JP4895661B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4895661B2 JP4895661B2 JP2006111565A JP2006111565A JP4895661B2 JP 4895661 B2 JP4895661 B2 JP 4895661B2 JP 2006111565 A JP2006111565 A JP 2006111565A JP 2006111565 A JP2006111565 A JP 2006111565A JP 4895661 B2 JP4895661 B2 JP 4895661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engaged
- base
- engagement
- moving
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
前記センターケースは、変動表示ゲームの進行に伴って演出動作を実行可能な演出装置を備え、
該演出装置は、移動可能な演出役物部材と、該演出役物部材を駆動する演出駆動ユニットと、を備え、
該演出駆動ユニットは、ユニットベース部と、該ユニットベース部に配置され、演出役物部材の駆動力を発生する駆動源と、ユニットベース部の前面に配置され、該ユニットベース部の前面に沿って所定の移動範囲内で移動可能な移動ベース部と、該移動ベース部を前記移動範囲内にて案内するガイド部と、を備え、該ガイド部をユニットベース部の前面側および後面側の両側に配置し、移動ベース部に演出役物部材を取り付け、
前記移動ベース部には、ユニットベース部の一部を挟み込む状態で係合可能な移動係合部を設け、該移動係合部とユニットベース部とを係合するとともに移動ベース部とガイド部とを移動可能な状態で係合したことを特徴とする遊技機である。
前記移動ベース部は、ガイド部を摺動可能な状態で係合する軸受部材と、ガイド部を係合した状態で軸受部材を収容する軸受収容部とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機である。
前記移動係合部は、役物取付部の後面側に移動ベース部の移動範囲内にて一側から他側へ向けて延出する状態で配置された第1係合壁部および第2係合壁部との間に区画形成され、
前記第1係合壁部の後端部から第2係合壁部へ向けて係合ストッパーを突設し、移動係合部に係合したユニットベース部の一部と係合ストッパーとを係合可能とし、係合ストッパーによりユニットベース部の一部が移動係合部の後方へ外れることを阻止するように構成したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機である。
該被係合部は、移動ベース部の係合ストッパーと、役物取付部のうち第1係合壁部と第2係合壁部との間に位置する部分とで挟み込まれる状態で移動係合部に係合されることを特徴とする請求項3に記載の遊技機である。
請求項1に記載の発明によれば、センターケースは、変動表示ゲームの進行に伴って演出動作を実行可能な演出装置を備え、該演出装置は、移動可能な演出役物部材と、該演出役物部材を駆動する演出駆動ユニットとを備え、該演出駆動ユニットは、ユニットベース部と、該ユニットベース部に配置され、演出役物部材の駆動力を発生する駆動源と、ユニットベース部の前面に配置され、該ユニットベース部の前面に沿って所定の移動範囲内で移動可能な移動ベース部と、該移動ベース部を移動範囲内にて案内するガイド部と、を備え、該ガイド部をユニットベース部の前面側および後面側の両側に配置し、移動ベース部に演出役物部材を取り付け、移動ベース部には、ユニットベース部の一部を挟み込む状態で係合可能な移動係合部を設け、該移動係合部とユニットベース部とを係合するとともに移動ベース部とガイド部とを移動可能な状態で係合したので、ユニットベース部に移動ベース部を安定した状態で取り付けて移動可能とすることができる。したがって、大型化した演出役物部材であっても支障なく移動して迫力のある演出動作を行わせることができ、演出装置による視覚的な演出効果の向上を図ることができる。
パチンコ遊技機の遊技盤1は、図1に示すように、表面にガイドレール2やサイドケース3等の区画部材により区画された遊技領域4を形成し、該遊技領域4内の略中央にセンターケース5を配設し、該センターケース5の下方には、遊技球の入賞により後述する特図変動表示ゲーム(本発明における変動表示ゲームに相当)の始動条件を成立させる始動入賞口6を配置し、センターケース5の側方(左側方)には普図始動ゲート9を配置し、センターケース5の左下方および右下方には、発光により各種の装飾表示を行うサイドランプ10を配置し、該サイドランプ10の前面側に一般入賞口11を備えている。また、始動入賞口6の下方には大入賞口12を配置し、該大入賞口12の側方に普通図柄表示器13および特別図柄表示器14を配置している。さらに、始動入賞口6、普図始動ゲート9、大入賞口12やセンターケース5等の取付部分を除いた遊技領域4内に障害釘(図示せず)を植設してある。そして、遊技盤1は、この他に、遊技球の流下方向を変える風車(図示せず)、及び入賞せずに流下した遊技球を回収するアウト口15を設けている。
センターケース5は、図2および図3に示すように、ケース本体23と、該ケース本体23の下部に配置されたステージ部24と、ケース本体23の上部に配置された演出装置25とを具備して構成されている。
なお、演出駆動ユニット60の構成については、後で詳細に説明する。
