JP4901867B2 - 高速メモリ用降圧コンバータ - Google Patents

高速メモリ用降圧コンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP4901867B2
JP4901867B2 JP2008524330A JP2008524330A JP4901867B2 JP 4901867 B2 JP4901867 B2 JP 4901867B2 JP 2008524330 A JP2008524330 A JP 2008524330A JP 2008524330 A JP2008524330 A JP 2008524330A JP 4901867 B2 JP4901867 B2 JP 4901867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
driver
current
additional
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008524330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503705A (ja
Inventor
ホン・ベォム・ピョン
ブルース・ミラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mosaid Technologies Inc
Original Assignee
Conversant Intellectual Property Management Inc
Mosaid Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Conversant Intellectual Property Management Inc, Mosaid Technologies Inc filed Critical Conversant Intellectual Property Management Inc
Publication of JP2009503705A publication Critical patent/JP2009503705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901867B2 publication Critical patent/JP4901867B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4072Circuits for initialization, powering up or down, clearing memory or presetting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4074Power supply or voltage generation circuits, e.g. bias voltage generators, substrate voltage generators, back-up power, power control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Description

本発明は、一般に、電圧供給変動を最小化するため、かつ電力消費を改善するために、メモリデバイスへ供給電圧及び電流を供給する降圧コンバータに関する。より詳細には、本発明は、高速メモリデバイスに用いられる降圧コンバータに関する。
降圧コンバータ(Voltage Down Converter:VDC)は、半導体デバイスへ供給される外部電力供給電圧(例えばVddq)のレベルを、所望の内部電力供給電圧(例えばVdd)まで下げるために使用される。例えば、半導体集積回路の降圧コンバータは、電力消費を減らすため、かつ各構成素子の充分な信頼性を保証するために、集積回路内の各構成素子が内部電力供給電圧で動作するように、外部電力供給電圧を内部電力供給電圧のレベルまで下げる。DRAM(dynamic random access memory)などの高速メモリデバイス分野におけるVDCの他の用途は、メモリセルに格納されたロジック「1」の電圧レベルより大きい実質的に一定の高圧供給電圧の生成である。
高速な降圧コンバータは、メモリデバイスへ電力供給電圧(例えばVpp)を供給するための実質的に一定の高電圧供給として使用可能である。これは、SOC(system-on-a-chip)用途で利用可能なダイ領域の狭い高速組み込みメモリデバイス内で特に重要である。ダイ領域が狭い場合、すなわち、組み込みメモリ製造において、実質的に一定の供給電圧を維持するために必要な電荷を格納するためには、高電圧供給出力の容量性負荷は不十分である。さらに、現在のメモリデバイスの動作周波数は、最先端の組み込みメモリ用途のほとんどで、今や800MHzを越える。降圧コンバータの高速応答は、メモリへ実質的に一定の高圧供給電圧Vppを供給するための重要な要素である。メモリの異なる動作モードの間、実質的に一定の高圧供給電圧Vppの安定性は、容量性負荷及び電圧供給出力の蓄積静電容量によるところが大きい。容量性負荷は、Vpp出力ノードに相互に接続された固有静電容量(例えばトランジスタゲートなど)を有する全ての素子の総和によって生成される。
典型的に、蓄積静電容量は、Vpp出力に接続された個別の専用大型静電容量であり、Vpp出力の固有の上記容量性負荷に加えて、出力にさらなる容量性負荷及び安定性を提供する。しかしながら、サイズの小さい組み込みメモリデバイスは、必要とされる内部レベル供給にいくらかの安定性の問題を引き起こす。メモリ内部で生じる能動的動作、すなわち、読み出し、書き込み、及び/又はリフレッシュ動作は、このような動作が供給する電流負荷が与えた電圧レベルVppにリップル効果を引き起こす一因となる。電圧リップルレベルは、以下のような総静電容量に影響を受ける。

ripple〜ILOAD*T/(CLOAD+CRESVOIR

ここで、ILOADは、漏れ又は動作電流であり、CLOADは、Vpp電圧の総負荷である。負荷及び蓄積静電容量は組み込みメモリ用途では小さいので、リップル電圧レベルは、異なる電流負荷シナリオに基づいて生じる可能性のある負荷電流の変動に極めて左右されやすくなる。この問題のために、組み込みメモリは、著しい電圧供給変動にさらされる。
この変動問題に対する一般的な解決手法は、降圧コンバータVDCによって供給された電圧レベルをできるだけ安定して維持するために、できるだけ大きい蓄積静電容量を挿入していた。このような従来の解決手法の1つ100が、図1Aに示されている。しかしながら、組み込みメモリの主な問題は、上記大型蓄積コンデンサを配置するために十分なスペースを許さないそれらのサイズの小ささである。図1Aの上記の場合において、CLOAD又はCのどちらか一方は、降圧変換のために必要な安定性を提供するために、非常に大きい静電容量となるように調整されているであろう。CLOADは、メモリアレイ全体を表し、かつこのようなアレイは、ますます小さくなっているので、その結果、Cを著しく増大する必要があるだろう。しかしながら、C増大は、組み込み用途の場合においては、主要な設計制約のうちの1つであるペナルティ領域の増大をもたらす。
図1Bの従来の降圧コンバータに示された変形手法は、メモリの要求する変動電流を供給するために、降圧コンバータの出力に追加的なトランジスタを追加することである。しかしながら、この解決手法は、単独の読み出し及び書き込み、又はリフレッシュ動作と同時の読み出し若しくは書き込みなどの多様な動作を有する組み込みメモリに対して適切ではない。動作の各タイプは、プロセス、電圧、又は温度の変動に応じて、異なる電流量を降下させる。さらに、この手法で用いられる比較器の固有の遅延は、降圧コンバータ出力で定常電圧レベルを維持するために充分ではない。これは、高周波数で動作するメモリ状態で著しい。
いくつかの他の従来型VDCが、Leeに特許された米国特許第6806692号に示されている。上記メモリデバイスにおいて、VDCは、(例えば固定電流などの)必要な「DC」型電流及び定常DC電圧レベルを持続すると同時に、(例えば交流又は変動電流などの)大きい「AC」型電流量を供給するために、さまざまな用途に用いられる。
従来のVDC設計は、最新の用途に用いられる場合にいくらかの欠点を有し、しばしば、大きい、変動する出力電流を要する。大電流を供給するため、典型的に、VDCは、比較的大型のソースフォロワトランジスタを必要とする。このような大型トランジスタを駆動するためには、対応する比較器は、比較的高い性能でなければならない。比較的大型のトランジスタ及び比較器のサイズは、VDCに対する実質的かつ望ましくない電流消費をもたらす。また、フィードバック又は結合コンデンサは、VDCを安定化されるために、比較的大きいサイズでなくてはならない。このタイプの従来型VDCの性能電力比は、電流供給要求の増加とともに低下する。電流需要の増加及び高い動作周波数の下で、従来型VDCは、デジタル回路へ十分なAC電流を供給するために、ついには緩慢となる。このようなシナリオが生じる場合、VDCは、出力電圧Vppを定常レベルで維持できず、電圧レベルの降下が生じる。DRAMチップにおいて、電圧レベルの大きな降下は、メモリセルが誤りを起こす原因となる。故に、それぞれに高い電流需要を要するさまざまな動作のために、メモリデバイスが高い周波数で動作するとしても、Vppの安定を維持する必要がある。
図1Bの従来のVDC110は、比較器170,171と、比較的大型のPMOS(positive channel metal oxide semiconductor)トランジスタ151及び比較的小型のPMOSトランジスタ152と、フィードバック補償又は結合コンデンサPccと、を具備する。比較器170,171は、基準電圧(Vref)入力及びフィードバックループ入力(Vfb)の2入力を受ける。比較器170の出力は、トランジスタ151のゲートに接続され、一方、比較器171の出力は、トランジスタ152のゲート及びトランジスタ153のゲートに接続される。トランジスタ170は、高い利得を有するが、自身のゲートで受け取った信号への応答が遅い。一方、トランジスタ171は、利得は低いが、優れた周波数応答を有する。
図1Bに示された従来のVDC110は、高い周波数のメモリでは上手く動作しない。これは、VDC110で示されたアナログ回路が、本質的に遅く、かつ負荷動作がめまぐるしく変化している場合に、常に増加するメモリ速度範囲内で上手く機能できないということに起因する。特に、比較器は、出力を変更するため、かつ出力ノードD1へ供給する電流を増加又は減少させるために、基準電圧とフィードバック電圧との間の最小の差を必要とする。
従って、比較的大きな出力電流及び電圧を供給可能であり、動作中の電圧変動を最小化し、かつ安定性及び頑健性を向上させた、高速メモリデバイスとともに使用するための新しい改良された降圧コンバータが必要とされている。
米国特許第6806692号明細書 米国特許第5214602号明細書
発明の目的は、個別のデジタル制御出力を具備し、かつ降下電圧を正確に制御する追加トランジスタ対とともに、少ない駆動静電容量を有する能動ドライバを具備する降圧コンバータを提供することにより、上記の欠点を改善すること、及び大容量の蓄積コンデンサを追加することなく、降圧レベルを安定化させることにある。
好適な実施形態において、本発明は、高速メモリデバイスへ供給電圧及び電流を供給するための降圧コンバータを具備する。降圧コンバータは、第1比較器と広いトランジスタ幅を有する定常ドライバトランジスタとを具備する第1ドライバ回路と、第2比較器と定常ドライバに比べて狭いトランジスタ幅を有する能動ドライバトランジスタとを具備する第2ドライバ回路と、第1ドライバ回路と第2ドライバ回路とを接続するための第1ロジック回路と、動作の発生を指示する能動命令を提供するための第2ロジック回路と、能動命令を受信するための少なくとも1つの追加トランジスタと、を具備し、第1及び第2ドライバ回路は、高速メモリデバイスへ供給電圧及び電流の大部分を供給し、少なくとも1つの追加トランジスタは、能動命令に応答して、追加供給電流を供給することを特徴とする。
別の好適な実施形態において、本発明は、降圧コンバータを具備する高速メモリデバイスへ供給電圧及び電流を供給する方法である。方法は、第1比較器と広いトランジスタ幅を有する定常ドライバトランジスタとを具備する第1ドライバ回路を経由して、メモリデバイスへ定常状態電流を供給する段階と、第2比較器と定常ドライバに比べて狭いトランジスタ幅を有する能動ドライバトランジスタとを具備する第2ドライバ回路を経由して、メモリデバイスへ変動電流を供給する段階と、ロジック回路から受信した能動命令に応答して、少なくとも1つの追加トランジスタを経由して、メモリデバイスへ追加電流を供給する段階と、を有し、能動命令は、動作の発生を指示することを特徴とする。
別の好適な実施形態において、本発明は、外部高電圧を受電するための入力ピンを具備する集積回路デバイス内で、ランダムアクセスメモリ回路へ電圧を供給するための方法である。方法は、直列通過(series pass)トランジスタを介して電力供給電圧出力ノードに入力ピンを接続する段階と、実質的に一定の高電力供給電圧を生成するために、直列通過トランジスタを調整する段階と、を有し、実質的に一定の高電力供給電圧は、メモリセルに格納されたロジック「1」の電圧レベルよりも大きいことを特徴とする。
図2には、本発明の一実施形態による降圧コンバータ(VDC)200が示されている。発明のVDCは、実質的に一定の高電圧VPPを生成するように設計されている。VPPは、メモリセルに格納されたロジック「1」の電圧レベルよりも大きい。本VDCは、電荷ポンプを用いることなくVPP電圧を生成するために、メモリ回路を具備する集積回路の入力ピンへ供給される外部高電圧を使用する。VDCは、高い利得及び低い周波数応答性を備えた待機メインドライバ211と、低い利得及び高い周波数応答性を備えた能動ドライバ212と、2つの追加トランジスタ213,214と、調整器230,231などの関連する回路と、を具備する。メインドライバ211及び能動ドライバ212は、直列通過配置で具現される。2つの追加トランジスタ213,214は、PMOSドライバ形式であるとともに、それらのゲートにデジタル制御信号を受信する。例示を明確にするため、かつこの明細書中に記載される待機ドライバ211及び能動ドライバ212から上記追加トランジスタを区別する目的で、このような追加トランジスタ213,214は、「能動電荷注入トランジスタ(active charge injector transistor)」として、以下に参照される。しかし当然のことながら、用語「電荷注入」を含む上記名称が、上記素子を「電荷注入トランジスタ」又は「能動電荷注入トランジスタ」のいかなる以前の理解又は既知の定義に限定するように見なされるべきではない。
電荷注入トランジスタ213,214は、VPP電圧電力供給ノードへパルス状に増加する電流を供給するために用いられて、読み出し、書き込み、及び/又はリフレッシュ能動動作中に発生する負荷電流増加を補償する。電荷注入トランジスタは、直列通過配置で実装される。電荷注入トランジスタ213,214の動作を制御する信号は、読み出し、書き込み、及び/又はリフレッシュ動作の間、又はそのような動作を予期して生成される。好適には、電荷注入トランジスタ213,214の大きさは、能動サイクル中に負荷の増大を補償するために十分である必要な電流を供給するように設計されている。電荷注入トランジスタをオンするために制御信号が印加される時間は、要求される負荷補償電流量がこれらのトランジスタ213,214を介してVPP電圧出力へ印加されるように設定され、VPP電圧レベルは、読み出し、書き込み、及び/又はリフレッシュ動作中に安定して維持される。別の実施形態では、能動パルスの時間は、温度、電圧、及びプロセスの変動を補償するようにプログラムされる。
図2は、2つの比較器230,231として示されている調整器を含む。2つの比較器は、差動入力に直列接続されたPMOSカレントミラー負荷及び2つのNMOS(negative channel metal oxide semiconductor)、並びに接地されたバイアス制御NMOSを具備する。復号ロジックは、シングル又はダブルメモリバンクがアクセスされる情報に、読み出し、書き込み、及びリフレッシュ動作を結びつけるために使用され、1つの能動電荷注入トランジスタを動作可能にするための制御信号を生成する。上記復号ロジック240,250,260及びレベルシフター素子251,261は、デジタル回路の分野では良く知られた適切な回路(例えば、D型フリップフロップ及びロジックゲート)によって具現され、明細書中にさらに詳しく記載する必要はない。レベルシフターの数多くの実施例が、従来技術を通じて存在するとともに、本発明の意図する範囲から逸脱することなく使用できる。レベルシフターの上記実施例の1つが、Linesへの米国特許第5214602号に記載されている。さらに、当然のことながら、読み出し及び書き込み命令機能は、同時に実行されないが、リフレッシュ命令機能と同時に実行されてもよい。各命令の挿入は、調整可能な適切な幅を有する「1つの」パルスを発する。シリコンのプロセス、電圧、及び/又は温度(PVT)変動が原因でこのパルス幅が広すぎる場合、パルスは、次のパルスに併合されるとともに、内部ロジック回路によってスタティックなロー信号が生成される。発明の別の実施形態において、制御信号のパルス幅の調整は、PVTを補償するために使用可能である。
図2に示されたPMOSスイッチ210は、ネガティブフィードバック増幅器の安定性を有利に高める。このスイッチ210は、選択的能動のみである。起動段中、及び、Vppイネーブル信号によってVpp調整が再び可能になった後のVppレベル回復中、スイッチ210は、オンするとともに、能動ドライバ212からのVppの発振を防止するために、待機メインPMOSドライバ211と一緒に動作する。読み出し又は書き込みなどの第1能動命令は、能動ドライバ212が独立して動作するように、このスイッチ210をオフする。
図2に示されたミラー補償コンデンサD4は、小さい負荷静電容量CLOAD及び高いVpp電流に起因するVpp発振を防ぐ。定常ドライバは、例えば10pFの範囲となるミラーコンデンサによって、より安定した動作が可能である。第2ミラー補償コンデンサ221は、コンデンサ220と同一の機能を有するが、例えば2pFの範囲に非常に縮小したサイズを備えたものとして示される。この第2コンデンサ221のサイズの縮小は、ますます小さくなる高速メモリデバイス内で、発明のVDCの適用を容易にする。
特に、素子211乃至214は、定常ドライバ211と、能動ドライバ212と、読み出し/書き込みのための能動電荷注入トランジスタ213と、リフレッシュのための能動電荷注入トランジスタ214と、を含む4つのPMOSドライバを具備する。2つの能動電荷注入トランジスタ213,214のみ示されているが、当然ながら、読み出し、書き込み、読み出し及びリフレッシュ、書き込み及びリフレッシュ、並びにリフレッシュ動作以上の追加的な命令機能が実行される場合は、2つ以上でもよい。同様に、リフレッシュ動作が読み出し又は書き込み動作と並行して実行されない場合、1つの能動電荷注入トランジスタのみが本発明による機能を実行するために必要であるということも明白である。とはいえ、例示を意図して、2つの電荷注入トランジスタ213,214が示される。従って、上記追加的な能動電荷注入トランジスタは、本発明の意図する範囲内にあると見なされる。起動及び全ての動作状態の間、定常ドライバ211は、Vppの制御を行う。起動の間、能動ドライバ212は、定常ドライバ211と同一のゲート制御レベルを有する。しかしながら、第1命令のアサート後は、能動ドライバ212は、素早く応答するためにVppレベルに従って独立して動作する。能動電荷注入トランジスタ213,214は、対応する命令の挿入に関連してそれぞれ動作する。例えば、読み出し及び書き込みの能動電荷注入トランジスタ213は、読み出し命令時に駆動される。この方法において、2つの個別のPMOSは、シングルワードラインアクセス及びダブルワードラインのピーク電流に容易に反応できる。1つのPMOS電荷注入電流は、シングル命令、すなわち、シングルワードライン駆動の要求と同程度に調整される。
実際には、定常ドライバ211は、能動ドライバ212に比べて広いトランジスタ幅を有する。さらに、各能動電荷注入トランジスタ213,214は、能動ドライバ212よりさらに狭いトランジスタ幅を有する。図2に示されたように、能動電荷注入トランジスタ213,214は、狭いW/2トランジスタ幅を有するが、所与の構成に応じて、かつ所与のアレイ上の負荷に関連する1/4以下の幅となってもよい。トランジスタのサイズがメモリでの能動サイクル実行の電流負荷を補償するために十分であるうちは、そのような修正が可能である。
動作において、能動ドライバ212は、ミラー補償コンデンサ220が小さく、かつドライバサイズが小さいために、定常ドライバ211より早くダウンする。しかしながら、急激な電圧降下は、能動電荷注入トランジスタ動作によって回避される。その結果、能動電荷注入トランジスタ213,214は、複雑な制御ロジック復号を用いることなくVppレベルを維持する。当然ながら、所望のレベルでVppを保持可能とするために大容量の蓄積コンデンサを設ける既知の手法に対して、追加的なロジックが無視できる場合、電荷注入トランジスタロジックは、遅延及びD型フリップフロップを用いて実装される。さらに、能動電荷注入トランジスタ素子213,214の高速応答は、Vppレベルの迅速な回復を確保するためのいかなるフィードバックループも必要としない。その上、VppレベルのPVT変動及び電流消費量は、プロセス変動に対するパルス幅制御によって調整可能である。基本的に、電圧及び温度変動は、調整なしで、ターンオン電流のPMOSドライバ温度及び電圧変動で解決される。
本発明のVDCに係る動作の3つの関連状態は、起動、待機モード、及び連続能動モードである。起動期間中、Vpp及び制御信号は、Vpp(この実施例ではVddq)のソース電圧が所定レベルへ高まるまで、断続的なVpp基準レベルに追従するために対応するレベルをシークする。この方法においては、起動時間が長いために、大電流は生成されない。待機モードに対しては、Vpp負荷コンデンサCLOADからの有意でない過渡電流が生じ、かつ定常及び能動ドライバが、PMOSスイッチ210を介して互いに接続される場合に、トランジスタ漏れによるスタティックDC電流が発生する。調整器230,231は、Vpp基準電圧レベルに従って最終的な最適化Vppレベルを検出する。Vppの任意の定常電圧降下は、定常ドライバ211及び能動ドライバ212によって補償される。
連続能動モードに対しては、Vpp負荷コンデンサCLOADからの非常に大きくかつ急激に低下する電流が、ワードライン駆動及びレベルシフター251又はレベルシフター261などの関連する回路によって、ワードライン制御ブロックへと要求される。高周波数―例えば、シングル動作の2倍の高さのピーク電流である同時リフレッシュを伴う連続した読み出し又は書き込みの1GHz動作―では、定常ドライバ211及び能動ドライバ212の応答が遅いので、Vppレベルは急激に降下する。Vppのこの急激な降下の回復を手助けするために、能動電荷注入トランジスタは、シングルバンクアクセス(例えば、単独の読み出し、書き込み、又はリフレッシュ)及びダブルバンクアクセス(例えば、共通リフレッシュを伴う読み出し又は書き込み)などの命令タイプに応じて動作可能となる。シングルバンクアクセスに対しては、2つの能動電荷注入トランジスタ213,214のうちの1つだけが、合成ロジックブロックに関連するパルス生成器(図示せず)から生成されたシングルパルスによって駆動される。ダブルバンクアクセスは、増大したVpp電流が容易に回復するように、能動電荷注入トランジスタ213,214の両方をトリガする。
図3に、起動、待機、及び連続能動モードがグラフ表示されている。特定の値が示されているが、当然ながら、例示を目的とする単なる実施例であって、限定とは見なされない。連続能動モードは、特に、Vppから2倍の高さのピーク電流が生じるダブルバンクアクセスを有する共通リフレッシュを備えた命令が存在する場合に、最も重要である。上記の場合には、高速応答は、定常ドライバでは期待できない。さらに、比較器へ提供されるフィードバックは、メモリが能動モード中に消費する電荷を回復するために能動ドライバによって供給される電流を増大させるのに十分な高速応答を有しない。電荷注入トランジスタを使用しなければ、Vppレベルは、例えば1.5V未満に降下して、アクセスされたセルへの書き込みに対して問題が生じる可能性がある。これは、能動電荷注入トランジスタの使用によって防止される。能動電荷注入トランジスタがその制御信号によって動作可能となるとき、Vpp出力ノードの失った電荷が回復する。
図4は、起動及び待機モードのVDC回路動作を示した図2の簡易版である。図4は、定常ドライバ211及び能動ドライバ212が、起動及び待機モードに対するVppレベルを決定するために、2つの調整器230,231によって駆動されることを示す。調整器230,231は、基準生成器によって設定されるVpp_refでVppレベルを制御する。起動及び待機モード(すなわち、定常状態)の間、定常ドライバ211及び能動ドライバ212のみが駆動されるとともに、PMOSスイッチ210を介して互いに電気的に接続される。しかしながら、さらに図5に示されるように、能動電荷注入トランジスタ213,214を具備する全てのドライバ211〜214は、Vppレベルのいかなる重大な降下もなく、Vppレベルを急速に回復させるように駆動される。さらに、電荷注入トランジスタ213,214のゲートへ供給される制御信号のパルス幅は、Vpp電流がメモリの能動動作によってどのように降下しても、VDC200bが同じだけの量を供給できるように調整される。
図6は、本発明による能動電荷注入トランジスタの追加を伴うVppと、能動電荷注入トランジスタの無いVppとの簡易版を示したグラフである。図6の一番上のグラフは、読み出し、書き込み、又はリフレッシュなどの動作が生じるメモリアレイの能動サイクルを示す負荷に2つのピークを有する負荷電流を示す。能動電荷注入トランジスタの恩恵を受けないVppに対する影響は、一番下のグラフに示される。Vppは、最初、負荷電流の増大時に降下し、十分に回復できず、第2の負荷電流増大時に再び降下し、その後、ゆっくりと完全な値へ回復する。「電荷注入トランジスタを用いた場合のVppレベル」と名づけられたグラフは、Vppに対しての本発明の効果を示す。それによって、Vppは、ごくわずかな変動を受けるとともに、各負荷電流増大の後、すぐさま完全な値に回復する。本発明による能動電荷注入トランジスタはデジタル制御されるので、「電荷注入トランジスタ制御信号」と名づけられたグラフは、能動電荷注入トランジスタの駆動を指示するために提供される。例示を目的とする過度の単純化であるが、当然ながら、パルスが能動電荷注入トランジスタへ供給される時間までに、アレイ動作開始時間からわずかな遅延が生じることに留意されたい。発明の別の実施形態では、電荷注入トランジスタの駆動は、ワードラインドライバが駆動される時間に開始するように設定可能であり、電流負荷はすぐさま補償される。発明のさらに別の実施形態では、電荷注入トランジスタの駆動は、Vpp電圧レベルの降下が完全に回避されるように、ワードラインドライバの駆動より早くなるように設定可能である。調整が、Vpp電圧の最良の結果を設定するように、及び最良の安定性を獲得するように、又はそれらのメモリの特定の用途によりいっそう適合するように使用されることは、当業者には明白である。
本発明は、それに限定されないが、組み込みDRAMを具備する高速動作を伴う任意の小さいサイズのメモリに有用である。開発者が大容量蓄積コンデンサを配置するためのチップ上の十分なスペースを確保できない場合、とりわけ、700MHzを越える動作周波数を有するデバイス内では、特に有用である。大型のアレイに対しては、本発明は、シングルチップ上のいくつかの個別のメモリバンクが本発明による複数のVDCによって機能するようなマルチバンクバージョンに提供される。例えば、4つのメモリブロックは、独立して構成され、おそらく第1メモリブロックが読み出されると同時に第2メモリブロックが書き込まれる場合に、異なるアクセスが可能である。上記の場合、本発明は、各ブロックに独立して機能するために、複数のフォーマットを提供してもよい。また、本発明は、組み込みメモリに対して、任意の内部電源内での大きな降下を解決するために、独立した外部電源を具備する必要性を減らす。さらに、本発明は、大きいVpp電流を伴う1GHzを越える高速動作を伴うVDCを提供し、かつ組み込みメモリ製品の全ての重要な特徴である非常に小さい物理的サイズ要件を満たす。
以上に記載された本発明の実施形態は、例示のみを意図する。当業者は、発明の範囲から逸脱することなく、特定の実施形態に変更、修正、及び変形を加えることができる。発明の範囲は、添付された特許請求の範囲によってのみ定義される。
従来の降圧コンバータの実施例である。 従来の降圧コンバータの実施例である。 本発明の一実施形態による降圧コンバータの回路図である。 本発明による、起動、待機モード、及び連続動作モードのグラフである。 図2の回路図の簡易版であり、本発明の一実施形態による起動及び待機モードの特徴を示す。 図2の回路図の簡易版であり、本発明の一実施形態によって提供される追加トランジスタのゲート制御の特徴を示す。 本発明の恩恵を受けていない動作電圧に対しての、本発明の一実施形態による図2の回路図のグラフ比較である。
符号の説明
200 降圧コンバータ(VDC)
210 PMOSスイッチ
211 待機メインドライバ
212 能動ドライバ
213、214 電荷注入トランジスタ
220 コンデンサ
221 第2コンデンサ
230、231 比較器
240、250、260 復号ロジック
251、261 レベルシフター

Claims (12)

  1. 高速メモリデバイスへ供給電圧及び電流を供給するための降圧コンバータであって、
    第1比較器と広いトランジスタ幅を有する定常ドライバトランジスタとを具備する第1ドライバ回路と、
    第2比較器と前記定常ドライバに比べて狭いトランジスタ幅を有する能動ドライバトランジスタとを具備する第2ドライバ回路と、
    前記第1ドライバ回路と前記第2ドライバ回路とを接続するための第1ロジック回路と、
    動作の発生を指示する能動命令を提供するための第2ロジック回路と、
    前記能動命令を受信するための少なくとも1つの追加トランジスタと、を具備し、
    前記第1及び第2ドライバ回路は、前記高速メモリデバイスへ前記供給電圧及び電流の大部分を供給し、
    前記少なくとも1つの追加トランジスタは、前記能動命令に応答して、追加供給電流を供給し、
    記第1ロジック回路は、トランジスタスイッチを介して、前記第1ドライバ回路と前記第2ドライバ回路とを接続し、
    前記トランジスタスイッチは、前記第1ロジック回路の出力信号に応答して、前記高速メモリデバイスの起動中に、前記定常ドライバトランジスタのベースを前記能動ドライバトランジスタのベースに接続することを特徴とするコンバータ。
  2. 前記トランジスタスイッチが、前記第1ロジック回路の出力信号に応答して、前記高速メモリデバイスの起動の間、前記第1比較器の出力及び前記第2比較器の出力を、前記定常ドライバトランジスタ及び前記能動ドライバトランジスタ双方のベースに接続することを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  3. 前記第2ロジック回路が、合成ロジック回路及びレベルシフト回路を具備し、
    前記レベルシフト回路は、前記追加供給電圧及び電流を駆動するための前記少なくとも1つの追加トランジスタを駆動するためにパルス信号を形成する前記能動命令を提供し、
    前記追加供給電圧及び電流と合成された前記供給電圧及び電流の前記大部分が、前記動作の発生の間、動作負荷損失を補償することを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  4. 前記動作が、メモリからの読み出し、メモリへの書き込み、及びメモリのリフレッシュからなるグループから選択されることを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  5. 第2追加トランジスタと、
    もう1つの合成ロジック回路及び対応するレベルシフト回路を具備する第3ロジック回路と、をさらに具備し、
    前記レベルシフト回路は、追加動作の発生を指示する第2能動命令を提供し、
    前記第2能動命令は、さらなる追加供給電圧及び電流を駆動するための前記第2追加トランジスタを駆動するために第2パルス信号を形成し、
    前記追加供給電圧及び電流と前記さらなる追加供給電圧及び電流との両方が合成された前記供給電圧及び電流の前記大部分が、前記動作及び前記追加動作の発生の間、前記動作負荷損失を補償することを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  6. 前記動作が、メモリからの読み出し及びメモリへの書き込みからなるグループから選択されることを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  7. 前記追加動作が、メモリリフレッシュであることを特徴とする請求項に記載のコンバータ。
  8. 降圧コンバータを具備する高速メモリデバイスへ供給電圧及び電流を供給する方法であって、
    第1比較器と広いトランジスタ幅を有する定常ドライバトランジスタとを具備する第1ドライバ回路を経由して、前記メモリデバイスへ定常状態電流を供給する段階と、
    第2比較器と前記定常ドライバに比べて狭いトランジスタ幅を有する能動ドライバトランジスタとを具備する第2ドライバ回路を経由して、前記メモリデバイスへ変動電流を供給する段階と、
    第2ロジック回路から受信した能動命令に応答して、少なくとも1つの追加トランジスタを経由して、前記メモリデバイスへ追加電流を供給する段階と、を有し、
    前記能動命令は、動作の発生を指示し、
    第1ロジック回路の出力信号に応答して、前記高速メモリデバイスの起動中に、前記定常ドライバトランジスタのベースを前記能動ドライバトランジスタのベースに接続する段階をさらに有することを特徴とする方法。
  9. 前記動作が、メモリからの読み出し、メモリへの書き込み、及びメモリのリフレッシュからなるグループから選択されることを特徴とする請求項に記載の方法。
  10. 第3ロジック回路から受信したもう1つの能動命令に応答して、さらなる追加トランジスタを経由して、前記メモリデバイスへさらなる追加電流を供給する段階をさらに有し、
    前記能動命令は、もう1つの動作の発生を指示することを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 前記動作が、メモリからの読み出し及びメモリへの書き込みからなるグループから選択されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記追加動作が、メモリのリフレッシュであることを特徴とする請求項11に記載の方法。
JP2008524330A 2005-08-03 2006-07-31 高速メモリ用降圧コンバータ Expired - Fee Related JP4901867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/195,641 US7248531B2 (en) 2005-08-03 2005-08-03 Voltage down converter for high speed memory
US11/195,641 2005-08-03
PCT/CA2006/001252 WO2007014461A1 (en) 2005-08-03 2006-07-31 Voltage down converter for high speed memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009503705A JP2009503705A (ja) 2009-01-29
JP4901867B2 true JP4901867B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=37708517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008524330A Expired - Fee Related JP4901867B2 (ja) 2005-08-03 2006-07-31 高速メモリ用降圧コンバータ

Country Status (8)

Country Link
US (5) US7248531B2 (ja)
EP (1) EP1913596B1 (ja)
JP (1) JP4901867B2 (ja)
KR (2) KR101324859B1 (ja)
AT (1) ATE484057T1 (ja)
DE (1) DE602006017382D1 (ja)
TW (3) TW201346924A (ja)
WO (1) WO2007014461A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7518434B1 (en) * 2005-09-16 2009-04-14 Cypress Semiconductor Corporation Reference voltage circuit
US20070126494A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Sandisk Corporation Charge pump having shunt diode for improved operating efficiency
US7372320B2 (en) * 2005-12-16 2008-05-13 Sandisk Corporation Voltage regulation with active supplemental current for output stabilization
US20070139099A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Sandisk Corporation Charge pump regulation control for improved power efficiency
US20070229149A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Sandisk Corporation Voltage regulator having high voltage protection
US7554311B2 (en) * 2006-07-31 2009-06-30 Sandisk Corporation Hybrid charge pump regulation
DE102006036349B4 (de) * 2006-08-03 2015-04-02 Infineon Technologies Ag Schaltungsvorrichtung und Verfahren zum Erkennen eines Betriebszustandes
KR100846392B1 (ko) * 2006-08-31 2008-07-15 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US7368979B2 (en) 2006-09-19 2008-05-06 Sandisk Corporation Implementation of output floating scheme for hv charge pumps
JP5130792B2 (ja) * 2007-06-08 2013-01-30 富士通セミコンダクター株式会社 半導体集積回路およびシステム
KR100937939B1 (ko) * 2008-04-24 2010-01-21 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 내부전압 생성회로
JP5160317B2 (ja) * 2008-06-09 2013-03-13 セイコーインスツル株式会社 ボルテージレギュレータ
JP5308943B2 (ja) * 2009-07-16 2013-10-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源回路
JP5361614B2 (ja) * 2009-08-28 2013-12-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 降圧回路
US9274536B2 (en) * 2012-03-16 2016-03-01 Intel Corporation Low-impedance reference voltage generator
CN103366804B (zh) * 2012-03-30 2017-10-13 硅存储技术公司 具有电流注入读出放大器的非易失性存储装置
US9213382B2 (en) * 2012-09-12 2015-12-15 Intel Corporation Linear voltage regulator based on-die grid
US9201435B2 (en) * 2013-03-05 2015-12-01 Infineon Technologies Ag System and method for a power supply
US20140266103A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Qualcomm Incorporated Digitally assisted regulation for an integrated capless low-dropout (ldo) voltage regulator
KR102161826B1 (ko) * 2013-11-13 2020-10-06 삼성전자주식회사 전압 컨버터, 이를 포함하는 무선 전력 수신 장치 및 무선 전력 전송 시스템
KR101601432B1 (ko) * 2014-06-17 2016-03-10 현대자동차주식회사 인젝터 구동 제어 장치
JP5976077B2 (ja) * 2014-11-14 2016-08-23 力晶科技股▲ふん▼有限公司 内部電源電圧発生回路、半導体記憶装置及び半導体装置
JP6060239B1 (ja) * 2015-10-21 2017-01-11 トレックス・セミコンダクター株式会社 基準電圧発生回路
US10250139B2 (en) * 2016-03-31 2019-04-02 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for a load current control circuit for a source follower voltage regulator
CN106708153B (zh) * 2017-03-08 2019-03-12 长江存储科技有限责任公司 一种高带宽低压差线性稳压器
US10474174B2 (en) * 2017-04-04 2019-11-12 Intel Corporation Programmable supply generator
US10505534B2 (en) * 2017-04-06 2019-12-10 Texas Instruments Incorporated High voltage low current enable pin startup circuit
US10885967B2 (en) * 2019-01-14 2021-01-05 Micron Technology, Inc. Systems and methods for improving power efficiency in refreshing memory banks
JP7001636B2 (ja) 2019-06-05 2022-01-19 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 電圧生成回路
TWI773018B (zh) * 2019-09-06 2022-08-01 新唐科技股份有限公司 恢復升壓電路、用於電壓調節之電子電路及其方法
US11137785B2 (en) 2020-02-11 2021-10-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited On-chip power regulation system for MRAM operation
CN113496720B (zh) * 2020-04-03 2024-01-05 铁电存储器股份有限公司 电压供应电路、存储器单元装置、晶体管装置及其方法
US11791725B2 (en) 2020-08-06 2023-10-17 Mediatek Inc. Voltage regulator with hybrid control for fast transient response
US11942860B2 (en) 2021-05-26 2024-03-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dynamic division ratio charge pump switching

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212786A (ja) * 1990-02-08 1992-08-04 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH07105682A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp ダイナミックメモリ装置
JPH11162194A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2000331479A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Toshiba Corp 電圧発生器及びこの電圧発生器を用いた半導体記憶装置
JP2001216779A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Fujitsu Ltd 半導体装置の内部電源電圧生成回路の制御方法、半導体記憶装置の内部電源電圧生成回路の制御方法及び半導体記憶装置の内部電源電圧生成回路
JP2003015751A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高電圧発生回路

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4254372A (en) 1979-02-21 1981-03-03 General Motors Corporation Series pass voltage regulator with overcurrent protection
US4395675A (en) 1981-10-22 1983-07-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Transformerless noninverting buck boost switching regulator
US5184031A (en) * 1990-02-08 1993-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit
KR0131746B1 (ko) 1993-12-01 1998-04-14 김주용 내부 강압전원 회로
US5563500A (en) 1994-05-16 1996-10-08 Thomson Consumer Electronics, Inc. Voltage regulator having complementary type transistor
JP3705842B2 (ja) * 1994-08-04 2005-10-12 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US5806692A (en) * 1995-11-22 1998-09-15 The Taper Corporation Apparatus for storage and display of personal communication devices
JP4424770B2 (ja) * 1998-12-25 2010-03-03 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
KR100319606B1 (ko) 1999-02-12 2002-01-05 김영환 전압 강압 회로
JP4822572B2 (ja) * 1999-09-02 2011-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
JP2002008374A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Mitsubishi Electric Corp 電圧降圧回路
JP2002042467A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 電圧降圧回路およびそれを備える半導体集積回路装置
US7002854B2 (en) * 2000-07-25 2006-02-21 Nec Electronics Corp. Internal voltage level control circuit and semiconductor memory device as well as method of controlling the same
JP2002074956A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003022697A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JP3983612B2 (ja) 2002-07-08 2007-09-26 ローム株式会社 電流制限機能付き安定化電源装置
US6806692B2 (en) 2002-11-22 2004-10-19 Giga Semiconductor, Inc. Voltage down converter
KR100543659B1 (ko) * 2003-06-20 2006-01-20 주식회사 하이닉스반도체 내부전압 생성용 액티브 드라이버
JP2005117442A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Renesas Technology Corp 半導体集積回路
EP1667158B1 (en) * 2004-10-28 2007-01-31 STMicroelectronics S.r.l. A voltage down-converter with reduced ripple
EP1653315A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-03 STMicroelectronics S.r.l. An improved voltage down converter

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212786A (ja) * 1990-02-08 1992-08-04 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH07105682A (ja) * 1993-10-06 1995-04-21 Nec Corp ダイナミックメモリ装置
JPH11162194A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2000331479A (ja) * 1999-05-18 2000-11-30 Toshiba Corp 電圧発生器及びこの電圧発生器を用いた半導体記憶装置
JP2001216779A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Fujitsu Ltd 半導体装置の内部電源電圧生成回路の制御方法、半導体記憶装置の内部電源電圧生成回路の制御方法及び半導体記憶装置の内部電源電圧生成回路
JP2003015751A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高電圧発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20120176118A1 (en) 2012-07-12
US20080186790A1 (en) 2008-08-07
EP1913596A4 (en) 2009-03-25
TW200713302A (en) 2007-04-01
US20140071781A1 (en) 2014-03-13
KR20130042614A (ko) 2013-04-26
US7593281B2 (en) 2009-09-22
US8164968B2 (en) 2012-04-24
KR20080039471A (ko) 2008-05-07
US7248531B2 (en) 2007-07-24
KR101434121B1 (ko) 2014-08-26
US8611171B2 (en) 2013-12-17
EP1913596A1 (en) 2008-04-23
DE602006017382D1 (de) 2010-11-18
TW201346924A (zh) 2013-11-16
TW201346925A (zh) 2013-11-16
KR101324859B1 (ko) 2013-11-01
ATE484057T1 (de) 2010-10-15
US20090279375A1 (en) 2009-11-12
TWI430277B (zh) 2014-03-11
US20070030749A1 (en) 2007-02-08
EP1913596B1 (en) 2010-10-06
JP2009503705A (ja) 2009-01-29
WO2007014461A1 (en) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901867B2 (ja) 高速メモリ用降圧コンバータ
KR100518399B1 (ko) 내부 전압 레벨 제어 회로 및 반도체 기억 장치 및 그들의제어 방법
KR100468513B1 (ko) 저소비 전력으로 동작하는 반도체 기억 장치
US20060186947A1 (en) Multi-stage charge pump without threshold drop with frequency modulation between embedded mode operations
US8040177B2 (en) Internal voltage generating circuit of semiconductor device
KR100562654B1 (ko) 균등화신호(bleq) 구동회로 및 이를 사용한 반도체메모리 소자
JP2007213637A (ja) 内部電源生成回路及びこれらを備えた半導体装置
US20100141332A1 (en) Internal voltage generator of semiconductor device
JP4495854B2 (ja) 半導体メモリ装置及びそれの読み出し方法
JP3869690B2 (ja) 内部電圧レベル制御回路および半導体記憶装置並びにそれらの制御方法
KR100977731B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 네거티브 워드라인 전압 발생기
JPH05334879A (ja) 半導体記憶装置
JPH08339682A (ja) 半導体記憶装置
US20060290412A1 (en) Substrate bias voltage generating circuit for use in a semiconductor memory device
US7656222B2 (en) Internal voltage generator
KR102176939B1 (ko) 전력 관리부를 구비한 반도체 메모리 모듈, 디바이스
KR102457201B1 (ko) 전력 관리부를 구비한 반도체 메모리 디바이스
KR100922885B1 (ko) 내부전압 발생회로
KR20230140036A (ko) 바디 바이어스 전압 생성기 및 이를 포함하는 반도체 장치
JP2003217284A (ja) 内部電圧レベル制御回路および半導体記憶装置並びにそれらの制御方法
JP2010136573A (ja) 昇圧電圧発生回路、負電圧発生回路および降圧電圧発生回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees