前記連結板により前方から覆われるようになっているので、弁座部を別体としたことでこの弁座部がノズル本体から外れ易くなるのを防ぐことができる。
またこの構成に代えて、前記ノズル本体において、前記弁座部および連結筒部は一体に形成されるとともに、前記ノズルチップは別体に構成され、前記弁座部と連結筒部とを連結する連結板の前面には、前記弁座板と同軸にノズルチップ装着筒が前方に向けて突設されるとともに、このノズルチップ装着筒の内側に前記ノズルチップが挿入されてもよい。
この場合においても、前述のように弁体の前端部と弁座板との間のシール性が向上されたトリガー式液体噴出器を確実に形成することができる。
さらに、前記弁体の前端部は、前端から後方に向かうに従い漸次拡径してもよい。
この場合、弁体の前端部が前端から後方に向かうに従い漸次拡径しているので、弁体の前端部と弁座板との間のシール性をより一層確実に向上させることができる。
この発明に係るトリガー式液体噴出器によれば、弁体の前端部と弁座板との間のシール性を向上させることができる。
以下、図面を参照し、この発明の実施の形態について説明する。この実施形態に係るトリガー式液体噴出器10は、噴出器本体11と、この噴出器本体11の前端に設けられたノズル20と、を備えている。
噴出器本体11には、上下方向に延在した吸い上げ筒部12と、この吸い上げ筒部12から前方に向けて延設された射出筒部13と、前後方向に揺動可能に垂設されたトリガー15と、このトリガー15の前後動に伴って内部が加圧および減圧されるシリンダ14aを有する往復ポンプ14と、が備えられている。
吸い上げ筒部12は、大径部12aとこの大径部12aから上方に延びる小径部12bとを備える多段状の筒体とされ、大径部12aに容器体の口部に装着される装着筒部16が設けられている。また、吸い上げ筒部12の小径部12bには、装着筒部16を容器体の口部に取り付けた状態で、下端開口部がこの容器体内の底部に位置されるパイプ17が嵌合されている。さらに、吸い上げ筒部12の小径部12bにおける上端開口部には、往復ポンプ14のシリンダ14a内が加圧されたときに閉弁してパイプ17内と射出筒部13内との連通を遮断させ、減圧されたときに開弁してパイプ17内と射出筒部13内とを連通させる吸い上げ弁18が設けられている。
往復ポンプ14のシリンダ14aは前後方向に延設され前方に向けて開口しており、このシリンダ14a内にその前端開口部からプランジャ14bが前後摺動可能に嵌合されている。そして、このプランジャ14bの前端にトリガー15が連結され、トリガー15の前後動に伴ってプランジャ14bがシリンダ14aに対して前後動させられることにより、シリンダ14aの内圧が加圧および減圧されるようになっている。
ノズル20は、射出筒部13に連結された連結筒部21を備えたノズル本体22と、連結筒部21の内側に前方付勢された状態で前後動可能に設けられた弁体23と、を備えている。
ここで図示の例では、射出筒部13において前側部分の外周面に、ノズル嵌合筒部19が水密に嵌合されており、ノズル本体22の連結筒部21はこのノズル嵌合筒部19を介して射出筒部13に連結されている。
ノズル嵌合筒部19は、図2に示されるように、射出筒部13の延在する方向と直交する方向に延びる基板19aと、この基板19aの後面に後方に向けて突設され射出筒部13に嵌合された第1嵌合筒19bと、基板19aの前面に前方に向けて突設され外周面にノズル本体22の連結筒部21が嵌合された第2嵌合筒19cと、基板19aの前面において第2嵌合筒19cの内側に前方に向けて突設されたシリンダ筒19dと、基板19aの前面においてシリンダ筒19dの内側に前方に向けて突設されたガイド突起19eと、を備えている。
これらのうち、基板19aの前面に設けられた第2嵌合筒19c、シリンダ筒19dおよびガイド突起19eはそれぞれ同軸に配置されている。さらに、基板19aには、第1嵌合筒19b内に嵌合された射出筒部13の前端開口部と対向する位置に液体流出孔19fが形成されており、この液体流出孔19fを介して射出筒部13内とシリンダ筒19d内とが連通している。また、基板19aには、第2嵌合筒19cとシリンダ筒19dとの間の隙間と、このトリガー式液体噴出器10の外部とを連通する外気出入孔19gが形成されている。
本実施形態では、弁体23は、前端が閉塞され後端が開放された筒状の弁本体23aと、この弁本体23aの外周面において長さ方向の中間部分に突設されたフランジ部23bと、このフランジ部23bの前面に前方に向けて突設されたシール筒部23cと、を備えている。シール筒部23cは、前方に向かうに従い漸次拡径している。また、弁本体23aには、フランジ部23bとの連結部分においてこのフランジ部23bの前側に位置する部分に、この弁本体23aの周方向に間隔をあけて複数の貫通孔23dが形成されている。さらに、図示の例では、弁本体23aの前端部23eは、前端から後方に向かうに従い漸次拡径している。
ノズル本体22は、連結筒部21の内側に配置されるとともに弁体23の前端部23eが着座させられる環状の弁座板24を有する弁座部25と、この弁座部25の前側に配置されるとともに外周部にその前後方向における全長にわたって延在しかつノズル孔26aおよび弁座板24の内側に連通するノズル連通溝27が形成されたノズルチップ28と、を備えている。なお、ノズルチップ28、弁座板24および弁体23は同軸に配置されている。本実施形態では、ノズル本体22はさらに、連結筒部21を径方向外方から囲繞する外郭筒部29と、連結筒部21の径方向内方に配置された摺動筒部30と、ノズルチップ28をその径方向外方から囲繞するキャップ装着筒部31と、を備えている。さらに、キャップ装着筒部31には、前端にノズル孔26aが形成され後端が開放されたノズルキャップ26が嵌合されている。
そして、ノズル嵌合筒部19の第2嵌合筒19cが、ノズル本体22において連結筒部21の内周面と摺動筒部30の外周面との間に固定状態で嵌合され、また、弁体23において、シール筒部23cが摺動筒部30の内周面に水密状態で前後方向に摺動可能に嵌合されるとともに弁本体23aがノズル嵌合筒部19のシリンダ筒19dの内周面に水密状態で前後方向に摺動可能に嵌合されている。ここで、弁体23とガイド突起19eとは同軸に配置されており、このガイド突起19eが内側に挿入されたコイルスプリング32により、弁体23が前方に付勢されてその前端部23eが弁座板24に着座している。
以上の構成において、トリガー15を後退移動させてプランジャ14bをシリンダ14aに対して後退移動させると、シリンダ14a内が加圧されることにより、吸い上げ弁18が閉弁されパイプ17内と射出筒部13内との連通が遮断されるとともに、射出筒部13内が加圧され液体流出孔19fを通して弁体23における弁本体23aおよびシール筒部23cの各内部も加圧される。この際、シール筒部23cの内径は弁本体23aの内径よりも大きくなっているので、これら23c、23aの受圧面積の差によって弁体23がコイルスプリング32の前方付勢力に抗して後退移動させられ、弁体23の前端部23eが弁座板24から離間することにより、射出筒部13の内部とノズル孔26aとが、液体流出孔19f、弁本体23aの内部、シール筒部23cの内部、弁座板24の内側、ノズルチップ28のノズル連通溝27を通して連通し、ノズル孔26aから液体が噴出される。
この状態からトリガー15を前進移動させてプランジャ14bをシリンダ14aに対して前進移動させると、シリンダ14a内が減圧されて負圧化することにより、吸い上げ弁18が開弁されパイプ17内と射出筒部13内とが連通され、かつ容器体内の液体がパイプ17を通して射出筒部13内に流入するとともに、コイルスプリング32の前方付勢力により弁体23が前進移動させられ、この弁体23の前端部23eが弁座板24に着座して、射出筒部13の内部とノズル孔26aとの連通を遮断させる。
そして、本実施形態では、ノズル本体22において、ノズルチップ28および連結筒部21が一体に形成されるとともに、弁座部25は別体に構成されている。ノズルチップ28の外周部と連結筒部21の前端とを連結する概略環状の連結板40の後面には、ノズルチップ28、連結筒部21および摺動筒部30と同軸に環状の嵌合溝41が形成されている。図示の例では、嵌合溝41は、連結板40の後面において摺動筒部30の内側に位置する部分に形成されている。
また、弁座部25は、弁座板24から前方に向けて突設され嵌合溝41に嵌合された弁座嵌合筒42と、弁座板24から後方に向けて突設された弁座摺動筒43と、を備えている。そして、弁体23は、弁座板24に対して弁座摺動筒43内を前後方向に摺動可能に設けられている。また、弁座板24の内径は、ノズルチップ28の外径よりも小さくなっている。
図示の例では、弁座嵌合筒42は弁座摺動筒43よりも大径とされるとともに、弁座摺動筒43内を弁体23の前端部23eが前後方向に摺動するようになっている。さらに、この弁座部25の弁座摺動筒43の外周面と、前記摺動筒部30の内周面との間に、弁体23のシール筒部23cが配置されている。また、弁座摺動筒43には、その後端に向けて開口する連通孔43aが周方向に間隔をあけて複数形成されている。この連通孔43aおよび弁本体23aに形成された貫通孔23dを通して、弁体23が弁座板24に着座したとき、および弁座板24から離間したときの別を問わず常に、弁本体23a内とシール筒部23c内とが連通するようになっている。
以上説明したように本実施形態に係るトリガー式液体噴出器10によれば、ノズル本体22において、ノズルチップ28が連結筒部21と一体に形成されるとともに、弁座部25が別体で構成されているので、ノズルチップ28の外周部に、その前後方向における全長にわたって延在し弁座板24の内側と連通するノズル連通溝27が形成されていても、弁座板24を、その内径をノズルチップ28の外径よりも小さくして形成することが可能になり、弁体23の前端部23eによる弁座板24の内周縁に対する加圧力を大きくしてこれら23e、24の間のシール性を向上させることができる。
さらに、連結板40の後面に形成された嵌合溝41に、弁座部25の弁座嵌合筒42が嵌合されて、この弁座部25がノズルチップ28および連結板40により前方から覆われるようになっているので、弁座部25を別体としたことでこの弁座部25がノズル本体22から外れ易くなるのを防ぐことができる。
なお、本発明の技術的範囲は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、前記実施形態では、ノズル本体22において、ノズルチップ28および連結筒部21を一体に形成し、弁座部25を別体とした構成を示したが、これに代えて図3に示されるように、ノズル本体22において、弁座部25および連結筒部21を一体に形成し、ノズルチップ28を別体とした構成を採用してもよい。
すなわち、ノズル本体22において、弁座部25およびノズルチップ28のうちのいずれか一方が連結筒部21と一体に形成されるとともに、他方は別体で構成されて、弁座板24の内径が、ノズルチップ28の外径よりも小さくなっていればよい。
ここで、図3に示すトリガー式液体噴出器10では、弁座部25は、弁座板24から後方に向けて突設された弁座摺動筒43を備えるとともに、弁体23は、弁座板24に対して弁座摺動筒43内を前後方向に摺動可能に設けられ、弁座板24の外周部と連結筒部21の前端とを連結する概略環状の連結板40の前面には、弁座板24と同軸にノズルチップ装着筒44が前方に向けて突設されるとともに、このノズルチップ装着筒44の内側にノズルチップ28が挿入されている。
なお、ノズルチップ装着筒44と弁座板24とは同軸に配置されている。また、ノズルチップ装着筒44とノズルチップ28との間には、ノズルキャップ26が嵌められている。
また、前記実施形態では、弁体23の前端部23eを、前端から後方に向かうに従い漸次拡径したが、例えばその長さ方向における全長にわたって同一の外径にしてもよい。
さらに、前記実施形態に代えて、射出筒部13とノズル嵌合筒部19とを一体に形成してもよい。
弁体の前端部と弁座板との間のシール性を向上させることができる。
本発明に係る一実施形態として示したトリガー式液体噴出器の縦断面図である。 図1に示すトリガー式液体噴出器の要部拡大図である。 本発明に係る他の実施形態として示したトリガー式液体噴出器の縦断面図の要部拡大図である。
符号の説明
10 トリガー式液体噴出器
11 噴出器本体
12 吸い上げ筒部
13 射出筒部
14 往復ポンプ
14a シリンダ
15 トリガー
20 ノズル
21 連結筒部
22 ノズル本体
23 弁体
23e 弁体の前端部
24 弁座板
25 弁座部
26a ノズル孔
27 ノズル連通溝
28 ノズルチップ
40 連結板
41 嵌合溝
42 弁座嵌合筒
43 弁座摺動筒
44 ノズルチップ装着筒

Claims (4)

  1. 噴出器本体と、この噴出器本体の前端に設けられたノズルと、が備えられ、
    前記噴出器本体は、上下方向に延在した吸い上げ筒部と、この吸い上げ筒部から前方に向けて延設された射出筒部と、前後方向に揺動可能に垂設されたトリガーと、このトリガーの前後動に伴って内部が加圧および減圧されるシリンダを有する往復ポンプと、を備え、
    前記ノズルは、前記射出筒部に連結された連結筒部を備えるノズル本体と、前記連結筒部の内側に前方付勢された状態で前後動可能に設けられた弁体と、を備えるとともに、
    前記ノズル本体は、前記連結筒部の内側に配置されるとともに前記弁体の前端部が着座させられる環状の弁座板を有する弁座部と、前記弁座板の前側に配置されるとともに外周部にその前後方向における全長にわたって延在しかつノズル孔および前記弁座板の内側に連通するノズル連通溝が形成されたノズルチップと、を備えたトリガー式液体噴出器であって、
    前記ノズル本体において、前記弁座部およびノズルチップのうちのいずれか一方は前記連結筒部と一体に形成されるとともに、他方は別体で構成されて、前記弁座板の内径は、前記ノズルチップの外径よりも小さくなっていることを特徴とするトリガー式液体噴出器。
  2. 請求項1記載のトリガー式液体噴出器であって、
    前記ノズル本体において、前記ノズルチップおよび連結筒部は一体に形成されるとともに、前記弁座部は別体に構成され、
    前記ノズルチップと連結筒部とを連結する連結板の後面には、環状の嵌合溝が形成されるとともに、
    前記弁座部は、前記弁座板から前方に向けて突設され前記嵌合溝に嵌合された弁座嵌合筒を備えていることを特徴とするトリガー式液体噴出器。
  3. 請求項1記載のトリガー式液体噴出器であって、
    前記ノズル本体において、前記弁座部および連結筒部は一体に形成されるとともに、前記ノズルチップは別体に構成され、
    前記弁座部と連結筒部とを連結する連結板の前面には、前記弁座板と同軸にノズルチップ装着筒が前方に向けて突設されるとともに、このノズルチップ装着筒の内側に前記ノズルチップが挿入されていることを特徴とするトリガー式液体噴出器。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載のトリガー式液体噴出器であって、
    前記弁体の前端部は、前端から後方に向かうに従い漸次拡径していることを特徴とするトリガー式液体噴出器。
JP2007145310A 2007-05-31 2007-05-31 トリガー式液体噴出器 Active JP4942554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007145310A JP4942554B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 トリガー式液体噴出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007145310A JP4942554B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 トリガー式液体噴出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008296144A JP2008296144A (ja) 2008-12-11
JP4942554B2 true JP4942554B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=40170176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007145310A Active JP4942554B2 (ja) 2007-05-31 2007-05-31 トリガー式液体噴出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4942554B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011177630A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 液体噴出器
JP6066408B2 (ja) * 2013-01-31 2017-01-25 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
JP6018968B2 (ja) * 2013-04-30 2016-11-02 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
JP6634243B2 (ja) * 2015-08-31 2020-01-22 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
JP6634255B2 (ja) 2015-09-30 2020-01-22 株式会社吉野工業所 ノズルチップを有する吐出器
CN109153029B (zh) * 2016-05-31 2021-07-16 株式会社吉野工业所 扳机式喷射器
JP6762668B2 (ja) * 2016-09-30 2020-09-30 株式会社吉野工業所 トリガー式泡噴出器
JP6846194B2 (ja) * 2016-12-27 2021-03-24 株式会社吉野工業所 液体噴出器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032505B2 (ja) * 1979-03-19 1985-07-29 株式会社吉野工業所 液体噴霧器
JP2877447B2 (ja) * 1990-06-01 1999-03-31 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3110665B2 (ja) * 1995-12-15 2000-11-20 花王株式会社 スプレイヤー
JPH10128181A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd トリガー式液体噴出器
JP3655414B2 (ja) * 1996-11-20 2005-06-02 株式会社吉野工業所 トリガー式液体噴出器
JPH10165855A (ja) * 1996-12-16 1998-06-23 Kouno Jushi Kogyo Kk トリガー式液体射出器
CN101336139B (zh) * 2006-01-26 2012-11-28 三谷阀门有限公司 泵式容器的内容物放出机构及具有该机构的泵式产品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008296144A (ja) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942554B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP6634243B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP5982301B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP5250247B2 (ja) トリガー式液体噴出器
CN107107085B (zh) 扳机式液体喷出器
JP2014147890A (ja) トリガー式液体噴出器
JP2016159929A (ja) トリガー式液体噴出器
JP5598924B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP5334111B2 (ja) 押下げヘッド及び吐出ポンプ
JP5541739B2 (ja) 液体噴出器
JP6726606B2 (ja) 噴出器
JP6397724B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP2014233648A (ja) トリガー式噴出器
JP5839816B2 (ja) 液体噴出器
JP5624912B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP6637820B2 (ja) 吐出器
JP6425269B2 (ja) 正倒立両用液体吐出器及び正倒立両用吐出容器
JP6157996B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP2009208786A (ja) フォーマーポンプ
JP2018108547A (ja) トリガー式液体噴出器
JP6816974B2 (ja) 流路切替えアダプタ及び正倒立両用液体噴出ポンプ
JP4748590B2 (ja) ポンプの押下ヘッド
JP7268224B1 (ja) 液体噴出器
JP4260573B2 (ja) 液体噴出器
JP6385810B2 (ja) トリガー式液体噴出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4942554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3