演出駆動ユニット60は、図8に示すように、横長なユニットベース部90と、該ユニットベース部90に配置され、演出役物部材59の駆動力を発生する演出駆動モータ63と、演出役物部材59が取り付けられ、この取付状態でユニットベース部90に対して移動可能な移動ベース部91と、演出駆動モータ63からの駆動力を移動ベース部91に伝達する駆動伝達機構92と、移動ベース部91を移動方向へ案内する複数のガイド部93(第1ガイド部93aおよび第2ガイド部93b)とを備えて構成されている。また、第1ガイド部93aおよび第2ガイド部93bを移動ベース部91の移動方向へ延出した軸部材(丸棒)で形成し、第1ガイド部93aをユニットベース部90の前面側に前側枠体部26の第3装飾部材45側(図8(a)および(b)中、左側)へ下り傾斜した姿勢で配置し、第2ガイド部93bをユニットベース部90の後面側に第1ガイド部93aと同じ傾斜姿勢、すなわち第3装飾部材45側(図8(c)中、右側)へ下り傾斜した姿勢で配置している。
移動ベース部91は、当該移動ベース部91の本体となる平板状の役物取付部143を備えている。役物取付部143は、その一側(図12(a)中、左側)に第1演出役物部材59aを取り付けるための第1取付部144を第1演出役物部材59aとほぼ同じ上下幅で形成し、他側(図12(a)中、右側)には第2演出役物部材59bを取り付けるための第2取付部145を第1取付部144よりも狭い上下幅の横長な短冊形状で形成し、第2取付部145の下縁部を第1取付部144の下縁部よりも上方に配置し、第2取付部145の下縁部と第1取付部144の下縁部との間を傾斜した状態で形成している。また、第1取付部144の一側(左側)の下部および他側(右側)の上部に第1止着孔146をそれぞれ開設し、該第1止着孔146にビス等の止着部材(図示せず)を通して第1取付部144に第1演出役物部材59aを止着できるように構成されている。さらに、第2取付部145の左右両側に第2止着孔147をそれぞれ開設し、該第2止着孔147にビス等の止着部材(図示せず)を通して第2取付部145に第2演出役物部材59b(詳しくは第2演出役物部材59bの上部)を止着できるように構成されている。
5 センターケース
23 ケース本体
24 ステージ部
25 演出装置
26 前側枠体部
27 後側枠体部
27a 演出収容部
42 第1装飾部材
43 第2装飾部材
45 第3装飾部材
59 演出役物部材
59a 第1演出役物部材
59b 第2演出役物部材
60 演出駆動ユニット
63 演出駆動モータ
63a 回動軸
80 球転動部
81 球導出部
90 ユニットベース部
91 移動ベース部
92 駆動伝達機構
93 ガイド部
93a 第1ガイド部
93b 第2ガイド部
96 ベース基部
97 被係合部
98 当接部
100 第1ガイド支持部
101 第1嵌合部
102 第1収容部
108 第1支持突部
109 第2支持突部
110 第3支持突部
112 第1伝達ギア
114 第2伝達ギア
117 アーム回動軸
118 第3伝達ギア
120 駆動アーム
121 係合突起
126 駆動ギア
131 第1被係合壁部
132 第2被係合壁部
135 第2ガイド支持部
136 第2収容部
137 第2嵌合部
143 役物取付部
144 第1取付部
145 第2取付部
151 第1係合壁部
152 第2係合壁部
153 移動係合部
154 係合ストッパー
157 係合溝部
159 軸受部材
159a 第1軸受部材
159b 第2軸受部材
160 軸受収容部
160a 第1軸受収容部
160b 第2軸受収容部
Claims (4)
- 遊技盤に区画形成された遊技領域にセンターケースを配置し、該センターケース内に前面側が開口した凹室を設け、該凹室の奥手側に開口窓部を開設し、該開口窓部に変動表示装置を臨ませ、該変動表示装置の表示内容を変動表示ゲームの進行に合わせて変動表示可能な遊技機において、
前記センターケースは、変動表示ゲームの進行に伴って演出動作を実行可能な演出装置を備え、
該演出装置は、移動可能な演出役物部材と、該演出役物部材を駆動する演出駆動ユニットと、を備え、
該演出駆動ユニットは、ユニットベース部と、該ユニットベース部に配置され、演出役物部材の駆動力を発生する駆動源と、ユニットベース部の前面に配置され、該ユニットベース部の前面に沿って所定の移動範囲内で移動可能な移動ベース部と、該移動ベース部を前記移動範囲内にて案内するガイド部と、を備え、該ガイド部をユニットベース部の前面側および後面側の両側に配置し、移動ベース部に演出役物部材を取り付け、
前記移動ベース部には、ユニットベース部の一部を挟み込む状態で係合可能な移動係合部を設け、該移動係合部とユニットベース部とを係合するとともに移動ベース部とガイド部とを移動可能な状態で係合したことを特徴とする遊技機。 - 前記ガイド部は、移動ベース部の移動範囲内にて一側から他側へ向けて延出した軸部材で形成され、
前記移動ベース部は、ガイド部を摺動可能な状態で係合する軸受部材と、ガイド部を係合した状態で軸受部材を収容する軸受収容部とを備えたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 - 前記移動ベース部は、前面側に演出役物部材を取り付ける役物取付部を備え、
前記移動係合部は、役物取付部の後面側に移動ベース部の移動範囲内にて一側から他側へ向けて延出する状態で配置された第1係合壁部および第2係合壁部との間に区画形成され、
前記第1係合壁部の後端部から第2係合壁部へ向けて係合ストッパーを突設し、移動係合部に係合したユニットベース部の一部と係合ストッパーとを係合可能とし、係合ストッパーによりユニットベース部の一部が移動係合部の後方へ外れることを阻止するように構成したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機。 - 前記ユニットベース部は、ベース基部と、該ベース基部の前面側に配置され、移動ベース部の移動係合部に係合される被係合部と、を備え、
該被係合部は、移動ベース部の係合ストッパーと、役物取付部のうち第1係合壁部と第2係合壁部との間に位置する部分とで挟み込まれる状態で移動係合部に係合されることを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111565A JP4895661B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006111565A JP4895661B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007282739A JP2007282739A (ja) | 2007-11-01 |
JP4895661B2 true JP4895661B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=38755050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006111565A Expired - Fee Related JP4895661B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4895661B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009219542A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Sophia Co Ltd | 遊技機 |
JP5602291B2 (ja) * | 2013-08-26 | 2014-10-08 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5989047B2 (ja) * | 2014-08-18 | 2016-09-07 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3499842B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2004-02-23 | 株式会社ノダ | 引戸連動機構 |
JP4357164B2 (ja) * | 2002-10-10 | 2009-11-04 | 株式会社ニューギン | 遊技機の補助演出装置 |
JP4378596B2 (ja) * | 2002-10-17 | 2009-12-09 | 株式会社ニューギン | 遊技機のシャッター装置 |
JP4392527B2 (ja) * | 2003-01-15 | 2010-01-06 | 株式会社ニューギン | 遊技機 |
-
2006
- 2006-04-14 JP JP2006111565A patent/JP4895661B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007282739A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008000427A (ja) | 遊技機 | |
JP2007195810A (ja) | 遊技機 | |
JP5388813B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4849867B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5286435B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2009136465A (ja) | 遊技機 | |
JP4563781B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5467847B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4895661B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006320371A (ja) | 遊技機 | |
JP2006223826A (ja) | 遊技機 | |
JP4451434B2 (ja) | 遊技機 | |
JP3990315B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4698522B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5346698B2 (ja) | 大入賞口装置 | |
JP4248522B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4812402B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2012183405A (ja) | 遊技機 | |
JP4150358B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010000145A (ja) | 遊技機 | |
JP2005323861A (ja) | 遊技機 | |
JP5659201B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5792873B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4849868B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6639534B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4895661 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |